ロワール在住のロコ、Usaさん

Usa

返信率
本人確認済
Facebook 確認済

Usaさんが回答したロワールの質問

【4/ 26】通訳依頼

4月26日(木)(または25(水))にマンチェスターからバーンズリーまで同行してくださり、福祉機器の会社にて簡単なビジネス通訳してくれる方を探しております。

専門性が必要ない会話の部分では全般的に通訳をお願いできればと思っています。また専門的な内容については、私自身も少しは英語を話せるので、単語が出てこない時などにフォローしていただければありがたいなと考えております。

ロワール在住のロコ、Usaさん

Usaさんの回答

こんにちは。はじめまして。 4月26日木曜日でしたら、お手伝いできます。 私は通訳専門ではありませんので専門的な部分は難しいですが、部分的なサポートでしたら可能です。 どうぞご検討...

こんにちは。はじめまして。

4月26日木曜日でしたら、お手伝いできます。
私は通訳専門ではありませんので専門的な部分は難しいですが、部分的なサポートでしたら可能です。

どうぞご検討頂き、ご連絡をお待ちしております。

thashithashiさん

★★★★
この回答のお礼

ご回答ありがとうございます。また、お返事が遅くなってしまい、大変申し訳ありません。
26日であれば可能とのこと、承知いたしました。
現在先方と日程の調整をしており、もしかしたら25日になってしまう可能性もありますので、確定次第改めてご連絡させていただけますと幸いです。
どうぞよろしくお願い致します。

ロワール在住のロコ、Usaさん

Usaさんの追記

承知いたしました。
もし25日水曜日の場合、学校の迎えに間に合う時間(午後3時)に戻れれば大丈夫です。
もしくはチャイルドケアに事前に依頼する事もできると思います。
日程確定されましたら、ご連絡ください。

すべて読む

蚤の市やチャリティショップ情報

ヴィンテージ食器やキッチンアイテムなどを目当てに蚤の市やチャリティショップを周りたいのですが、ロコの皆さまはどのように情報を得ていらっしゃるのでしょうか。参考になりそうなサイトなどありましたら、教えていただきたいです。
今月バーミンガム~マンチェスターを拠点に滞在する予定なのですが、蚤の市シーズンには少し早いでしょうか。
どうぞよろしくお願いいたします。

ロワール在住のロコ、Usaさん

Usaさんの回答

Market情報は、いつもFBのイベントページから見つけます。 が、この場合、ハンドメイドや食べ物系が多いですね。 近郊のマーケットは、週ごとで内容も変わります。 マンチェスターのビン...

Market情報は、いつもFBのイベントページから見つけます。
が、この場合、ハンドメイドや食べ物系が多いですね。
近郊のマーケットは、週ごとで内容も変わります。

マンチェスターのビンテージ、アンティークのMarketの情報です。
https://www.facebook.com/mancvintageevents/
ここは、古着が多いですね。

家具や食器などは、ビンテージショップのが多いと思います。
よく行く所は会員制ですが、品数も多いです。

ロッテルダム在住のロコ、rassyさん

★★★★★
この回答のお礼

情報ありがとうございました!FBのイベントページなども見てみたいと思います。

すべて読む

3/14から3/19にイギリスに行きます。

こんにちは。初めまして。

3/14−3/19に親娘でイギリスに行きます。

イギリスの大学をのぞいてみたいという目的もあって、いくつか各都市を回って行きます。
去年の春にはロンドンとブライトンに短期間で行きましたが、今回は別の都市に行きたいと考えています。
今回行きたいと思っている都市は、バーミンガム、リーズ、ダラムなどです。
3/14にバーミンガム空港に着き、そこから観光を始める予定です。

それぞれの都市で案内していただける方、いらっしゃいますか?

ロワール在住のロコ、Usaさん

Usaさんの回答

はじめまして。 マンチェスター在住ですが、リーズならご案内できます。 もしリーズ在住のロコさんからお返事がない場合はご連絡ください。 マンチェスターから電車で1時間ほどでいけます。 ...

はじめまして。

マンチェスター在住ですが、リーズならご案内できます。
もしリーズ在住のロコさんからお返事がない場合はご連絡ください。
マンチェスターから電車で1時間ほどでいけます。

では

シャンハイ(上海)在住のロコ、akiさん

★★★★
この回答のお礼

Usaさま

お返信ありがとうございます。
先日、娘と二人でリーズに行ってきました。次回イギリスに行く時、マンチェスターにも観光などでいけたらと思います。その際、またお願いできればと思います。

すべて読む

ロシア・サッカーW杯参加国、イギリスの現地事情を教えてください。

2018年6月に開催されるロシア・サッカーワールドカップまで、後4ヶ月程度になりましたが、参加国の現地事情に興味があります。
今回、参加国が日本を含め32ヶ国と世界中のサッカー大国が参戦してきますが、日本以外の国で、どれだけサッカーW杯が重要なイベントなのか、サッカー文化や意気込み、現地のサッカー事情など色々な現地でのW杯の盛り上がり状況を、分かる範囲で教えて頂けるとうれしいです。

1.地元国でのサッカー熱は日本と比べてどうでしょうか?
  日本だとまだW杯の時以外だと関心が薄いような気がします。

2.地元で活躍?している日本人サッカー選手、サッカー関係者はいますでしょうか。

3.今回ロシアW杯の現地での順位予想、また現地の人が考える日本の順位は?
 (そもそも、日本代表のイメージはどうなのでしょうか)

4.その他、現地ならではのW杯、サッカー関連マル秘情報があれば教えてください。

ロワール在住のロコ、Usaさん

Usaさんの回答

はじめまして。 2018 FIFA World Cup関して、アイリッシュ色の濃い私の住むエリアではあまり話題になっておりません。どちらかと言うとSix Nationsで盛り上がっておりま...

