Zonoさんが回答したシンガポールの質問

コロナウイルスの影響について。

今週末、2泊3日でシンガポールに旅行予定です。連日、コロナウイルス感染の報道があり、旅行を迷っています。シンガポールでは、ホーカーなどでの食事を楽しみにしていますが、街中の雰囲気はどんな感じでしょうか?ショッピングモールやホーカーなどは休まず営業しているのでしょうか?
観光、ショッピング、食事を今まで通り満喫できる状態なのか、教えて下さい!
よろしく、お願いします。

シンガポール在住のロコ、Zonoさん

Zonoさんの回答

ちゃんさちさん 団体のお客さんが減っており、ホテル、観光地などは通常と比べると人は少なくなっております。 それでも、お店や飲食店、ホーカーなどは通常営業しております。 先週は日本か...

ちゃんさちさん

団体のお客さんが減っており、ホテル、観光地などは通常と比べると人は少なくなっております。
それでも、お店や飲食店、ホーカーなどは通常営業しております。

先週は日本からの修学旅行もシンガポールに来られてましたが、今週から少し減ってます。
マスクや消毒液などの持参は必須かと思います。

シンガポールでお手伝いが必要でしたらご連絡いただければと思います。

ZONO

ちゃんさちさん

★★★★★
この回答のお礼

Zonoさん
御回答、ありがとうございます。
お店などは通常営業をしていると分かって、少しホッとしました。
ニュースで人数は発表されますが、実際の生活がどうなっているのか分からず不安でした。
やっぱり、マスク、消毒液は必要ですね!
ありがとうございました。

すべて読む

Simply Go を利用したいのですが

シンガポール(初)旅行中に、MRTやバスにちょこちょこと乗る計画を立てています。
Simply Goというものがあるのを知って、ぜひ使いたいのですが、動物園とKhatib間を走るシャトルバス(Mandai Khatib Shuttle)で使えるかどうかを知りたいです。

動物園のサイトにはEzlinkかNETSのみとなっていましたが、Ezlinkが使える=SimplyGoが使える、が成り立つのかも?と思い、ご存知の方がいらっしゃいましたら教えて頂きたいです。

また、10代の子供が同行するのですが、MRTやバスは大人と同一料金ですよね?クレジットカードを持てない年齢の子供がSimply GoでMRT等乗るのは、親と一緒でもやっぱり駄目で、Ezlink使うしかないですかね?

旅行はまだ先で急ぎませんが、ご回答頂けると助かります。よろしくお願いいたします。

シンガポール在住のロコ、Zonoさん

Zonoさんの回答

simsimさん 私もクレジットカードを登録してアップルウィッチで乗り降りできるか試しましたが、今はEzlinkのみ使用してます。 シンガポール国内ですとクレジットカードにEzlinkや...

simsimさん
私もクレジットカードを登録してアップルウィッチで乗り降りできるか試しましたが、今はEzlinkのみ使用してます。

シンガポール国内ですとクレジットカードにEzlinkやNETSの機能付きなカードなどがあるのでシンガポール国内ではSimply Goの利用者は少ないですね。

シンガポールの電車MRTの料金はとても安く、約1ドル前後の乗車賃なので1日に10回以上バス、電車を利用するのであればシンガポール・ツーリスト・パス(Singapore Tourist Pass)が便利です。1日券は20ドル 2日券は26ドル 3日券は30ドル しかしデポジットが10ドル必要です。SG TOURIST PASSであれば3日間25ドルでデポジット無しですが、買える場所が限られてます。

hi!Tourist EZ-Link SIM Card 18ドルで SIMカードと既に3ドル入金済みのEZ-Linkカードになります。デポジット無しです。このカードはシンガポール国内のコンビニでも購入可能なのですが、在庫がない場合が多いので空港内の両替店「Travelex」であれば購入可能かと思います。

電車(MRT)のみ利用でしてら、スタンダードチケット(券売機のチケット)を利用をおすすめします。もし、電車、バスと乗り継ぎなどを考えてるのであればEZ-LinkカードもしくはSG TOURIST PASSのご利用をおすすめします。

初めてのシンガポール旅行楽しんで下さい!!

ZONO

simsimさん

★★★★★
この回答のお礼

回答ありがとうございます。
SIMカードとEzlinkのセットがあるなんて知りませんでした!検討してみます。
確かに現地の方はNETSがあれば充分そうですね。。。
旅行者としてはクレジットカードだけで乗れるなら魅力的なのですが。

シンガポール在住のロコ、Zonoさん

Zonoさんの追記

Simplygoの利用について
海外発行のクレジットカードでは、請求の都度0.5 SGD(約40円)の手数料が掛かると記載されていますので注意が必要です。

-FAQs-
-Fares and Billing-
9.Will foreign issued contactless bankcards be accepted for use in public transport in Singapore? Are there extra charges to use foreign bank cards?

Foreign-issued Mastercard or Visa contactless bank cards are accepted for payments on our public transport network. Cardholders may contact their card issuers for more information should their contactless bank card be rejected in transit.

