名古屋在住のロコ、Yutakaさん
Yutakaさん

今地元でイチオシのお土産に出来そうな食品を教えてもらえるとうれしいです。

明日から台北に出張予定なのですが、奥さんや子供のママ友に配るお土産を悩んでいます。

今イチオシのお土産をお薦めしてもらえますでしょうか。
また、4日日中買い物に付き合っていただけるかた今したらお返事下さい

2018年10月2日 19時44分

Yameiさんの回答

迪化街だと女性向けの食品や雑貨がたくさんあるので一通り歩くと購入できるかと思いますが、
個人の趣味もあるので、ご参考までに。
https://retrip.jp/articles/9685/?page=3
https://trippedia100.com/tekikagai/

カルーフールスーパーもあるので、適当にばらまき土産も帰ると思います。

明日なので、私へのサービス依頼が本日か明日の朝早くまでにいただけるようでしたら、
日中のお付き合い可能です!

追記:

お礼をいただきありがとうございます!
機会があれば、是非お待ちしております。

2018年10月4日 12時54分

タイペイ(台北)在住のロコ、Yameiさん

Yameiさん

女性/40代
居住地:台北エリア(桃園) / 東京
現地在住歴:2017〜
詳しくみる

相談・依頼する

この回答へのお礼

名古屋在住のロコ、Yutakaさん
★★★★★

回答ありがとうございます。
参考になりました。
明日は、時間もなかったので別の方に依頼をさせていただきました。残念ですが、また次回お願い出来ればと思います。

2018年10月3日 16時33分

りんこさんの回答

奥様やママ友に配るのであれば
貝柱ほんだしがオススメです!
私は台湾に住んでいて、普通に使っていたので日本にもあるものなのかと思っておりましたが
最近台湾でしか買えないことを知りました。
下記のブログご参考にしてください。

http://r.gnavi.co.jp/g-interview/entry/hosoi/4600

台湾でならスーパーマーケットで買えます。
台湾のスーパーは市内でよくあるチェーン店2軒
①Welcome
②全聯

もう一つは最近数あるパイナップルケーキの中からまだあまり日本人には知られていない
パイ生地のようなパイナップルケーキで、パッケージも女性受けするこちらがオススメです。
センスの良さが喜ばれますよ!

https://www.patisseriefrancis.com/categories/法式鳳梨酥

2018年10月3日 17時18分

タイペイ(台北)在住のロコ、りんこさん

りんこさん

女性/30代
居住地:台湾 タイペイ
現地在住歴:2000年3月頃から
詳しくみる

相談・依頼する

この回答へのお礼

名古屋在住のロコ、Yutakaさん
★★★★★

回答ありがとうございます。
「貝柱ほんだし」!しぶいチョイスですね。
買って帰ろうと思います。

2018年10月3日 22時56分

もりひろ76さんの回答

Yutaka様
女性へのお土産でしたら、まずはサニーヒルズのパイナップルケーキが定番です。添加物無しで、パッケージも可愛く、誰にでも喜ばれます。
店は松山空港近くにありますが、桃園空港をご利用でしたら、空港にも店があります。ただし、早朝や深夜は、やってませんので、ご注意を。
他には、迪化街でドライフルーツ、ドライ野菜を買うのも良いですね。ドライのオクラは絶品です。

2018年10月2日 20時24分

タイペイ(台北)在住のロコ、もりひろ76さん

もりひろ76さん

男性/50代
居住地:台北市
現地在住歴:2013年5月から
詳しくみる

相談・依頼する

この回答へのお礼

名古屋在住のロコ、Yutakaさん
★★★★★

回答ありがとうございます。
空港でも買えるのですね!
参考にさせて頂きます。

2018年10月3日 11時59分

ノリさんの回答

今流行っているのではありませんが、「冬筍餅」「方塊酵」というお菓子がとても美味しいです。お土産屋さんにもありますが、セブンイレブンの袋菓子が安くて美味しいので、見つけるといつも買ってしまいます。袋のデザインも台湾らしいです。また日本語で「こんにゃくロール」と書いてあるお菓子も私の周り(女の人)では人気あります。

2018年10月2日 23時51分

タイペイ(台北)在住のロコ、ノリさん

ノリさん

女性/40代
居住地:板橋/台湾
現地在住歴:2016年9月から
詳しくみる

相談・依頼する

この回答へのお礼

名古屋在住のロコ、Yutakaさん
★★★★★

回答ありがとうございます。
コンビニで買えるというのが良いですね。

2018年10月3日 12時4分

ゆりさんの回答

お問い合わせありがとうございます。

やっぱり、日本で人気なのは
パインケーキなんではないで
しょうか…? 
日持ちもしますしケースにも
入れれるし… 粉のドリンクも
ありますが、好き嫌いが分かれる
かと思いますし、また果物などは
持ち込みも出来ません

