シンガポールの在住の日本人に直接質問してみてください。
ロコに質問する
コロナウイルスの影響について。
今週末、2泊3日でシンガポールに旅行予定です。連日、コロナウイルス感染の報道があり、旅行を迷っています。シンガポールでは、ホーカーなどでの食事を楽しみにしていますが、街中の雰囲気はどんな感じでしょうか?ショッピングモールやホーカーなどは休まず営業しているのでしょうか?
観光、ショッピング、食事を今まで通り満喫できる状態なのか、教えて下さい!
よろしく、お願いします。
2020年2月17日 20時59分
Zonoさんの回答
ちゃんさちさん
団体のお客さんが減っており、ホテル、観光地などは通常と比べると人は少なくなっております。
それでも、お店や飲食店、ホーカーなどは通常営業しております。
先週は日本からの修学旅行もシンガポールに来られてましたが、今週から少し減ってます。
マスクや消毒液などの持参は必須かと思います。
シンガポールでお手伝いが必要でしたらご連絡いただければと思います。
ZONO
2020年2月17日 22時39分
この回答へのお礼

Zonoさん
御回答、ありがとうございます。
お店などは通常営業をしていると分かって、少しホッとしました。
ニュースで人数は発表されますが、実際の生活がどうなっているのか分からず不安でした。
やっぱり、マスク、消毒液は必要ですね!
ありがとうございました。
2020年2月17日 23時2分
Happyさんの回答
こんばんは。シンガポール在住のHappyです。
今週末ご旅行されるのですね。シンガポールの現状はショッピングモールやホーカーは通常通り営業していますが、普段よりは人が少ないようです。街中やショッピングモールなどマスクをしている人も多いです。皆さん人混みはなるべく避けるようにしている感じです。また建物によっては入口で体温チェックがあります。観光地も普通に今まで通り満喫はできる状態なので特に心配はないかと思います。ただ感染者の数は増えていますので警戒している人は多いですし、観光客の数も減っています。今のところそんなに神経質になる必要はないと思いますが、気をつけて楽しいご滞在となることを願っています。
追記:
そうですね、対策だけしっかりされてシンガポールを満喫してください!
2020年2月18日 21時27分
この回答へのお礼

ありがとうございます。
かなり緊迫した状況なのかとヒヤヒヤしてましたが、通常の営業と聞いて安心しました。
でもやはり、感染しないようにマスクや手洗いなどキチンと対応して、楽しみたいと思います!
2020年2月18日 1時15分
Kinyaさんの回答
休まず営業中の所がほとんどです。ホーカーはいつもと同じような混み具合ですし、ショッピングモールも今週末にはほぼもとに戻るんではないでしょうか。
先週、先々週と、ショッピングモールは大分人が少なくなっていましたが、喉元過ぎればなんとやらでそろそろ人も戻ってくるんじゃないでしょうか。
ただ、手洗いをこまめにして、感染をできるだけ防ぐように気を付けてくださいね。
2020年2月17日 23時31分
この回答へのお礼

ホーカーがいつも通りとお聞きして、安心しました!
手洗い、うがい、感染対策をしながら楽しみたいと思います!
ありがとうございました。
2020年2月18日 1時3分
ゆーきさん
男性/30代
居住地:シンガポール
現地在住歴:2019年1月から
詳しくみる
この回答へのお礼

そうなんですね!
在宅勤務や学校もお休み、と聞いてたので、かなり深刻な状況かと心配でした。
ありがとうございます。
2020年2月18日 1時6分
Alice ちゃんさんの回答
街の中はお店などは普通に営業しています。
しかし、マスクをしている人が多くなったことや、タクシーなどを利用していても咳ばらいをしたりすると窓を全開されたりするようです。
観光などは今まで通りだと思います。
手洗いやうがいを励行し、ご自身が健康な体調でおられることが賢明かと思います。
2020年2月18日 0時41分
この回答へのお礼

手洗い、うがいで感染対策しながら、楽しみたいと思います!
ありがとうございました。
2020年2月18日 1時11分
June さんの回答
ちゃんさちさん
こんにちは。
コロナウイルスの影響ですが、観光や生活に関しては、通常通りかと思います。
ただ、予定していたイベントが中止になったり、美術館のガイドは行っていない例はあるようですが、ショッピングモールも、ホッカーセンターも、ウイルスの影響なく普段通り営業しております。異なることは、ホテルやモールに入ると、体温チェックを行っているくらいでしょうか。
今シンガポールにいらっしゃっても、十分満喫できると思いますよ!
ぜひご旅行楽しんでください。
June
2020年2月17日 23時39分
この回答へのお礼

