ロワール在住のロコ、Usaさん

Usa

返信率
本人確認済
Facebook 確認済

Usaさんが回答したロワールの質問

ブリティッシュエアの機内持ち込み荷物について

こんにちわ。

今度BAでロンドンとエジンバラを往復します。

BAの機内持ち込みサイズは、最大23 kg 、40 x 30 x 15 cm です。
1泊なので重さはないのですが、所有しているバッグがどうもこの大きさに微妙に引っかかります。

例えば、47x34x9や51x33x20

などです。

日本国内では、機内持ち込みの荷物の大きさを全く気にしたことはないのですが、ロンドンやエジンバラでは
このかばんの微妙な大きさの違いに厳しいのでしょうか?

かばんは大きめですが1泊分と軽いので、しれっと通ってしまい、頭上のスペースにしまってしまえば、問題ない感じなのでしょうか?

ご経験を教えていただけると有難いです。
宜しくお願いいたします。

ロワール在住のロコ、Usaさん

Usaさんの回答

日本から乗り換えでロンドン→エディンバラの場合は大丈夫です。 ただ、乗り換えでなくロンドン→エディンバラの場合、 ピーク時(夏休み、バンクホリデーなど)の場合、 カウンターでチェックされる...

日本から乗り換えでロンドン→エディンバラの場合は大丈夫です。
ただ、乗り換えでなくロンドン→エディンバラの場合、
ピーク時(夏休み、バンクホリデーなど)の場合、
カウンターでチェックされる事があると思いますが、
微妙なサイズの場合はさほど注意されません。
どちらかと言うと重さをチェックしてる感じです。
なので、頭上のスペースに収まる大きさ(重さ)であれば、全く問題ないです。

とくにBAの場合は他の格安航空会社と違って席も決まっているので
そこまで厳しいとは思いません。

すべて読む

商品の買付・転送依頼

初めまして、

日本在住のdear-orangeと申します。

当方はアパレル商品(バッグ・シューズ・衣類など)を日本に輸入しており、
現在ヨーロッパのブランド品の買付、商品転送をお願いできる方を探しております。

まずは、5~10件/月ほどと想定しております。

今後は、取り扱いブランドを増やし、仕組み化していくことで
依頼件数を増やしながら、スムーズな運営ができればと思っています。

ご興味がありましたら、ご連絡をいただけますと幸いです。

ロワール在住のロコ、Usaさん

Usaさんの回答

別のサイトで探してください。 良い方が見つかると良いですね。

別のサイトで探してください。
良い方が見つかると良いですね。

すべて読む

hub by Premier Inn シリーズのホテルは、他のホテルとは違うものなのでしょうか?

こんにちわ。

エジンバラでのホテルを探していますが、7月末のエジンバラのホテル代(1人旅)にびっくりしています。
さらにホテルによっては、すでに満室で予約がとれないです。
(最初Mercure Edinburgh City - Princes Street Hotelを考えていましたが、高いですね。といってもデパートが近いようですね、、。)

チェーンで街の中で考えると、hub by Premier Inn Edinburgh Royal Mileというのがお得のようですが、このhub by Premier Inn シリーズはなんだか他のホテルとは違うようで、室温もアプリで調整するらしい(?)です。

お得で綺麗な新しく、かつ便利な場所にあるようですが、このhubシリーズのホテルは、何か違うのでしょうか?
ホテルに直接メールをしようとしても、ホテルのHPからメールアドレスが見つからない状況なのです。

このシリーズのホテルは、他にもあるようですが、詳細をご存じの方がいらっしゃったら、教えてください。

宜しくお願いいたします。

ロワール在住のロコ、Usaさん

Usaさんの回答

泊まった事がないのでお答えできず申し訳ございません。

泊まった事がないのでお答えできず申し訳ございません。

すべて読む

エジンバラのホテルはロイヤルマイル側かプリンセスストリート沿いか

何度も申し訳ありません。

随分考えたのですが、7月末(フリンジはまだです)に、ロンドンからエジンバラに1泊して飛行機で往復していくことにしました。

現在エジンバラで、買い物や観光に便利な立地が良いホテルを探しています。

ロイヤルマイル側かプリンセスストリート沿いか、どちらがおすすめでしょうか。
またおすすめのホテル(基本的にはチェーン系が安心です。)がありましたら、教えていただけると有難いです。

