Zonoさんが回答したシンガポールの質問

シンガポールの公用語は

英語はどの程度通用するのでしょうか?ホテルとかショッピングで英語は通用しますか?

シンガポール在住のロコ、Zonoさん

Zonoさんの回答

g-sanさん シンガポールでは4つの言語が公用語(マレー語、中国語、タミル語、そして英語)として定められており、ほぼすべてのシンガポール人は英語ともうひとつの言語を話すことができます。 ...

g-sanさん
シンガポールでは4つの言語が公用語(マレー語、中国語、タミル語、そして英語)として定められており、ほぼすべてのシンガポール人は英語ともうひとつの言語を話すことができます。

旅行などで行かれる場所はほぼ全て英語で大丈夫です。
しかし、リトルインディアやチャイナタウンなどで働いてる人は英語が苦手な方もいてます。

お手伝いが必要な場合はご連絡いただければと思います。

あと、シングリッシュと呼ばれるシンガポール独特の英語も存在します。
少し聞き取りにくいかもしれませんが、シンガポールの旅行を楽しんで下さい。

ZONO

オアフ島(ハワイ)在住のロコ、g-sanさん

★★★★★
この回答のお礼

Mahalo

シンガポール在住のロコ、Zonoさん

Zonoさんの追記

Aʻole pilikia

すべて読む

おススメのロティプラタ

ロコの皆様こんにちは。

シンガポール数週間滞在中なのですが、美味しいロティプラタにまだ辿り着けず、ロコの皆様のお知恵を拝借できればと思いこちらに質問させていただきました。

どうぞよろしくお願いいたします。

シンガポール在住のロコ、Zonoさん

Zonoさんの回答

Fortunes様 観光客はほとんど行かない場所ですが、美味しいですよ。 Springleaf Prata Place Operating Hours: 8am to 12am T...

Fortunes様

観光客はほとんど行かない場所ですが、美味しいですよ。

Springleaf Prata Place Operating Hours: 8am to 12am
The Rail Mall 396 Upper Bukit Timah Road Singapore 678048

AL-AZHAR 24時間営業してます。
11 Cheong Chin Nam Rd, Singapore 599736

他に支店もありますが、この2店舗はその中でもオススメします。

参考にれば幸いです。

ZONO

メルボルン在住のロコ、Fortunesさん

★★★★★
この回答のお礼

Zono 様

ご回答ありがとうございます!

24時間営業のお店、この前行ってみました!

夜遅くでしたが結構人も多くて驚きました。

他にも色々メニューがあったのでまた行ってみたいと思います!

ありがとうございました!

すべて読む

ベストシーズンと旅行期間

初めてのシンガポール観光を予定しております。ベストシーズンは、何月ですか?何日間あるとベストですか?教えてください。
家族全員大人です。観光

シンガポール在住のロコ、Zonoさん

Zonoさんの回答

Istさん シンガポールは1年中暑い国です。日本のような四季はなく、季節は10月から2月ごろの雨季と3月から9月ごろの乾季に分かれています。 観光をするなら雨の少ない乾季がおすすめします。 ...

Istさん
シンガポールは1年中暑い国です。日本のような四季はなく、季節は10月から2月ごろの雨季と3月から9月ごろの乾季に分かれています。
観光をするなら雨の少ない乾季がおすすめします。
ただし、乾季といってもスコールがあるので、どの季節であっても傘があると安心です。
逆にF1などのある時期はホテルが高いので、料金的にはベストではないです。

ご家族全員大人でしたら、5日間もあれば十分かと思います。

シンガポールでお手伝いが必要でしたらお気軽にご相談ください。

ZONO

lstさん

★★★★★
この回答のお礼

ご丁寧にありがとうございます。
計画を立ててみます。
その時は、宜しくお願い致します

すべて読む

マリーナベイサンズの食事

先ほどはホテル選びの質問にたくさんご回答いただきありがとうございました。
続けてのホテルに関する質問で申し訳ありません。
どうぞよろしくお願いします。

マリーナベイサンズに一泊します。
その際朝食はつけたほうが良いですか?
ホテルの中にたくさん飲食店があると伺ったので、つけるべきか悩んでいます。
また、つける際はどのレストランがおすすめか、教えていただければ幸いです。

シンガポール在住のロコ、Zonoさん

Zonoさんの回答

はるさん その日の予定にもよりますが、朝はホテルでしっかりと食べる事をオススメします。 明るい場所でバラエティ豊かなメニューを食べたいなら、RISE 落ち着いた雰囲気で、凝った料理...

