Mikaさんが回答したロンドンの質問

一日で回れるかを教えて欲しいです!

今年の冬に初めてイギリスに行きます!
ハリポタが好きなのでオックスフォード大学に行きたいのですがコッツウォルズの風景も気になっています。
Googleマップを見てもイマイチよく分からないのですが、この2つを一日で見て回ることは可能なのでしょうか?
3泊5日なのでまとめて行けるとうれしいのですが……
無知で申し訳ないのですが教えていただけるとうれしいです!よろしくお願いします!🙇‍♂️

ロンドン在住のロコ、Mikaさん

Mikaさんの回答

snow39さん 何を最優先しますか? コスパかタイパーで希望先に全部行きたいのか? ここは車社会のイギリスですから日本の地方感覚で公共交通での2拠点移動は無理ですね。 バス...

snow39さん

何を最優先しますか?
コスパかタイパーで希望先に全部行きたいのか?

ここは車社会のイギリスですから日本の地方感覚で公共交通での2拠点移動は無理ですね。

バスは1日1、2本でそれも予告無しに運休される事もあります。
ロンドン市外の地方に住む人は1人1台で自家用車を持ち移動に利用しています。
地方とロンドン間の公共交通だけは管理運行されています。

コツウオルツの村々は距離は離れていないのでオックフォードでレンタカーを借りてナビ利用で自分で運転する事です。

日本とほぼ同じなので国際免許証を持ちの運転はそんなに大変ではありません。
(右折はround aboutといって信号ではなく1周回って右折するので周囲の車を見て同様にすれば大丈夫です)

海外で運転したく無い場合は、現地のHISやMyuバスやベルトラ主催ののロンドンからの日帰りツアーが良いでしょう。
サイトの検索で費用対効果を考えて決めて下さい。

10月末にサマータイムが終わったらいくつかの観光地は閉鎖しますし、時短営業です。日の入りは1月末まで15時過ぎです。
公共交通は土日休日ダイヤとして急な運休もありますので確認が必要ですね。

ご参考に

すべて読む

Southern Railway の予約方法

ガトウィック空港South terminalからSouthern RailwayでVictoria station まで行けると聞いたのですが予約方法がよくわかりません。時間変更も可能なチケットをSouthern railway のサイトで買うにはどうすればいいでしょうか?他に買う方法があれば教えていただきたいです
よろしくお願いします

ロンドン在住のロコ、Mikaさん

Mikaさんの回答

teruloveさん Souther train は通勤電車と同じですよ。 長距離電車と違って事前購入で割引があっても大きな金額の違いはないと思います。それは距離が長く無いからです。...

teruloveさん

Souther train は通勤電車と同じですよ。

長距離電車と違って事前購入で割引があっても大きな金額の違いはないと思います。それは距離が長く無いからです。

私ならタイパでGatwick Exressを空港に着いたらその場で購入します。

Souther trainの500-1000円の差でAnytime かAdvanceか悩む事がストレスだと思うからです。

一応 https://www.southernrailway.com

出発先を「From: Gatwick Airport」「To: London Victoria」と選択し日時を選べばチケット検索も出来るし、チケット購入できます。

「チケットタイプ」
Anytime Day Single
出発時間が決まっていなくてどの電車にも乗れる

Off-Peak
通勤時間帯を避けた9時以降の割引でどの電車にも乗れます

Advance
事前購入チケットで指定列車限定の為に時間変更はできません。

アプリは
Train line(ネット購入可能でも手数料請求されるかもしれない)

私は情報収集の為にNationals railのアプリを使っています。

チケットは券売機でも購入できますが、私は窓口に行って今早く安いチケットのオススメを聞いて買っています。

ジェネレーションの違いかも知れませんが、私は長距離電車以外は現地対応しています。
それならストライクや急な運休にも臨機応変に対応できるからです。

事前に行った事の無い場所の事を色々調べたりするのが苦痛だし旅行が楽しくなくなるからです。

海外生活も長いのでヨーロッパ人的なルーズで自由な対応しています。
(大陸間や長距離は例外です)

