パリ在住のロコ、dochikoさん

dochiko

返信率
通訳者・翻訳者
本人確認済
インタビュー

dochikoさんが回答したパリの質問

パリ初回の観光ツアー

ラグビーワールドカップ観戦で10月に初渡仏します。試合観戦以外に2日間パリに宿泊します。フランス語はまったくしゃべれず、英語もほぼだめなので、パリ滞在初日はプライベートツアーで観光したいと考えています。ツアー会社からはオプショナルツアーは用意していないといわれてしまいました。どのように申し込めばよいのかもわからず、ここで質問していました。どうぞよろしくお願い申し上げます。

パリ在住のロコ、dochikoさん

dochikoさんの回答

はじめまして!パリ在住のロコ、dochikoと申します。 ワールドカップの時期は日本からもたくさんのお客様がいらっしゃるようで、すでにたくさんのお問い合わせ、お申込みをいただいています。 ...

はじめまして!パリ在住のロコ、dochikoと申します。

ワールドカップの時期は日本からもたくさんのお客様がいらっしゃるようで、すでにたくさんのお問い合わせ、お申込みをいただいています。

申込の仕方はロコ募集に内容を投稿して、応募したロコの中から選ぶ方法と、ロコのリストの中からお選びいただき直接ご連絡いただく方法があります。

私も日程が合えば是非ご案内させていただけると嬉しいです。もしよろしければご連絡いただけましたら幸いです。

yodoume1969さん

★★★★
この回答のお礼

ご返信ありがとうございます。やはり混みあっているのですね。パートナーとの旅行なので検討させていただきます。

すべて読む

ヴェルサイユ宮殿とマリーアントワネット離宮

こんにちは。
マリーアントワネット離宮に行こうと思っております。
パスポートを買うとどちらも入場できるということは理解できました。
ヴェルサイユ宮殿の入場パスポートは時間指定ですが、その時刻以前にマリーアントワネットの離宮を見学して、その後ヴェルサイユ宮殿を見学、などとすることはできるのでしょうか?
公式に確認したのですが、どちらにしてもハムレットはいまはガイド付きでないといまは入れませんよ…などと言われたりしてよくわからなくなってしまいました。

パリ在住のロコ、dochikoさん

dochikoさんの回答

はじめまして!パリ在住のロコ、dochikoと申します。 パスポートをご利用でしたら、順序は関係なく、もちろん先にトリアノン(マリーアントワネットの離宮含む)を見学してから宮殿を見学できま...

はじめまして!パリ在住のロコ、dochikoと申します。

パスポートをご利用でしたら、順序は関係なく、もちろん先にトリアノン(マリーアントワネットの離宮含む)を見学してから宮殿を見学できます。ガイド付きでなくても自由見学出来ます。ただし、トリアノンの開館時間は宮殿より遅く、季節によっても変わりますので、行かれる前にご確認なさってください。

すべて読む

チケットの予約について

10月にパリへ行きます。
現在はオーバーツーリズム状態でチケットの予約や待ち時間が今までと難しいのではないかと不安です。
観光名所をたくさん回るのですが、以下の予約の必要の有無を教えていただきたいです。

・オペラガルニエ(見学だけ)
・ルーブル美術館
・ヴェルサイユ宮殿
・サントシャペル
・エッフェル塔

パリ在住のロコ、dochikoさん

dochikoさんの回答

はじめまして!パリ在住のロコ、dochikoと申します。 オペラ座以外は時間予約が可能で、いずれも混み合いますので、お早めの予約をお勧めいたします。特にベルサイユは予約が必須(前売りで定員...

はじめまして!パリ在住のロコ、dochikoと申します。

オペラ座以外は時間予約が可能で、いずれも混み合いますので、お早めの予約をお勧めいたします。特にベルサイユは予約が必須(前売りで定員に達しない場合は現地でも当日予約券を発売します)、ルーブルは予約は必須ではありませんが、混雑時など予約がない場合入場の保証はしないとしています。

ルーブル、ベルサイユ、サントシャペルはミュージアムパスの利用が可能です。ただしこの3か所では元が取れませんので、2日以内にもう1か所対象箇所に行かれるなら購入された方がお得です。上記3か所はミュージアムパス利用の場合、無料で予約が出来ます。

良いご旅行を!

nabepoteさん

★★★★★
この回答のお礼

とてもわかりやすく教えていただきありがとうございます!
ミュージアムパスの利用を考えてみようと思います。
凱旋門を登るのであればミュージアムの利用がお得になると思って間違いないでしょうか(>_<)?

