
Yoshiさんが回答したミラノの質問
ミラノからジュネーブ日帰り往復
- ★★★★★この回答のお礼
時刻まで見て下さってありがとうございます!参考になります。
Yoshiさんの追記
楽しいご旅行を!
イタリアの輸入代行トラブル・詐欺 イタリア在住の方
Yoshiさんの回答
少々期間があいてしまいましたが決着しましたか? イタリアは、日本と異なりその都度確認しながら話を進めないと大変な事になります。 つまり、サイトがあっても、実商売は閉鎖されている事もありま...- ★★★★★この回答のお礼
誠にありがとうございます。
先日ようやく返金がありました。数年前にもイタリアのあるショッピングサイトで買い物しようとしたことがあって、
そのときは別の方に頼んだのですがショップに聞いたら在庫なしと言われたそうです。そして今回も(ショップは違いますが)在庫なし・・・。
そういうのが普通なんでしょうかね。(^^;)
なんだか客側としてはすごく買い物しづらいです。 Yoshiさんの追記
解決した良かったですね。
前払いと言うのはリスクがありますよね。従って、在庫の確認、そして、確実に仕入れて送る事が出来るか?この点を事前に確認される事をお勧めします。
仕事を受ける方も、あまりにも安易ですね。在庫の確認もせずにお金を受け取ってしまうのですね。有名ブランドの売れ筋商品などは、この様なケースがよくある様です。
在庫切れの商品は、いつ入ってくるか店員もさえも知らない場合が少なくありません。日本と違ってお金を払えば必ず手に入る、と言うわけではありませんので、確認、確認で進めてください。
これからも頑張って下さい。
【新型コロナウイルス】国や州・県からの、支援・補助・助成について
Yoshiさんの回答
自身の経験とわかる範囲でのお応えになります。 *事業者は、600EUROの助成金 *正規労働者は、給与の60%程度の助成金 (6月2日時点で4月分までしか出ていません。) *事業所の...
コロナ影響下の鉄道状況について教えてください。
Yoshiさんの回答
一番良いのは、レンタカーを借りてまわる事です。 今、ミラノを含むロンバルディア州は、完全な感染地帯です。 4月に収束しているかどうかわかりません。 レンタカーが無理であれば、列車移動となる...- ★★★★★この回答のお礼
ありがとうございます。
ちょっと先が見えない状況になってきましたね。
仕切り直して、落ち着いて季節の良い時にしようかなと思いました。
新型コロナウイルスの影響について
Yoshiさんの回答
人に依って感じ方や意見は異なると思いますので、私見として 現状は、毎時間のように感染者が増えています。 ミラノ近郊の11自治体が隔離されています。 ミラノの学校、劇場、サッカー場、展示...- ★★★★★この回答のお礼
情報ありがとうございます。
Yoshiさんお勧めのとおり、今回はミラノ渡航を見送ることにしました。
乗り継ぎについて教えてください
Yoshiさんの回答
返事がだいぶ遅くなりましたが、 ご質問に関して 50分だと厳しです。出発便は、30分前にはゲートが閉まります。 EUの最初の税関がイタリアの場合、 税関が混むので時間が無いこ...
ビザについての質問です。
Yoshiさんの回答
スポンサー企業(つまり、就労ビザ取得をしてくれる先)があれば取れます。- ★★★★★この回答のお礼
わかりました ありがとうございます。
高速列車のスーツケース置き場について
Yoshiさんの回答
各車両にありますが、混んでいる時期は一杯で置く場所はないです。 1STクラスなら席間に多少の余裕がありますが、2NDは、大きなスーツケース2個は無理ではありませんが、混んでいる時は置く場所がな...
イタリアの高速鉄道について
Yoshiさんの回答
15分前には確実に着いていた方が良いと思います。 ローマやフィレンツェは、タクシーと言う手段がありますが、 ベネチアは、街の中心から駅までは、非常に時間が掛かる事がありますので余裕を...- ★★★★★この回答のお礼
参考になります。ありがとうございました(*^^*)
Yoshiさんの追記
追伸です。
12月25日は、午後から公共交通機関がなくなります。
タクシーも一気に減ります。
25日の移動は気を付けて下さい。
Yoshiさんの回答
飛行機だと遅れる可能性がありますので、列車の選択が正解だと思います。
ミラノ中央駅を朝出発してジュネーブの空港に到着が昼ですね。この列車を逃すと昼に到着するのはありません。
戻りも列車の数は少ないですね。7月10日辺りで見るとICで15時代とECで17時。しかし、他に選択肢はないと思います。万が一、ジュネーブで一泊もあり得る位の気持ちでやれると万が一でも慌てずに対応出来ると思います。