パリ在住のロコ、dochikoさん

dochiko

返信率
通訳者・翻訳者
本人確認済
インタビュー

dochikoさんが回答したパリの質問

深夜のパリディズニーからパリ市内への交通手段

9月に大学生の娘とパリディズニーへ行く予定です。
閉園後のショーを観てから帰るつもりですが、その場合パリ市内への移動が深夜となりますので、安全面で不安があります。

宿泊先はマレ地区の外れのアパートです。
ディズニーからRERでリヨン駅もしくはナシオン駅まで移動して、駅から配車アプリを利用してアパートへ帰ろうと考えています。

ディズニーからのRERはディズニー帰りの人が多く比較的安全とのことですが、深夜の駅でタクシー等に乗るまで女性2人で心配です。治安面で深夜のナシオン駅やリヨン駅はどうでしょうか?

現地の方や実際移動された方のアドバイスなどがあれば、ぜひ教えていただきです。
よろしくお願いおたします。

パリ在住のロコ、dochikoさん

dochikoさんの回答

はじめまして!パリ在住のロコ、dochiko と申します。 私もディズニーランドに行く時は最後まで残るので、帰宅はいつも深夜になりますが、リヨン駅やナシオン駅付近は特に治安は悪くはありませ...

はじめまして!パリ在住のロコ、dochiko と申します。

私もディズニーランドに行く時は最後まで残るので、帰宅はいつも深夜になりますが、リヨン駅やナシオン駅付近は特に治安は悪くはありません。リヨン駅の方がマレ地区に近く、大きな駅なので深夜でも人通りが多く、待ち合わせ場所も分かりやすいと思います。

ディズニーランドお楽しみになってください!

paris2025_さん

★★★★★
この回答のお礼

ご回答ありがとうございます。
安心して楽しめそうです😊

すべて読む

navigo シャルル・ド・ゴール空港での購入場所

こんにちは。来月パリへ旅行の予定があります。月曜にシャルル・ド・ゴール空港に到着します。navigosemaineを購入後にロワシーバスに乗る予定です。
ターミナル2に到着後、どこでnavigoを購入するとスムーズでしょうか。また、そこからロワシーバスに乗るまでの道のりを教えていただきたいです。

よろしくお願いします🥺

パリ在住のロコ、dochikoさん

dochikoさんの回答

はじめまして!パリ在住のロコ、dochiko と申します。 Forfait Navigo Semaine を購入するには、 Passe Navigo Découverte を購入してチャー...

はじめまして!パリ在住のロコ、dochiko と申します。

Forfait Navigo Semaine を購入するには、 Passe Navigo Découverte を購入してチャージする必要があります。購入できるのはRERの鉄道駅の窓口です。写真が必要ですので、事前にご準備ください。

ロワシーバス乗り場は、ターミナル2に3か所ありますが、もし日本からの便が直行便なら2Eに着きますので、到着ゲートまで戻り、ゲートの向かいにある通路(売店と売店の間)をロワシーバス表示に従って真っすぐ進むと乗り場があります。

良いご旅行を!

4444lalalaさん

★★★★
この回答のお礼

ありがとうございます。参考にさせていただきます。

すべて読む

メールアドレスを間違えてミュージアムパスが届きません

公式サイトでe-ticketを購入しましたがメールアドレスが間違えており購入のメールが届きません。注文番号は控えています。どうすればよいかお指南いただきたくよろしくお願いいたします。

パリ在住のロコ、dochikoさん

dochikoさんの回答

はじめまして!パリ在住のロコ、dochiko と申します。 ミュージアムパスの事務所にメール等でその旨伝えれば、正しいアドレスに送ってもらえます。 以前も同じようなケースがあり、代行...

はじめまして!パリ在住のロコ、dochiko と申します。

ミュージアムパスの事務所にメール等でその旨伝えれば、正しいアドレスに送ってもらえます。

以前も同じようなケースがあり、代行をした事がありますので、もし代行ご希望の場合はご連絡ください。

無事入手できますことを願っています。

すべて読む

パリ市内とディズニー旅行、

約1年後になりますが。。
2026年8/9/-16頃あたりのお盆休みにパリ旅行を検討中です。
夫婦と高校生1人の家族旅行です。
全員ヨーロッパ旅行は初めてなので情報模索中です。
ディズニーランドパリがメインの旅で、その他、どこか1日または2日を観光(エッフェル塔、凱旋門、ルーブル美術館、ヴェルサイユ宮殿等)とアウトレットでの買い物に充てたいと思っています。
市内観光案内してくださるロコさんがいらっしゃると
ありがたいです。。。

