
Mikaさんが回答したロンドンの質問
11歳から15歳までの子供のオイスター及びトラベルカードについて
ビザなし渡航180日について
Mikaさんの回答
6/11から10/5迄は英国外にいたんですよね。 1回の滞在が180日を超えないという解釈でないのでしょうか? 相互ビザ協定だから日本が外国人の方にかすビザ期間とその外国人の国に日本人は...- ★★★★★この回答のお礼
ご親切なご回答をありがとうございます。
助かりました。
無知過ぎて、わからないことばかりで。
ありがとうございました(^^) Mikaさんの追記
良い評価ありがとうございました。
私もコロナ以前は年2回日本と英国を往復していましたが、問題は無かったです。日本政府のwebサイトで英国の滞在を一応確認すれば、それが知りたい答えだと思います。
短期間に観光ビザで頻繁に入る時はオッフィサーによって何故と質問される事もあります。往復のチケットでも滞在期間によって所持金が少ないと厳しいと聞いたので気をつけて下さい。
改札でのカード誤タッチについて
Mikaさんの回答
みーさん 同じ事をしたわけではないので不明な点もありますが、BRでは出た駅でタッチしないとその電車の終着駅迄とカウントされてペナルティが付くと思います。 カスタマーセンターの連絡先がわか...
ロンドンに本店のあるデパートさんの紅茶について
Mikaさんの回答
私も現地に行って直接確認出来ないのですが、両方とも今は他の紅茶のクリスマスバージョンの売り切りで店頭に置かれていないと思います。 Fortnum & MasonのJubilee Blend...- ★★★★★この回答のお礼
丁寧なご回答ありがとうございます。
現地にお住まいで実際にデパートに訪れたことのある方のご意見を聞けてとても嬉しいです。Jubilee Blendの緑と薄紫色の缶が好きなので、また売られることを祈るばかりです…
No 14の250gが存在するのですね!
以前Harrodsのサイトを見た際にはルーズリーフ125gが確認できたのですが、
250gは見たことがなかったので「ある」ことを知れて良かったです。諦めずにゆっくり探してみようと思います。
ご回答ありがとうございました! Mikaさんの追記
良い評価ありがとうございました。
150gはギフト用に250gは来客時の自家使用で購入してましたが、コロナ前の事なので、定番のNo14とNo19でもラインナップが変更されているかも知れません。
ハロッズの紅茶は日持ちするので安く買えるセール時にお土産用として買いに行ってました。
でも売り上げ重視なので毎回新しいシリーズや人気の新商品に変更される事が多いのですが、用事で日本にいる私には現状はわかりません。2大ブランドは英国永住者にとっても高級品なので日用使いは別の王室御用達(ロイヤルワラント)商品を使っているご家族が多いと思います。食品によって1杯分の値段が5-10倍と違います。やはり2大ブランドのお店に居るのは観光客ばかりですね。
私はスーパーブランドのウエイトローズとM&S(ロイヤルワラント商品です)を良く使います。ガイドの時のお土産にリーズナブルで美味しいこれらをオススメする事もあります。
IKEA・Primarkを見る予定です!相場や寝具情報など分かる方いらしたらご教示願います🙇
Mikaさんの回答
IKEAは郊外に4箇所ありますが、バスを乗り継いで行く事になります。 圧縮マットレスで運べる物もあったと思います。 それとIKEAはマットレスを売ってるけど、primaryは掛け布団と枕...- ★★★★★この回答のお礼
Mikaさん
ご回答いただきありがとうございます!
やはり売っていない可能性があったんですね
営業時間や処分方法などのこともありがとうございます^^
皆さんのご回答から、当日は旅行優先で、事前にオンラインでエアーマットレスを購入しようと思いました。
色々ご教示いただきましてありがとうございました🙇 Mikaさんの追記
良い評価ありがとうございます。
今英国のIKEAのウエブサイトを見たらFoam Mattressは£59-699でした。
日曜日以外は夜22時まで開いていました。未だWembleyとHammersmith が都市部にあります。コロナでトッテナム店のお店は閉店したようで驚きました。
私は以前空気でふくらませるマットレスを来客用に持っていました。不要の時はたためるので保管も場所を取らず寝心地は最高でした。
ロンドンでスパ、マッサージ
Mikaさんの回答
ロンドンスパでグーグル検索するとたくさん候補名が出てきます。 どうせなら一流ホテルのスパを体験するのも良いと思います。お金はかかってもカップルの施術はやってくれます。 個人的にはコベ...- ★★★★★この回答のお礼
マンダリンホテルのスパも検討していたのですがローカルでどんな感じなのか知りたかったのです。とても参考になりました。ありがとうございました。
Mikaさんの追記
良い評価をありがとうございました。
知人がマンダリンホテルのスパに行ったらしいですが、一度は訪れるべきと絶賛していましたよ。
支払ったお金の価値はあるそうです。アロマセラピーの有資格者の私は記念日にはNeal’s yard remediesに行きますが、男性やカップルの施術があるかはわかりません。だからメールでお問い合わせして下さい。
