パリ在住のロコ、dochikoさん

dochiko

返信率
通訳者・翻訳者
本人確認済
インタビュー

dochikoさんが回答したパリの質問

定番店を教えてください。

下記項目のお勧め店 定番店を教えてください!!!よろしくお願いします。
せっかく初パリなのでど定番なお店やグルメを体験してみたいです^^

〇フランス料理店※一人入店可能なお店でお願いします、※カジュアルなお店でも大丈夫です

〇マカロン

〇エクレア

〇クレープ

〇バケットやパンオショコラ

〇カフェランチ(クロックムッシュや、オニオンスープ等)

〇モーニング

よろしくお願いします。

パリ在住のロコ、dochikoさん

dochikoさんの回答

はじめまして!パリ在住のロコ、dochikoと申します。 パリはお店も非常に多く、何をもって定番とするかもあり選ぶのは難しいですが、私の主観も交えてお勧めのお店をご紹介します。 〇フ...

はじめまして!パリ在住のロコ、dochikoと申します。

パリはお店も非常に多く、何をもって定番とするかもあり選ぶのは難しいですが、私の主観も交えてお勧めのお店をご紹介します。

〇フランス料理店 例えば Chartier というお店はリーズナブルな価格で定番の料理を提供する伝統のある店です。いつも大行列なので、行かれる場合は少し早めに行かれることをお勧めいたします。

〇マカロン Ladurée 現在の形のマカロンを考案した店

〇エクレア L'Eclair de Génie エクレア専門店

〇クレープ モンパルナスの rue Montparnasse (別名クレープ通り)に Crêperie Bretonne 等たくさんのクレープ屋さんが立ち並んでいます。

〇バケットやパンオショコラ Au Levain des Pyrénées 2023年のバゲットコンクール優勝店

〇カフェランチ Sébastien Gaudard Figaro が選ぶパリ1のクロックムッシューに選ばれた店

〇モーニング Ladurée フレンチトーストを是非

ご参考になりましたら幸いです。

すべて読む

北駅からの移動について

質問です^^
ユーロスターでロンドンからパリに移動予定です。
初ヨーロッパの一人旅なので不安点がありご質問させていただきます。

パリ北駅に着いた後、ホテルに直接行きたいのですがおすすめの交通手段を教えてください。
ホテルはオペラ駅の近くです。

①ウーバータクシー
②駅のタクシー
③電車(北駅は特に治安が悪いと聞くのでできれば電車以外がいいのかな?と思っています)

ご回答お待ちしています<m(__)m>

パリ在住のロコ、dochikoさん

dochikoさんの回答

はじめまして!パリ在住のロコ、dochikoと申します。 それぞれ一長一短はありますので、一概には言えません。当然電車よりタクシーの方が料金はかかりますので、節約しようと思えば電車ですし、...

はじめまして!パリ在住のロコ、dochikoと申します。

それぞれ一長一短はありますので、一概には言えません。当然電車よりタクシーの方が料金はかかりますので、節約しようと思えば電車ですし、楽に移動しようと思えばタクシーです。ただ北駅からオペラ地区なら近いので余程渋滞しない限りタクシーでもそれほど料金はかかりません。電車の場合はエレベーターやエスカレーターが付いている駅が限られるので、荷物が多い場合は上り下りが大変かもしれません。

治安面は仰るほど悪いと思いませんし、悪いと言っても駅の周辺の話で、駅の中での移動だけなら旅行者が多数なので、ほとんど治安は関係ありません。むしろ北駅に限らず、メトロの中ではスリが多いのでご注意ください。

ウーバーとタクシーでは、タクシーはぼったくりが横行しており、ウーバーの方が事前に料金が分かり、ぼったくりの心配がほぼありませんので、個人的には旅行者の方にはウーバーをお勧めいたします。

すべて読む

フランス全土の暴動について

7/11より5日間ほど、新婚旅行でパリに滞在いたします。
すごく楽しみにしていたのですが、17歳の少年が警官に撃たれたことで、大規模な暴動が発生しているので不安になっています。

パリ市内の現在の状況など、リアルな部分を知りたいのでどなたかご教示いただけますと幸いです。

パリ在住のロコ、dochikoさん

dochikoさんの回答

はじめまして!パリ在住のロコ、dochikoと申します。 連日の報道をご覧になるとご心配になりますよね。私も毎日お客様からのお問い合わせ殺到しており、対応に苦慮しております。 今回の...