宿泊先は、ディズニーの直営ホテル2泊とヴァル デューロップ ショッピング センター近くのオテル レリゼ ヴァル デューロップに泊まりたいと思います。
8月のディズニーやパリ市内、アウトレット等の混雑具合が知りたいです。あまりに混雑するようでしたらゴールデンウィークに変更しようかとも…
それと、予算の都合上、ディズニーホテルでは上位クラスには宿泊できないため、エアコン無しの部屋になりそうなので、最近のパリの夏の気候も心配です。
パリの街中、公共交通機関、スリが多いとの口コミも気になります。

まったく急いではおりませんので、パリの治安(移動と観光)と気候についてと夏の様子(今年の暑さ)等
教えていただけたら嬉しいです。

パリ在住のロコ、dochikoさん

dochikoさんの回答

はじめまして!パリ在住のロコ、dochiko と申します。 8月は観光客で観光地は混み合いますが、地元の人はバカンスに出掛けるので、市内はすいています。気を付けなければならないのは、お店も...

はじめまして!パリ在住のロコ、dochiko と申します。

8月は観光客で観光地は混み合いますが、地元の人はバカンスに出掛けるので、市内はすいています。気を付けなければならないのは、お店もバカンスで休業するところが多いので、お目当てのお店がある場合は事前にお調べください。特に飲食店は休みが多いです。ただし、こだわりがなければ観光客向け店など開いているところはあります。

来年の気候は今からでは分かりませんが、気候は非常に変動しやすく、40度前後になることもあれば、20度以下で肌寒い事もあります。今年も6月8月は非常に暑いですが、7月は初旬を除き涼しく過ごしやすかったです。観光でいらっしゃれば、日中に部屋にとどまることはそれほどないかと思います。湿度が低いので朝晩は比較的気温が低く、私の自宅もエアコンはありませんが、問題なく過ごしています。

ゴールデンウイークの方が気候は良いのでお勧めですが、この時期は日本に限らず祝日が多いので混み合います。

スリがいるのは事実ですが、荷物から目と手を離さずしっかり持っていれば避けられるのがほとんどです。いずれにしても多額の現金の持ち歩きは避けてください。

もしよろしければ、パリのご案内も可能ですので、併せてご検討いただけましたら幸いです。

良いご旅行を!

すべて読む

モン・サン・ミシェルからパリの移動について

一泊二日でモン・サン・ミシェルに行く予定です。
行きはパリからの直通バスで移動するのですが、帰りはバスとtgvで移動しようと考えています。
旅行記を調べていたら、個人で行くのは大変だと書いてあったのですが、海外旅行に慣れていないと難しいでしょうか?
フランス語は話せず、英語は中学レベルなので、トラブルがあった場合対処できないのではないかと思っています。
また、一人旅のため、常に気を張って疲れてしまいそうだなと思っています。
一泊二日のツアーもあるのですが、高額のため迷っています。
アドバイスをいただけますと幸いです。

パリ在住のロコ、dochikoさん

dochikoさんの回答

はじめまして!パリ在住のロコ、dochiko と申します。 モンサンミッシェルには列車とバスを乗り継いでよく行きますが、移動は難しいとは思いません。いうれも定員がありますので、事前に予約を...

はじめまして!パリ在住のロコ、dochiko と申します。

モンサンミッシェルには列車とバスを乗り継いでよく行きますが、移動は難しいとは思いません。いうれも定員がありますので、事前に予約をして、バスに乗り遅れないようお帰りのバス停の位置を確認しておいて、シャトルバスも混みあう事がありますので、余裕を持ってお戻りください。バス停はシャトルバスの終点からルート沿いに島の方向に少し戻る位置にあります。

駅に着いたら、流れに沿って駅舎を登り、ご乗車の列車のホームを掲示板で確認してご乗車ください。

何度も行っていますが、モンサンミッシェルはパリ以上に日本人率が多いところで、バスにも必ずと言っていいほど日本人が乗っていますので、言葉の面でもそれほお不安に思う必要はないかと思います。

良いご旅行を!

はるなさん

★★★★
この回答のお礼

ご回答ありがとうございます。
余裕を持って移動すれば良いのですね。
検討したいと思います。

すべて読む

早朝のパリでの移動について

9月の中旬に一人旅でフランスに行く予定です。
パリ東駅で7時頃のtgvに乗るのですが、ホテルから駅までどのように移動するか迷っています。
距離は800m程なので徒歩でも可能かと思うのですが、パリ東駅付近は治安が悪いと聞いたことがあり、安全を考えるとタクシーが良いでしょうか?

パリ在住のロコ、dochikoさん

dochikoさんの回答

はじめまして!パリ在住のロコ、dochiko と申します。 東駅はそれほど治安が悪いとは思いません。パリは歩くのも危険な地域などないと思っています。スリはどの場所でも多少存在しますが、むし...

