パリ在住のロコ、dochikoさん

dochiko

返信率
通訳者・翻訳者
本人確認済
インタビュー

dochikoさんが回答したパリの質問

シャルル・ド・ゴール乗り継ぎ

初めまして!
シャルル・ド・ゴールに3時40分で到着するジャル便で到着後、バルセロナへ行きたいのですが、エアフラ、バロセロナ行きの5:40分のフライトで乗り継ぎできそうでしょうか?
入国にどのくらい時間がかかるか分からず、9時ごろの便にした方が良いのか、躊躇しています。

教えてください。

パリ在住のロコ、dochikoさん

dochikoさんの回答

はじめまして!パリ在住のロコ、dochikoと申します。 JAL(ターミナル2E)からAFのバルセロナ行き(ターミナル2F)のミニマムコネクティングは1時間30分です。JALとAFの航空券...

はじめまして!パリ在住のロコ、dochikoと申します。

JAL(ターミナル2E)からAFのバルセロナ行き(ターミナル2F)のミニマムコネクティングは1時間30分です。JALとAFの航空券が通しで発券されていれば、そもそもミニマムコネクティングは満たされていますし、万が一到着便が遅れて乗り継げない場合等も振り替えなどの補償があります。搭乗券を最終目的地まで受け取り、手荷物も最終目的地で受け取れるように出来るはずです。もしこれからJALのチケットを手配されるのであれば、通しで航空券を発券なさってください。

ただ、もし別々に航空券を発券された場合は、乗り遅れた場合の補償がありません。航空便が遅れるのは日常茶飯事ですし、時間通りに着いたとしても国際便からシェンゲン協定国へ乗り継ぐ場合は一旦入国審査が必要で、思わぬお時間がかかる場合がありますので、余裕を持って1つ後の便にされることをお勧めいたします。

ご旅行日がいつか分かりませんが、規則は変更になる事がありますので、事前に航空会社にご確認ください。

すべて読む

9月上旬 ルーヴル美術館 ミュージアムパス

こんにちは。9月上旬に新婚旅行で初めてパリに行く予定です。
ミュージアムパスを使用してルーヴル美術館に行こうと思っているのですが、公式ホームページのミュージアムパスでの時間指定予約が9月4日から7日までできなくなっています。その日程以外は空きがあるのに何かイベントなどがあるのでしょうか?
ご存知の方いらっしゃいましたらご回答お願い致します。

また9月上旬のパリのイベント、天候、注意点、ミュージアムパスを使用する上での留意点などあれば教えていただきたいです。

よろしくお願い致します。

パリ在住のロコ、dochikoさん

dochikoさんの回答

はじめまして!パリ在住のロコ、dochikoと申します。 ルーブルの場合購入とパスの予約が別々になっており、ミュージアムパスの予約の枠は少なく、通常にチケットを購入すればまだ残っています。...

はじめまして!パリ在住のロコ、dochikoと申します。

ルーブルの場合購入とパスの予約が別々になっており、ミュージアムパスの予約の枠は少なく、通常にチケットを購入すればまだ残っています。

9月はラグビーのワールドカップやファッションウイーク等があり、混み合う事が予想されます。イベントのついでにパリ観光を計画されている方も多いかと思います。

ただ、ルーブルはいろいろ思惑もあってコントロールしているようで、完売で取れなかったチケットに急に空きが出る場合があります。

ミュージアムパス枠の予約は無料で、予約後の変更や取り直しも出来ます。もし前後のお日にちで空いている日があるようでしたら、取りあえず押さえておいて、時々チェックしてもし空きが出たら変更も可能です。混んでいることは間違いないようですので、お早目のご予約をお勧めいたします。

すべて読む

飲食店での注文について

8月にパリ観光を予定している者です。
レストラン、ビストロ、ブラッスリー、カフェでの食事について二点ほどお尋ね致します。
①前菜とメイン、またはメインとデザート、という注文の仕方は差し支えないようですが、
今ひとつ食欲が無いときに、前菜だけ、メインだけ、あるいは前菜とデザートだけという注文をするのは失礼にあたりますでしょうか。また複数人でお店に行く場合、注文の仕方はそろえるべきでしょうか。
②バスツアーで21時頃帰着する日があるのですが、
夕ご飯の時間にカフェでクロックムッシュやオムレツ等を頼むのは顰蹙でしょうか。
オニオングラタンは観劇後の定番と聞いたことがあるのですが、オニオングラタンとグラスワインだけ注文しても怪訝な顔をされないものか、どなたか教えていただけるとうれしいです。

パリ在住のロコ、dochikoさん

dochikoさんの回答

はじめまして!パリ在住のロコ、dochikoと申します。 ①お店によると思います。レストランですとメインだけ頼むのは構いませんが、前菜だけですと断られないにしても嫌がられる可能性はあります...

