タイペイ(台北)在住のロコ、champさん

champ

返信率
ビジネスロコ
通訳者・翻訳者
本人確認済
インタビュー

champさんが回答したタイペイ(台北)の質問

人探しについておしえて下さい。

コロナ渦前によくお世話になっていた台湾人のお友達を探しています。
コロナ渦になってから私の電話番号も変わり、当分、連絡も取っておらず、最近連絡しても留守電なのか毎回同じ放送が流れます。言葉が皆目わからないのでその留守電の内容もよくわかりません。名前と電話番号と職業だけわかりますが、どうやって探したらよいのでしょうか?連絡が取れないのでとても心配しています。
何か良い方法をご存知でしたらどなたかおしえて下さい。

タイペイ(台北)在住のロコ、champさん

champさんの回答

電話をされた際に流れるメッセージを聞かないと何とも言えませんが、それは恐らく留守電ではなく、発信された電話番号が無効といった内容のメッセージのように思われます。 共通の友人は全く居ない(毎回二...

電話をされた際に流れるメッセージを聞かないと何とも言えませんが、それは恐らく留守電ではなく、発信された電話番号が無効といった内容のメッセージのように思われます。
共通の友人は全く居ない(毎回二人だけで会ったりしていた)のでしょうか?
名前と電話番号と職業だけでは、ものすごく特別なお名前でも無い限りかなり探すのは難しいように思います。

kometabiさん

★★★★
この回答のお礼

職業が国家資格を持った日本語ガイドさんで、個人の顧客さんも多くて、基本、電話番号は何があっても変えないと豪語していた人だったので、変えているとすれば、よっぽど特別な事情があるのかもしれないと思うのです。共通の友人は残念ながらおりません。

タイペイ(台北)在住のロコ、champさん

champさんの追記

そういうことであれば実際に電話を掛けて流れるメッセージを聞いてみないと何とも言えないです。
なお、こちらのオープンなやり取りの場合、このメッセージが最後となってしまいます。
もし、更に継続してお手伝いが必要であれば、お手数ですが個別の相談/依頼として別途お申し込みをお願い致します。
相談だけであれば特に料金などは発生しませんのでご安心ください。

すべて読む

現地での観光同行できる方を探しています。

以前同様の内容で台北ロコの皆さんにお世話になりました。
旅程が決まりましたので、具体的に相談させていただきたく、こちらに書き込みます。

女一人旅です。
台北はコロナ流行前に2回、ツアーガイドで有名どころの観光地に行ったことがあります。

5/18~21の3泊4日で、5/19,20(5/18、21はホテル⇔空港の移動日として考えています。)の2日間もしくはどちらか1日観光案内をしていただきたいです。
以前教えていただいた松山文化創園や迪化街周辺、永楽市場で花布雑貨を見たいです。
ランチ(もしご一緒できるなら是非)やテイクアウトにおすすめのお店も教えて頂けると幸いです。

要望がたくさんありますが、1つでも回答いただければとても嬉しいです。
よろしくお願いいたします。

タイペイ(台北)在住のロコ、champさん

champさんの回答

3月頃に質問頂いた際も同様の回答したと思いますが、対応可能です。 私はおじさんなので、女性の対応をご希望であれば日本語の出来る台湾人女性に対応を依頼することも出来ます。 なお、詳細につい...

3月頃に質問頂いた際も同様の回答したと思いますが、対応可能です。

私はおじさんなので、女性の対応をご希望であれば日本語の出来る台湾人女性に対応を依頼することも出来ます。
なお、詳細についての調整が必要な場合、お手数ですが個別の相談/依頼として再度お申し込みをお願い致します。

宜しくお願い致します。

たんさん

★★★★★
この回答のお礼

再度ご回答いただきありがとうございます。
検討させていただきます。

すべて読む

植物(アガベ)を日本へ輸出してくれる生産者を探しております。

日本で販売するにあたり、海外輸出経験のある生産者を探しております。
また、気になる生産者が見つかった場合は、通訳もお願いしたいです。
宜しくお願いします。

タイペイ(台北)在住のロコ、champさん

champさんの回答

台湾中部の彰化縣田尾郷というところに植物を扱っている業者さんが集まっているエリアがあります。 残念ながら私が知っている輸出経験のある業者さんはランやシダ類がメインで多肉はあまり扱っていなかった...

台湾中部の彰化縣田尾郷というところに植物を扱っている業者さんが集まっているエリアがあります。
残念ながら私が知っている輸出経験のある業者さんはランやシダ類がメインで多肉はあまり扱っていなかった記憶がありますが、問い合わせをすれば知り合いの業者さんを紹介してくれるかもしれません。

おでんさん

★★★★
この回答のお礼

ご回答ありがとうございます。
シダ類にも興味があるのですが、まだ知識がないため将来的にお世話になるかもしれません。
その際は宜しくお願いいたします。

すべて読む

shopeeで購入代行して頂ける方を探しています。

shopeeのアカウントをお持ちの方でご利用経験と日本国内へ発送できる方を探しております。
代行購入して頂きたい商品はURLで把握しておりますので迅速に対応できます。

急いではおりませんのでお手すきの合間に作業されてくだされば結構です。
よろしくお願いします。

タイペイ(台北)在住のロコ、champさん

champさんの回答

航空輸送や日本への輸入が禁止/制限されていない商品であれば対応可能です。 ただ、Shopeeの「在庫有り」表示は正直あてになりませんので、まずは本当に在庫が有るのか、からの作業になると思います...