ロワール在住のロコ、Usaさん

Usaさんの回答

ロイヤルマイル側で泊まった事があります。 どちらも中心に近いのですが、プリンセスストリートのがお店が多いです。

ロイヤルマイル側で泊まった事があります。
どちらも中心に近いのですが、プリンセスストリートのがお店が多いです。

すべて読む

ロンドンーエジンバラ間の日帰り航空機移動とエジンバラに宿泊した場合持て余さない方法

何度も申し訳ありません。

7月24日にロンドンーエジンバラ日帰り航空機利用(エジンバラ空港10時頃、19時エジンバラ空港発)でエジンバラに行くか、
1泊するか(プリンセスストリート沿いで探す予定、もしくはイビスかプレミアイン利用予定)に
スケジュール的に悩んでいます。

1泊した場合、エジンバラはどうみても小さい街のようなので、持て余さないか心配です。

多分エジンバラ空港に10時頃予定通り到着した場合、ロイヤルマイルには11時半頃か12時前に到着し、
空港に向かうためには、エアリンクかトラムに遅くても17時頃には乗らないと間に合わないかなと考えています。
(16時半すぎには空港に向かった方が良いでしょうか?)

観たいところは、エジンバラ城(チケットは事前ネット購入予定です。)、ロイヤルマイル、セントジャイルズ、
可能であればカールトンヒルで写真を撮るくらいだと考えています。

よって、エジンバラに1泊した場合、持て余しそうな気がしているのです。

何度も迷いに迷ってしまい、何回も質問してしまい、本当に申し訳なく感じています。

どちらのスケジュール(日帰りか1泊か)がおすすめなのでしょうか。

(ロンドンーエジンバラが東京ー高松位かなと移動時間から考えると、翌日以降に体力的には確かに疲れるかもしれません。)

ロワール在住のロコ、Usaさん

Usaさんの回答

一日で回れる所ですが、それは結構時間に余裕のない旅行になってしまうかもしれないです。 また折角ロンドンからはるばる飛行機で移動されていくのならば、一泊されるのも良いと思います。

一日で回れる所ですが、それは結構時間に余裕のない旅行になってしまうかもしれないです。
また折角ロンドンからはるばる飛行機で移動されていくのならば、一泊されるのも良いと思います。

すべて読む

イギリス現地で「有名な日本人」を調べています!

トラベロコブログ(https://blog.traveloco.jp/)の寄稿記事のためのアンケートをしております。テーマは、各国の「有名な日本人」!

経営者、ブロガー、YouTuber、現地で活動するタレント…などなど!現地で活動しており、現地の人の間ではもちろん、日本人社会限定でもOKです!アメリカだとやはりイチローなのかなと思いますが、世界的に有名な人物でも教えてください!

参考として、私の知る限りだと、中国なら人気YouTuberの「山下智博さん」、インドネシアならJKB48の「仲川遥香さん」、タイならブロガーの「サーヤさん」が日本人社会で有名ですね。

そんな、この人は有名人!という方を教えてほしいです。

いただいた回答はトラベロコブログで公開予定の記事にて発表いたします。数か国に跨いでの質問のため御礼のコメントは控えることになってしまいますが、なにとぞよろしくお願いします!

ロワール在住のロコ、Usaさん

Usaさんの回答

マンチェスター在住です。 やはり、マンUのメインシティ、サッカーの香川選手の名前は在籍中だった時に上がっていましたが、ごく一部のみです。 あとは、村上春樹でしょうか。これも日本文化が好きな方...

マンチェスター在住です。
やはり、マンUのメインシティ、サッカーの香川選手の名前は在籍中だった時に上がっていましたが、ごく一部のみです。
あとは、村上春樹でしょうか。これも日本文化が好きな方のみです。

すべて読む

マンチェスター空港でのサポート

こんにちは。5/23の朝8時台の飛行機でマンチェスター空港に到着してそのままリバプールへ電車で移動となります。今回ロコさんにお願いしたいのはこの部分のサポートになります。飛行機から電車への乗り継ぎがスムーズに出来るようサポートして頂けないでしょうか?実際にお会いしてのサポートが難しくても何かアドバイス頂けるだけでも有難いです

ロワール在住のロコ、Usaさん

Usaさんの回答

こんにちは 時間にもよりますが、飛行機は八時の何時ころに到着されますか? マンチェスター空港から直接電車に乗り、ピカデリー駅まで行き、そこからリバプールまで行く事ができます。 8時...