はじめまして!パリ在住のロコ、dochikoと申します。

①お店によると思います。レストランですとメインだけ頼むのは構いませんが、前菜だけですと断られないにしても嫌がられる可能性はあります。気持ちよくサービスを受けるために、避けた方が無難かと思います。気軽なカフェやブラッスリー等では大丈夫ですので、カフェかブラッスリーに行かれるのをお勧めいたします。
高級店な等ではメニューによって一部揃えなければならない店もありますが、基本的には揃える必要はありません。ただ、通常前菜、メイン、デザートは別々に持ってきて、例えば前菜を食べ終わらないとメインが出てきません。一部の方が前菜を注文されると、他の方は食べ終わるまでメインを待たなければなりません。気軽な店なら最初からメインを持ってきてもらうように声をかけるとよろしいかと思います。

②カフェならいずれも全く問題ありません。

お食事お楽しみになられてきてください。

156915さん

★★★★★
この回答のお礼

dochiko様
はじめまして!丁寧に教えてくださってありがとうございます。
たくさん食べられそうにないときは、カフェかブラッスリーで各々適宜注文してみますね。
レストランは全員せめて二品、できれば三品いただけそうな日に挑戦してみます。
暑さに弱く、夕飯時にへとへとになっている自分が容易に想像できるので、
今のうちに気軽に入れそうなお店を吟味して、パリ滞在を楽しみたいです。
お礼を申し上げるのが遅くなり申し訳ありません。
優しいメッセージ、本当にありがとうございました。

すべて読む

少しマイナー?な観光地を教えてください!

パリ旅行で
ルーブル美術館
オルセー美術館
オランジュリー美術館
ピカソ美術館
ロダン美術館
モンサンミッシェル
La Vallée Village
凱旋門
エッフェル塔
ヴェルサイユ宮殿
ギャラリーラファイエット

に行こうと考えています。
日にちが空いているので他にも行くべき!と思う観光地があれば教えていただきたいです。

パリ在住のロコ、dochikoさん

dochikoさんの回答

先程別のご質問にも回答させていただいたdochikoです。 マイナーではないですが、リストに入っていないところでお勧めをご紹介します。 ・サントシャペル  壁一面のステンドグラスが圧巻で...

先程別のご質問にも回答させていただいたdochikoです。

マイナーではないですが、リストに入っていないところでお勧めをご紹介します。
・サントシャペル  壁一面のステンドグラスが圧巻です。
・オペラガルニエ  言わずと知れたバレエとオペラの殿堂。
・マルモッタン美術館  別名モネ美術館、印象派の名前の元になった「印象日の出」や「睡蓮」などモネの作品が多数見られます。
・クリュニー中世博物館  貴婦人と一角獣のタピスリーは必見です。
・フォンダシオン・ルイヴィトン  主に現代アートの展覧会開場、建物も、屋上からの眺めも一見の価値があります。ここでしか買えない限定トートバッグが人気。

他にもまだまだありますが、ご参考になりましたら幸いです。

じゅのんさん

★★★★★
この回答のお礼

またも親切なご回答、ありがとうございます。
まだまだ知らないところが沢山ありまさね!調べてみます!

すべて読む

アウトレットLa Vallée Village

パリ旅行で時間が空いているため、La Vallée Villageに行こうか悩んでいます。ディズニーランド、モンマルトル、マレ地区、La Vallée Villageでは、どれに行くべきでしょうか。

パリ在住のロコ、dochikoさん

dochikoさんの回答

はじめまして!パリ在住のロコ、dochikoと申します。回答が遅くなり申し訳ございません。 挙げられた候補地は全く趣旨の異なるものになりますので、お好みや目的使えるお時間等によります。 ...