地下鉄やバスと同じで英国のチケットはコンタクトレスのクレジットカードで購入出来ます。

旅行をお楽しみ下さい。

すべて読む

hammersmithからヒースロー空港までバスでいきたい

hammersmithからヒースロー空港に夜中にバスは、何時がありますか?夜の11時ぐらいから朝の4時頃までの間に何便ぐらいありますか 時間も教えていただけないでしょうか?時刻表とかがあれば教えていただけないでしょうか

ロンドン在住のロコ、Mikaさん

Mikaさんの回答

enjoylife2025_さん 「飛行機の遅延での場合ヒースローからどのようにいけばいいか」のもう1つの質問に回答したMikaです。 曜日に寄りますが金曜日か土曜日ならナイトチュー...

enjoylife2025_さん

「飛行機の遅延での場合ヒースローからどのようにいけばいいか」のもう1つの質問に回答したMikaです。

曜日に寄りますが金曜日か土曜日ならナイトチューブが安くてオススメです。
でもハマースミス(Hammersmith)からヒースロー空港(Heathrow)まで、夜間にバスで移動したいのですよね。

バスはN9というナイトバスがハマースミスバスステーションからヒースロー空港まで行って30分置きに出ています。
このバスは深夜から早朝にかけてロンドン中心部とヒースロー空港を結ぶ路線で
23:00〜翌朝4:00頃まで運行中

発車時刻は0:38から大体30分おきですね。夜なので到着ターミナルによりますが、ヒースロー空港(Central Bus Station)到着は出発から20-30分くらいでしょう。

ご参考に

すべて読む

飛行機の遅延での場合ヒースローからどのようにいけばいいか

ヒースロー空港から夜8時以降にhammersmith駅に行く場合、どのようにいくのが一番早く、お安いですか?10時以降や11時や12時以降になるかもしれません。あらかじめ行きかたを知りたいです。教えていただけないでしょうか

ロンドン在住のロコ、Mikaさん

Mikaさんの回答

enjoylife2025_さん ヒースロー空港からピカデリーラインで乗り換え無しでハマースミス駅(35分)に向かって下さい。 時間はかかりますが最安値で行けます。 The Lon...

enjoylife2025_さん

ヒースロー空港からピカデリーラインで乗り換え無しでハマースミス駅(35分)に向かって下さい。
時間はかかりますが最安値で行けます。

The London Night Tube offers 24-hour service on Fridays and Saturdays on five lines: Night Tube typically run every 10 or 20 minutes。
地下鉄(5.8ポンド)の終電は24時近くですが、ナイトチューブの地図にはピカデリーラインが空港から運行していると書かれています。ナイトチューブが10-20分置きに金曜日と土曜日は24時間営業で運行します。
一応地下鉄駅で空港まで行くか聞いて確認する事をオススメします。

早いですがエリザベスライン(片道13.9ポンド)やUber(50ポンド前後)は料金が高くなります。N9などのローカルバスは乗り換えもあり1時間以上かかります。

ご参考に

すべて読む

ロンドンの荷物(バックパック)預け入れサービスの利用について

イギリス旅行を予定しています。
到着初日は終日ロンドンを観光し、その日のうちに列車で別の町に住む友人の家へ移動予定です。

スケジュールの関係で、この到着初日に美術館などを回りたいと考えており、その間、荷物を預けられるところがないか探していたところ、主要の駅等に預け入れサービス(Left Luggage)があることを知りました。

今回はスーツケースではなくバックパック(40L)で行く予定なのですが、南京錠などで防犯対策を行えば防犯面で心配はないでしょうか?
こういったサービスにバックパックを預けられた経験がある方はいらっしゃいますか?

