Mikaさんが回答したロンドンの質問

おすすめの美術館を教えてください。

ロンドンの美術館で、コレクションの質や、見せ方の質でおすすめの美術館を教えていただけましたら幸いです。

ロンドン在住のロコ、Mikaさん

Mikaさんの回答

1969_shigeruさん ロンドンにはたくさんの美術館があって見るのが大変なくらいですね。 私もナショナル―ギャラリーやテートブリテンなど好きでよく行きますが、このウオルレスコレクシ...

1969_shigeruさん

ロンドンにはたくさんの美術館があって見るのが大変なくらいですね。
私もナショナル―ギャラリーやテートブリテンなど好きでよく行きますが、このウオルレスコレクションが小さいながらも素晴らしい展示なので個人的にお勧めします。
ボンドストリートからセルフリッジの裏をベーカーストリート方面に行くと5分くらいで到着します。
http://www.wallacecollection.org/visiting

他はケンジントンパレス内やクイーンズギャラリーもいいですよ。
アートダイレクターの友人も私と同意見でしたから是非行って見て下さい。

Mika

1969_shigeruさん

★★★★★
この回答のお礼

早速のお返事をありがとうございます。
ウオルレスコレクションは存じ上げませんでした。
オランダの絵画が充実しているようで、とても楽しみです。是非とも訪問させて戴こうと考えます。
ありがとうございました。

ロンドン在住のロコ、Mikaさん

Mikaさんの追記

1969_shigeruさん

良い評価をありがとうございます。
実はここを勧めて不満を聞いた事がないのです。アート好きの隠れた上質の美術館だと思います。小さいけどたくさんの絵画や彫刻にあふれていますし、とても行きやすい場所にあります。楽しんで下さいね。

すべて読む

ハリーポッター呪いの子当日券

三月末、小学生、高校生の男子2人を連れてロンドンへ行きたいと思っています。できることなら、「呪いの子」を観劇したい。が、チケットは当然取れず、望みは前週の発売分か当日券です。
平日の水曜日、3時間くらい前から並んだら、当日券は買えるものでしょうか?
確率的にどのくらいか知りたいです。
20%くらいか、50%くらいなのか、それとも80%くらいなのか。
また、私が並んでいる間、子ども2人を待機させるのはもったいないので、ツアーに押し込むか、大英博物館あたりに放つか、と考えているのですが、
その間アテンドしてくださる方がいたらお任せできないかと。
(質問が長くなり申し訳ありません)
1 チケットを取る相談に乗って下さり、
2 可能なら、半日ほど、男子2人にアテンドして下さる方
いらっしゃるでしょうか?

ロンドン在住のロコ、Mikaさん

Mikaさんの回答

narakoさん 3月末の水曜日と書かれていますが具体的にいつと予定は決めていないんですか? 劇場の当日券より高いですが、どうしても見たいなら以下のサイトで販売してます。 14:0...

narakoさん

3月末の水曜日と書かれていますが具体的にいつと予定は決めていないんですか?

劇場の当日券より高いですが、どうしても見たいなら以下のサイトで販売してます。
14:00-23:55とあるのでPART1 の14:00とPART2の19:30の両方が席も続きで取れます。
日にちが近くなると春休みなのでこの金額ももっと高くなると思います。

今サイトを見たら22日は3人で791.12ポンドか1496ポンド、29日3人で756.71ポンドか1759.12ポンド購入できるという表示になっています。本日のレート145円です。

http://www.viagogo.co.uk/Theatre-Tickets/Theatre/Harry-Potter-and-the-Cursed-Child-Tickets/E-1320415

http://www.viagogo.co.uk/Theatre-Tickets/Theatre/Harry-Potter-and-the-Cursed-Child-Tickets/E-1320423

かなり高額な料金ですがOKならこれで購入してみてはどうでしょうか?
当日券だと3枚で席が近い券を獲得できる可能性はかなり低いと思います。朝から並んで取れたのが2枚だけとなったら困りますよね。

それでもやはり当日券を獲得するという場合はその間のアテンドしていいですよ。お子さんの好きな蝋人形の館かホームズ博物館に連れて行きます。

Mika

narakoさん

★★★★★
この回答のお礼

ありがとうございました

ロンドン在住のロコ、Mikaさん

Mikaさんの追記

良い評価ありがとうございました。
チケット獲得成功するといいですね。

Mika

すべて読む

テムズ川hermitagemooringsの見学アテンド

テムズ川のロンドン橋のそばにある水上ビレッジを案内いただける方いらっしゃいますか?セミパブリックな桟橋のようですが、基本公開はしていません。小生英語が苦手なため見学のアテンドと通訳をお願いしたく。 http://www.hermitagemoorings.com/