はじめまして。

2018 FIFA World Cup関して、アイリッシュ色の濃い私の住むエリアではあまり話題になっておりません。どちらかと言うとSix Nationsで盛り上がっております。
2018 FIFA World CupよりもRugby World Cup 2019 の話が上がっています。

またワールドカップよりも Man UのPremier League結果のが気になると思いますよ。
日本人フットボール選手は前は香川選手がいましたが、今いないはずです。

名古屋在住のロコ、Yutakaさん

★★★★★
この回答のお礼

回答ありがとうございます。
イギリスはラグビーも盛んですね

すべて読む

マンチェスター市内のアンティークショップについて

マンチェスターでアラビアやグスタフスベリのヴィンテージを売っているショップはありますか?

ロワール在住のロコ、Usaさん

Usaさんの回答

初めまして。 arabiaとgustavsbergに真似たようなヴィンテージは見た事あります。 多分、北欧風デザインを模している物でしょうね。 イギリスよりもスウェーデン在住のロコさん...

初めまして。
arabiaとgustavsbergに真似たようなヴィンテージは見た事あります。
多分、北欧風デザインを模している物でしょうね。

イギリスよりもスウェーデン在住のロコさんに聞かれると良いと思います。
近郊の蚤の市やヴィンテージショップにあるかもしれませんよ。

イギリスは、フランスのヴィンテージ物が多いです。
でも、フランスで買う方が断然安いです。

esarimoさん

★★★★★
この回答のお礼

早速の返信ありがとうございました。ヘルシンキに立ち寄る予定がなくなってしまい、もしマンチェスターでショップがあればと思い質問させていただきましたが、やはり難しいようですね…今回は諦めます。ありがとうございました!

すべて読む

マンチェスターでのサポート

1/30~2/1にマンチェスターにサッカー観戦に行きます。 観戦前後にガイドを頼みたく思っています。チケットは手配済み

ロワール在住のロコ、Usaさん

Usaさんの回答

こんにちは。 時間や曜日にもよりますが、ご案内できると思います。

こんにちは。

時間や曜日にもよりますが、ご案内できると思います。

すべて読む

商談通訳募集について

2月中旬平日に Oxford Street Manchesterにある取引のある会社へ商談に行きます。1~2時間ほど商談で通訳して頂ける方はいらしゃいますか?輸入商品のビジネスに詳しい方でしたらなお有り難いです。

ロワール在住のロコ、Usaさん

Usaさんの回答

こんにちは。 ビンテージ雑貨の個人輸入業をしておりますUsaです。 お手伝いしたいとは思っていましたが、 予定はまだ決まっていませんが、ちょうど2月中旬位に フランスへビンテージ商品を仕...

こんにちは。
ビンテージ雑貨の個人輸入業をしておりますUsaです。
お手伝いしたいとは思っていましたが、
予定はまだ決まっていませんが、ちょうど2月中旬位に
フランスへビンテージ商品を仕入れに行く予定になっておりますので、
残念ながらお手伝いできません。

すべて読む

日本人補習校について教えてください。

学校生活や、今後の希望なんでも生の声をくださる方、よろしくお願いいたします。8つの補習校それぞれの事情で結構です。

ロワール在住のロコ、Usaさん

Usaさんの回答

日本人補習校はイギリス各地にもありますが、ロンドン在住の方のお返事をお待ちください。

日本人補習校はイギリス各地にもありますが、ロンドン在住の方のお返事をお待ちください。

Char22さん

★★★★★
この回答のお礼

ありがとうございます。ロンドン以外の情報もお待ちしています。

すべて読む

ティーバッグが個包装になっている紅茶について

Clipperのティーバッグが個包装になったものをイギリスのお土産で購入したいのですが、
ティーバッグが1つ1つ包装されているものの見分け方を教えてください。
よろしくお願いいたします。

ロワール在住のロコ、Usaさん

Usaさんの回答

clipper teaの箱に80 bags と書いてあるのが売っています。それがルーズティーじゃないティーバックになったタイプです。

clipper teaの箱に80 bags と書いてあるのが売っています。それがルーズティーじゃないティーバックになったタイプです。

すべて読む

イギリスの10代&20代向け女性ファッション雑誌

イギリスで10代、20代の女の子に人気のファッション雑誌を探しています。
10代、20代それぞれの世代でよく読まれている女性ファッション誌を、ご存知の方がいらしたら教えていただけませんか?

ロワール在住のロコ、Usaさん

Usaさんの回答

LOOK Magazineがよく見ている子がいます。 あとはTEEN VOGUEか、Glamourでしょうか。 最近は雑誌は買わないでインターネットで見てる子もいます。

LOOK Magazineがよく見ている子がいます。
あとはTEEN VOGUEか、Glamourでしょうか。

最近は雑誌は買わないでインターネットで見てる子もいます。

Minnie & Daisyさん

★★★★★
この回答のお礼

Usaさん

ご回答いただきありがとうございます。
昨夜NHKの国際放送で、欧米では電子書籍をこれまで好んできた若い世代の間で紙の媒体の人気が少しずつ高まっているとかいう特集を報道してましたけど、やっぱり主流は今どき、どこでもスマートフォンのコンテンツですよね。

すべて読む