
dochikoさんが回答したパリの質問
ヴェルサイユでの滞在について
- ★★★★★この回答のお礼
金曜日到着なので、1週間パスを2回を買うべきか、どのくらい移動するかによりますね・・・
スーツケースの預かり場所があるとわかって安心しました。
ありがとうございました。
休館日のルーブル美術館
dochikoさんの回答
はじめまして!パリ在住のロコ、dochiko と申します。 三角形というのはガラスのピラミッドですね。ルーブル美術館は休館日でもガラスのピラミッドの前までなら行けますが、ピラミッド内に入場...- ★★★★この回答のお礼
なるほど。ありがとうございます!!
パリ市内の超特急観光
dochikoさんの回答
はじめまして!パリ在住のロコ、dochikoと申します。 1.第一金曜日のナイターは予約が必須です。数日前になると専用サイト(一般のチケット予約サイトとは異なりますのでご注意ください)から...- ★★★★★この回答のお礼
ご丁寧な返信ありがとうございます。
やはり予約は必須なのですね。オペラ座もルーブルも数日前となると旅行中であり、取れない可能性も考えると考えものですね。取れなければ見学できないし、その他の見学のスケジュールもありますし、なやむところです。
ノートルダムが朝早く行けば大丈夫そうなので少し安心しました。ありがとうございました。
dochikoさんの追記
予約が必須なのは無料公開のみですので、その他のお時間でしたら予約は必ずしも必要ではありません。ただし、かなり入場待ちがありますし、入場の保証はないとされています。
ディズニーランドパリでの過ごし方
dochikoさんの回答
はじめまして!パリ在住のロコ、dochiko と申します。ディズニーランドは長年かなりの回数通っています。 全てのレストランに行った事がありますが、仰る通りディズニーランド内のお食事自体は...- ★★★★★この回答のお礼
丁寧な回答ありがとうございます。
ご自身の体験談もあり、非常に参考になります!dochikoさんのアドバイスをみて、Waltを予約してみました!
レミーのレストランを2ヶ月前からちょこちょこキャンセルが出ないか見ているのですが、全くあかないため、他のレストランを探していました。
Walt味わってきます!グリーティングについてもご教示頂きありがとうございます。1枚だけじゃないだけで、その時々によるんですね。
初めての海外ディズニー楽しんできます!
パリ近郊で田舎暮らしを体験できるおすすめの街
dochikoさんの回答
はじめまして!パリ在住のロコ、dochiko と申します。 仰るイメージの田舎ですとノルマンディーをイメージします。ノルマンディーはこうした小さな酪農農家がある村が点在しています。 ...- ★★★★★この回答のお礼
私の知らない地名をたくさん教えていただいてありがとうございます。
イルドフランス圏内に滞在した方が良いかなという気にはなっていますが、
検索してみますね。 dochikoさんの追記
挙げさせていただいた場所はいずれもイルドフランス圏内ですので、ご参考になれば幸いです。
クロムハーツを帰る場所
dochikoさんの回答
はじめまして!パリ在住のロコ、dochiko と申します。 クロムハーツはモンテーニュ通りにショップがあります。住所を記載します。 18 Av. Montaigne, 75008 Par...- ★★★★★この回答のお礼
ありがとうございます
4/29 ガイドについて
dochikoさんの回答
はじめまして!パリ在住のロコ、dochiko と申します。 4月29日は都合がつきますので、是非ご一緒させていただけると嬉しいです。こちらは公開質問ですので、詳しい条件等は直接ご連絡いただ...
Navigo Easyについて
dochikoさんの回答
はじめまして!パリ在住のロコ、dochiko と申します。 Navigo Easy はターミナル2の鉄道の駅の券売機か窓口で購入できます。早朝から営業しています。ただ、バスは各ターミナルの...- ★★★★★この回答のお礼
dochiko様
情報ありがとうございます。
空港でバスに乗るまでに購買場所が見つからない時にはパリ市内の駅で購入します。
アドバイスありがとうございます。
エッフェル塔でランチ
dochikoさんの回答
はじめまして!パリ在住のロコ、dochiko と申します。 レストランは2つあり、ミシュラン2つ星の Jules verne と もう少しカジュアルなブラッスリーの Madame Bras...- ★★★★★この回答のお礼
ご親切にありがとうございます。もう少し予定を考えます。
パリの布屋さんへのアテンド
dochikoさんの回答
はじめまして!パリ在住のロコ、dochiko と申します。 シャネルで使用している生地のブランドは幾つかあり、ご案内可能です。お客様の買い付けのお手伝いもさせていただいた事があります。 ...- ★★★★★この回答のお礼
ありがとうございます。
dochikoさんの回答
こんにちは!パリ在住のロコ、dochikoです。
ベルサイユもパリ市内同様 Navigo が使えます。もしベルサイユとパリの5日間が同じ週の月曜から日曜までに収まっていれば、1週間のパス(Forfait Navigo semaine/31.60€)を購入されると便利だと思います。ベルサイユ市内、パリ市内はもちろん、ベルサイユパリ間の移動も含めイルドフランス圏内は何度でも移動自由 です。使い始めから1週間ではなく、月曜から日曜なので、日程によっては1日のパス(Forfait Navigo jour/12€)の方が便利な場合もあります。日程に応じて使い分けてください。
下記よりスマホにチャージするか、駅でパスを購入できます。パスを購入する場合は1週間の場合はカード代5€に加え、写真が必要です。1日のパスなら€で写真は不要です。
https://www.iledefrance-mobilites.fr/titres-et-tarifs/detail/forfait-navigo-semaine
https://www.iledefrance-mobilites.fr/titres-et-tarifs/detail/forfait-navigo-jour
荷物は宮殿でも預かってもらえますが、サイズ制限があります。大きな荷物は Versailles Rive Gauche 駅の向かいの荷物預り所で預かることができます。ネットで予約が必要です。
Bounce Luggage Storage https://bounce.com/fr/stores/versailles/n659iV
ベルサイユのお勧めは宮殿の領地内ならトリアノン、それ以外なら マルシェノートルダム、ランビネ美術館、Quartier des Antiquaires 等があります。
馬術ショーは通常毎週土日と学校のバカンス時に開催されますが、今のところ8月までしかスケジュールが出ていません。
良いご旅行を!