
Mikaさんが回答したロンドンの質問
ロンドンのトイレ事情について
ハリーポッターの聖地巡り
Mikaさんの回答
hiroさん お客様の細かい希望を聞いてツアープランを作成しアテンドするオーダーメイドツアーを提供しているロンドンのMikaです。 ハリポタロケ地ツアーも依頼でやっておりますし、リストの...
British airwaysのチェックインについて教えていただけないでしょうか
Mikaさんの回答
teruloveさん 私はBAのExective Clubのアカウントを持っているので、必ず航空会社のサイトからReference Noを入れてオンラインチェックを出発便の24時間以内にし...
一日で回れるかを教えて欲しいです!
Mikaさんの回答
snow39さん 何を最優先しますか? コスパかタイパーで希望先に全部行きたいのか? ここは車社会のイギリスですから日本の地方感覚で公共交通での2拠点移動は無理ですね。 バス...- ★★★★★この回答のお礼
教えていただきありがとうございます!
日本の感覚でバスと電車と考えていましたが、イギリスは車社会なんですね💦
考え直してみます、ありがとうございます! Mikaさんの追記
良い評価ありがとうございます。
日本は何でも世界一便利な国です。公共交通機関も発達し遅延も無く長期のストライキもない。
インバウンドの外国人が日本を絶賛するのはそういう意味ですね。
最近は変わったかも知れませんが、多くの英国人は安いからとマニアル車を運転していると聞きました。日本人的には驚きですね。コンビニも100均も無いので日本の生活に慣れた人には暮らし難いです。
私は日本の酷暑が嫌なのと正社員の就活に年齢制限が無いので英国で暮らしています。旅行をお楽しみ下さいね。
Southern Railway の予約方法
Mikaさんの回答
teruloveさん Souther train は通勤電車と同じですよ。 長距離電車と違って事前購入で割引があっても大きな金額の違いはないと思います。それは距離が長く無いからです。...
hammersmithからヒースロー空港までバスでいきたい
Mikaさんの回答
enjoylife2025_さん 「飛行機の遅延での場合ヒースローからどのようにいけばいいか」のもう1つの質問に回答したMikaです。 曜日に寄りますが金曜日か土曜日ならナイトチュー...
飛行機の遅延での場合ヒースローからどのようにいけばいいか
Mikaさんの回答
enjoylife2025_さん ヒースロー空港からピカデリーラインで乗り換え無しでハマースミス駅(35分)に向かって下さい。 時間はかかりますが最安値で行けます。 The Lon...
ロンドンの荷物(バックパック)預け入れサービスの利用について
Mikaさんの回答
rin525さん 夜トランジット便のお客様がLeft Luggageを利用しましたが、ビクトリア駅もヒースロー空港の時もスーツケースは全く問題ありませんでしたよ。バックパックが心配なら一応...- ★★★★★この回答のお礼
ご回答頂きありがとうございます。
利用された方が大丈夫だったとのこと、安心しました!なるほど。知らない物が入っていないかですね。確認します。
そういった知識がなかったので勉強になりました。
ありがとうございました。 Mikaさんの追記
良い評価ありがとうございます。
誤解のない様にもう一度書きますが、私自身はこのサービスは利用していません。
私にトランジットの空いた時間を利用して観光ガイドを依頼したお客様達が利用しました。バックパックは軽量で、スーツケースを引けない道の悪い所のホステルとB&Bやエレベーターのない宿泊施設で利用する時には便利です。
オーストリアやニュージーランドは、ほとんどこの状態が多いですから私は2回目以降はバックバックで旅行しています。バックパッカーの間では鍵をかけていても荷物を離れたら中に知らない物が入ってないかの確認は常識です。
アドバイスに注意して旅行をお楽しみ下さい。
ロンドンの夜景について
Mikaさんの回答
NKさん 今は徐々に日の入りが早くなっていて今日は20:44分です。 タワーピアからウエストミンスターまでの出発は21:28 21:58 最終22:58 反対にウエストミンスターか...
オイスターカードか日本での発行したデビットカードが使えるのか知りたいです
Mikaさんの回答
cathy_gさん 1) オイスターカードが今までは、残った場合は、払い戻しがすぐできたようですが、最近からでしょうか払い戻しが一年後からということのようですが 本当でしょうか? 回...
Mikaさんの回答
milky2019さん
私も年のせいか以前よりトイレの間隔が短くなって困っているのでお気持ちよくわかります。
公衆トイレは有料でも日本と違って汚いので使うのもためらう事が多いですが、トイレのある場所を周知する事とトイレを見つけたらいきたく無くても必ず行く様にしています。
英国人と違ってPub やカフェのトイレは借りにくいし、ファーストフード店もカスタマーonlyでロックされたドアを開けるのは暗証番号が必要な所が多いですね。
早朝や夜間はBRの主要駅には有料のトイレがあります。あとは博物館や美術館やデパートですね。ピカデリー駅のトイレは故障中なので困まっています。
Bladder & Bowel Commnity発行のJust Can't Wait Toilet Cardのデジタルカードは聞いた事がありません。皆んな長く待っているので考慮してくれないかも知れません。
私は本当に困った時は大きな病院に入ってトイレを使う事もあります。必ず市内にあるし綺麗です。
アドバイスを参考にロンドン滞在を少しでも快適に出来る事を願っていますね。