Yoshiさんが回答したミラノの質問

2018クリスマスの時期のミラノ観光について

本2018年12月に、イタリアを旅行する予定の者です。
現在、12月23日又は24日にミラノ入りし、25-26日とミラノに滞在し、27日にはミラノを出て、他の都市に移動しようと考えています。ミラノにお詳しい方々にズバリ質問しますが、この時期のミラノの観光事情は如何でしょうか?観光名所の訪問、レストランでの食事(含むアペリティーヴォ)、ラ・リナシエンテ始めショッピングは出来るでしょうか?色々なインターナットサイトでは、殆どの観光施設、レストラン、お店が閉まっているとの情報も有りますが、最近の事情は如何でしょうか?どなたか教えて下さい。以上

ミラノ在住のロコ、Yoshiさん

Yoshiさんの回答

25日は、ショップや観光名所の殆どが閉まっています。25日の夜は、多くのレストランが閉まります。昼は、予約が必要なクリスマスランチが多いです。 26日も祝日で同じ様な状況です。 交通機関も相...

25日は、ショップや観光名所の殆どが閉まっています。25日の夜は、多くのレストランが閉まります。昼は、予約が必要なクリスマスランチが多いです。
26日も祝日で同じ様な状況です。
交通機関も相当に少なくなっています。
日本で予約が出来るオプショナルツアー等があれば、事前に入られるのが良いと思います。

takehiro0621さん

★★★★★
この回答のお礼

御丁寧なご回答に感謝致します!最大限に参考にさせて頂きます!23-24日とミラノの観光を楽しめれば、25日の昼は、クリスマスランチでも構いません。いずれにせよ、現地でも最大限情報収集に努め、その時に街中で営業してるレストラン等その時開いている施設を最大限に楽しみます!

すべて読む

イタリアざんまいツアー

イタリアざんまいツアーは安全ですか?https://www.italiazanmaitours.com/
ネット上の口コミは多いのですが不安です。

ミラノ在住のロコ、Yoshiさん

Yoshiさんの回答

使った方を知りませんが、ここで見つけられた方が安全なのは確かだと思います。 理由は、そのツアー企画会社は誰かに結局依頼するわけです。その誰かと言う個人は客側からは選ぶことは出来ません。 ...

使った方を知りませんが、ここで見つけられた方が安全なのは確かだと思います。

理由は、そのツアー企画会社は誰かに結局依頼するわけです。その誰かと言う個人は客側からは選ぶことは出来ません。
しかし、ここでは、プロフィール等ガイドされる個人の素性がかなりはっきりわかっています。そう言う意味から、頼むのであればトラベロコを活用された方が安全生は高いと思います。

すべて読む

イタリア周遊パスについて

イタリア周遊パスは、現地で調達できますか?

ミラノ在住のロコ、Yoshiさん

Yoshiさんの回答

https://www.railstation.jp/new-2-Railpass-EurailItalyPass.html 上のサイトに掲載されていますが、現地でも買える様です。 ...

https://www.railstation.jp/new-2-Railpass-EurailItalyPass.html

上のサイトに掲載されていますが、現地でも買える様です。

但し、イタリアなので手間と時間が掛かると思います。

列車が好きなのであればこの様なパスを事前に購入して無駄なくまわるのもよいですね。
しかし、イタリアは、バスも安いですよ。
日本と異なり、街の中心が駅から離れているところが多いです。
バスは、街中まで入っている場合もあるので街に依ってはバスが便利です。
FLIEXBUS

すべて読む

クリスマス時期のおすすめと、オペラ情報おしえてください

ミラノのロコさん、こんにちわ。12月中旬のクリスマス時期に行くこともあり、その時期におすすめの場所やショッピングがあればおしえてください。また、オペラ鑑賞も気になっていますが、初めてで楽しめるものか?と考えています。治安も気になるところなので、何か情報ありましたらおしえてください。

ミラノ在住のロコ、Yoshiさん

Yoshiさんの回答

オペラは詳しくないので省略させて頂きます。ここには、詳しい方が多いのでそちらからご意見が頂ける事でしょう。 さて、クリスマス前は、一年で最も街に活気がある時期です。活気があると言うのは、皆...

