
Mikaさんが回答したロンドンの質問
1年間留学最寄りのGeneral Practitioner登録は必要でしょうか
- ★★★★★この回答のお礼
Mikaさま
こんにちは。詳細な、また具体的な情報を頂き本当にありがとうございます。
探していた情報ほぼ全てにご回答頂き感謝申し上げます。
GP登録は駐在の方同様に学生ビザでも一定期間の滞在後からしか登録できないのでしょうか?さらに検索してみます。ありがとうございました。
Mikaさんの追記
良い評価ありがとうございます。
入国に必要なビザ取得にNHSの費用の支払いは義務化しているので登録はできますが、登録に必要な住所を示す書類が1、2ヶ月しないと手に入りません。
GPによってルールは違うので、一応登録予定のGPに電話で問合せして下さい。
多分登録の為の面会もオンライン予約して指定の日に書類持参で行くと思います。GP登録は住所が決まって賃貸契約書やバンクステートメントや光熱費の請求書など住所の証明ができる様になってからです。
英国は会社がプライベートの医療保険に入っている以外はほとんどがNHS登録を利用しています。
ご不安なら別途手続きの交渉と同行通訳のサービスもしておりますのでご連絡下さい。
ロンドンのショップエリア
Mikaさんの回答
niksenさん 正統な物がいいならバッキンガム宮殿の公開に合わせて開業するショップかウインザー城かロンドン塔などのショップが良いです。 コピー品なら市内の至るところにあるお土産屋で...- ★★★★この回答のお礼
The World Famous Galley 参考にさせていただきます!
ありがとうございました。 Mikaさんの追記
評価ありがとうございます。
良かったらお店に行ってみて下さいね。
クリスマス期間のヒースロー空港から市内への移動について
Mikaさんの回答
redhomeさん 毎年24日の夕方から26日に始発まで全ての公共交通(電車、バス、地下鉄)は運休します。もちろんお店やレストランも27日までは休みです。 サービス業で働く従業員がクリス...- ★★★★★この回答のお礼
Mikaさん
とてもわかりやすくていねいな回答をいただきありがとうございました。
職場の休暇をとる関係で、25日着の計画を立て、ロンドンのクリスマスを体験できるのも悪くないかもとか考えていました。
おすすめいただいたように到着日程を変更するか25日は空港周辺のホテル宿泊(でもとても高そうですね)を考えてみようと思います。
日本人との感覚の違いもわかりとても参考になりました。
ありがとうございました。 Mikaさんの追記
良い評価ありがとうございます。
今年の12月24-25日は平日ですし、実際のクリスマスに英国に居なくてもクリスマス気分は味わえます。
空港近くのホテルは観光や移動に不便なので24日以前か27日到着で市内のホテルが良いと思います。
皆んなクリスマス期間は田舎に帰るの都市部のビジネスホテルは空いていると思いますよ。
ご参考に
英国ロイヤルバレエの公演について
Mikaさんの回答
きららさん 日程的にこれでは無いですか? 元ロイヤルバレイのプリンシパルの吉田都さんが芸術監督をする日本のロイヤルバレイがロンドンのロイヤルオペラハウスでの凱旋公演 NATIO...- ★★★★この回答のお礼
回答を有難うございました。
ロンドンに来たので日程が合えばと思いましたが、本場のバレエ団の公演が観たかったので
今回は見合わせます。
お手数をお掛けしました。 Mikaさんの追記
評価ありがとうございます。
本場のバレイを見たい気持ちわかります。
夏季はバレイやオペラのお休み期間なのでそれを外してまた英国にお越し下さい。
ロンドンの本場といえばミュージカルですかね。旅行をお楽しみ下さいね。
ロンドン半日観光プランについて
Mikaさんの回答
さやかさん 衛兵交代は11時から45分間ですが、夏場はすごく混んでいて中庭の儀式を見るには最低2時間前に柵のところにいないと見れません(皆んな2m近い身長ですから) 私がガイドの時は交代...- ★★★★★この回答のお礼
早々にご返事いただきありがとうございます。交代式スタート前の行進など、大変参考になります。引き続き色々調べてみます、ありがとうございました。
Mikaさんの追記
良い評価ありがとうございます。
アドバイスを参考にしてロンドン滞在を楽しんで下さいね。
穴場の美術館や博物館
Mikaさんの回答
らいらさん フォルレスコレクションはご存知ですか? 場所もセルフッリッジの裏側をベーカーストリート方面に歩いてすぐです。 無料ですが元個人所有の色んな作品が展示されています。 フ...- ★★★★★この回答のお礼
Wallace collectionは他の方もおっしゃっていたので行ってみます。
Museum of Homeも面白そう。
ありがとうございます。 Mikaさんの追記
良い評価ありがとうございます。
ウオルレスも良いのだけれど何故かあまり知られていない。