金曜には他の予定が入っています。
連日ですと、台湾元1日2千+350元
掛かります。

同行したいですが、残念ですねぇ
ナナ

2018年10月2日 20時8分

シンチク(新竹)在住のロコ、ゆりさん

ゆりさん

女性/30代
居住地:台湾 
現地在住歴:2018年から
詳しくみる

この回答へのお礼

名古屋在住のロコ、Yutakaさん
★★★★★

回答ありがとうございます。
パイナップルケーキが人気なんですね。

2018年10月3日 11時58分

ヒデさんの回答

定番ですが パイナップルケーキですね...
いろんなパイナップルケーキがありますが、一押しは SunnyHillsのパイナップルケーキです
https://www.sunnyhills.com.tw/store/zh-tw/
こちらは中国語のSiteの台北のStore Info
https://www.sunnyhills.com.tw/index/ja-jp/
こちらは日本語 SiteのTop Page(Store Infoもありますが、中国語サイトと内容が違うので Just Reference)
女性には人気です

2018年10月3日 11時16分

タイペイ(台北)在住のロコ、ヒデさん

ヒデさん

男性/60代
居住地:台湾|台北
現地在住歴:2016年7月から
詳しくみる

相談・依頼する

この回答へのお礼

名古屋在住のロコ、Yutakaさん
★★★★★

回答ありがとうございます。
パイナップルケーキ、良さそうです。

2018年10月3日 12時5分

みかんさんの回答

やはりパイナップルケーキをお土産に如何でしょうか。10月4日(木)の日中であれば、お手伝いできますが。

追記:

お返事いただき、ありがとうございます。何かご質問がございましたら、またご連絡ください。

2018年10月3日 12時2分

タイペイ(台北)在住のロコ、みかんさん

みかんさん

女性/50代
居住地:台北市
現地在住歴:2003年から
詳しくみる

相談・依頼する

この回答へのお礼

名古屋在住のロコ、Yutakaさん
★★★★★

回答ありがとうございます。
パイナップルケーキが人気ですね。

2018年10月3日 11時59分

シゲサンさんの回答

台湾のおみやげというとパイナップルケーキとかお茶が定番ですがくるみ等が入ったヌガーとか乾燥果物や梅を色々な味で漬け込んだ物も安くておいしいですよ。
それと肉類の乾燥ジャッキーなども喜ばれますね。
市内のお土産やなどでは価格が高めの設定ですし定番物しかないので観光がてら淡水に来られておみやげの買物をされたらいかがですか?

2018年10月2日 23時38分

タイペイ(台北)在住のロコ、シゲサンさん

シゲサンさん

男性/80代
居住地:新北市淡水
現地在住歴:2006年5月から
詳しくみる

相談・依頼する

この回答へのお礼

名古屋在住のロコ、Yutakaさん
★★★★★

回答ありがとうございます。
乾燥ジャーキー、良さそうです。

2018年10月3日 12時3分

shigexさんの回答

大勢に配る安めのものなら
 ・台湾限定「ハイチュウ」ライチ味
限定先お土産(価格高め)
 ・「微熱山丘SunnyHills」パイナップルケーキ…おいしいです。
面白いもの
 ・金魚のティーパック http://ncc8088.pixnet.net/blog/post/285385819-%E9%87%91%E9%AD%9A%E8%8C%B6%E5%8C%85%EF%BD%9E%E5%AD%90%E6%9D%91%E8%8E%8A%E5%9C%92-charm-villa-%E6%97%A5%E6%9C%AC%E4%BA%BA%E7%9A%84%E6%9C%80%E6%84%9B
中山店ができたそうです。
http://www.photravel.net/?p=4848

その他
 ・「台湾ビール」フルーツ味、カップヌードル台湾限定味、ノーマルなところでお茶、からすみ

時間があれば台湾のスーパーを見てみてください。その他にも紹介しきれないいろいろなものがあります。

2018年10月3日 12時55分

タイペイ(台北)在住のロコ、shigexさん

shigexさん

男性/60代
居住地:基隆/台湾
現地在住歴:1983年語学留学~
詳しくみる

相談・依頼する

この回答へのお礼

名古屋在住のロコ、Yutakaさん
★★★★★

回答ありがとうございます。
金魚のティーバッグ良いですね。

2018年10月3日 16時31分

退会済みユーザーの回答

こんにちは〜
定番はやはりパイナップルケーキです。
中山駅付近に一番有名なお店があります。
お値段も手軽で一番スタンダードなお味。
他にも百貨店など少しお値段は可愛くないけど(笑)物凄く美味しいものも有ります!
あとはヌガー。
牛轧糖と言う名前で、ケーキ屋さんやお菓子やさん、手作りの物も有ります。
最近、韓国のお客さんが買っていくもので有名なのが「ヌガークラッカー」
文字の如く上記のヌガーをクラッカーで挟んだものです。
甘いとしょっぱいが混ざって独特な味です。
スーパーでも安く売って居ますよ。