オペラは詳しくないので省略させて頂きます。ここには、詳しい方が多いのでそちらからご意見が頂ける事でしょう。

さて、クリスマス前は、一年で最も街に活気がある時期です。活気があると言うのは、皆、多くの人が買い物を最も楽しむ時期です。
街の中心ドーモ広場を中心にクリスマスのイルミネーションが非常に綺麗です。
montenapoleone辺りからブレラ地区辺りの高級店、高級レストラン、高級ホテルを散策するのも
楽しいです。別に買うわけではなくても、お茶をしたりウインドーショッピングをしたりでも、楽しめます。一年に一度の最も輝く時期ですからね。
クリスマスイブは、多くのレストランがクリスマスメニューになります。予約が必要な場合が多いです。逆にクリスマスは、ショップも多くの店が閉まりますのでご注意を。

人出が多いと言う事は、スリや置き引きも多く発生します。ご自身の貴重品や身の回り品は、十分にご注意下さい。

それでは、楽しんで下さい。

yoccさん

★★★
この回答のお礼

どの辺りに行ってみたらよいのか参考になりました。ありがとうございました。

すべて読む

美術鑑賞旅のプラン作成について

ミケランジェロ、ダ・ヴィンチの鑑賞
を中心にイタリア一人旅を考えています。また、4つのピエタは是非観たいと思っています。
1年の中でできるだけ空いている時期に美術鑑賞ができたらと思っているのですが、おすすめの時期などありますでしょうか。
もし、一緒に旅行の計画を立てていただけるサービスがあればお願いしたいと思っています。

旅行時期については今のところはっきりと決めていませんが、来年か、再来年ぐらいには行きたいと思っています。
40代女性一人美術鑑賞旅で、あまり体力のない方なので、1〜2週間程度でゆっくり周りたいと思っています。
一緒に周っていただいた方が良さそうなところがあり、そのようなサービスがあれば、プラン作成とは別にお願いするかもしれません。
美術に詳しい方がいらっしゃいましたら、宿泊や食事処、交通機関などを含めて、お知恵をお借りできれば幸いです。

よろしくお願いいたします。

ミラノ在住のロコ、Yoshiさん

Yoshiさんの回答

個人的な意見になります。 4つのピエタを中心に美術鑑賞との事なのでローマ - フィレンツェ - ミラノと言う感じになるかと思います。1週間でも大丈夫ですが、移動を考えるとゆっくりと言うわけには...

個人的な意見になります。
4つのピエタを中心に美術鑑賞との事なのでローマ - フィレンツェ - ミラノと言う感じになるかと思います。1週間でも大丈夫ですが、移動を考えるとゆっくりと言うわけにはいかないと思います。
2週間あればゆっくりできますね。ただ、どちらにしても、移動が面倒です。
例えば、最初からローマ、フィレンツェ、ミラノを訪問するフリーのパッケージツアーに入ってしまえば移動や手配も楽かと思います。
個人旅行の醍醐味を味会う事はなくなりますが、旅行のご目的が上記した事であれば、それも良い選択肢かと思います。

Qさん

★★★★★
この回答のお礼

ローマ、フィレンツェ 、ミラノのフリーパッケージツアーで行くのも良いですね。
個人で手配するより、お安く済む場合もあるかもしれませんし。
旅行会社でオリジナルのツアーを組んでもらうことも視野に入れて行こうかと思っています。
自分で手配は確かに大変ですものね。

これから詳しく調べて行く中で、お力をお借りすることも出てくるかもしれませんので、そのときは、改めてご連絡させていただきます。お忙しい中ご回答いただき、ありがとうございました。

すべて読む

ホテルについて(再)

何度も質問失礼いたします。
ミラノで宿泊するなら、どこが良いでしょうか。
東部か中央駅周辺を考えていましたが、ロコの皆さんのお話を聞いて、西部の方が治安が良いと聞き、変更しようかと迷っています。
また西部の方が観光などもしやすいですし、遅めの時間でもご飯やお酒を楽しめると思います。少し懸念点なのが、空港から到着するのが深夜なので、車をチャーターするかタクシーで行くかしなければならなくなるということです。
何度もすみませんが、よろしくお願いいたします。

ミラノ在住のロコ、Yoshiさん

Yoshiさんの回答

夜中の0時を過ぎる様だとバスもなくなります。 ここのロコさんに依頼されるのがよいのではないでしょうか。 遅めの時間でもご飯やお酒との事ですが、お酒は楽しめますが、ご飯は、23時(22...