ロンドン在住のロコ、Mikaさん

Mikaさんの回答

BPyamazaさん ごめんなさい。SITE見たところ私有地みたいだし、私もどうやって許可をとるのかわからないんです。誰か取材とかで慣れているロコさんが見つかればいいですね。 Mika

BPyamazaさん

ごめんなさい。SITE見たところ私有地みたいだし、私もどうやって許可をとるのかわからないんです。誰か取材とかで慣れているロコさんが見つかればいいですね。

Mika

すべて読む

ロンドンから電車でエジンバラ日帰りは大変でしょうか。

今年の夏(7月下旬頃)、ロンドンに行くことを考えています。
エジンバラにも日帰りで行ってみたいです。英語がわからないので、オプショナルツアー利用を考えています。
列車で行く!スコットランドの古都エジンバラ by Mybus<ロンドン発>
http://www.veltra.com/jp/europe/uk/london/a/9818
を見つけました。
現地滞在時間は5時間くらいのようです。現地では観光と街歩きがしたいです。(エジンバラ城の入場券と乗り降り自由のバスチケットがついています。)
エジンバラの街は5時間位で回れる感じでしょうか?電車に揺られる時間がかなり長いですが、強行旅行っていう感じなのでしょうか?(日本で電車で片道4時間30分だとのぞみで東京から博多まである感じです。)

ロンドン在住のロコ、Mikaさん

Mikaさんの回答

tabiさん まずお問い合わせの件、エジンバラの市内はロンドンと違って広くないので5時間で観光地を回ることはできると思います。 エジンバラは素晴らしいところです。そこに最高の季節7月...

tabiさん

まずお問い合わせの件、エジンバラの市内はロンドンと違って広くないので5時間で観光地を回ることはできると思います。

エジンバラは素晴らしいところです。そこに最高の季節7月に行くのに日帰りで電車10時間以上は私個人としてはあまりお勧めしたくありません。
私もキングクロスからエジンバラまで電車で5時間かけて行ったことがありますが、とても日帰りする気にはなれませんでした。私は車を借りてネッシで有名なロックネス湖やインバネスやハイランド(高原)やグラスゴーを回って5日以上は滞在し自然を堪能しました。
その理由は、日本の新幹線の様に電車があまり快適ではないので短い市内滞在より電車が長くて不快だった思い出が残ると思うからです。

同じ日帰りでもパリは片道2時間で快適なユーロスターなので私もよく出張で利用しています。

例えばエジンバラ滞在に1泊は滞在できるように個人で飛行機や電車の切符を買って行くのはどうでしょうか?オプショナルツアーと言っても移動のバスだけで特に日本語のガイドではないと思います。ガイドブックがあれば個人で観光できますよ。日帰りツアーはよく考えてから決められた方がいいと思いますよ。

MIKA

tabiさん

★★★★
この回答のお礼

初めまして。
電車があまり快適ではないのですね。想像したことがなかったです(日本の新幹線みたいなのかなと思っていました。)
うーん、本当は日帰りで飛行機で往復する方が良いように思えてきましたが、英語があんまりわからなくて、女性1人だとどうしたらよいのかわからなくなりました。
格安航空券を使う自信がないので、BAかなと思いますが、どうやって手配するのかすらわからないです。
また田舎はあんまり好きではないので、日帰りにしたい気分です。

ロンドン在住のロコ、Mikaさん

Mikaさんの追記

評価ありがとうございました。
BAもEasyjetも同じですよ。行き先の空港トラベロコ帰りの空港と日にちを頂き入れるだけです。
7月20日以降で試したらStansted AirportかLuton Airportでライナーエア£34でイージージェット£65でした。もしかしてイージーなら日本語で予約できるかも知れません。朝9時 で行き 18時台に空港出発し、19時半戻りや14時半で16時戻りもありましたよ。
思うほど難しく無いから大丈夫ですよ。

すべて読む

ヒースロー空港→ロンドン・グリーンパークの移動方法

ヒースロー空港からロンドン市内までの移動方法について教えていただけますか?
ヒースローからグリーンパークまで行く予定ですが、時間的に速いのはピカデリー・ラインで直接行くのと、Heathrow Expressでパディントンまで行き、パディントンから地下鉄でベーカー・ストリート経由で行く方法のどちらでしょうか?

Heathrow Expressのヒースロー~パディントン間は15~20分程度のようですが、パディントン駅とベーカー・ストリート駅での乗り換えを考えると、ピカデリー・ラインで行っても大差はないでしょうか?