An administrative fee of S$0.50 will be applicable per posting. You may view your travel history and its related fares, including any admin fee charged to your bank card via the TransitLink SimplyGo Portal or TL SimplyGo mobile app. Additionally, foreign cardholders may be subject to other fees imposed by their Issuing Banks. Please check with your Issuing Bank for more information.

https://simplygo.transitlink.com.sg/FAQs

すべて読む

シンガポールのMBA(大学院)について

シンガポールで就業中の20代の者です。
来年からシンガポールのMBA(大学院)に行くことを検討しているのですが、
各学校の難易度(英語力など)・学生になるあたりビザの問題・費用など、詳しい方がいらっしゃいましたら教えて頂きたいと思っています。
詳しい方がいらっしゃいましたら、各学校の比較表のようなものを作っていただきたいです。
よろしくお願いいたします。

シンガポール在住のロコ、Zonoさん

Zonoさんの回答

INSEAD Singaporeが一番良いですよ。 https://www.mbacrystalball.com/business-schools/singapore

INSEAD Singaporeが一番良いですよ。

https://www.mbacrystalball.com/business-schools/singapore

すべて読む

ラッフルズ プレイス付近にて10月22日23日いずれかで探しております。

私は、横浜にて飲食店を経営しております41歳男性でございます。今年シンガポールの法人とFC契約を結び、現在シンガポール ラッフルズプレイス付近にて和食店を出店致しました。

今回の渡星の目的は定期的な打ち合わせになります。
今迄は担当窓口が日本の方でしたもので、問題がなかったのですが、最近ローカルの方に変わられたとの事で、私は接客英会話くらいしか話せなく困っておりました。

大変、急な日程ではございますが、10月の22日、23日のいずれか2〜4時間程 通訳をお願い出来る方を探しております。特にプロジェクターなどを使用したりする大規模な会議ではございません。先方はお一人かお二人くらい。開店しましたお店の現状の課題共有や、今後の打ち手を打ち合わせする場となります。

日時の設定はお願いさせて頂く方のご予定にフレキシブルに合わせていければと考えておりましが、予定ては13時から17時くらいの幅を予定しております。

また事業の詳しい内容や、相手方の情報、お支払い内容などは、追ってお伝え出来れば幸いです。
強いて申しますと、飲食店経営のミーティングですので、語学力以外ではグルメな方やローカルの外食事情などにも詳しい方大歓迎でございます。もちろん、詳しくなくても通訳していただけるだけでも全く問題ございません。

お手数お掛け致しますが、ご検討のほどよろしくお願い申し上げます。

シンガポール在住のロコ、Zonoさん

Zonoさんの回答

unaemon様 メッセージ拝見いたしました。 シンガポールで飲食店の経営を5年ほどやってました。 10月の22日、23日 10時から16時までの間で対応可能です。 もしくは、お店の...

unaemon様

メッセージ拝見いたしました。
シンガポールで飲食店の経営を5年ほどやってました。
10月の22日、23日 10時から16時までの間で対応可能です。
もしくは、お店の休憩時間やオープン前でも対応いたします。

お気軽にご相談ください!

ZONO

私の経歴など、お客様からの評価もありますので参考になればと思います。
https://traveloco.jp/loco/Zono_1982

すべて読む

シンガポールの公用語は

英語はどの程度通用するのでしょうか?ホテルとかショッピングで英語は通用しますか?

シンガポール在住のロコ、Zonoさん

Zonoさんの回答

g-sanさん シンガポールでは4つの言語が公用語(マレー語、中国語、タミル語、そして英語)として定められており、ほぼすべてのシンガポール人は英語ともうひとつの言語を話すことができます。 ...

g-sanさん
シンガポールでは4つの言語が公用語(マレー語、中国語、タミル語、そして英語)として定められており、ほぼすべてのシンガポール人は英語ともうひとつの言語を話すことができます。

旅行などで行かれる場所はほぼ全て英語で大丈夫です。
しかし、リトルインディアやチャイナタウンなどで働いてる人は英語が苦手な方もいてます。

お手伝いが必要な場合はご連絡いただければと思います。

あと、シングリッシュと呼ばれるシンガポール独特の英語も存在します。
少し聞き取りにくいかもしれませんが、シンガポールの旅行を楽しんで下さい。

ZONO

オアフ島(ハワイ)在住のロコ、g-sanさん

★★★★★
この回答のお礼

Mahalo

シンガポール在住のロコ、Zonoさん

Zonoさんの追記

Aʻole pilikia

すべて読む

おススメのロティプラタ

ロコの皆様こんにちは。

シンガポール数週間滞在中なのですが、美味しいロティプラタにまだ辿り着けず、ロコの皆様のお知恵を拝借できればと思いこちらに質問させていただきました。

どうぞよろしくお願いいたします。

シンガポール在住のロコ、Zonoさん

Zonoさんの回答

Fortunes様 観光客はほとんど行かない場所ですが、美味しいですよ。 Springleaf Prata Place Operating Hours: 8am to 12am T...