ありがとうございます。
出来る限りの対策をしながら、楽しみたいと思います!
2020年2月18日 1時1分
この回答へのお礼

ありがとうございます。
休まず営業していると聞いて、安心しました。
2020年2月18日 1時9分
FSくまさんの回答
観光客は通常より少ないですが、ご心配している屋台やお店は大体がオープンしています。
マリーナベイサンズのナイトショーはコロナウイルスの関係で中断中、シンガポールフライヤーはメンテナンスのため停止中です。
2020年2月17日 23時27分
この回答へのお礼

ありがとうございました!
一番の楽しみの屋台が営業してると分かり、安心しました!
2020年2月18日 0時59分
juniorg5gtiさんの回答
シンガポール在住です。
現在シンガポールはコロナ警戒レベルがオレンジという事で、結構な警戒状態です。コロナの陽性患者も昨日付けで77名に上っております。
このような状況の中、街中の人の数も少ないです。私もそうですが、なるべく人混みに行くのを避けています。ローカルのシンガポール人も同じような対応を取っております。
一部の会社などでは自宅勤務が始まっております。
そういう意味で観光客も少ないので、色々な名所を見て回るのに混雑は少ない状態です。
航空券・ホテル等のキャンセルの可否にもよると思いますが、今このタイミングでシンガポールにいらっしゃるのは避ける方が無難だと思います。友人で先週シンガポール旅行を予定していた方にも同じアドバイスをして、旅行を延期して頂きました。
以上、参考になれば幸いです。
2020年2月18日 8時7分
akira_uさんの回答
狭い国で感染者が続出していることで、国内の緊張感はかなり高いです。いつもは歩くのが困難なくらい通行人であふれているオーチャードも、週末でも人もまばらでがらんとしています。
ですが、ショッピングモールやホーカーなどは通常に近い状態で営業しています。モールでは入館時に検温されることもままありますが。観光も中国人観光客がいなくなったおかげで普段より快適かもしれません。
ただし、シンガポールでは、日本は中国メインランドに次ぐ感染危険国扱いされていますので、日本人がいると嫌がられる可能性はあります。マスクしないで咳などしようものならそこらへんのおじさんおばさんにいきなり怒られかねない勢いです。検疫、追跡、隔離、などの手続きが日本よりはるかに高い水準で行われているので、シンガポール国内での感染リスクは日本よりはるかに低いでしょう。飛行機内は別ですが。
一点だけお気をつけいただきたいのですが、グラブやタクシーのドライバーが不穏な咳をしていることがまれにあります。その状態で高速道路に入られてしまうと逃げ場がないので、公共交通機関のほうが安全な気がします。
お気をつけて、楽しいご旅行を。
2020年2月18日 19時53分
ととぽんさんの回答
おせわになっております。
ここ最近のシンガポールの様子ですが、どこも特にクローズしてる様子はないように思います。
特別大変ということはないですが、コロナウイルスの影響からかホテルは空いてるし、ビーチも人はいないらしいし、お店もあまり並ばないイメージです。
ホーカーは普段と変わりなく営業してます!
気をつけることとしては各ショッピングモールにサーモグラフィーの検査が入ってることかなって思います!
また、イベントなどは規制はなくても自粛する動きではあるので突然中止になることはあるかもしれません。
良いご旅行となりますように☻
2020年2月18日 2時17分
ととぽんさん
男性/30代
居住地:シンガポール
現地在住歴:2014年4月から
詳しくみる
退会済みユーザーの回答
日常の生活は全く変わっていません。
ただ、空港、Portでの入国審査が厳しくなってきています。シンガポールは、淡路島くらいの小さな島国なので、蔓延すると国民の逃げ場がない、よって「疑わしきは2周間隔離する」のが原則のようです。
何も疑われなかったら、通常通りに数分で入国出来ますが!
「ひょっとして」心配がおありなら、2周間隔離されたときご予定の後ろに用事があれば大変です。
2020年2月18日 8時49分
退会済みユーザーの回答
今は中国本土からの旅行客が減っているので逆にチャンスです。お店はどこも普通にオープンしていますが、結構ガラガラです。
2020年2月19日 17時47分
退会済みユーザーの回答
こんにちは!コロナウィルス、心配なところですね。。
シンガポールでは中国人旅行客を1月から入国拒否しており、その影響か、いつもより街は人が少ないです。
マリーナベイサンズの光のショー、博物館などの日本人ガイドは現在休止しております。
が、マリーナエリアの夜景は光のショーがなくても綺麗ですし、博物館なども入館自体はできます。
ホーカーやショッピングセンターは変わらず営業しています。
せっかく予定されていたご旅行、不安な点はあるかと思いますが、気をつけながら楽しめると良いですね!
2020年2月17日 23時13分
この回答へのお礼

ありがとうございます。
気を付けながら、楽しみたいと思います!
2020年2月18日 1時7分