ロンドン在住のロコ、Mikaさん

Mikaさんの回答

Red Ribbonさん パディントン駅からグリーンパーク駅(5駅)までベーカルー線とジュブリー線利用で待ち時間や歩きを入れて13分です。電車の時間だけならベーカルー線でBAKER ST駅...

Red Ribbonさん

パディントン駅からグリーンパーク駅(5駅)までベーカルー線とジュブリー線利用で待ち時間や歩きを入れて13分です。電車の時間だけならベーカルー線でBAKER ST駅まで4分とそこからジュブリー線乗換で3分です。

以下のリンクに詳細。このリンクは検索の時間帯によって最短のルートが出るので、再検索したらべーカルー線とヴィクトリア線(6駅)が出てしまいました。他にべーカルー線とピカデリー線(7駅)の乗換がありますが、お勧めはベーカルー線とジュブリー線利用です。

https://www.google.co.jp/maps/dir/Paddington+Station,+London,+United+Kingdom/Green+Park+Station,+London,+United+Kingdom/@51.5091125,-0.2001329,13z/am=t/data=!3m1!4b1!4m14!4m13!1m5!1m1!1s0x48761ab2afe2ce4d:0x56df739875ffcb9e!2m2!1d-0.1755633!2d51.5154721!1m5!1m1!1s0x487605284b601641:0xffa5020435a597ad!2m2!1d-0.1428496!2d51.5069125!3e3

ターミナル4か5からピカデリー線は待ち時間が長いのでグリンパーク駅まで56分です。
ターミナル2か3からはグリンパーク駅まで48分です

15分+13分なので急いでいるなら断然Heathrow Express(ONLINEの事前購入なら22ポンドで当日は27ポンド)を使った方が早いと思います。後は荷物の量とお金の問題ですね。

Mika

Minnie & Daisyさん

★★★★
この回答のお礼

Mikaさん

詳しいご回答をいつもいただきありがとうございます。

15分+13分=28分と48分(ターミナル3へ到着予定です)→違いは20分ですね。
パディントンやベーカー・ストリートでの乗り換えに時間がかかってしまったら、ひょっとしたらあまり大差はないのかもしれませんね。

ロンドン在住のロコ、Mikaさん

Mikaさんの追記

Red Ribbonさん

このGOOGLEのサイトは(駅探に似ている)便利なので使われると便利だと思いますよ。
BAKER STREET駅のベーカルー線とジュブリー線の乗換は楽です。南方面は違う線でも通路を挟んでホームが向かえ合っているからです。反対のホームだから1分はかかりません。北方面の乗換も同じ。
HEATHROW EXPRESSはPADDINGTON駅でハマースミス&CITY線と並行した同じところに停車するのですが、この線は途中のエッジウエアロード駅で停車待ちを長くするので地下のベーカルー線を使った方がいいと思います。
TERMINAL4か5ならGREEN PARK駅まで56分です。停車時間が長く地下鉄が動かないから。

すべて読む

ロンドン発のコッツウォルズ日本語1日ツアーを探しています

ロンドン発のコッツウォルズ日本語1日ツアーを探しています。
2月中の火曜日が希望ですが、みゅう、マイバス以外で火曜日にコッツウォルズ・ツアーを催行している旅行社をご存知でしたら教えていただけないでしょうか?

ロンドン在住のロコ、Mikaさん

Mikaさんの回答

Red Ribbonさん 色々旅行会社のサイトを調べましtが、日本からのセットになっているので日本語で現地ツアーをしているところはみゅう、マイバス以外でなかったです。 私も母を個人旅...

Red Ribbonさん

色々旅行会社のサイトを調べましtが、日本からのセットになっているので日本語で現地ツアーをしているところはみゅう、マイバス以外でなかったです。

私も母を個人旅行で読んだ時、マイバスを使いましたが快適だったと言っていました。
あとはこのサイトでバーミンガムやマンチェスターの近くに住むロコさんと交渉して車のツアーを企画してもらうのも1つの方法かもしれません。

お役に立てずすみません。ホテルの方は探して回答しておきました。

MIKA

Minnie & Daisyさん

★★★★
この回答のお礼

Mikaさん

たびたびありがとうございます。

やっぱり、みゅう、マイバスが主だったところってことですね。

ロンドン在住のロコ、Mikaさん

Mikaさんの追記

Red Ribbonさん

良い評価ありがとうございます。
現地ツアーだとあまりお金にならないからHISやJTBも日本からのツアーに組み入れて利益率を上げるようにしているからだと思います。
英国の現地ツアーもちょっと高めでみゅうやマイバスとそんなに大きな違いはなかったようです。

ロンドン以外だと一人に1台の車社会だし、英国人は知人が来ると(コツウオルツの村どうしは離れてないので)個人で運転して案内しているようです。私も以前車を持っていた時は自分で運転して村々を回った覚えがあります。

Mika

すべて読む

ンドン・コベントガーデン周辺の手頃な料金の宿

ロンドン・コベントガーデン周辺で手頃な料金の宿を探しています。
35~40ポンド以下となると、シェアルームタイプ以外は難しいでしょうか?
このエリアで低料金の宿泊施設をご存知でしたら、教えていただけないでしょうか?

