
Mikaさんが回答したロンドンの質問
椎茸を使った現地の料理
- ★★★★★この回答のお礼
パイ生地の具材は素材が生かせそうです!
回答して頂いてありがとうございます!
Mikaさんの追記
良い評価ありがとうございます。
英国人にとってキドニーパイやシーフードパイなどは日常食です。
ドライは好きでない様なのでポルチーニ茸のフィリングの様に水で戻して入れるでしょうね。クリスマスターキーのフィリングも美味しいと思ったけど年1回なので利用頻度が減りますしね。
ご参考に
オペラ座の服装について教えてください。
Mikaさんの回答
ゆきさん 劇場のウエブサイトを確認しましたが、特に服装のドレスコートや正装の記述はありませんでしたよ。 常識のあるカジュアルな服装で大丈夫ですが、私が以前行った時もTシャツや短パンや...- ★★★★★この回答のお礼
Mikaさん
お返事ありがとうございます。
行き方まで教えて頂いて感謝です。
迷わないように近くに泊まる予定ですが、これなら少し遠くても心強いです。
早速メモに保存しました☺︎ Mikaさんの追記
良い評価ありがとうございます。
私のアドバイスした情報が役に立つと言ってもらえると嬉しいです。
直接の質問者でなくても興味あるトピックを読んでいるユーザーは多い様です。
別のQ&Aの時に「回答読んでます」とか「トピックの回答をやってみた」と感想評価の時に書いてくれたユーザーもいて「いいね」も頂いています。
これからも皆さんのお役にたてる様に頑張りますね。
ドレスコード不要のアフタヌーンティー
Mikaさんの回答
shechonpuuさん 1番良いのは自分で写真と値段と場所で選ぶ事だと思います。 https://www.afternoontea.co.uk/uk/london 有名ホテル...- ★★★★★この回答のお礼
Mikaさん、大変詳しい回答有難うございます。
写真等を参考に選びたいと思います。 Mikaさんの追記
良い評価ありがとうございます。
12月25日クリスマス前後は公共交通が運行しないから航空券も安いんですよ。
クリスマスを家族で過ごせる様にですね。英連邦では26日はボクシングデーと言って家の使用人に休みを与えて主人が贈り物を送る日の名残りで休日になります。
12月24日の午後から1月1日お店や観光地も時短か休みです。
地下鉄やバスは休日ダイヤで運行が少ないです。2024年12月27日に英国に帰ったらはエリザベスラインも保守工事で運休してましたので地下鉄で帰る事になりました。
事前に情報収集する事をオススメします。
2種類のオイスターカードについて
Mikaさんの回答
ちょちょさん まず現状では作成デポジットは7ポンドに上がり、5日後なら券売機から返金するというサービスはなくなったそうです。 オイスターカードの利点は1日のギャップがある事でzone...- ★★★★★この回答のお礼
とても詳しい情報をありがとうございました。私が使おうと思っていたのは、もちろん日本で発行されたデパート系のクレジットカードですから、キャップ?が掛からないかもしれませんね…体力的にもそんなに動き回る予定はないので、ワンデートラベルカードでもいいのかもしれませんね。
ご親切にありがとうございました。 Mikaさんの追記
良い評価ありがとうございます。
他のロコさんは英国銀行発行のデビットカードやクレジットカードを使っているので問題無くキャップがかかるからコンタクトレスをオススメしてますね。
でも私が日本からのユーザーのアテンドをした何組かは1日のキャップを超えてカード請求されてたと言ってました。
これはマスターやVisaでも発行会社によってマチマチでした。
英国ではJCBは他と比べると使える所は少ないですしね。
私達の様な居住者は日本のクレカを使わないので分からないのが正直なところですね。私は長期滞在か郊外旅行と空港にエリザベスライン利用以外ではデポジット返金ができないからOysterCatdは要らないと思いますよ。
確実に1日のキャップをかけたいならトラベルカードですね。旅行をお楽しみ下さい。
日本のバラエティ番組に出演していただける方を探しています。
Mikaさんの回答
アロハ〜さん バラエティって何をさせられるのか内容によりますね。 お受け出来ない事もご了承下さい。 プロフィールに書いてある様に一人暮らしを1996年から18年しています。 連絡...
イギリスのスーパーで買えるお土産について
Mikaさんの回答
Mumuさん ①英国ぽい食品を買うならM&S(マークスアンドスペンサー) やスーパーウエイトローズのクッキーやチョコレートと紅茶が良いと思います。 私は毎年日本へのお土産はハロッズの...- ★★★★★この回答のお礼
Mika様
お忙しい中、時間を割いていただき、また非常に詳しいアドバイスをしていただきありがとうございます。感謝いたします。
参考にしながら旅行を楽しみたいと思います。 Mikaさんの追記
良い評価ありがとうございます。
言い忘れましたがBodyshopとロクシタンは日本より安いので驚くと思います。以前はお土産にしていました。
反対にユニクロと無印良品は高いので日本で買って英国に持って行きます。
私は夏と冬のセールを利用して日持ち出来る英国製のお土産を買っています。
英国は上手く探すと無料イベントも多くて、リタイアしている私の節約生活にピッタリですね。
市場もたくさんあるので量の多い野菜や果物も友人とシェアしてお得にゲットしています。
サマータイムは夜22時まで昼の様に明るいのでお楽しみ下さいね。
イギリス伝統菓子が食べられるティールーム、ウィンザー&コッツウォルズへの交通手段について
Mikaさんの回答
roro_koko0728さん イギリス伝統菓子って何の事でしょう? 具体的な名前とか書いて貰わないと回答し難いですね。 クリームテイ(サンドイッチ無しのアフタヌーンティー)でしょ...- ★★★★★この回答のお礼
詳しいご回答、ありがとうございました!