夜中の0時を過ぎる様だとバスもなくなります。

ここのロコさんに依頼されるのがよいのではないでしょうか。

遅めの時間でもご飯やお酒との事ですが、お酒は楽しめますが、ご飯は、23時(22時30分ラストオーダー)が多いです。

駅のまわりも食事が出来るところは多いですが、雰囲気があまりよくありません。
西部と言うのはどのあたりを言われているのかわかりませんが、お酒を飲むのであればMOSCOVA界隈であれば沢山あります。

すべて読む

ホテルについて教えてください

ミラノ中央駅周辺で、周囲の治安が良い、格安ホテルを教えてください。

ミラノ在住のロコ、Yoshiさん

Yoshiさんの回答

ミラノ駅周辺は余り治安が良くありません。 しかし、普通に気をつけていれば大丈夫です。人気の少ない方向へは行かない事です。 特に駅の北側。  しかし、交通の便はよいですね。 お勧め出来る格...

ミラノ駅周辺は余り治安が良くありません。
しかし、普通に気をつけていれば大丈夫です。人気の少ない方向へは行かない事です。
特に駅の北側。 
しかし、交通の便はよいですね。
お勧め出来る格安ホテルと言うのはわかりませんが、BOOKING辺りでで探された方がよいでしょう。
クリスマス前はホテルの値段もそんなに高くないですからね。

お気をつけて。

すべて読む

深夜のマルペンサ空港からミラノ市内へのアクセスについて

シャトルバスが中央駅まで出ているようですが、日本人女性ひとりで乗車するのは危険ですか?
また、宿泊所が中央駅からタクシーを使わなくてはならない場合、夜中に中央駅をうろつき、タクシーに乗るのは危険ですか?またもしよろしければ、安全なタクシー会社など教えてください。

ミラノ在住のロコ、Yoshiさん

Yoshiさんの回答

シャトルバスで中央駅までとの事。女性一人でも大丈夫ですよ。 白タクや駅周辺で話しかけてくる輩は相手にせずに毅然とした態度を取れば去っていきます。 駅のタクシーは、正面向かって左右側にあります...

シャトルバスで中央駅までとの事。女性一人でも大丈夫ですよ。
白タクや駅周辺で話しかけてくる輩は相手にせずに毅然とした態度を取れば去っていきます。
駅のタクシーは、正面向かって左右側にあります。バスが到着した付近にあります。

すべて読む

PORTA ROMANAの治安

PORTA ROMANAは、治安はどうですか?またレストランなどは夜まで空いているのでしょうか。
Giardino delle CultureやParco Vittorio Formentanoがある地域です。

ミラノ在住のロコ、Yoshiさん

Yoshiさんの回答

plk_jsmさん スリ、置き引き、ひったくりの輩はイタリアはどこへ行ってもいますので、自身の身の回りに注意をしていれば大丈夫だと思います。 レストランは、基本、夜は23時位までのと...

plk_jsmさん

スリ、置き引き、ひったくりの輩はイタリアはどこへ行ってもいますので、自身の身の回りに注意をしていれば大丈夫だと思います。

レストランは、基本、夜は23時位までのところが多いです、22:30分頃がラストオーダーになります。
人気のレストランは、混むので予約された方がよいです。

すべて読む

ミラノ 12/25 12/26の食事について

12/24-1/1間に初めてミラノへ観光で行きます。

翌日12/25-12/26の間、ミラノのレストランはほぼ休業と聞きました。
この間に、
・営業しているレストラン情報
・オススメの過ごし方(食事込み)
・食材調達の仕方(ホテルの部屋で食べるための)
など、ぜひ教えてください。

ホテルは中央駅近くです。よろしくお願いします。

ミラノ在住のロコ、Yoshiさん

Yoshiさんの回答

naokonaokoさん *営業しているレストラン 25日は、やっているレストランは幾つもあります。しかし、多くが完全予約制でクリスマスメニューとなっています。 その他では、キリスト教と...

naokonaokoさん

*営業しているレストラン 25日は、やっているレストランは幾つもあります。しかし、多くが完全予約制でクリスマスメニューとなっています。
その他では、キリスト教と関係ない、ケバブ屋、チャイナタウン等はやっているところもあります。26日の方が寧ろ難しいかもしれませんね。

*食材調達 25日、26日は、スーパーは開いていません。日本でカップラーメン等をお持ちいただくしかないと思います。
25日に関しては、トリップアドバイザー等予約サイトを通して予約されるとよいのでは。

駅中にマクドナルド等がありますが、そこは多分やっていると思います。
駅中のスーパーは多分閉まっていると思います。

イタリアのクリスマスは、交通機関もなくなりますのでご注意下さい。

naokonaokoさん

★★★★★
この回答のお礼

ありがとうございます。
食事以外の日中の過ごし方も考えないといけないですね。
大変参考になりました。

すべて読む