ロンドン在住のロコ、Mikaさん

Mikaさんの回答

rin525さん 夜トランジット便のお客様がLeft Luggageを利用しましたが、ビクトリア駅もヒースロー空港の時もスーツケースは全く問題ありませんでしたよ。バックパックが心配なら一応...

rin525さん

夜トランジット便のお客様がLeft Luggageを利用しましたが、ビクトリア駅もヒースロー空港の時もスーツケースは全く問題ありませんでしたよ。バックパックが心配なら一応施条しておけば大丈夫でしょう。

でも荷物を受け取った時に知らない物が入っていないか確認した方が良いでしょう。

ヨーロッパも国によってアジアほどではありませんが薬物の持込に厳しい国もありますからね。

旅行をお楽しみ下さい。

rin525さん

★★★★★
この回答のお礼

ご回答頂きありがとうございます。
利用された方が大丈夫だったとのこと、安心しました!

なるほど。知らない物が入っていないかですね。確認します。
そういった知識がなかったので勉強になりました。
ありがとうございました。

ロンドン在住のロコ、Mikaさん

Mikaさんの追記

良い評価ありがとうございます。

誤解のない様にもう一度書きますが、私自身はこのサービスは利用していません。
私にトランジットの空いた時間を利用して観光ガイドを依頼したお客様達が利用しました。

バックパックは軽量で、スーツケースを引けない道の悪い所のホステルとB&Bやエレベーターのない宿泊施設で利用する時には便利です。
オーストリアやニュージーランドは、ほとんどこの状態が多いですから私は2回目以降はバックバックで旅行しています。

バックパッカーの間では鍵をかけていても荷物を離れたら中に知らない物が入ってないかの確認は常識です。

アドバイスに注意して旅行をお楽しみ下さい。

すべて読む

ロンドンの夜景について

8月末にロンドンに行く予定です。
是非夜景を楽しみたいと思っているところ、公共交通機関で水上バスなるものがあり(London Liver service)、そこから夜景を楽しめるのでは、と思い始めてきたのですが、普通の公共機関のように、夜遅くまで(8月末に暗くなる22時頃等)運営しているものなのでしょうか?ご存じの方、教えて頂けますと大変助かります。
また、当方、70代両親と一緒の旅行なのですが、これ以外でも、あまり歩かず、また高所恐怖症でも夜景を楽しめるスポットがあれば教えて頂ければと思います。

ロンドン在住のロコ、Mikaさん

Mikaさんの回答

NKさん 今は徐々に日の入りが早くなっていて今日は20:44分です。 タワーピアからウエストミンスターまでの出発は21:28 21:58 最終22:58 反対にウエストミンスターか...

NKさん

今は徐々に日の入りが早くなっていて今日は20:44分です。

タワーピアからウエストミンスターまでの出発は21:28 21:58 最終22:58
反対にウエストミンスターからタワーピアまでは21:55 22:25 最終22:55

テームズ川の水上交通は観光ツアー船と地下鉄と同じ通勤利用のUber Boat/Thames croppersと料金がかなり違うので、購入する時に気をつけて下さい。
ウエストミンスターピアからタワーブリッジピアまで片道9ポンドです。

時刻表
https://www.thamesclippers.com/plan-your-journey/timetable

天候が悪く前日の雨で水かさが高い場合は船は運休します。
私は雨が降って水かさが高くなっていない時と強風でない時はお客様のご希望でこの船を使い夜景を楽しむ観光地の解説ツアーを提供しています。いつもとても好評で良い評価も頂きました。

地上から夜景が見れるのはタワーブリッジ周辺とロンドンアイからウエストミンスター国会議事堂とエリザベスタワー(旧ビックベン)とメラニアンブリッジからセントポール大聖堂ですね。私が夜景ツアーで利用しているルートです。
天候が悪い時はタクシー利用でハロッズからトラファルガー広場経由で東側のシテイ金融街に行く事もあります。

最近70代のお客様からのご依頼も多くロンドンの地下鉄は古く階段が多く疲れるのでご希望でタクシー利用で対応しています。

食事をしながらならの夜景ならThe Shardsのレストランがよく見れますが、高所恐怖症ならテームズ川沿いの散歩が良いでしょうね。

私のページの夜景ツアーには実際の写真も載せているので見てみて下さい。

ご参考に旅行をお楽しみ下さい。

すべて読む

オイスターカードか日本での発行したデビットカードが使えるのか知りたいです

オイスターカードが今までは、残った場合は、払い戻しがすぐできたようですが、最近からでしょうか払い戻しが一年後からということのようですが 本当でしょうか?それと、”ロンドン市内の地下鉄に乗っていいても、途中からオイスターカードが使えないエリアがあります。こちらも罰金対象で、きちんとアナウンスを聞いていないと気づきません。見逃してくれることはなく、その場で罰金を払わないと改札を抜ける事が出来ません。