はじめまして!パリ在住のロコ、dochikoと申します。回答が遅くなり申し訳ございません。

挙げられた候補地は全く趣旨の異なるものになりますので、お好みや目的使えるお時間等によります。

ブランドのお買い物がお好きならLa Vallée Village、テーマパークで遊ばれたければディズニーランド、この2つは近いですし、営業時間も長いので1日あれば両方行く事も出来ます。

パリらしい観光地へ行かれたければ、モンマルトルです。マレ地区は古い館の街並みやミドルブランドや雑貨のお店を覘いたり、食べ歩きをしたり、ぶらぶらと散策するのに適しています。こちらも1日あればモンマルトルと組み合わせて両方行けます。

お気に召した場所で、パリのご滞在をお楽しみください。

じゅのんさん

★★★★★
この回答のお礼

ありがとうございます!
やはりアウトレットは気になりますね…

すべて読む

フレンチランチについて回答願います><

8月14日の週にパリ一人旅をするのですがLe Saôticoというお店に行こうと思ったのですが
どうもネット予約の感じだと夏季休業してそうな雰囲気です・・・

その日の日程がPolene(バック)-Astier de villatte(食器)-ラファイエット(買い物)の順に回ろうと思っているのでそこからあまり離れていないお店(予算ランチ利用で10,000円前後、美味しいお店)を探していますがなかなか分かりません。
もし観光客でも入れるフレンチランチができるお店をご存じの方いたら教えていただきたいです!!

複数あれば教えてください><よろしくお願いします。

パリ在住のロコ、dochikoさん

dochikoさんの回答

はじめまして!パリ在住のロコ、dochikoと申します。回答が遅くなり申し訳ございません。 8月の中旬は夏季休業のレストランが多く、お店を見つけるのが大変です。こんな時はホテル内のレストラ...

はじめまして!パリ在住のロコ、dochikoと申します。回答が遅くなり申し訳ございません。

8月の中旬は夏季休業のレストランが多く、お店を見つけるのが大変です。こんな時はホテル内のレストランでしたら営業しているところが多く、5つ星クラスのホテルなら安定のクオリティーで狙いめです。

例えば次のところはご希望の期間も営業しておりますので、いかがでしょうか?

Le Roch
https://www.leroch-hotel.com/bar-restaurant

Brasserie du Louvre – Bocuse
https://www.hyatt.com/en-US/hotel/france/hotel-du-louvre/paraz/dining/brasserie-du-louvre-bocuse

すべて読む

ヴェルサイユ宮殿の入場混雑について

8月にミュージアムパスを使って、入場します。
現在は時間予約をするようですが、予約をすればそれほど並ばずに入場できますか?
9時少し前に行くと、すでに長い列ができているという動画を見ましたが、予約をしてもこうなのでしょうか。

パリ在住のロコ、dochikoさん

dochikoさんの回答

はじめまして!パリ在住のロコ、dochikoと申します。 現在ヴェルサイユ宮殿はミュージアムパスの場合も予約が必須です。予約なしで現地に行った場合も窓口で時間指定券に引き換えが必要です。 ...

はじめまして!パリ在住のロコ、dochikoと申します。

現在ヴェルサイユ宮殿はミュージアムパスの場合も予約が必須です。予約なしで現地に行った場合も窓口で時間指定券に引き換えが必要です。

時間の表示された列に並んで待ち、時間になると順番に入場できます。予約は優先入場ではなく、時間ごとの定員制の人数制限で、全員が予約をするので予約の人数も多くそれなりに並びますが、それでも時間予約が出来なかった数年前に比べると格段に速く入場できます。

9時前に行くと長蛇の列が出来ているのは9時にならないと入場できないからです。30分有効ですので、時間前に並ぶ必要はありません。並ぶのを避けたければ時間が過ぎてから行かれると、ほとんど並ばずに入場できます。ただ、9時の予約に限ってはせっかく朝一で人の少ない時間に入場できる特典があるので、団体などが押し寄せて大混雑する前に並んででも早めに入場したいところです。それ以外の時間は時間前に並ぶメリットはあまりありません。

フレンチクォーターさん

★★★★★
この回答のお礼

dochikoさん

とても丁寧な回答をいただき、ありがとうございます。
PMPで入場します。
暑い中、入場待ちの時間が長いと苦しいので、どんな感じかが知りたかったのですが、なかなか最近の情報が手に入らなくて。
動画で見つけたのですが、オープン前にこんな長い列!という紹介になっていて、詳細はわかりませんでした。
9時に予約したとしたら、9時半までに入場するつもりで行けばいいわけですね。
まあ、早めに入場できれば、場内が空いているので、皆並ぶわけなんですね。
微妙なところですが、9時予約で、9時半までに入場するつもりで向かうことにします。