はじめまして!パリ在住のロコ、dochikoと申します。

連日の報道をご覧になるとご心配になりますよね。私も毎日お客様からのお問い合わせ殺到しており、対応に苦慮しております。

今回の暴動は移民の多い郊外で夜間を中心に行われているもので、今のところパリ市内では特に大きな混乱は起きていません。仕事柄毎日夜間を含めほとんど終日広い範囲に出歩いていますが、全く暴動らしきものを目にした事はなく、通常と変わらず平穏です。

暴動を起こしている人の多くは未成年で、純粋な抗議だけでなく、騒ぎに便乗して無関係な車や施設に対し、放火や破壊行為や強奪等を繰り返しています。

ただ、パリ市内でも警戒をして夜間のバスやトラムの運行を休止したり、一部の店でウインドー等を壊されないように板などを張って防衛している店もあります。

こういう時はただ騒ぎに便乗して暴挙にでる人がいるため、いつそういった騒ぎが起きるか分かりませんので、夜間の外出は出来るだけ控える方が賢明かとは思います。

すべて読む

パリ祭について教えてください

パリ祭を見に行きたいのですが、パレード・花火の場所時間などパリ祭の全体のスケジュールがわかる方教えてください
よろしくお願いいたします。

パリ在住のロコ、dochikoさん

dochikoさんの回答

はじめまして!パリ在住のロコ、dochikoと申します。 パリ祭の軍事パレードは朝10時からシャンゼリゼ通りの凱旋門からコンコルド広場まで行進します。 花火大会は23時からエッフェル...

はじめまして!パリ在住のロコ、dochikoと申します。

パリ祭の軍事パレードは朝10時からシャンゼリゼ通りの凱旋門からコンコルド広場まで行進します。

花火大会は23時からエッフェル塔を背景に開催されます。シャンドマルス公園からが一番綺麗ですが、大変混雑します。真正面からでなくてもよろしければ付近の橋などからも良く見えます。

ただ最近の暴動の影響で何らかの規制や予定の変更出ないか気になるところです。

いずれも相当な人手で交通規制もされますので、お気をつけてお早めに出かけて場所の確保をお勧めいたします。

すべて読む

パリで眺望の良いホテル

わたしは、眺望の良いホテルが好きです。
たとえば、東京なら、東京タワーが見える高層階のホテルが好きです。

パリでは眺望の良いホテルがありましたら、教えていただけますでしょうか。

よくわかっていませんが、エッフェル塔や凱旋門が見える眺望のの良いロケーションなら
すばらしい景色かなと想像しておりました。

よろしくお願いいたします

パリ在住のロコ、dochikoさん

dochikoさんの回答

先程別のご質問にも回答させていただいたdochikoです。 エッフェル塔の見えるホテルでしたら、お値段は張りますが、シャングリ・ラが有名です。プルマン パリ トゥール エッフェルは間近にエ...

先程別のご質問にも回答させていただいたdochikoです。

エッフェル塔の見えるホテルでしたら、お値段は張りますが、シャングリ・ラが有名です。プルマン パリ トゥール エッフェルは間近にエッフェル塔が見えます。

パリ全体を見渡すなら、プルマン モンパルナスもお勧めです。

credorさん

★★★★★
この回答のお礼

参考にさせていただきます。
ありがとうございます。

すべて読む

最近のパリの暴動で観光に支障ありますか?

2023年6月下旬に、パリで暴動?がおき、治安の悪化に伴い
公共機関の運休にもつながり
フランス全土にも広がっていると日本のニュースで聞きました。

7月4日から5日間、パリに行く予定ですが
行き先を別の場所にしたほうがよいでしょうか。

また、パリでも問題なさそうでしたら
7月4日、パリ観光のご同行いただくことは可能でしょうか。

今回は夫婦ではなく、夫(男性)1名になります。

よろしくお願いいたします

パリ在住のロコ、dochikoさん

dochikoさんの回答

はじめまして!パリ在住のロコ、dochikoと申します。 今回の暴動は事件の起きたパリ郊外を中心に全国に広がっています。ただ、今のところパリ市内では大きな混乱はなく、私の周りでは特に平常と...