ホームミュージアムは行って面白かったですよ。
デザインミュージアムも良いですよ。
https://designmuseum.org/#旅行を楽しんで下さいね。
ロンドンでの視察旅行のガイドやプランについて
Mikaさんの回答
nakamura76さん これは募集のページですが、質問して情報が欲しいという事ですか? 正直言って何処に行きたくて何時間くらいのアテンドが必要なのか、具体的な依頼内容が書かれていな...- ★★★★この回答のお礼
初めての利用で用途違いだったらすみません。
アテンドも含めいろいろ聞いてみたかったのでこのような形で質問した次第です。
ご返信ありがとうございました。 Mikaさんの追記
依頼募集のページは依頼が来る前提のページです。
この場合は募集のページより一般的な情報聞ける質問のページを使うべきではないかと思っただけです。
目的に合ったロコが見つかるといいですね。
ロンドンのストライキについて
Mikaさんの回答
Gomapiさん 地下鉄やBR電車のストライキはよくやっている様です。今のところ日程はは発表されていませんし、いつもわりと直前に公表されています。 何故かバスのストライキはあまり起こ...- ★★★★★この回答のお礼
ご回答をありがとうございました。
丁寧に教えてくださりとても助かりました。
万が一に備えて時間に余裕を持って行動しようと思います。
そうですね、起こるか分からないことを今から考えてもストレスになるだけですね。
タクシーアプリなどを調べて入れるようにします。 Mikaさんの追記
良い評価ありがとうございます。
Gettは黒タクシー、GPSミニキャブはUberとBoltが有名です。比べるとBoltの方が安いですね。
ストライキの間に荷物を持って歩くのはキツイと思いますよ。ロンドンの道は所々舗装していない石畳の部分があるので足に負担が来て後から痛くなる事もありますからね。
ストライキ中は全ての公共交通機関が停止するわけでは無いのでそんなに気にしなくても大丈夫ですよ。
ご参考に
ヒースロー空港/シェパーズ・ブッシュ・マーケット駅 の往復交通手段
Mikaさんの回答
yukan67さん 安さと取るか早さを取るかどちらでしょうか? 安さ T3からピカデリーラインでハーマスミス駅でハマースミス&city線に乗り換えてシェファーズブッシュマーケット駅...- ★★★★この回答のお礼
多くの情報をありがとうございます!
同行者と検討したいと思います。 Mikaさんの追記
評価ありがとうございます。
アドバイスを参考にして旅行をお楽しみ下さい。
ロンドンの美味しいアフタヌーンティー
Mikaさんの回答
まぐさん 英国は最低賃金が日本の2ー2.5倍なので物価も高いですから日本と同じ感覚で予算を考えていると難しいと思います。 アフターヌーンテイは日常と違う豪華で伝統的なホテルでの雰囲気を味...
Mikaさんの回答
レオさん
ロンドンの日系の病院は2つあります。
1)ジャパングリーンメデイカル
https://www.japangreen.co.uk/
city院(東側)とアクトン院(西側)があります。
2)ロンドン医療センター
http://www.iryo.com/
Hendon院(北側)
日系の病院はプライベート診療になるので日本で旅行者保険に入って来ないと高額な治療費用を支払う事になります。通訳がいるので日本語での会話が可能です。日系の病院は数が少なく評判が悪いとつぶれるので病院差は無いと思いますよ。
私も学生ビザの最初の1年は旅行者保険でした。GP登録は駐在員で1年以上滞在が決定した時からです。
学生ビザならvisa申請の時に無料医療のNHSの費用を支払っているはずです。私達居住者は税金からNHSの費用を支払っているので医療行為が無料で受けられています。
この社会福祉を悪用する人や高齢者の増加で資金が足らずGP経由の紹介制なので専門医に会うには待ち時間がかなりあります。
日本の様に直接専門医に会う事はできません。居住地によっていくつかのGPがあるのでまずそこに登録します。もし合わないなら引越しかないですね。
私の地域はGPは1件で医療センターの様に多くのドクターがいます。投薬や検査は別予約でNHSアプリを使います。
医師の予約は直接GPのウエブサイトに症状を書いて要望します。デジタル化で電話予約を受け付けなくなりました。
私の場合4月からの膝の痛み(関節炎)で
2025年6/16
GPの初診+痛み止めクリーム
6/17 レントゲン検査
6/30 GPと結果の相談
7/13 MRI検査(進行具合のチェック)
7月中診療方針の決定とフィジオプラクティスの開始の予定
なのでざっと1ヶ月強かかりそうです。
事故や怪我の救急車場合はプライベートでなくNHS医療になります。なのでGP登録はしておいた方が良いでしょう。日系病院も手術が必要な場合は別のプライベート病院への紹介になります。
もしGPやNHSで通訳が必要な場合は私は同行通訳の経験がありますので別途お問合せ下さい。