はるさん

その日の予定にもよりますが、朝はホテルでしっかりと食べる事をオススメします。

明るい場所でバラエティ豊かなメニューを食べたいなら、RISE
落ち着いた雰囲気で、凝った料理を楽しみたいなら、Adrift
マリーナベイサンズ感を味わいたいなら、屋上にあるSpago

混雑具合はSpago(凄く混む)> RISE(少し待つ)> Adrift(数組待つ)こんな感じです。

一泊で一つのレストランしか選択できないので連泊されるなら全て行ってみて下さい!
情報が若干古いですが、参考までに。

ZONO

はるさん

★★★★★
この回答のお礼

レストランによって混雑具合もテイストも違うのですね!
参考になります^^
ありがとうございます!

シンガポール在住のロコ、Zonoさん

Zonoさんの追記

一泊のみでしたらSpagoかRISEの2択ですね。
クラブルーム以上にお泊りでしたらCLUB55もあります。

すべて読む

おひとり様でもハイティー

7月末にシンガポールに行く予定です。
午後は暑そうなのでハイティー に行きたいのですが、おひとり様でもOK、予約出来るお店を教えて下さい。

シンガポール在住のロコ、Zonoさん

Zonoさんの回答

ymd1103さん ハイティーはおひとり様でも大丈夫ですよ。 喫茶店に入る感じで楽しんで下さい。 有名どころのホテルのハイティーです。 Tea Lounge @ Regent S...

ymd1103さん

ハイティーはおひとり様でも大丈夫ですよ。
喫茶店に入る感じで楽しんで下さい。

有名どころのホテルのハイティーです。
Tea Lounge @ Regent Singapore
The Courtyard @ The Fullerton Hotel
THE LOBBY LOUNGE @ Intercontinental Singapore

The Landing Point、10 Scotts、Chihuly Lounge、Cafe L'Espressoなどなどホテル独自のハイティーがあります。

お泊りのホテルにもハイティーがあると思いますので、探してみてはいかがでしょうか?
週末のアフタヌーンティーは予約必須ですので、予約をしてからお出掛け下さい。

シンガポール旅行、楽しんで下さい!!

ZONO

ymd1103さん

★★★★★
この回答のお礼

木曜または金曜日の午後を予定してます。予約した方がいいですね。ありがとうございます。

すべて読む

シンガポールの一人旅でおすすめの場所、飲食店を教えてください。

8月に2泊3日でシンガポール旅行を予定しております、
そこで質問です!

1、一人でも楽しめる、おすすめの観光地を教えてください。
2、現地の人気店(朝、昼、晩どれでも)オススメを教えてください。
3、日本人経営の飲食店で人気のお店を教えてください。

ホテルは、Park Regis Singaporeです。
よろしくお願いします。

シンガポール在住のロコ、Zonoさん

Zonoさんの回答

foodfoodfoodさん Park Regis Singapore周辺ですと、ロバートソンウォーク(Robertson Walk)一体でしょうか、ぜひ夜に行って下さい。 Telok ...

foodfoodfoodさん

Park Regis Singapore周辺ですと、ロバートソンウォーク(Robertson Walk)一体でしょうか、ぜひ夜に行って下さい。
Telok Ayer周辺も飲食店があり日本人経営者の飲食店があると思います。
私は飲食店の経営者でした。
シンガポールでお手伝いが必要でしたら、ご連絡ください。

シンガポールの旅行楽しんでください!

ZONO

foodfoodfoodさん

★★★★★
この回答のお礼

お店されてたんですね、ありがとうございます!

すべて読む

至急教えてください!

こんにちは!
お尋ねします。
日本国籍保持者のシンガポール入国はビザなしで何日間滞在できますか?

シンガポール在住のロコ、Zonoさん

Zonoさんの回答

30日間です。

30日間です。

シャンハイ(上海)在住のロコ、マメさん

★★★★★
この回答のお礼

ありがとうございます!

すべて読む

アドベンチャーウォーターパーク

今夏、子連れで行く予定です。
アドベンチャーウォーターパークに行こうとおもいますが、入場券を購入すれば、エイと一緒のシュノーケリングもできますか?それとも、別料金ですか?
イルカ遊ぶオプショナルは、当日予約でもオッケーですか?
また、注意事項やお得な情報があれば教えてください。

シンガポール在住のロコ、Zonoさん

Zonoさんの回答

tomofuko723_さん Adventure Cove Waterparkのチケットと追加でSGD18 (大人) | SGD16 (子供/シニア)が必要になります。 午後1時から5時...

tomofuko723_さん

Adventure Cove Waterparkのチケットと追加でSGD18 (大人) | SGD16 (子供/シニア)が必要になります。
午後1時から5時間の各1時間行ってます。

セット料金ですとSGD56 (大人) | SGD46 (子供/シニア)になります。

https://www.rwsentosa.com/en/attractions/adventure-cove-waterpark/special-experiences/ray-bay

Dolphin Discoveryも別料金になります。
https://www.rwsentosa.com/en/attractions/dolphin-island/dolphin-discovery

個人的ですが、S.E.A. Aquarium(水族館)もオススメします。

シンガポール旅行楽しんで下さい!