さらに、少し前はOyster cardの購入時にかかる費用£5は返金処理されていたのですが、現在は購入時の費用は返金されない仕組みに変わりました。”という記事をみつけましたが、罰金対象の区間などは、はじめての私にはわかりません。どうのようにチェックすることができますか?今、日本のデビットカードを使うか甥スタカードかwiseというカードを使うか迷っています。手数料なども含めてしりたいです   

ロンドン在住のロコ、Mikaさん

Mikaさんの回答

cathy_gさん 1) オイスターカードが今までは、残った場合は、払い戻しがすぐできたようですが、最近からでしょうか払い戻しが一年後からということのようですが 本当でしょうか? 回...

cathy_gさん

1) オイスターカードが今までは、残った場合は、払い戻しがすぐできたようですが、最近からでしょうか払い戻しが一年後からということのようですが 本当でしょうか?

回答
残念ながらOyster card のデポジットの返金はなくなりました。だから私は何回か英国に来る予定の無い方にはオススメしていません。

日本のコンタクトレスのクレジットカードやデビットカードで公共交通は使えるのでその利用が良いと思います。

2) それと、ロンドン市内の地下鉄に乗っていいても、途中からオイスターカードが使えないエリアがあります。こちらも罰金対象で、きちんとアナウンスを聞いていないと気づきません。見逃してくれることはなく、その場で罰金を払わないと改札を抜ける事が出来ません。

回答
Oyster cardはzone別に分かれているロンドン市内に有効で予めカードに金額をチャージしておくとzone内は自由に公共交通を利用できます。
例えばルートン空港やスタンステッド空港などZone mapの外はZone9の駅から空港までの料金を支払わなければ罰金の対象になります。
Zone外のアナウンスも無い事もたまにあります。

3)罰金対象の区間などは、はじめての私にはわかりません。どうのようにチェックすることができますか?

回答
ホームに貼ってある巨大な全地下鉄の路線図でZoneの外側に空港などの最寄り駅がある場合は罰金エリアです。
駅員に教えてもらったらBRのチケットの買えるチケット券売機の左下にZone外からのチケットが購入できるボタンがあります。

いちいちZoneを超える手間の駅で下車するのは面倒なので電車の始発駅で往復チケットを購入しています。罰金は100ポンド以上と高額なので若干ダブってもその方が支払いを少なく出来ますからね。

4)日本のデビットカードを使うか甥スタカードかwiseというカードを使うか迷っています。手数料なども含めて知りたいです。

回答
手数料はカード発行会社かその銀行に聞いて下さい。カードによって決済日が変わるからです。

結論として日本のコンタクトレスカードを使う。

Zoneを超えそうな郊外に行く時は始発駅のチケット売り場で相談して罰金にならないチケットの購入にしてもらう事です。Zone超えの駅から目的駅までのチケットも売ってくれます。

地下鉄だとヒースロー空港は特別地区で罰金はかかりませんが、エリザベスラインのレデイング方面は途中から罰金対象地域になっています。
またはBR電車利用のウインザーやオックフォードやケンブリッジやケント州やコツウオルツ地方に行く場合ですね。

参考にして旅行をお楽しみ下さいね。

すべて読む

パディントン駅からセントパンクラス駅への移動

パディントン駅近くのホテルからユーロスターに乗るのにセントパンクラス駅に移動したいのですが、地下鉄は階段が多いということで、高齢者夫婦が大きいスーツケースを2台と手荷物をもって動くのがいいのか、ホテルからタクシーを利用したほうがいいのか、迷っています。ロンドンは初めてです。アドバイスいただければ、助かります。

ロンドン在住のロコ、Mikaさん

Mikaさんの回答

Nobuさん 高齢のご夫婦が大きなスーツケースと手荷物を持っての移動ですよね。 選択の余地はありません。 ホテル周辺で黒タクシーを探すかUberやBoltsなどのGPSミニキャブを...