航空輸送や日本への輸入が禁止/制限されていない商品であれば対応可能です。
ただ、Shopeeの「在庫有り」表示は正直あてになりませんので、まずは本当に在庫が有るのか、からの作業になると思います。
宜しくお願い致します。

すべて読む

プラン作成や現地での観光同行できる方を探しています。

今年の4~6月に台北に旅行を考えております。(時期はまだ何となくです。)
女一人旅です。1泊~2泊3日くらいかな、と思っています。
コロナ前に旅行会社のツアーで台北の有名観光地は行ったことが有るため、
今回は雑貨屋さん巡りや、オーダーメイドについて楽しみたいと考えております。
プランや現地での案内をお願いしたいです。

タイペイ(台北)在住のロコ、champさん

champさんの回答

対応可能です。 私はおじさんなので、女性の対応をご希望であれば日本語の出来る台湾人女性に対応を依頼することも出来ます。 なお、詳細についての調整が必要な場合、お手数ですが個別の相談/依頼とし...

対応可能です。
私はおじさんなので、女性の対応をご希望であれば日本語の出来る台湾人女性に対応を依頼することも出来ます。
なお、詳細についての調整が必要な場合、お手数ですが個別の相談/依頼として再度お申し込みをお願い致します。

宜しくお願い致します。

たんさん

★★★★★
この回答のお礼

かなり大雑把な質問でしたが、早々に回答いただきありがとうございます。
自分でも調べてみて、ある程度お店の候補等検討してみます。
対応を依頼できる等、提案いただきありがとうございます。

タイペイ(台北)在住のロコ、champさん

champさんの追記

プランのご相談だけなら特に費用は発生しないのでお気軽にご相談ください。
ただ、こちらのやりとりはこれで最後でこれ以上のやり取りは出来ませんので、繰り返しになってしまいますが、詳細についての調整が必要な場合には、お手数ですが個別の相談/依頼として再度お申し込みをお願い致します。
宜しくお願い致します。

すべて読む

高校生が好きそうなプチプラな洋服屋さん

来週、娘(18歳)と一緒に台中・台北へ行きます。
私は何度も仕事で訪台しているのですが、毎回時間がなく1人でホテル近くのレストランで食事&適当なお土産を買うにとどまっており、ほとんど台湾のことを知らない状態です。

娘の希望は「夜市に行きたい」「洋服が買いたい」とのことです。

あまり大きな夜市でないところが良いのですが、おススメはありますか?
また台湾の若者が洋服を買うプチプラなお店をご存知でしたら教えていただけますでしょうか。
(NETは何度か行ったことがあります。)
よろしくお願いします。

タイペイ(台北)在住のロコ、champさん

champさんの回答

洋服で有名なのは「五分埔」ですかね。 ただ、コロナ明けてからはまだ行っていないので、現在どのような状況かはちょっとわからないです。 士林夜市の地上の通り(地下があるところのもう一つ内側の通り...

洋服で有名なのは「五分埔」ですかね。
ただ、コロナ明けてからはまだ行っていないので、現在どのような状況かはちょっとわからないです。
士林夜市の地上の通り(地下があるところのもう一つ内側の通り)や通化夜市にも洋服屋さんは結構多かったと思います。
MRT中山駅周辺の路地にも最近若者向けのお洒落なお店が多いです(すいません、値段が安いのかははわからないです)。
「五分埔」から近い「饒河街觀光夜市」には美味しいものがいくつかあります。

NET以外だと、GIORDANO、H&M、HangTen、ユニクロ(ちょっと高い)、しまむらなどなど。
街中の貸店舗で特売会とかやっているところもありますが、期間限定で色んなところでやっているので・・・。

ご参考になれば。

Rekoさん

★★★★★
この回答のお礼

champさま
他の方も教えてくださいましたが、士林夜市に洋服屋さんがあるなんて知りませんでした
子供のころに士林夜市に行った時は、変なキャラクターの下着とかビックリするくらい派手なぴちぴちの洋服とかで。。。
いまは可愛い服もあるんですね、行くのが楽しみです

中山駅の近くに宿泊予定なので、うろうろしてみようと思います!
ありがとうございます!

すべて読む

早朝の松山空港への行き方

今週台北へいきます。
帰りが07:30松山空港発の便です。
台北駅近くのホテルに泊まっていますが、05:30には松山空港に到着したいです。
MRTも動いていない時間ですが、どうやって移動すればいいでしょうか?オススメの方法があれば教えてください。

タイペイ(台北)在住のロコ、champさん

champさんの回答

その時間ですとタクシーしかないように思います。 台北駅付近からならNTD300くらいで行けると思います。 ホテルのフロントでタクシーを呼んでもらうのが安心です。 (ホテルの空港送迎サービス...