パリ在住のロコ、dochikoさん

dochikoさんの追記

ルーブル、ベルサイユ、サントシャペルに加え、凱旋門を2日間(48時間)で入場されればミュージアムパスの方がお得です。
ただし、日本で購入すると高くてあまりお得にはなりません。フランスに到着されてから空港の観光案内所等で購入されるか、フランスの公式サイトで購入なさってください。時間予約自体はミュージアムパス購入前に無料で出来ます。

すべて読む

ラグビーワールドカップの影響は?

10月にパリに行く予定です。エアはとりあえず押さえたのですがラグビーのワールドカップがあるため通訳できるような人もバスもタクシーもとりずらいと旅行会社に言われました。英語もフランス語もできないため空港からホテルの送迎をしてくださる方をこちらで探そうと思っていたのですが、やはり難しいでしょうか?

パリ在住のロコ、dochikoさん

dochikoさんの回答

はじめまして!パリ在住のロコ、dochikoと申します。 日程が合えば、公共交通機関もしくはタクシー利用でよろしければ、空港からの送迎承ります。その他パリ及び周辺のご案内も可能です。 ...

はじめまして!パリ在住のロコ、dochikoと申します。

日程が合えば、公共交通機関もしくはタクシー利用でよろしければ、空港からの送迎承ります。その他パリ及び周辺のご案内も可能です。

ご検討いただけましたら幸いです。よろしくお願いいたします。

nori1821さん

★★★★★
この回答のお礼

ご回答ありがとうございます!また検討させていただきます

すべて読む

ヴェルサイユ宮殿のチケットについて

8月5日からパリに旅行にいきます。
主人と2人ミュージアムパス等も購入致しました。
ただヴェルサイユ宮殿の時間予約を私の名前で2名分とってしまいました。
主人のチケットがミュージアムパスは主人の名前・ヴェルサイユ宮殿の入場予約は私の名前になってしまっています。
ミュージアムパスはあるのとヴェルサイユ宮殿は入場予約だけなので大丈夫かな・・とおもいつつ英語があまりできないので不安です。
ヴェルサイユ宮殿の入場時は厳しいチェックがありますか?

パリ在住のロコ、dochikoさん

dochikoさんの回答

はじめまして!パリ在住のロコ、dochikoと申します。 数日前のご質問のようですが、何故か今日メールが届きました。もう遅いかもしれませんが、回答させていただきます。 通常は入り口で...

はじめまして!パリ在住のロコ、dochikoと申します。

数日前のご質問のようですが、何故か今日メールが届きました。もう遅いかもしれませんが、回答させていただきます。

通常は入り口でバーコードをスキャンするだけで、確認は入りません。ただ先日行った時はある係員は1人1人身分証明書を提示させて照合していました。照合できない人は止められていましたが、その後どうなったかは分かりません。本来名前を確認するために記名式にしているので、抜き打ちでやるのか、その係員だけが規則に忠実にやっているのかは定かではありません。

まだ空いていれば、取り直しは何度でも可能ですので、取り直してもよろしいかと思います。ただ、直前ですのでもう空いていないかもしれませんね。でも確認されたのは何十回も行って一度きりですので、余程の事がない限り確認は入らないと思いますし、万が一検査されても奥様のお名前なら理解してくれるのではないでしょうか。

万が一通れなくてもミュージアムパスをお持ちの方は入場券売り場の窓口に行けば、当日の時間指定券をその場で発行してくれますので、ご安心ください。

TOHRUさん

★★★★★
この回答のお礼

dochikoさん有難うございます。大丈夫そうなのでとりあえず行ってみます。
フランス楽しみにしています。返答してくださり有難うございました。

すべて読む

パリディズニーへの食べ物持ち込み

パリのディズニーランドで食べ物の持ち込み可否についてご存知の方はいらっしゃいますか?

