タイペイ(台北)の在住の日本人に直接質問してみてください。
ロコに質問する
台北のホテル選びについて
12月に台北へ一人旅します。
コロナ以前はよく一人で出かけていたのですが、その時使っていたホテルがクローズされてしまいました。
ホテルの相場も少し上がってきているように感じています。
以前使っていたのは、ホームホテル大安、アンバサダー、などです
このレベルのホテルで市街地で女性にお勧めのホテルがありましたら教えてください。
2023年4月29日 15時2分
トモさんの回答
台北のホテル…たしかに以前より値段が上がった気もします。
以下いくつか行ったことのある比較的交通の便がよく、きれいだったところです。
よろしければ参考になさってください。
平日での料金ですが
4,000NTDぐらい:台北Fullerton Hotel、Hotel Cozziは以前日本人の友人が遊びにきた時に
宿泊しましたが、清潔で女性でも安心かと思います。
5000〜6000三井ガーデンホテル、ホテルメトロポリタンプレミアの2軒は日系なので安定かな?と
8,000〜最後にホームホテルやアンバサダーと同価格帯ですと信義のハイアット…中山のリージェントやオークラもいいかなと思います。
追記:
なるほど〜。
たしかにかなり上がっていますね…。
もう一軒ありました!
Hotel MVSA 慕舎酒店
ここは比較的新しくて、いいホテルだったかと記憶しています。
2023年5月11日 20時27分
この回答へのお礼

回答ありがとうございます。
以前はアンバサダーもホームホテル大安もそこまで高くなかったんです。
日本円で15000円ぐらいでした。
ホテル コッツィ ヂョンシャオ タイペイ、ここはもう少しお安かったんですが
今は跳ね上がっていますね。
オークラとリージェントは当時から2ランク上のイメージです。
ここまでにクオリティは必要ないと思っています。
メトロポリタンも20000万円ごえ、三井ガーデンは12月の希望の日程はSOLD OUTでした。
コロナ前は15000円(1泊)程度で泊まれた宿が軒並み2万円越えになってしまっています。
2023年5月11日 19時43分
サクラさくさんの回答
菅原広正と申します。
以前は中山北路沿いのホテルをご利用されていたと思います。女性の宿泊する安心できるとことと言えば
*ホテル ロイヤル日航台北 国賓ホテルの近くでもあります。室内インテリアいいと思います。
同じ中山北路に近く南京東路には ホテルオークラがあり、ここも女性が多く利用されているようです。
FaceBookで自己紹介していますので一度ご覧いただければ幸いです。
追記:
なるほど。時間もありますし、「台北のおしゃれなホテル~女子一人旅」と銘打ってexpedia.co.jpにリストされているホテルリストがあり、料金表示もありますから、見られてはいかがでしょうか?
中山の発音はZhong Shang と表記されていますからご認識できるかと存じます。
2023年5月1日 11時58分
この回答へのお礼

ありがとうございます。
ホテル日航もオークラも、予算オーバーです(-_-;)
ロケーションも良く素敵ではあるのですが・・・
オークラは以前に泊まったことがあります、確かに綺麗で過ごしやすいホテルですが
年に数回台北に行っていたので、ここまでの環境はいらないと思いもう少しお安めで快適に過ごせそうなところを使っていました。
最近は小さなブティックホテルのようなものも増えてきているので、どこか手頃なところがないかな~と探しています
2023年5月1日 10時36分
champさんの回答
GreenWorldHotelグループはHISさんが資本を投入していて、日本語通じる割合も高く、色々なところにあるので選択肢としては良いのではないかと思います。
少しお高いですが、グレースリー台北も日系でおすすめのホテルです。
2023年4月30日 17時45分
この回答へのお礼

ありがとうございます。
グレイスリー台北は何故か12月ば価格が高騰しています。
GreenWorldHotelは知りませんでした。いくつかあるのですね。
webで観る限りではどこも新しくて、綺麗な感じがします。
手頃なお値段で、台北リピーターには良さそう
グリーンワールド 忠孝、グリーン ワールド ジャンペイあたりが良さそうですね。窓がない部屋は湿気がこもりそうで避けた方が無難かな
2023年5月1日 10時32分
fusaさんの回答
ホテルを選ぶ条件に、多分好みのエリア、というものがあると思うのですが。まあ、超高いW Hotelなどをのぞいて、昔のAmbassador Hotel並みですと、和苑三井花園飯店 台北忠孝 Mitsui Garden Hotel, 台北亞都麗緻大飯店 The Landis Taipei Hotelあたりでしょうか。もちろん、それよりも高い宿泊料のW Hotel Taipei, グランドハイアット、シェラトン、マンダリンオリエンタル、Regent Taipeiなどもありますが。ここに台湾の旅行会社のホテル検索サイトのリンクを添付します。日程は、適当に入れただけです。
https://hotel.eztravel.com.tw/list?CityID=617&CityName=台北&CheckInDate=2023-06-14&CheckOutDate=2023-06-17&Room=1&Person=1&Children=0&Ages&KeywordType=15&Search=w
追記:
その週に、何か特別なことがあることは存じかねます。もう一つの旅行会社のホテル検索サイトのリンクを記します。
もし中心部にこだわりでしたら、シーザーパークホテル、台北凱撒大飯店 CAESAR PARK HOTEL TAIPEIなどは、お手頃かもしれません。多少、広さの面で劣るかもしれませんが。
https://hotel.liontravel.com/search?searchParam=%7B%22CheckIn%22%3A%222023%2F12%2F08%22%2C%22CheckOut%22%3A%222023%2F12%2F11%22%2C%22Rooms%22%3A%5B%7B%22AdultQty%22%3A%221%22%2C%22ChildQty%22%3A%220%22%2C%22ChildAges%22%3A%5B%5D%7D%5D%2C%22Filter%22%3A%7B%22Allotment%22%3A%221%22%7D%2C%22Destination%22%3A%7B%22Code%22%3A%22TW_TPE_180030%22%2C%22Kind%22%3A%2208%22%2C%22Txt%22%3A%22台北%22%7D%7D
2023年4月30日 18時48分
この回答へのお礼