Fortunes様

観光客はほとんど行かない場所ですが、美味しいですよ。

Springleaf Prata Place Operating Hours: 8am to 12am
The Rail Mall 396 Upper Bukit Timah Road Singapore 678048

AL-AZHAR 24時間営業してます。
11 Cheong Chin Nam Rd, Singapore 599736

他に支店もありますが、この2店舗はその中でもオススメします。

参考にれば幸いです。

ZONO

メルボルン在住のロコ、Fortunesさん

★★★★★
この回答のお礼

Zono 様

ご回答ありがとうございます!

24時間営業のお店、この前行ってみました!

夜遅くでしたが結構人も多くて驚きました。

他にも色々メニューがあったのでまた行ってみたいと思います!

ありがとうございました!

すべて読む

ベストシーズンと旅行期間

初めてのシンガポール観光を予定しております。ベストシーズンは、何月ですか?何日間あるとベストですか?教えてください。
家族全員大人です。観光

シンガポール在住のロコ、Zonoさん

Zonoさんの回答

Istさん シンガポールは1年中暑い国です。日本のような四季はなく、季節は10月から2月ごろの雨季と3月から9月ごろの乾季に分かれています。 観光をするなら雨の少ない乾季がおすすめします。 ...

Istさん
シンガポールは1年中暑い国です。日本のような四季はなく、季節は10月から2月ごろの雨季と3月から9月ごろの乾季に分かれています。
観光をするなら雨の少ない乾季がおすすめします。
ただし、乾季といってもスコールがあるので、どの季節であっても傘があると安心です。
逆にF1などのある時期はホテルが高いので、料金的にはベストではないです。

ご家族全員大人でしたら、5日間もあれば十分かと思います。

シンガポールでお手伝いが必要でしたらお気軽にご相談ください。

ZONO

lstさん

★★★★★
この回答のお礼

ご丁寧にありがとうございます。
計画を立ててみます。
その時は、宜しくお願い致します

すべて読む

マリーナベイサンズの食事

先ほどはホテル選びの質問にたくさんご回答いただきありがとうございました。
続けてのホテルに関する質問で申し訳ありません。
どうぞよろしくお願いします。

マリーナベイサンズに一泊します。
その際朝食はつけたほうが良いですか?
ホテルの中にたくさん飲食店があると伺ったので、つけるべきか悩んでいます。
また、つける際はどのレストランがおすすめか、教えていただければ幸いです。

シンガポール在住のロコ、Zonoさん

Zonoさんの回答

はるさん その日の予定にもよりますが、朝はホテルでしっかりと食べる事をオススメします。 明るい場所でバラエティ豊かなメニューを食べたいなら、RISE 落ち着いた雰囲気で、凝った料理...

はるさん

その日の予定にもよりますが、朝はホテルでしっかりと食べる事をオススメします。

明るい場所でバラエティ豊かなメニューを食べたいなら、RISE
落ち着いた雰囲気で、凝った料理を楽しみたいなら、Adrift
マリーナベイサンズ感を味わいたいなら、屋上にあるSpago

混雑具合はSpago(凄く混む)> RISE(少し待つ)> Adrift(数組待つ)こんな感じです。

一泊で一つのレストランしか選択できないので連泊されるなら全て行ってみて下さい!
情報が若干古いですが、参考までに。

ZONO

はるさん

★★★★★
この回答のお礼

レストランによって混雑具合もテイストも違うのですね!
参考になります^^
ありがとうございます!

シンガポール在住のロコ、Zonoさん

Zonoさんの追記

一泊のみでしたらSpagoかRISEの2択ですね。
クラブルーム以上にお泊りでしたらCLUB55もあります。

すべて読む

おひとり様でもハイティー

7月末にシンガポールに行く予定です。
午後は暑そうなのでハイティー に行きたいのですが、おひとり様でもOK、予約出来るお店を教えて下さい。

シンガポール在住のロコ、Zonoさん

Zonoさんの回答

ymd1103さん ハイティーはおひとり様でも大丈夫ですよ。 喫茶店に入る感じで楽しんで下さい。 有名どころのホテルのハイティーです。 Tea Lounge @ Regent S...

ymd1103さん

ハイティーはおひとり様でも大丈夫ですよ。
喫茶店に入る感じで楽しんで下さい。

有名どころのホテルのハイティーです。
Tea Lounge @ Regent Singapore
The Courtyard @ The Fullerton Hotel
THE LOBBY LOUNGE @ Intercontinental Singapore

The Landing Point、10 Scotts、Chihuly Lounge、Cafe L'Espressoなどなどホテル独自のハイティーがあります。

お泊りのホテルにもハイティーがあると思いますので、探してみてはいかがでしょうか?
週末のアフタヌーンティーは予約必須ですので、予約をしてからお出掛け下さい。

シンガポール旅行、楽しんで下さい!!

ZONO

ymd1103さん

★★★★★
この回答のお礼

木曜または金曜日の午後を予定してます。予約した方がいいですね。ありがとうございます。

すべて読む