パリ在住のロコ、dochikoさん

dochikoさんの回答

はじめまして!パリ在住のロコ、dochikoと申します。 食べ物の持ち込みは可能です。公式サイトにも記載されています。 ディズニーランドお楽しみになられてきてください。

はじめまして!パリ在住のロコ、dochikoと申します。
食べ物の持ち込みは可能です。公式サイトにも記載されています。
ディズニーランドお楽しみになられてきてください。

すべて読む

パリの街の半日観光について

こんにちは、8月にフランスに行きます。17日にパリに到着して翌日にボルドーに移動します。17日の日中にパリの街を一緒に歩いて案内をしていただける方がいらっしゃいましたらご連絡ください。よろしくお願いします。

パリ在住のロコ、dochikoさん

dochikoさんの回答

はじめまして!パリ在住のロコ、dochiko と申します。 8月17日は都合がつきますので、是非ご一緒させていただけると嬉しいです。 恐縮ですが、公開メッセージでは料金等お知らせして...

はじめまして!パリ在住のロコ、dochiko と申します。

8月17日は都合がつきますので、是非ご一緒させていただけると嬉しいです。

恐縮ですが、公開メッセージでは料金等お知らせしておりませんので、もしご興味がございましたら、直接ご連絡いただけましたら幸いです。

よろしくお願いいたします。

Kinakoさん

★★★★★
この回答のお礼

dochikoさん、ご連絡ありがとうございます。

すべて読む

ルーブル美術館 オーディオガイド

5ユーロで借りられるようですが、
公式HPには、貸し出しに、どこにもIDがいるとは書いてありません。
パスポートのコピーは持ち歩いていますが、
本物はホテルにおいておきます。

IDいりますか。MPでもIDの代わりになりますか

パリ在住のロコ、dochikoさん

dochikoさんの回答

はじめまして!パリ在住のロコ、dochikoと申します。 ルーブルの公式サイトの販売条件の欄に身分証明書が必要と記載されています。 https://www.ticketlouvre.fr...

はじめまして!パリ在住のロコ、dochikoと申します。

ルーブルの公式サイトの販売条件の欄に身分証明書が必要と記載されています。
https://www.ticketlouvre.fr/louvre/b2c/assets/CGV-B2C-Prod/EN_CGV_MUSEE_LOUVRE_INDIVIDUELS.pdf

ただし、最近借りた時には身分証明書の提示を求められていません。簡略化されたのか、係員によるのか、たまたまなのかは分かりませんが、規定に記載されている以上携帯されることをお勧めいたします。

加えてフランスでは身分証明書の携帯は義務で、オーディオガイド以外にも提示を求められる可能性はありますので、常に携帯される必要があります。4の(5)
http://www.anzen.mofa.go.jp/m/mbconsideration_170.html#:~:text=%EF%BC%885%EF%BC%89%E8%BA%AB%E5%88%86%E8%A8%BC%E6%98%8E%E6%9B%B8%E3%81%AE,%E6%B1%82%E3%82%81%E3%82%89%E3%82%8C%E3%82%8B%E3%81%93%E3%81%A8%E3%82%82%E3%81%82%E3%82%8A%E3%81%BE%E3%81%99%E3%80%82

神田ゆりさん

★★★★★
この回答のお礼

「購入者は、オーディオガイドを受け取る際に有効な⾝分証明書をカウンターに残していただくよう求められます。」
ありがとうございます。確認できました。
でも、パスポートを預けるなんて嫌ですね。逆にしっかりとした預かり書をもらいたいぐらいです。美術館を信用できません。
もし、オーディオガイドにパスポートがいるといわれたら、購入を諦めます。
外務省のページも確認できました。
やっぱり、パスポートのコピーは持ち歩いていますが、観光にパスポートは持ち歩くのは嫌ですね。
偽者警官にパスポート見せろ詐欺に合うのも怖いですから。
ありがとうございました。とても参考になりました。
❤外国旅行で大事なのは、1に命。2パスポート 3クレジットカード でしょうかね。