はじめまして!パリ在住のロコ、dochikoと申します。

今回の暴動は事件の起きたパリ郊外を中心に全国に広がっています。ただ、今のところパリ市内では大きな混乱はなく、私の周りでは特に平常と変わりありません。

暴動は特に移民の多い郊外で夜間に集中しているようなので、その地域(観光で行く事はまずないと思います)に近寄らない、夜間の外出は出来るだけ控えれば観光には支障はないかと思います。

ただしいつもの事ですが、純粋な抗議だけでなく、ただ騒ぎに便乗して暴れたいだけの連中が多数存在して、無関係の施設や車に放火や破壊をしたり、店に侵入して強奪をしたりしていますので、いつどこでそのような騒ぎが起きるか分かりませんので、注意は必要です。

あいにく私は7月4日は他のお客様のアテンドのご依頼をいただいているので、ご一緒させていただく事が出来ませんが、良いロコさんが見つかり、安全に楽しく観光できることを願っています。

credorさん

★★★★★
この回答のお礼

大変参考になりました。

ご連絡ありがとうございました。

すべて読む

パリでデザートクレープの美味しい店

パリ市内でデザートクレープの美味しい店(コンフィチュールではなくフレッシュフルーツを使ったメニューがある所)のおすすめがあれば教えてください。

パリ在住のロコ、dochikoさん

dochikoさんの回答

はじめまして!パリ在住のロコ、dochikoと申します。 大抵のクレープリーはフレッシュフルーツと言っても、バナナか季節によりイチゴやフランボワーズ等のベリー系くらいです。 パリで一...

はじめまして!パリ在住のロコ、dochikoと申します。

大抵のクレープリーはフレッシュフルーツと言っても、バナナか季節によりイチゴやフランボワーズ等のベリー系くらいです。

パリで一番フレッシュフルーツを使ったデザートクレープに特化している店は、日本系のお店になってしまいますが、Princess Crêpe かと思います。https://www.facebook.com/princesscrepe

他にはデザート専門ではありませんが、例えば Sweety や La Crème de Paris 等もフレッシュフルーツのクレープが充実しています。

https://sweetycrepes.mystrikingly.com/?fbclid=IwAR2wzmMy7sxHqcTnMBmw62g7pqIGbTXhPuRf6DWevfPsXG8In6eoio1cUCs#home
https://www.lacremedeparis.com/

ドーハ在住のロコ、Nanaさん

★★★★★
この回答のお礼

早速ご回答頂きありがとうございます!ちょうど明日モンマルトル方面へ行く予定なので、La crème de parisに行ってみます!有益な情報ありがとうございます!

すべて読む

アンジェリーナ本店での朝食について教えていただけませんでしょうか。

8月にパリに行き、土曜日か月曜日の朝食をアンジェリーナ本店で取りたいと考えております。
すみませんが、どなたかご教示いただけると助かります。

1.開店時間
   様々な情報が出回っているのですが、以下で合ってますでしょうか?
   (すみませんお店のサイトを見てもよくわかりませんでした。)
   平日 7時半~  休日 8時半~
2.朝食メニューをオーダーした場合、入店から退店までどのくらいの時間を想定しておけばよいでしょうか?
  土曜日だと10時にオペラエリア、月曜日だと9時にルーヴル美術館(予約)にいる必要がありますが可能でしょうか?

パリ在住のロコ、dochikoさん

dochikoさんの回答

はじめまして!パリ在住のロコ、dochikoと申します。 アンジェリーナの営業時間は、月曜から木曜が8時~19時、金曜が8時~19時30分、土曜、日曜が8時30分~19時30分です。 ...

はじめまして!パリ在住のロコ、dochikoと申します。

アンジェリーナの営業時間は、月曜から木曜が8時~19時、金曜が8時~19時30分、土曜、日曜が8時30分~19時30分です。

通常は入店して1時間もあれば退店できるかと思いますが、そこはフランスなので想定通りに運ぶとは限りません。開店時間に入場できると仮定して移動時間を含めてスムーズに運んでも特にルーブルはギリギリ間に合うかどうかかと思いますし、最近はいつ行っても長蛇の列なので、朝食は午後に比べれば混みませんが、それでも少しでも早めに行って並ぶ必要があるかと思います。予約は原則できませんが、条件付きで方法はあります。

せっかく優雅な朝食を慌てて食べても味わえませんし、ルーブルは予約時間に遅れても入場できない事はありませんので、行かれるなら余裕を持って遅れることも想定の上で行かれる方がよろしいかもしれません。ただ、ルーブルももちろん朝一で少しでも早く行かれる方がすいていますので、間に合いそうにないと思ったら最後まで食べる義務はないので、途中で切り上げる事ももちろん可能です。限られた時間でやりたいことがたくさんある場合は、何を優先するかでいろいろなパターンを想定しておいた方がよろしいかと思います。

