コバさん
コバさん

オススメの舞台芸能(コンテンポラリー含む)が知りたいです!

50代の夫婦です。6月24日から27日まで夫婦で台湾に行くことになりました。台北と台南に滞在する予定です。
 滞在中に現地で舞台芸能を楽しみたいと思っています。台北に限らず舞台芸能でオススメなものがあったら知りたいです。台伝統的なものからコンテンポラリーなもの、前衛的なものまで幅広く関心があります。

2019年4月4日 11時8分

ポーラさんの回答

まず、こちらのほうにチェックすれば、色々芸能イベントの開催お知らせがありますが、
台北市内って場合、中正記念堂でいろんな舞台芸能の開催を行っています。

でも、滞在した期間、開催された舞台芸能は日程と合わないので^^;
https://www.artsticket.com.tw/CKSCC2005/product/product00/ProductsSearchPage.aspx?name=%E7%8F%BE%E4%BB%A3%E8%88%9E

まず、ご参照ください。

2019年4月4日 15時37分

タイペイ(台北)在住のロコ、ポーラさん

ポーラさん

女性/30代
居住地:桃園/台湾
現地在住歴:2004年から移住
詳しくみる

この回答へのお礼

コバさん
★★★★★

返信遅くなり申し訳ありません。
総合的な情報サイトを教えてくださりありがとうございます!休みの日にゆっくり見て探してみようと思います!ありがとうございました!

2019年4月24日 15時5分

shigexさんの回答

コバ様
下記、ご参考までに。
https://www.taipeieye.com/ja/aboutus/ (京劇、ウェブより日本語でチケットが買えます)

http://npac-ntch.org/zh/programs/calendar-201906#24 (國家兩廳院 - 國家表演藝術中心)

https://www.facebook.com/wenshantheater/  (文山劇院)

https://www.huashan1914.com/w/huashan1914/exhibition (華山1914)

https://www.facebook.com/shintrun/ (薪傳歌仔戲劇團、東京でも公演したようです)

一部まだ6月24日以降の内容がないので、時期がもう少し近づいたらご確認ください。

2019年4月10日 14時34分

タイペイ(台北)在住のロコ、shigexさん

shigexさん

男性/60代
居住地:基隆/台湾
現地在住歴:1983年語学留学~
詳しくみる

相談・依頼する

この回答へのお礼

コバさん
★★★★★

返信遅くなり申し訳ありません。
多彩な情報をありがとうございます。休みの日にゆっくり検討させていただきます!

2019年4月24日 15時8分

りんこさんの回答

舞台芸能でしたら台北では台北アイという京劇がありますが、伝統的な舞台芸能でとてもおススメです!

下記詳細となります。

毎週月・水・金曜日:20:00 - 21:00
- 毎週土曜日:20:00 - 21:30
・公演の長さ:平日1時間 / 土曜日1.5時間
・劇場名:タイペイ・アイ(Taipei EYE/台北戯棚)
・住所:台北市中山北路二段113号(錦州街側に入口がございます)
・行き方:台北MRT(地下鉄)双連(雙連)駅2番出口、民権西路駅8番出口または中山国小駅2番出口から徒歩約10分。

ご滞在中であれば水曜日の予約が取れますね。予約代行も行なっておりますので、予約が必要な場合はご依頼ページからお問い合わせくださいませ!

2019年4月5日 15時25分

タイペイ(台北)在住のロコ、りんこさん

りんこさん

女性/30代
居住地:台湾 タイペイ
現地在住歴:2000年3月頃から
詳しくみる

相談・依頼する

この回答へのお礼

コバさん
★★★★★

返信ありがとうございます。
詳細な情報提供ありがとうございます。検討させていただきます!

2019年4月24日 15時6分

Catさんの回答

https://www.cloudgate.org.tw/ticket/list
いかがでしょうか。

2019年4月20日 15時41分

タイペイ(台北)在住のロコ、Catさん

Catさん

女性/40代
居住地:台北
現地在住歴:1980
詳しくみる

この回答へのお礼

コバさん
★★★★★

返信遅くなり申し訳ありません
参考にさせていただきます。ありがとうございました!

2019年4月24日 15時10分

ゆりさんの回答

お問い合わせありがとうございます。

台南良いですよねぇ〜
丁度、明日から台南に行きます。

台北なら、
タイペイアイが有名かと思います。
ナナ

追記:

ご返信ありがとうございます。

台南は台北よりも食事の味付けが
甘めで有名です。また、丹丹漢堡
という南部で有名な朝ごはん屋は、
台北にはありません。
メニューも豊富ですから、もし、
気になったら行かれてみて下さい。

また、台南は、帆布バックのお店が
市内に何軒かあり、有名です。
ナナ

2019年4月4日 13時1分

シンチク(新竹)在住のロコ、ゆりさん

ゆりさん

女性/30代
居住地:台湾 
現地在住歴:2018年から
詳しくみる

この回答へのお礼

コバさん
★★★★

素早い回答ありがとうございます。台北ならタイペイアイなんですね。ありがとうございます。
台南に行かれるとのこと、台南でも何か発見がありましたら教えていただけるとうれしです!ありがとうございました!

2019年4月4日 12時45分

みかんさんの回答

台北市内を訪れる観光客向けにタイペイアイ、中国語名は臺北戲棚が月、水、金、土曜日に京劇などの舞台公演を行っています。

2019年4月4日 11時54分

タイペイ(台北)在住のロコ、みかんさん

みかんさん

女性/50代
居住地:台北市
現地在住歴:2003年から
詳しくみる

相談・依頼する

この回答へのお礼

コバさん
★★★★

タイペイアイについて詳細ありがとうございます!検討しようと思います。素早い回答ありがとうございました!

2019年4月4日 12時47分

nissinさんの回答

台湾伝統芸能 (台北戲棚)台北決まって拝観出来るのは 中山北路付近に1か所有ります。
(月、水、金)夜20:00開演、土曜日は2部有ります。もう一か所は(迪化街)にも有ります。
南部の方はあまりよくわかりません。6月ですので丁度日にちがあえば情報が入れられると
思います。

2019年4月4日 14時23分

タイペイ(台北)在住のロコ、nissinさん

nissinさん

男性/70代
居住地:台北市
現地在住歴:30年
詳しくみる

相談・依頼する

この回答へのお礼

コバさん
★★★★

返信が遅くなり申し訳ありません。
詳しい情報をありがとうございます。参考にさせていただきます!

2019年4月24日 15時2分

kazimaさんの回答

ご質問いただきありがとうございます。
当方、舞台芸能には詳しくないため、お答えできません。
お力になれず、大変心苦しい限りですが、
その他お力添えできることがあれば、おしらせください。

2019年4月6日 14時33分

タイペイ(台北)在住のロコ、kazimaさん

kazimaさん

男性/30代
居住地:台北/台湾
現地在住歴:2015年9月から
詳しくみる

この回答へのお礼

コバさん
★★★

返信遅くなり申し訳ありません。
お時間を割いて、ご回答いただきありがとうございます。

2019年4月24日 15時7分

退会済みユーザーの回答

こんにちは!
「台北アイ」と言う舞台芸能は評価が高いですよ!
是非ご検討下さい。

追記:

観劇、楽しんで来てくださいね!

2019年5月14日 14時46分

この回答へのお礼

コバさん
★★★

返答ありがとうございます!

2019年5月14日 10時17分