はじめまして!パリ在住のロコ、dochiko と申します。

東駅はそれほど治安が悪いとは思いません。パリは歩くのも危険な地域などないと思っています。スリはどの場所でも多少存在しますが、むしろ観光地の方がスリに遭う確率は高いです。

いずれにしても、そんなに近いと普通のタクシーはなかなか乗せてもらえないかと思います。もしどうしても不安な場合やお荷物が多く歩くのが大変な場合は Uber を利用されるとよろしいかと思います。

良いご旅行を!

chrn2525さん

★★★★★
この回答のお礼

ご回答ありがとうございます。
パリ東駅はそこまで治安が悪くないとのこと安心しました。
Uberも候補にいれたいと思います。

すべて読む

日本語が通じる病院について

初めまして。
最近パリに引っ越してきたのですが、日本語が通じる病院が知りたく質問させていただきます。
アメリカンホスピタルの山田先生は退職されてしまったとお伺いしたのですが、今パリで日本語が可能な内科はありますでしょうか?
一般内科でAkira KANEHISA先生が出てきたのですが、Doctolibではヒットせず…。
またエリック・エスピノザ先生が日本語可能な様なのですが、どちらかというと美容医療がメインだと拝見しております。
どなたかご存知の方がいればご教示頂きたいです。
よろしくお願いします。

パリ在住のロコ、dochikoさん

dochikoさんの回答

はじめまして!パリ在住のロコ、dochiko と申します。 病院ですとアメリカンホスピタル以外にはないかと思います。日本人医師がいなくても、通訳がつきます。 その他、個人医なら数人い...

はじめまして!パリ在住のロコ、dochiko と申します。

病院ですとアメリカンホスピタル以外にはないかと思います。日本人医師がいなくても、通訳がつきます。

その他、個人医なら数人いらっしゃいますので、リストご参照ください。
https://zaifutsunihonjinkai.fr/wp-content/uploads/2023/09/2025_0203_Medecins-et-etablissements-comprenant-le-japonais.pdf

Doctolib では予約できないところもありますので、その場合は直接ご予約ください。

すべて読む

蚤の市、ルーブル美術館、Uberについて

11月に2区にあるAirBNBに主人と2人で滞在予定です。滞在中1日は蚤の市に、もう1日はルーブル美術館に行く計画を立てています。

まず蚤の市ですが、検索しましたところ3大蚤の市「クリニャンクール」「モントルイユ」「ヴァンヴ」のどれかにと思いますが、特に探している物もありませんので治安の事も考えてヴァンヴと思っています。初心者にはやはりここがお勧めですか。

その場合、土曜日にヴァンヴの蚤の市へ、日曜日にルーブル美術館が良いでしょうか。ルーブル美術館はいつも混んでいるとは思いますが、日曜日に蚤の市に行き、月曜日にルーブルに行った方が良いですか。アドバイスお願い致します。

またシャルルドゴール空港から2区のAirBNBまでUberでの移動を考えています。パリの場合、Taxiの方が安いと言う書き込みがありましたがどちらがお勧めですか。シャルルドゴール空港はUber専用のピックアップ場所は無いのですか。到着階のどこでも大丈夫ですか。こちらも合わせてアドバイスよろしくお願い致します。

パリ在住のロコ、dochikoさん

dochikoさんの回答

はじめまして!パリ在住のロコ、dochiko と申します。 蚤の市はクリニャンクールはアンティークショップの集合体が幾つも連なり、がらくたから高級品まで幅広く、夕方まで営業していますが、ヴ...

はじめまして!パリ在住のロコ、dochiko と申します。

蚤の市はクリニャンクールはアンティークショップの集合体が幾つも連なり、がらくたから高級品まで幅広く、夕方まで営業していますが、ヴァンヴは露店で朝市のような感じで早朝に始まり14時ごろには終了します。どちらが良いかは好みにもよります。ヴァンヴは露店なので、雨の日でも商品が雨ざらしになっていたりして、商品の状態はクリニャンクールの方が良いと思いますが、特にお探しの物がなく、雰囲気を味あわれるのであれば、ヴァンヴの方が気軽で駅からも近いです。

行かれるお日にちは正直どちらでも大差ないかと思います。月曜は休館の観光施設が多いので、観光客が集中して意外と混みます。蚤の市も1~2時間あれば十分と思いますし、ルーブルも主要作品だけなら2~3時間ほどあればご覧になれます。1日にどちらか1か所ではなく、同じ日でも別の日でも半日ずつでも他の観光地を組み合わされるとよろしいのではないかと思います。

空港からの運賃はタクシーは定額で、2区までなら56€です。Uberはその時の状況により変動しますが、経験上はUberの方が安い事が多いです。空港に着かれたら一度Uberで検索してみて、56€より安ければそのまま配車を依頼されてはいかがでしょうか?Uberは一般のタクシー乗り場と異なり、基本的にライドシャア専門の乗り場から乗車します。VTCという標識に従って移動してください。

もしよろしければ、効率的にまわれるようご案内もさせていただいておりますので、ご検討いただけましたら幸いです。

良いご旅行を!