Nobuさん

高齢のご夫婦が大きなスーツケースと手荷物を持っての移動ですよね。

選択の余地はありません。
ホテル周辺で黒タクシーを探すかUberやBoltsなどのGPSミニキャブをアプリで利用して下さい。

英国の地下鉄は古いのでホームからエスカレーター/エレベーターの階とエスカレーターを降りた所から地上までは階段です。

特にサークルラインは1番古いので沿線の駅は階段地獄でエリザベスラインが開通するまで私はキングスクロス駅からタクシーを利用していました。

パデイントン駅からサークルライン他を利用してキングスクロス駅(セントパンクラスと地下でつながっています)に行くのが一般的ですが階段が多いですね。

エリザベスラインは新しいのでホームから地上までは階段はありませんが、パデイントン駅からキングクロス駅に行くことはできずに乗り換えになります。

ご参考に

Nobuさん

★★★★★
この回答のお礼

丁寧な説明をありがとうございます。参考になりました。
確認できてよかったです。

ロンドン在住のロコ、Mikaさん

Mikaさんの追記

良い評価ありがとうございます。

私は車で迎えに来る家族がもういないので日本から大きなスーツケースを持って帰ってくる時に備えて地下鉄のホームから地上までを下見しています。

徒歩2分の最寄り駅が階段3連発なので足にきます。だから最近はエリザベスラインの駅から歩くようにしています。

アドバイスを参考にして旅行をお楽しみ下さいね。

すべて読む

バスでVictria coach station というところでしょうか?

バスの時刻表がわかりません バス会社もたくさんあると聞いていますが、どこがいいのかわかりません。また、ストライキもあると聞いていますので、ストライキの影響を受けないバス会社があれば教えていただきたいですし、万が一バスがだめなら電車になると思いますが、その方法なども教えていただきたいです。ストライキと交通渋滞が心配です。 よろしくお願いします

ロンドン在住のロコ、Mikaさん

Mikaさんの回答

yasumiwantさん ビクトリアコーチステーションからバスで英国中に行けます。 National express (bus)のサイトは以下です。 https://www.natio...

yasumiwantさん

ビクトリアコーチステーションからバスで英国中に行けます。
National express (bus)のサイトは以下です。
https://www.nationalexpress.com/en

自分に行き先と希望の日時を入力して確認して下さい。

電車はNational railかTrain timeのアプリで調べて下さい。

バスも電車もストライキが発表されたら避けられません。
日本の様にストライキも遅延も無い世界一サービスの良い国はありませんよ。
だから訪日外国人が日本に来て驚いているんです。英国はヨーロッパ大陸よりまだマシな方です。

ご参考に

yasumiwantさん

★★★★★
この回答のお礼

ありがとうございます

すべて読む

スペイン(バルセロナ)、ポルトガル(ポルト)、スコットランド、パリ、北京などまとめて旅行します

イギリスのガトウィック空港にjavascript:void(0);行くためのバスがあるそうですが、時刻表など知りたいです。

ロンドン在住のロコ、Mikaさん

Mikaさんの回答

timcatさん ガトウィック空港に行くバス National express (bus)のサイトは以下です。 https://www.nationalexpress.com/en ...

timcatさん

ガトウィック空港に行くバス
National express (bus)のサイトは以下です。
https://www.nationalexpress.com/en

£10.5
通常2時間ですが、3時間を勧められルコメントあり

自分に希望の日時を入力して確認して下さい。

ご参考に

javascript:void(0)の意味が分かりません

timcatさん

★★★★★
この回答のお礼

ありがとうございました

ロンドン在住のロコ、Mikaさん

Mikaさんの追記

良い評価ありがとうございました。

バス旅行をお楽しみ下さい。私はダブリンに夜行バスで行った時に背中が痛かったので、もっぱらLCCを利用しています。

段々安さよりコスパや快適さを求める様になりますからね。

すべて読む