その時間ですとタクシーしかないように思います。
台北駅付近からならNTD300くらいで行けると思います。
ホテルのフロントでタクシーを呼んでもらうのが安心です。
(ホテルの空港送迎サービスを頼むといまはNTD1,000近く取られるところもあるようです)

すべて読む

離島でのSIMカード

澎湖諸島、金門島に行く予定です。台湾の通信会社は「中華電信」「台湾大哥大」「遠傳電信」「台湾之星」「亞太電信」などがありましたが、離島でも、電波が入りやすい通信会社はご存知でしょうか。以前、友人と二人でオセアニアの離島に渡航した際、友人が購入したA社のSIMカードは問題なく電波が入り、私が購入したB社のSIMカードは殆ど電波が入らないということがありました。一応、A社もB社も離島も対象エリアとは記載がありました。台湾の離島での通信環境については、なかなか情報が無いため、もしご存知でしたら教えてください。宜しくお願い致します。

タイペイ(台北)在住のロコ、champさん

champさんの回答

台湾現地の人たちのBBSなどを見る限り、金門(離島)は中華電信、という意見が多いようです。 次が遠傳のようです。

台湾現地の人たちのBBSなどを見る限り、金門(離島)は中華電信、という意見が多いようです。
次が遠傳のようです。

tomanさん

★★★★★
この回答のお礼

ありがとうございます。やはり最大手の通信会社が安心ですね。助かりました。

すべて読む

桃園空港内は悠遊カードでの支払いが可能か教えて頂きたいです。

悠遊カードは
空港内の免税店やカフェ、自動販売機等で使えますか?

コンビニのみでなく
空港内のお土産で
使えるようでしたら(残高あっても最後に空港で使い切れるので)可愛い絵柄の悠遊カードが欲しいと思ってます。
ご存知の方
教えてくださる方
よろしくお願い致します。

タイペイ(台北)在住のロコ、champさん

champさんの回答

コロナが始まって長らく桃園空港に行けていないので確実ではありませんが、以下当方の認識です。 自動販売機は使えるものと使えないものがあったように思います。 カフェは恐らく使えるのではないかと思...

コロナが始まって長らく桃園空港に行けていないので確実ではありませんが、以下当方の認識です。
自動販売機は使えるものと使えないものがあったように思います。
カフェは恐らく使えるのではないかと思います。
免税店はちょっと微妙です。悠遊カードはMAXがNTD9,999だったと記憶しているので、ここで言う免税店がお菓子などの安価なお土産を売っているお店のことなら使える可能性はあると思います。
コンビニは基本的に悠遊カードならどこでもOKですが、iCash1.0/2.0だとセブンのみになってしまうのでお気を付けください。
次に桃園空港に行くのが確定しているのは3/13で、可能性があるのは2/20なので、それでも間に合うようであればまた情報アップデート致します。

おゆきさん

★★★★★
この回答のお礼

大変参考になる回答をしてくださりありがとうございます。
3/15に利用するので余裕があればで良いのでお願いしたく思います。チェックイン→荷物検査等を終えて
搭乗前のところ辺りのショップで、残高が500〜1000円くらい(想定)を綺麗に使い切れたらなぁと思ってます。
荷物検査前ですと手荷物の重量の関係であまり買い込めないのかな?(どうなんだろう?LCCなので重量が心配)といった不安もあるので、搭乗前のショップ(免税店)と限定させて頂きました。
ネットには情報がなく実際に利用されてる方や現地に住まれてる方の意見は本当に参考になります。
多めにチャージしても使い切れると知るだけでも安心できるので

すべて読む

3/15(水) ランチご一緒してくださる方

3/15~ 台北旅行に行く予定です。
当方初めての台湾で、50代女性、一人旅です。
食事(またはお茶)をしながら、簡単なローカルルールや治安のお話等注意事項を教えて頂きたいです。
1~2時間程度お時間を取っていただける方がいらっしゃいましたら、是非お願いしたいです。
宜しくお願いいたします。

※3年前に友人数人と台湾旅行を計画していましたが、感染症の突然の流行ですべて中止、悔しい思いをしました。
今回、入出国制限がかなり緩和されたとの話を聞き、リベンジします。
今回の旅行をかなり楽しみにしています。

タイペイ(台北)在住のロコ、champさん

champさんの回答

私で宜しければお付き合い致します m(__)m 詳細についての調整が必要な場合、大変お手数ですが個別の相談/依頼として再度お申し込みをお願い致します。 宜しくお願い致します。

私で宜しければお付き合い致します m(__)m
詳細についての調整が必要な場合、大変お手数ですが個別の相談/依頼として再度お申し込みをお願い致します。
宜しくお願い致します。

御殿場在住のロコ、真紅☆さん

★★★★
この回答のお礼

回答ありがとうございます。
出先のため、お返事が遅れてしまい、申し訳ありません。
お願いするようでしたら、改めて依頼ボタンよりお願いさせていただきます。
その節は、よろしくお願いいたします。

すべて読む