タイペイ(台北)在住のロコ、りんこさん

りんこ

返信率
インタビュー

りんこさんが回答したタイペイ(台北)の質問

タピオカ屋開業にお手伝いいただける方

日本でタピオカ屋を一からオープンするにあたって、原料の問屋さんなど詳しい方、経験がある方いらっしゃいますか?

タイペイ(台北)在住のロコ、りんこさん

りんこさんの回答

Rさん この度はご質問頂き誠にありがとうございます? すでに7年ほど前のことになりますが、友人がタピオカ屋を一から始めるための仕入れのお手伝いをしたことがあります。 もしまだ見...

Rさん

この度はご質問頂き誠にありがとうございます?

すでに7年ほど前のことになりますが、友人がタピオカ屋を一から始めるための仕入れのお手伝いをしたことがあります。

もしまだ見つかっていなければぜひお声がけくださいませ。

すべて読む

台北市内のショップへのアポイントと通訳

こんにちは。

私は台湾の文化に興味がある日本人です。
4月に実際に台湾を訪れたいと計画しています。
ですが、私は中国語ができません。
そこで、台北市内のペーパークラフトを扱うあるショップへの
アポイント(メール翻訳など)と、当日の通訳(数時間程度)を
していただける方を探しています。

依頼を引き受けていただけそうな方いらっしゃいましたら
よろしくお願いいたします。

タイペイ(台北)在住のロコ、りんこさん

りんこさんの回答

この度はご質問頂き誠にありがとうございます。 こちら質問いただいてからしばらくお時間経ってしまってますが、お探しのショップはすでに見つかりましたでしょうか? もしお手伝い必要であれば...

この度はご質問頂き誠にありがとうございます。

こちら質問いただいてからしばらくお時間経ってしまってますが、お探しのショップはすでに見つかりましたでしょうか?

もしお手伝い必要であればぜひお声がけくださいね!

すべて読む

台湾の祝日は観光スポットも休み?

4/4は台湾は祝日ですが、台北のレストランやショッピングセンターや観光スポットもクローズしてしまいますか?

タイペイ(台北)在住のロコ、りんこさん

りんこさんの回答

ご質問ありがとうございます。 連休中も一部のお店は開いてませんが、ほとんどはサービス業なので個人商店のようなところ以外はだいたい開いていると思います!

ご質問ありがとうございます。

連休中も一部のお店は開いてませんが、ほとんどはサービス業なので個人商店のようなところ以外はだいたい開いていると思います!

すべて読む

オカリナの仕入先をご存じの方よろしくお願いします♪

オカリナの仕入先を探しに行きたいのですが、どこかご存じの方いらっしゃいますでしょうか?
※大量にというわけでもないのですが、オカリナ教室を近い将来に開きたいと思っているのですが、できれば必要なときに送っていただけるようなところがあれば教えてください。

タイペイ(台北)在住のロコ、りんこさん

りんこさんの回答

この度はご質問頂き誠にありがとうございます? オカリナの仕入れ先はすでに見つかりましたか?九份にいくつか専門店があります。もしまだ見つかっていなければお問い合わせ代行も行いますので、気軽に...

この度はご質問頂き誠にありがとうございます?

オカリナの仕入れ先はすでに見つかりましたか?九份にいくつか専門店があります。もしまだ見つかっていなければお問い合わせ代行も行いますので、気軽にお声がけくださいね!

takemeganeさん

★★★★★
この回答のお礼

ご回答ありがとございます!

たしかフォーカリンクとかいうメーカーがいいかなと思うのですが、現在他のメーカーも調査中ですので、まとまりましたらご連絡させていただきますね。

※音色や操作性に少しだけこだわりをもっていますので、観光向けはちょっと。。。という感じです。

タイペイ(台北)在住のロコ、りんこさん

りんこさんの追記

そうなんですね!お問い合わせとか必要があればなんでもご依頼ください?

すべて読む

オススメの舞台芸能(コンテンポラリー含む)が知りたいです!

50代の夫婦です。6月24日から27日まで夫婦で台湾に行くことになりました。台北と台南に滞在する予定です。
 滞在中に現地で舞台芸能を楽しみたいと思っています。台北に限らず舞台芸能でオススメなものがあったら知りたいです。台伝統的なものからコンテンポラリーなもの、前衛的なものまで幅広く関心があります。

タイペイ(台北)在住のロコ、りんこさん

りんこさんの回答

舞台芸能でしたら台北では台北アイという京劇がありますが、伝統的な舞台芸能でとてもおススメです! 下記詳細となります。 毎週月・水・金曜日:20:00 - 21:00 - 毎週土曜日...

舞台芸能でしたら台北では台北アイという京劇がありますが、伝統的な舞台芸能でとてもおススメです!