ZONO

tomofuko723_さん

★★★★★
この回答のお礼

早速回答して頂き、ありがとうございました。
水族館もおすすめなんですね!
色々行く所があって、ワクワクしてきます。

すべて読む

老夫婦2名の3泊旅行です。

こんにちは。一昨年はトラベロコに大変お世話になりました。今度は久しぶりの海外旅行にシンガポールを計画しています。私は62歳、かみさんは51歳でどっちも元気です。この老夫婦2人で3泊の予定です。ざっくりな質問でたいへん恐縮ですが、私たちのはじめてのシンガポール旅行は、どこへ行くのがお勧めでしょうか?
想定しているのは、ナイトサファリ、がっかりポイントのマーライオン、ガーデンズ・バイ・ザ・ベイ、を予定しています。宿泊はマンダリンオリエンタルホテルとし、マリーナベイサンズへは宿泊ではなく立ち寄るつもりです。プールは諦めるつもりです。
ガイドブックで勉強ははじめたのですが、なかなかわからないことも多く、上記以外は決めかねています。現地で決めてもいいのですが、あまり現地でもたもたしていると、家内のご機嫌が徐々に沈んでいくので(笑)、予め決められることは決めておきたいと思っています。
食事とか、ショッピングとかの細かいことはトラベロコさんにガイドお願いしたいです。
長くてすみません。

シンガポール在住のロコ、Zonoさん

Zonoさんの回答

kenさん マリーナベイサンズ、ガーデンズ・バイ・ザ・ベイ、マーライオン・パークは宿泊予定のマンダリンオリエンタルホテルからでしたら、MRT(電車)で直ぐに行ける距離ですので半日もあれば大...

kenさん

マリーナベイサンズ、ガーデンズ・バイ・ザ・ベイ、マーライオン・パークは宿泊予定のマンダリンオリエンタルホテルからでしたら、MRT(電車)で直ぐに行ける距離ですので半日もあれば大丈夫です。

箇条書きですが、観光地の一覧です。
シンガポール動物園 (シンガポール郊外/動物園)
ナイトサファリ(シンガポール郊外/動物園)
リバーサファリ(シンガポール郊外/動物園)

シー・アクアリウム(セントーサ/水族館)

マーライオン パーク
シンガポールフライヤー
マリーナベイサンズ(展望台、カジノ)
リバークルーズ(シンガポールリバー)
ラオパサ(サテー)
オーチャード ロード
ボタニック ガーデン

シンガポールでお手伝いが必要でしたら、改めてご依頼下さい。

Zono

kenさん

★★★★★
この回答のお礼

ご連絡ありがとうございました。
また、貴重な情報をありがとうございました。
とても参考になりました。
もし、ガイドをお願いすることになりましたら、あらためて連絡申し上げます。
取り急ぎ、ご連絡のお礼まで。

すべて読む

シンガポールの教育事情が知りたい!

シンガポールの教育環境について知りたい者です。

◯シンガポールのお子さんの勉強に対する価値観やモチベーション 
◯日本とシンガポールの公教育の違い

◯学習塾などがあればその役割 

◯日本人のお子さんが現地でどのような教育を選ばれているか

などを中心にお話を聞きたいと思っています。

以下のような方何名かからお話を聞きたいと考えています。

◯普通にお子さんをシンガポールで育ててみえる方や育て終えた方(男性でも女性でも) 

◯ご自分がシンガポールで教育を受けられた方
 
◯教育関係にお勤めの方 

ごく一般的なご家庭の感覚のお話から、専門的な方のお話まで知りたいと思っています。

私は教育関係の仕事をしており、色々な国の教育事情について調べています。すでにいくつかの国で何名かの方からお話を聞いて来ました。日本の教育に少しでもプラスになるよう、世界の教育の良い部分を日本に紹介できたらと考えています。費用につきましては、ロコの皆さまからご提案下さい。それでは協力いただける方よろしくお願いします。

シンガポールには5月末に行く予定です。

シンガポール在住のロコ、Zonoさん

Zonoさんの回答

EDUさん はじめまして、シンガポールで教育関係の仕事をしております。 娘もローカルの保育園に入れて、将来的にはシンガポールの学校に入れる予定です。 私のサービスページです、よけれ...

EDUさん

はじめまして、シンガポールで教育関係の仕事をしております。
娘もローカルの保育園に入れて、将来的にはシンガポールの学校に入れる予定です。

私のサービスページです、よければ参考にして下さい。
https://traveloco.jp/loco/Zono_1982

シンガポールに来られる際はぜひご連絡いただければと思います。

Zono

EDUさん

★★★★★
この回答のお礼

お返事ありがとうございます。検討させていただきます。

すべて読む