はじめてのパリですので、なにかあれば相談させてください。

すべて読む

パリ中心部ホテルほか

年末にパリに行く計画をしております。
パリ中心部でお勧めの地域はありますか?その地域のおすすめホテルも教えていただきたいです。
(3つ星か4つ星)地下鉄の駅から近い、代表的な観光地(シャンゼリゼやオペラ等)から近い、治安に不安が無いエリア希望。

また、12/31はディナーの予約をした方のがいいでしょうか?難民にならないか、不安です。
アドバイス頂けたら幸いです。

パリ在住のロコ、dochikoさん

dochikoさんの回答

はじめまして!パリ在住のロコ、dochikoと申します。回答が遅くなり申し訳ございません。 ホテルはオペラ地区をお勧めいたします。空港からのバスの発着所にもなっていおり、市内のほぼ中心にあ...

はじめまして!パリ在住のロコ、dochikoと申します。回答が遅くなり申し訳ございません。

ホテルはオペラ地区をお勧めいたします。空港からのバスの発着所にもなっていおり、市内のほぼ中心にあたり、観光地へのアクセスも良く、デパートにも近くショッピングにも便利、加えて日本人街もあります。

大みそかに限らずですが、ディナーはレストランで取られる場合は予約をされる方が確実です。特に大みそかはお早目の予約をお勧めいたします。ただし、大みそかは特別メニューを出すところが多く、そうした店は価格は通常よりかなり高くなります。

もしこだわりが無く、カフェやブラッスリー等気軽なお店でもよろしければいくらでもありますので、予約なしでも問題ないかと思います。

saladahopeさん

★★★★★
この回答のお礼

dochikoさま
ご連絡いただきましてありがとうございます。
パリ初心者ですが、オペラ地区がおすすめなんですね。参考にさせていただきます。
また何かあれば相談させてください。

すべて読む

購入~発送まで代行を行ってくださる方を探しています。

オンラインストアで購入、受け取り後 日本への発送まで行ってくださる方を探しています、、
どなたか対応可能な方はいらっしゃいますでしょうか

パリ在住のロコ、dochikoさん

dochikoさんの回答

はじめまして!パリ在住のロコ、dochiko と申します。 購入代行は承っていますが、お受けできるかは商品の内容によります。代行の場合、ロコタビの規定で、サービス料金に加え、商品代、送料に...

はじめまして!パリ在住のロコ、dochiko と申します。

購入代行は承っていますが、お受けできるかは商品の内容によります。代行の場合、ロコタビの規定で、サービス料金に加え、商品代、送料にロコタビに差し引かれる20%分のシステム利用料を加算してロコタビのシステム上であらかじめお支払いいただく事が義務付けられています。

すべて読む

ディズニーパリについて

12日にパリのディズニーに行く予定です

閉園は23時なのですが電車で帰ることは可能でしょうか?
最近暴動などで21時以降は交通機関が動かないなどのお話を聞きました。

その場合23時頃にウーバーでパリ市内に帰ることは可能でしょうか?

わかるロコの方いらっしゃいましたら
情報を教えて欲しいです。

よろしくお願いします🙇‍♀️

パリ在住のロコ、dochikoさん

dochikoさんの回答

はじめまして!パリ在住のロコ、dochikoと申します。 閉園後に電車で帰ることはもちろん可能です。交通機関の制限はバスやトラムであくまでも一時的なもので、ディズニーランドからの列車(RE...

はじめまして!パリ在住のロコ、dochikoと申します。

閉園後に電車で帰ることはもちろん可能です。交通機関の制限はバスやトラムであくまでも一時的なもので、ディズニーランドからの列車(RER)は運航しています。スタッフも公共交通機関を利用して帰宅しますので足は確保されています。ただ、パリに到着してから乗り継ぎが必要な場合は。路線によっては乗り継ぎが難しい場合もあるので、その場合はその部分だけタクシー利用されてもよろしいかと思います。

Uber を使う事ももちろん可能ですが、すぐに見つかるかはその時の状況によります。

ディズニーランドお楽しみになられてきてください!

すべて読む