希望の日程(12月2週目)は三井ガーデンはSOLD OUT、グレイスリー台北はありえないほどの高値でした。 この週は台北は何か催しがあるのでしょうか?
確かにThe Landis Taipei Hotelはお値段もお手頃ですね。 ロケーション的にもう少し中心の方が希望なんですが・・
ありがとうございます。
2023年4月30日 12時39分
サザエさんの回答
ご質問ありがとうございます😊アゴダでホームホテル大安12月の空室をチェックさせて頂きましたが満員になっていますねぇ(╹◡╹)確かに台湾の観光業もコロナ禍から回復しているようです。ダアンの周辺なら駅近くの台北馥敦復南館を薦め致します。ちょうど私は隣のビルに住んでおります😄ご参考まで
追記:
シーザーパークの前身はヒルトンホテルです。50年前建てられた、2021年コロナ臨時医療施設として使われてたその間一人部屋で亡くなったそうです。最上階の最後の部屋がホテルで最も£&@的な部屋だと噂が流れている。😎
外観だけ法律に従い改装されたと思うですが内装はちょっと古いですね。
2023年4月29日 19時20分
この回答へのお礼

ホームホテル大安はクローズになったようです。
台北馥敦復南館はフラートンですね、綺麗でおしゃれですね
やはりコロナ前に比べるとお値段がお高くなっているのかな
台北駅近くのシーザーパークは立地もよく改装されたようですが
agodaの評価があまり良くないのは何故なんでしょうかね?
2023年4月29日 17時47分
Aimiさんの回答
ホテルズコンバインド、トリバゴなどのサイトで、宿泊料金比較してみてください。
●大安区:
ホテル プロバーブズ台北(賦楽旅居)
https://www.hotel-proverbs.com/jp/
ハワードプラザ(台北福華大飯店)
https://www.howard-hotels.com.tw/ja_JP/HotelBusiness/91
ハンプコートパレス台北(漢普頓酒店)
https://www.hcpt.com.tw/
ホテル エクラ タイペイ(怡亨酒店)
https://www.eclathotels.com/taipei
●中山区:
JR東日本大飯店 台北
https://taipei.metropolitan.tw/
ハンブルブティックホテル(寒居酒店)
https://humbleboutique.com.tw/
ハンプコートパレス台北(漢普頓酒店)
https://www.hcpt.com.tw/
●台北駅周辺:
パレ・デ・シンホテル(君品酒店)
https://palaisdechine.hotel.com.tw/eng/
以上、ご参考まで。
2023年5月2日 21時6分
Aimiさん
女性/20代
居住地:台北市
現地在住歴:2000年より
詳しくみる
この回答へのお礼

お礼が遅くなりました、ありがとうございます。
一つ一つ見てみました。どこも素敵ホテル で私が知らないところばかりです。
お値段的に予算オーバーなところもありますが、まだ日程的に余裕があるので
ちょくちょくサイトを見てチェックしてみます。
2023年5月4日 19時8分
twtamuraさんの回答
mgm3952さま
はじめまして
リージェントホテル
圓山ホテル
はオーソドックスですがいかがでしょうか
その他 立地条件などのご希望がございましたら
引き続き 情報のご提供させていただきます・
追記:
三井ガーデンホテル(MRT忠孝新生駅)近く
ロイヤル・グランド・ニッコー・タイペイ(MRT中山駅)近く
あたり のほうが少しお手頃かもですが
いかがでしょうか
2023年4月29日 21時24分
この回答へのお礼

ありがとうございます。
リージェントはお高いですね~ 圓山ホテルはロケーションが不便かな
コンパクトで清潔なお手頃なお値段のホテルを探しています~
コロナ前に比べると全体的な相場が上がっているように思っています
2023年4月29日 17時49分
みかんさんの回答
初めまして。日系ホテルで三井ガーデンホテル台北やグレイスリー台北などは如何でしょうか。どちらもMRT忠孝新生の駅から近くてアクセスが便利なロケーションにあります。
2023年4月29日 15時47分
この回答へのお礼

三井ガーデンは人気のようですね
12月はsold outでした
グレイスリーは候補に入れてみます。
台湾らしいプチホテル・ブティックホテル、新しいブランドがあれば泊まってみたいです。
2023年4月29日 17時52分
nissinさんの回答
www.tripadvisor.com.tw/Hotels-g293913-zfc5-Taipei-Hotels.html
上記ネットなどで調べた方が確実です。
2023年4月29日 15時21分
この回答へのお礼

そうですね、ネットで調べるのが簡単ですが
新しいホテルは口コミも少なく検索がしにくいのです
ローカルでも、良いホテルがあるのではないかと思い質問させていただきました
2023年5月1日 10時38分
この回答へのお礼

残念、希望の日程はSOLD OUTでした
ありがとうございます
2023年4月30日 12時34分