すみません、伝統菓子の詳細を書くのを忘れていました。
プディングやローリーポーリーなど、日本ではなかなかお目にかかることもできず、
一度食べてみたいと思っているのです…
なるほど、オフピークチケット確認してみたいと思います。
ご親切に色々教えていただき、本当にありがとうございました! Mikaさんの追記
良い評価ありがとうございます。
プディングやローリーポーリーですか?
私が思いつくプディングと言えばクリスマスプディングでローリーポーリーは聞いた事ありませんでした。
ロンドン市内のケーキ屋やカフェでは扱っている所は無さそうですよ。日本と同じケーキのホールの小売が一般的ですからね。
検索写真だと田舎のおばあさんが家族や友人の為に作っている感じですね。日本にいる質問者がネットやSNSで聞いてくる質問は現地のロコ達も聞いた事ないものが多いですよ。
この無料質問は有料サービスにつなげる為の自己紹介の様なアピールですからね。
私も一時的にアテンド出来ないと理由なくロコ一覧表のトップページからすごく下がられた事が2回ありますので、絶え間なく質問に丁寧に答える事により上位での表示を保っているのです。
8月中旬の服装について
Mikaさんの回答
sさん 今のところ最高気温は25度前後で朝夕は13-17度位の毎日です。 ゴールデンウイークとほぼ同じくらいです。 英国は1日に四季があると言われるので風が吹いて寒いと思った時に着...- ★★★★★この回答のお礼
ありがとうございます。そうですね、荷物はできるだけ持ち歩きたくないので、ヒートテックなどは役に立ちそうですね。折りたたみ傘忘れないように気を付けます!
Mikaさんの追記
良い評価ありがとうございます。
今まで2回ほど午後にヒートテックが暑くなりトイレで脱いだ例外がありますが、夕方から夜に風が吹くと着ていて丁度良かったと思った事がありました。
ソーホーやオックスフォードストリートはスリが多いのでご注意下さい。
旅行をお楽しみ下さいね。
イングリッシュガーデンのベストシーズンは?
Mikaさんの回答
ringo23さん 英国の国花はバラです。リージェントパークのクイーンズローズガーデンのバラの見所は6月です。7月後半以降はもう咲残り状態です。 チェルシーフラワーショウなど英国の花...- ★★★★この回答のお礼
Mikaさん
少し…1週でも2週でも6月よりで
予定組み直ししてみますバラに拘らず、小花や野草も
好きなので庭園全体を
楽しめたら嬉しいですありがとうございました
Mikaさんの追記
評価ありがとうございました。
今年のことでは無かったのですね。来年以降なら5月後半から6月中旬にお越し下さい。(5/24-6/30位です)
英国の花の祭典チェルシーフラワーショウは今年も5月21日から24日でした。
ジューンブライドは英国発祥で気候も安定してベストシーズンなので国王の誕生日祭典も行われます。
ウインブルドン(今年は6月24日開幕)の始まる前が1番素晴らしい時期です。
今年はハンプトンコートガーデンフェスティバルは7月に咲くように調整して7月2日から7日でしたが通常は6月に開催されます。
必ず5月末から6月に日程を変更した価値はあります。
私は花屋の有識者でRHSの会員でしたから以前はチェルシーフラワーショーに参加する師匠のアシスタントをさせて頂いていたから信用して下さい。ご参考に
リーズ城 行き方について
Mikaさんの回答
テツヤさん リーズ城のウエブサイトの日本語訳は以下です。 【電車で旅行する】 南東部(新しいウィンドウで開きます) ベアステッド駅とホリングボーン駅への列車が頻繁に運行しています。...- ★★★★★この回答のお礼
車の方が大分移動時間が短いですもんね😅
アドバイスありがとうございました! Mikaさんの追記
良い評価ありがとうございます。
留学やワーホリで英国に来ているのなら時間のかかる現地交通を利用も良いでしょうが、短い滞在の旅行中ならタクシー利用などタイパを考えた選択も必要だと思います。
旅行をお楽しみ下さい。
Mikaさんの回答
cybercatさん
貴方のご指摘のように餃子、炒飯、スープ、パスタ、カレー、ポトフ、牛肉のトマト煮、グレイビーソース、野菜スープなどが良いのではないでしょうか?
英国人はパイが好きなのでその一部のフィリングに入れたりするのも良いでしょう。
イタリアのポルチーニ茸と同じ様な使い方がいいと思います。
ドライでも甘い朝のミューズリーには向かないでしょう。噛んで椎茸の味が出ても違和感で美味しいとは思えませんのでね。
移民の多い英国はインドカレーや中華のテイクアウトの利用が多いです。
友人を見ても英国ぽい料理ってフィッシュ&チップスかローストとパイぐらいであまり料理を作るより、レンチン料理かケータリングが多いですね。
頑張って下さい。