GrandmaMidoriさん

★★★★★
この回答のお礼

dochikoさん、

蚤の市の情報そしてアドバイスありがとうございます。
参考にさせて頂きます。

すべて読む

パリ装飾美術館見学とホテル

ミラノ・コルティナオリンピックの帰りにパリに少しだけ立ち寄る予定です。以下の条件のもと、ホテルの選定についてアドバイスいただけたら嬉しいです。
・2/15(日)夕刻パリ市内着
・2/17(火)21時台パリ発で帰国
・一緒に行く友人の勧めでRer B 線上のホテルを希望
・観光はパリ装飾美術館のみ必須
 (月曜定休との事で必然的に2/17帰国の日の観光)
以上、よろしくお願いいたします。

パリ在住のロコ、dochikoさん

dochikoさんの回答

はじめまして!パリ在住のロコ、dochiko と申します。 B線沿線で装飾美術館にアクセスの良いChâtelet-Les Halles 地区のホテルをお勧めいたします。 ご予算にもよ...

はじめまして!パリ在住のロコ、dochiko と申します。

B線沿線で装飾美術館にアクセスの良いChâtelet-Les Halles 地区のホテルをお勧めいたします。

ご予算にもよりますが、利便性からするとNovotel Paris Les Halles(四つ星)、Handsome Hôtel(三つ星)などがお勧めです。駅への入口となるショッピングセンターに隣接していて、空港へのアクセスやお買い物にも便利です。

rosasina110136さん

★★★★★
この回答のお礼

具体的な例示、非常に助かります。最近、地下鉄14号線?も空港乗入れを開始したという情報も目にしましたので、併せて探してみようと思います。有難うございました。

パリ在住のロコ、dochikoさん

dochikoさんの追記

14号線はオルリー空港に乗り入れをしていますが、日本行きなら一部の経由便を除きシャルルドゴール発です。いずれにしても、Châtelet 駅は14号線も乗り入れています。

すべて読む

ランチ・カフェ情報を教えてください

相談していたロコさんが
やむを得ない事情でキャンセルとなってしまいました。そこで
①ベルサイユ宮殿内か近辺
②ルーブル美術館内か近辺
③ノートルダム近辺でおすすめのリーズナブルなランチ・カフェを教えていただけないでしょうか?(ティーンエイジャーと2人です)
移動するのですぐお返事できないかもしれませんがよろしくお願い致します。

パリ在住のロコ、dochikoさん

dochikoさんの回答

はじめまして!パリ在住のロコ、dochiko と申します。 それぞれの地区のリーズナブルなお店をご紹介します。いつ頃行かれるか分かりませんが、夏休み期間中はお日にちによって休みの場合があ...

はじめまして!パリ在住のロコ、dochiko と申します。

それぞれの地区のリーズナブルなお店をご紹介します。いつ頃行かれるか分かりませんが、夏休み期間中はお日にちによって休みの場合がありますので、ご確認ください。

①ベルサイユ宮殿近辺
・Le Petit Bouillon Versailles(大衆食堂) 7 Rue Colbert, 78000 Versailles
・Sept Lieux(昔の郵便局を利用したフードコート) 3 Av. de Paris, 78000 Versailles

②ルーブル美術館近辺
・Bistrot Victoire(安くて美味しい有名ビストロ) 6 Rue de la Vrillière, 75001 Paris
・Happy Caffé(小さなクレープリー&ファストフード) 214 Rue de Rivoli, 75001 Paris

③ノートルダム近辺
・Sur le Pouce(フレンチファーストフード) 7 Rue d'Arcole, 75004 Paris
・La Crème de Paris Notre-Dame(人気クレープリー) 1 Quai Saint-Michel, 75005 Paris
・その他ノートルダムからセーヌ川を挟んで南側1本中の道、ユシェット通り(Rue de la Huchette)にお手頃価格の店がたくさん集まっています。

ご参考になれば幸いです。お食事お楽しみください!

はるまきさん

★★★★★
この回答のお礼

たくさんのご提案ありがとうございます。お休みの確認をしてプランに組み込んでみたいと思います。
本当にありがとうございました!

すべて読む