追記:

https://www.taipeinavi.com/shop/507/
ヌガーをはじめ、このお店は支店も沢山有りますし、短時間で効率良くお土産が買えますよ!
勿論、他にも有名なお店は色々あります。
ご旅行、楽しんでくださいね!
(丁度帰国中、、、)

2018年10月3日 14時37分

この回答へのお礼

名古屋在住のロコ、Yutakaさん
★★★★★

回答ありがとうございます。
ヌガーは初めて知りました!

2018年10月3日 12時1分

きたさんの回答

はじめまして。きたと言います。

蝶豆花茶などいかがでしょうか。これは青い(または紫色)ハーブティーで、最近台湾人女性の間で流行っているようですよ。
赤い色をした洛神花茶と一緒に買うと、見て楽しめるお土産になると思います。(こちらはやや酸味があるので好みにもよりますが)

4日日中は妻が空いていますのでご用向きの際はご連絡ください。

2018年10月2日 22時14分

タイペイ(台北)在住のロコ、きたさん

きたさん

男性/40代
居住地:台北市/台湾
現地在住歴:2017年~
詳しくみる

相談・依頼する

この回答へのお礼

名古屋在住のロコ、Yutakaさん
★★★★★

回答ありがとうございます。
蝶豆花茶、良さそうです!

2018年10月3日 12時0分

nissinさんの回答

お手伝いいたします。お土産はパイナップルケーキ店(民生東路)

2018年10月2日 23時39分

タイペイ(台北)在住のロコ、nissinさん

nissinさん

男性/70代
居住地:台北市
現地在住歴:30年
詳しくみる

相談・依頼する

この回答へのお礼

名古屋在住のロコ、Yutakaさん
★★★★★

回答ありがとうございます。
参考にさせていだきます!

2018年10月3日 12時4分

ミラックマさんの回答

女性向けのお土産ならFrancis(フランシス)のトリュフヌガーやパイナップルケーキがオススメです。
最近有名ブロガーや日本のファッション誌ヴァンサンカンにも掲載された事があります。

2018年10月2日 20時0分

タイペイ(台北)在住のロコ、ミラックマさん

ミラックマさん

女性/40代
居住地:台北市
現地在住歴:1999年から
詳しくみる

相談・依頼する

この回答へのお礼

名古屋在住のロコ、Yutakaさん
★★★★★

回答ありがとうございます。
参考にさせて頂きます。

2018年10月3日 11時57分

twtamuraさんの回答

一番屋さんなら、手作りパイナップルケーキ各種はじめ、スナック類、お茶もウーロン茶、ジャスミン茶、かなり豊富ですよ

2018年10月2日 19時52分

タイペイ(台北)在住のロコ、twtamuraさん

twtamuraさん

男性/60代
居住地:台北/台湾
現地在住歴:2003年4月から
詳しくみる

相談・依頼する

この回答へのお礼

名古屋在住のロコ、Yutakaさん
★★★★★

回答ありがとうございます。
参考にさせて頂きます。

2018年10月3日 11時56分

Takaさんの回答

Yutakaさん

初めまして!
細川と申します。
明日4日日中同行される方は見つかりましたでしょうか?
時間帯にもよりますが、必要であればご連絡下さいませ。

細川

2018年10月3日 14時43分

タイペイ(台北)在住のロコ、Takaさん

Takaさん

男性/50代
居住地:台北
現地在住歴:2016年11月
詳しくみる

相談・依頼する

kazimaさんの回答

ご質問いただきありがとうございます。
ご希望の日時に対応できず申し訳ありませんでした。
また。よろしくお願いいたします。

2018年10月8日 0時38分

タイペイ(台北)在住のロコ、kazimaさん

kazimaさん

男性/30代
居住地:台北/台湾
現地在住歴:2015年9月から
詳しくみる

hakkinen01jpさんの回答

パイナップルケーキが有名ですが、タロイモケーキもおいしいですよ。

2018年10月5日 15時40分

タイペイ(台北)在住のロコ、hakkinen01jpさん

hakkinen01jpさん

女性/30代
居住地:ニュージーランド
現地在住歴:2016年9月から
詳しくみる

相談・依頼する