オーディオガイドはニンテンドー3DSですから、持っていかれてしまったら困りますものね。

すべて読む

ナビコウイークリーチケット

9月の上旬にパリに9日間に滞在します。
ナビコウイークリーチケットを購入予定です。
月曜から日曜まで。
購入に写真が必要のようですが、
サイズが、パスポートサイズであるとか、
横2.5cm×縦3cmであるとか、情報が混乱しています。
どの大きさを準備すればよいですか。

パリ在住のロコ、dochikoさん

dochikoさんの回答

パリ在住のロコ、dochikoと申します。 1週間でしたら Passe Navigo Découverte(5€)を購入して Forfaits Navigo Semaineのチャージが必要...

パリ在住のロコ、dochikoと申します。

1週間でしたら Passe Navigo Découverte(5€)を購入して Forfaits Navigo Semaineのチャージが必要です。

ナヴィゴの写真は横2.5㎝x縦3㎝で間違いございません。それほどこだわる必要はなく多少違っても問題はありません。大抵窓口の近くに証明写真の機会も置いてありますが、高いので日本からご用意されるのをお勧めいたします。顔が分かれば良いのでちゃんとした証明写真である必要もなく、真正面を向いていなくても大丈夫です。窓口によって自分で貼り付けるところと、係員が貼り付けてくれるところがあります。

良いご旅行を!

神田ゆりさん

★★★★★
この回答のお礼

ありがとうございます。
日本から準備していきます。
6年前にも1度パリを訪れていて、その時もナヴィゴを買いましたが期限切れ。
だいぶ、その時よりも、システムが近代化されているようです。
駅でスムーズに手続きができることを祈っております。

すべて読む

チケットの予約手段について

10月に新婚旅行でパリに行きます。
ヴェルサイユ宮殿・ルーブル美術館・サントシャペル・エッフェル塔・凱旋門など、王道の観光スポットはなるべく行きたいと考えています。
そして2日でたくさん回りたいため、できるだけ待たずに入場できるよう、すべて予約をしたいと思っております。
その予約に関してですが何かセットなどのお得なチケットがあるのでしょうか?
それともひとつひとつ別々に取るべきなのでしょうか?
アドバイスをいただきたいです…よろしくお願いします。

パリ在住のロコ、dochikoさん

dochikoさんの回答

はじめまして!パリ在住のロコ、dochikoと申します。この度はご結婚おめでとうございます! ミュージアムパスを購入されるとお得です。2日券は55€で主な観光箇所に入場できます。ただし、挙...

はじめまして!パリ在住のロコ、dochikoと申します。この度はご結婚おめでとうございます!

ミュージアムパスを購入されるとお得です。2日券は55€で主な観光箇所に入場できます。ただし、挙げられた箇所ではエッフェル塔は除外です。下記ご参照ください。
https://parismuseumpass-japon.com/
https://www.parismuseumpass.fr/t-en

内容のご参考のため日本語のサイトをご紹介しましたが、日本で購入すると高いので、フランス到着後に空港の観光案内所で購入されるのが一番簡単です。もしくはフランスの公式サイトや現地のパスが使える主な観光箇所の窓口でも購入可能です。

パスがあっても観光箇所によって(ルーブル美術館、ベルサイユ宮殿、サントシャペル、オランジュリー美術館など)事前に時間予約が必要です。ミュージアムパス購入前でも先に予約のみ各観光施設の公式サイトで可能です。特にルーブルはミュージアムパスの予約が別枠で数が限られるので、お早目のご予約をお勧めいたします。

エッフェル塔はパスは使えませんので、別に時間指定の前売り券をご購入ください。60日前より予約開始ですが、すぐに完売する事も多いので、是非予約開始日にご予約なさってください。

素晴らしい新婚旅行になります事を願っています。

ローマ在住のロコ、cyariさん

★★★★★
この回答のお礼

ご回答ありがとうございます!
とても分かりやすいです。
参考にさせていただきます!!

すべて読む