イギリスのフリーランスビザについて
Mikaさんの回答
英国のビザ取得は世界で一番難しいと思います。それは英国人以外の移民を国外から排除しようとしているからです。 でも貴方のフリーランスの業種が英国での就労者が少ない場合は多少考慮されるかも知れませ...- ★★★★★この回答のお礼
ありがとうございます。
そもそもイギリスって、ビザの申請だけでも相当お金がかかるのでしょうか・・・? Mikaさんの追記
良い評価ありがとうございました。
英国は移民や就労希望者が多いのでイミグレションの手続きが入管ビジネスになっています。
不法移民の取り締まり拘束や送還の費用は英国民から徴収できないので私達(英国籍以外)から取る為にイミグレ費用は法外な高さです。
英国で働く為の入国管理のカードの更新期間を年々短くして(10年-8年-5年)その度£509-1000取りその金額も毎年£100ずつ値上げしてました。
更にNHS(国民皆保険)料金を£200/年も滞在期間中先払いさせる。イミグレビザも3年毎の更新を3回以上しないと永住権は申請もできません。
ビザ申請では滞在期間中にお金に困らないように(毎月£1000x滞在期間)の銀行口座の残高提出をさせます。
英国人の社会保障の不足分の補てんの目的での入国管理なので裕福な外国人しか来て欲しくないのです。世界で一番入管の厳しい英国は結婚ビザでも時間とお金(70万円以上)がかかるのでオススメはしません。
ロンドンの短期物件の探し方
Mikaさんの回答
ワーホリで英国に来た人やや学生さんはMixBで探していると思います。 オーナーがキレイに住む日本人を探しているからコンデションもまあまあだと思います。短期滞在なので問題無く住む方が良いでしょう...- ★★★★★この回答のお礼
Mika様 物件探しに関する注意点、なるほどです。大変参考になりました。ありがとうございました。
Mikaさんの追記
良い評価ありがとうございます。
私は解答する時はなるべく改行を入れて短的に必要な情報をお答えする様にしています。
長文で解答されるとたくさんの解答を読まなければならない質問者が大変ですからね。
650件以上も解答を続けてやっと質問者の立場に立って何が必要なのかわかってきました。
質疑応答は直接サービスのご依頼にはつながりませんが、良い評価を頂いて皆さんのお役に立てるのが嬉しいですね。
クリスマスの過ごし方
Mikaさんの回答
1) 25日クリスマスは日本の元日の様に家族や親族が久々に集まって長時間クリスマスデイナーや飲酒をします。日本と違うのは交通機関も無いし、人も歩いていないので街全体が静まりかえっています。 T...- ★★★★この回答のお礼
回答ありがとうございます。
ボクシングデーはどの位前に行ったらいいのか見当がつかなかったので大変参考になりました。日本の福袋と同じ感じですね。
スリはロンドンでも多いのですね。気を付けます! Mikaさんの追記
評価ありがとうございます。
デパートは日本人向きの小さいサイズ8-10号(日本の9-11号)は安くなって残っているので狙い目だと思います。
私は洋服は毎年ハロッズのセールで購入していました。
旅行者ならVAT還付手続き(日本人アドバイザーいます)を忘れない様にして下さい。
セール品でも英国居住者でないなら出国時の空港での書類提出でクレジットカードにお金が戻ります。ご参考に
【年末年始】ヒースロー空港とロンドン市内の交通機関について
Mikaさんの回答
もし26日に変更できるなら25日到着は避けた方が良いと思います。 空港からのコーチバスも運休や大幅な減便が考えられるからです。(地下鉄や電車が運休していますから) 25日の移動できるのは...- ★★★★★この回答のお礼
Mikaさん、ご回答ありがとうございます。
25日はやはり、コーチバスも運休や減便があるのですね。
となると26日のほうが確実ですね。
今は発表されていなくても、直前に運休が決定することもあるのでしょうか。
なるほど、個人主義の国民性を大事にされているとのこと。日本とは異なるようですし、下調べを万全にして、楽しく過ごしたいと思います。 Mikaさんの追記
良い評価ありがとうございます。
私は24日の夕方20時から26日の間に移動した事が無いのですが、人も歩いて無くてコーチやバスが運行しているとは思えないのです。
異国で困った事にならない様にお祈りしています。
Mikaさんの回答
Shiroさん
1️⃣15日以降は延長出来ないので、ガイド中に改めて買い直したと思いますが、VisitBritain ショップ(パデイントン駅、リバプールストリート駅、ビクトリア駅)で聞いて下さい。
2️⃣子供用の7day travel card はありmsdrん。駅のチケット販売機にoyster card を入れてデーターを加えます。
3️⃣トラム&バスパスはオイスターカードサインが貼ってあるニュースエージェントで購入できるはずです。
またはビジターセンターでは購入出来ます。
一番用途に合った選択肢で旅行をお楽しみ下さい。上記のカードを作成する時は写真が必要なので駅の写真撮影機を使って用意して下さい。
ご参考に