こんにちは

時間にもよりますが、飛行機は八時の何時ころに到着されますか?
マンチェスター空港から直接電車に乗り、ピカデリー駅まで行き、そこからリバプールまで行く事ができます。

8時に到着して、入国手続きをし、荷物を受け取って、
それから駅まで移動して電車のチケットを購入して、
時間に余裕をもっていかれるならば、9時40分発の電車をお勧めします。
9時半以降ならばオフピークなので電車代も安いです。

9:40発 マンチェスター空港 Manchester Airport
1 時間 4 分  
10:44到着 リバプールライムストリート駅 NorthernLiverpool Lime Street 
 
もし不明な点がありましたらご連絡ください。

kan36さん

★★★★★
この回答のお礼

別途ご相談させて頂きたいのでメッセージさせて頂きます

すべて読む

ニューマーケットでのセリへの同行について

4/17-4/19に開催される競走馬のセリ(http://www.tattersalls.com/breezeup-sale-overview.php)に、
研修の一環で参加予定です。
どこか1日ほど同行して通訳をしていただける方はいらっしゃいますでしょうか?

ロワール在住のロコ、Usaさん

Usaさんの回答

近ければお手伝いしたかったのですが、、、、 ロンドン、もしくは近郊に住まれる方からのお返事をおまちください。

近ければお手伝いしたかったのですが、、、、
ロンドン、もしくは近郊に住まれる方からのお返事をおまちください。

すべて読む

移住を考えています。

初めまして。
真紀子と申します。
私は、シングルマザーでもうすぐ5歳の息子とイギリスに移住したいと考えています。
専門学校を出てすぐに、1年間イギリス留学をしてからずっとイギリスに住みたいと思っていました。
子どもを現地の小学校に入れたいと思っています。
私は、保育士をしていました。今はネイルの検定を取得中で、もう一つボリュームアップエクステをしています。
小学校、移住、VISAについて何か情報があれば教えていただけないでしょうか?
移住やvisaの取得が難しい事は重々承知での質問です。
よろしくお願いいたします。

ロワール在住のロコ、Usaさん

Usaさんの回答

本当に取得が大変難しくなっていることは事実です。 移民法がここ最近色々変更になっています。 イギリス大使館で一度問い合わせする事をお勧めします。 もしくはイギリス移民局のホームページを...

本当に取得が大変難しくなっていることは事実です。

移民法がここ最近色々変更になっています。
イギリス大使館で一度問い合わせする事をお勧めします。
もしくはイギリス移民局のホームページをご覧ください。
https://www.gov.uk/tier-2-general/overview
確認要、BRPカードの申請、NHSサービスの申請など。

学校について。
Visaが取得し、さらに居住する家の住所が決まった時点で入学願書が出せます。
入学願書は入学する2年前から始まっています。イギリス人でも希望の学校に入れない場合もあります。また、外国人枠ですんなり入れる学校と入れない学校もあります。外国人枠と言うのは明確に表記されてませんが、例えば駐在で滞在しているご子息にあたります。

学校は9月から学年が始まります。学期の途中から入学もできます。ですが実際2か月以上待たされてようやく入学できたという話も聞いています。
その間、お仕事をされている場合子供を信用のある人に預けなければなりません。
チャイルドマインダーはカウンシルのウェブで探せます。場所にもよりますが一時間£8~
また朝夕の送り迎えが必要で、できない場合はブレックファースト/アフタースクールに預けるか、チャイルドマインダーに頼みます。
夏休や冬休み、ハーフタームなども子供一人にできません。

このチャイルドケアが、思うよりもお金がかかります。
ただ、シングルマザーの場合、それらの費用をカバーしてくれます。
このシングルマザーのベネフィットがすんなり申請が通ればよいですが。

保育士ですが、こちらで日本の保育士の資格が通用するのか調べていますか?
保育士の仕事は沢山あります。
学校関係の仕事を見つければ良いかもしれません。

では

デン・ハーグ在住のロコ、まきこさん

★★★★★
この回答のお礼

返信ありがとうございます。
イギリス大使館、調べてみます。
海外では、小さい子供を一人で家にいさせるのはダメですもんね。
ブレックファースト/アフタースクールがあるのは、助かりますね。

すべて読む

取引先への訪問時に通訳して下さる方いらっしゃいませんか?

3月16日17日の二日間 二時間程度通訳をお願いできる方を探しています。
空港から2Km程度と4Km程度にある会社です。
同時通訳は不要です。
問題があるわけではなく、視察が目的です。

ロワール在住のロコ、Usaさん

Usaさんの回答

こんにちは、同時通訳でなければ可能です。 通訳を専門職にしておりませんが、通訳をする事は可能です。 もし興味がありましたら、ご連絡ください。 では

こんにちは、同時通訳でなければ可能です。
通訳を専門職にしておりませんが、通訳をする事は可能です。
もし興味がありましたら、ご連絡ください。
では

すべて読む