下記詳細となります。

毎週月・水・金曜日:20:00 - 21:00
- 毎週土曜日:20:00 - 21:30
・公演の長さ:平日1時間 / 土曜日1.5時間
・劇場名:タイペイ・アイ(Taipei EYE/台北戯棚)
・住所:台北市中山北路二段113号(錦州街側に入口がございます)
・行き方:台北MRT(地下鉄)双連(雙連)駅2番出口、民権西路駅8番出口または中山国小駅2番出口から徒歩約10分。

ご滞在中であれば水曜日の予約が取れますね。予約代行も行なっておりますので、予約が必要な場合はご依頼ページからお問い合わせくださいませ!

コバさん

★★★★★
この回答のお礼

返信ありがとうございます。
詳細な情報提供ありがとうございます。検討させていただきます!

すべて読む

マッサージやエステでの癒し

マッサージとかエステのおすすめのお店はありますか?できれば上手で安くて安全、日本語がまぁまぁ通じるところでお願いします。

タイペイ(台北)在住のロコ、りんこさん

りんこさんの回答

こめさん この度はご依頼いただき誠にありがとうございました。 さて、全員が日本語の通じるマッサージ屋さんだと 店舗は限られてくる(値段も一番安いお店ではありません)のですが、 日...

こめさん

この度はご依頼いただき誠にありがとうございました。

さて、全員が日本語の通じるマッサージ屋さんだと
店舗は限られてくる(値段も一番安いお店ではありません)のですが、
日本人が多く住んでいるエリア中山エリア特に林森北路という道上にあるお店は
だいたいのお店で日本語通じるという認識です。

すべて読む

今地元でイチオシのお土産に出来そうな食品を教えてもらえるとうれしいです。

明日から台北に出張予定なのですが、奥さんや子供のママ友に配るお土産を悩んでいます。

今イチオシのお土産をお薦めしてもらえますでしょうか。
また、4日日中買い物に付き合っていただけるかた今したらお返事下さい

タイペイ(台北)在住のロコ、りんこさん

りんこさんの回答

奥様やママ友に配るのであれば 貝柱ほんだしがオススメです! 私は台湾に住んでいて、普通に使っていたので日本にもあるものなのかと思っておりましたが 最近台湾でしか買えないことを知りました。 ...

奥様やママ友に配るのであれば
貝柱ほんだしがオススメです!
私は台湾に住んでいて、普通に使っていたので日本にもあるものなのかと思っておりましたが
最近台湾でしか買えないことを知りました。
下記のブログご参考にしてください。

http://r.gnavi.co.jp/g-interview/entry/hosoi/4600

台湾でならスーパーマーケットで買えます。
台湾のスーパーは市内でよくあるチェーン店2軒
①Welcome
②全聯

もう一つは最近数あるパイナップルケーキの中からまだあまり日本人には知られていない
パイ生地のようなパイナップルケーキで、パッケージも女性受けするこちらがオススメです。
センスの良さが喜ばれますよ!

https://www.patisseriefrancis.com/categories/法式鳳梨酥

名古屋在住のロコ、Yutakaさん

★★★★★
この回答のお礼

回答ありがとうございます。
「貝柱ほんだし」!しぶいチョイスですね。
買って帰ろうと思います。

すべて読む

阿里山茶葉を探しています

お忙しい中すみません。
31日から台北に旅行を計画しています。
阿里山茶葉を5千円分買ってきてほしいと頼まれているんですが、おすすめの店はありますか?

タイペイ(台北)在住のロコ、りんこさん

りんこさんの回答

歐陽茗茶もしくは林華泰がおすすめです。 林華泰は試飲ができないのですが、友人に頼まれたものであれば試飲できなくてもいいかなと思います。台湾のお茶はランクによって味も値段も違うため阿里山茶と...

歐陽茗茶もしくは林華泰がおすすめです。

林華泰は試飲ができないのですが、友人に頼まれたものであれば試飲できなくてもいいかなと思います。台湾のお茶はランクによって味も値段も違うため阿里山茶と言っても数多くの価格帯があります。

すべて読む

Taipei Passのついて教えてください!

台北を訪れた際に中山駅でTaipei Passを購入しようと思っているのですが、サービスカウンターは何時まで営業しているのでしょうか?また、2日券を購入し、次の日から使用した場合購入した日はカウントされないのでしょうか? 

タイペイ(台北)在住のロコ、りんこさん

りんこさんの回答

kanakopopoさん こんにちは!ご質問ありがとうございます! 台北駅構内は電車が走っている時間は駅員の方がいますので、 中山駅の場合大体00:20くらいまではあいておりますよ...

kanakopopoさん

こんにちは!ご質問ありがとうございます!

台北駅構内は電車が走っている時間は駅員の方がいますので、
中山駅の場合大体00:20くらいまではあいておりますよ!

通常は買った時間からカウントされるので、
買った当日使用しない場合は、使用開始する翌日からご購入された方がいいかなと思います。

すべて読む