ロンドン在住のロコ、Mikaさん

Mikaさんの回答

Red Ribbonさん コベントガーデンは高いエリアなのでロンドンの平均B&B(1泊50-60ポンド)を下回る値段で宿を探すのは難しいと思います。 私はよくEASY HOTELを勧めま...

Red Ribbonさん

コベントガーデンは高いエリアなのでロンドンの平均B&B(1泊50-60ポンド)を下回る値段で宿を探すのは難しいと思います。
私はよくEASY HOTELを勧めますが、希望のエリアにはありません。安さならVICTORIAかOLD STに学生用のホステルが何件かあります。ちなみのロンドンの賃貸料は日本の3倍以上なので宿泊料金もこの影響を受けて他のEUの国より高いです。

でも2月半ばでHOTEL.COMでコベントガーデンで検索したら1つありました。泊まってないので保障はできませんが参考にして下さい。

Howard Winchester Hotelで大英博物館の近くで45ポンドでシングルです。

https://uk.hotels.com/hotel/details.html?q-check-out=2017-02-16&q-check-in=2017-02-15&WOE=4&WOD=3&q-room-0-children=0&pa=12&tab=description&hotel-id=538261&q-room-0-adults=1&YGF=14&MGT=1&ZSX=0&SYE=3

Mika

Minnie & Daisyさん

★★★★
この回答のお礼

Mikaさん

ご回答いただきありがとうございます。

ロイヤル・オペラ・ハウスで夜、バレエを観る予定ですので、近くがいいかなと思ってコベント・ガーデン周辺を希望しているのですが、なかなか高そうですね。
ひょっとしたら、東京以上かもしれませんね。

検索していただいたホテル、さっそくチェックしてみますね。

ロンドン在住のロコ、Mikaさん

Mikaさんの追記

Red Ribbonさん

良い評価ありがとうございます。
11月19日にチケットの転売サイトのアドバイスを聞いてましたね。私劇場でも返金をお勧めしました。
コベントガーデンは劇場が近いので周辺のホテルはお客さんに事欠かないのでわざと高めの料金設定にしているところがほとんどです。

ちなみにホテル等の宿泊料金に影響するロンドンの中心地のワンルームマンションの最低1か月の賃貸料が28万円位ですので宿泊料金は東京より断然高い(2,3倍)です。
だから日本と違ってロンドンでは一人でFLATを借りれずシェアしている日本人も多いです。

すべて読む

New Year カウントダウンについて

ニューイヤーカウントダウンに行こうと思っているのですが、チケット制になってからの混み具合が予想できません。昨年行かれた方で教えていただける方はいませんか?8時から10時半の間に来るようにとチケットに書いてありますが、10時半ぎりぎりは混んでいますか?やはり早い時間から行かないとチケットを持っていても入るのに並ぶのでしょうか?また、中は移動できないくらい混んでいるのでしょうか。ちなみにチケットは花火を打ちあげるロンドンアイから離れたレッドエリア(EnbankmentからTempleまでの間)です。

ロンドン在住のロコ、Mikaさん

Mikaさんの回答

私は行ったことがないのですが、実際に見に行った友人の話によると、あまりにたくさんの人がチケットを持って来ているので指定の時間の前から長く並んだそうです。エリアの中はかなり混雑しているらしいので終...

私は行ったことがないのですが、実際に見に行った友人の話によると、あまりにたくさんの人がチケットを持って来ているので指定の時間の前から長く並んだそうです。エリアの中はかなり混雑しているらしいので終わるまでは身動きはできないでしょうね。
チケット取れたのだから楽しんで来てください。

元旦朝からにガイドの仕事もあるし、カメラの望遠で写真が取れる距離なので私は自分のビルの屋上から見ることにします。

ロンドン在住のロコ、HiroJapanさん

★★★★★
この回答のお礼

情報を集め知多抱きありがとうございます。チケットを持っているからと言って安心は出来ないと言うことですね。
元旦からのお仕事頑張ってください。

すべて読む