リュウイチさん

★★★★★
この回答のお礼

dochikoさん
ご回答ありがとうございました。
せっかくのパリ、せっかくのアンジェリーナ、せっかくのルーヴルです。
おっしゃる通り、スケジュールに追われてそれぞれを楽しめなくなってしまっては本末転倒ですね。
時刻予約を変更するなどして、ゆったりと楽しめるように考え直します。
ありがとうございました。

すべて読む

おすすめグルメについて

今度夏に一人旅でパリに行きます。
そこでパリをご存じの方に質問ですが、
おすすめ定番グルメを教えてほしいです。
モーニング、ランチ、ディナー、スイーツで定番でパリにきたらここ!これ!というのを店名含め教えてほしいです。

今現在では、クレープやマカロン類、パン類、エスカルゴ、フランス料理(カジュアル)、は食べたいな~と検索しながら考えてはいます。

もしよければご回答お待ちしています^^

パリ在住のロコ、dochikoさん

dochikoさんの回答

はじめまして!パリ在住のロコ、dochikoと申します。回答が遅くなりましたが、もしご参考にになれば幸いです。 最近の流行や人気のものではなく、定番グルメという事ですね。 朝食はシン...

はじめまして!パリ在住のロコ、dochikoと申します。回答が遅くなりましたが、もしご参考にになれば幸いです。

最近の流行や人気のものではなく、定番グルメという事ですね。

朝食はシンプルで、クロワッサンか、地元の人は単にバゲットを縦に半分に切って、中にバターとジャムをつけてカフェオレに浸して食べる人が多いです。

挙がられたものの他には、軽いランチの定番は、バゲットサンド(ハム、バター)、クロックムッシュー、クロックマダム、キッシュなど、前菜はフォワグラやパテ、オニオングラタンスープ、生牡蠣など、メインはブッフ・ブルギニョン(牛肉のブルゴーニュ風赤ワイン煮)、ブランケット・ド・ヴォ―(仔牛のクリーム煮)、タルタルステーキ、鴨のコンフィなど、チーズはもちろん欠かせません。デザートはタルトタタン、クレームブリュレ、フラン、エクレア、ミルフィーユ、パリブレストなど、他にもまだまだたくさんあります。

定番の料理なので、昔ながらのビストロやブラッスリー等では上記のものは大抵メニューに載っていますが、例えばエスカルゴなら L'Escargot Montorgueil 、ブッフ・ブルギニョンなら Au Bourguignon du Marais 、ブランケット・ド・ヴォ―なら Chez Monsieur など、専門店や名物にしている店もあります。

美味しいものをたくさんお召し上がりになり、楽しい旅行になりますように!

とんとんさん

★★★★
この回答のお礼

ご回答ありがとうございました^^
とても詳しく記載いただいてとても嬉しく思います。

すべて読む

パリジェンヌは日傘をさしますか。

7月中旬にパリに行きます。
パリの陽射しはかなり強そうですが、
日傘をさすと違和感あるでしょうか。

パリ在住のロコ、dochikoさん

dochikoさんの回答

はじめまして!パリ在住のロコ、dochikoと申します。 フランス人は日傘はさしません。せいぜい帽子を被るくらいです。むしろ日焼けをするために陽にあたります。ついでに余程の雨でない限り雨傘...

はじめまして!パリ在住のロコ、dochikoと申します。

フランス人は日傘はさしません。せいぜい帽子を被るくらいです。むしろ日焼けをするために陽にあたります。ついでに余程の雨でない限り雨傘もささない人が多いです。

ただ近年の温暖化の 異常気象で、さすがのフランス人も日差しに耐えられない人もいるようで、雨傘を日傘代わりに日よけに使っている人をごく稀に目にしましたが、あくまでもその場しのぎの臨時のようです。

でも日傘をさしても何の問題もないと思います。違和感などは気にするものではなく、個人の自由です。あえて申し上げると、日傘を持つのに手が1本塞がれるので、手荷物などにご注意ください。

LaTourEiffelさん

★★★★★
この回答のお礼

dochikoさん 回答ありがとうございます。

先日 パリ祭の夜のクルーズのことや
パリ祭翌日の移動のことで
アドバイスいただいた者です。

パリの少し先の天気予報では
最高気温が30度に届かないくらいなので
日焼け対策として
UVプロテクトの薄手のカーディガンなんかと
帽子の組み合わせが一番いいように思えてきました。
とにかくトラブルに遭わないよう気をつけます。

すべて読む