
Usaさんが回答したロワールの質問
イギリスのEU離脱について現地在住者の感想を聞きたいです
- ★★★★★この回答のお礼
回答ありがとうございます。
日本に住んでいると、色々な国の人や人種などが混じり合っていると言う感覚はなかなか実感できない部分ですが、皆不満が溜まってきたところで今回の国民投票の結果に影響していしまったのですね。
コーンウォールにあるSt Michael's Mountについて
Usaさんの回答
コ-ンウォール地方、旅行で行ったことがないので詳しくはお答えできないですが、 調べたところ、引潮の時期は季節で変わるのでSt Michael's Mountのウェブからチェックできます。レンタ...- ★★★★この回答のお礼
ご回答ありがとうございます。
国際免許証がないので車は運転できないのです…だからバス電車タクシーしか交通手段がなくて困っています。 Usaさんの追記
レンタカーは国際免許提示が必要ですしたね。日本の免許(確か1年以内)でもイギリスは運転できるんです。
みつけました、ロンドンのレンタカーショップ!
http://www.jemuk.co.uk/rent-a-car.php
ここなら大丈夫ですよ~。
イギリスのお菓子を学びたいです。
Usaさんの回答
ロンドン在住ではないので、ご質問にお答えできかねます。- ★★★★この回答のお礼
回答ありがとうございます
アンティーク雑貨の仕入れへの同伴
Usaさんの回答
近くにアンティークビレッジがあります。その他のマンチェスター近郊にもお店はあります。 また近郊でマーケットもあります。 輸送に関しても依然日本で輸入家具を扱っていました。 マンチェスターで...- ★★★★★この回答のお礼
ご回答ありがとうございました。
メッセージをお送りさせていただいました。
よろしくお願い致します。 Usaさんの追記
メッセージ確認しました。
携帯からなので、家に戻った時、確認いたします。
イギリスのレンタカーについて
Usaさんの回答
このウェブサイトで探せますよ。 http://www.rentalcars.com/ja/- ★★★★★この回答のお礼
ロコさん回答ありがとうございます。サイトとても見易いですね。参考にします。
マンチェスターのセールに随分前になりますが少しいました。
今回はイギリスからオランダ ドイツ ウィーン フランスを旅行しようと思います。マンチェスターは湖水地方から近くて便利ですね。ありがとうございました。 Usaさんの追記
セールにいたんですねー!
湖水地方まで高速使って2,3時間で行けて便利ですよね。
少し頑張れば北ウェールズもオススメです。
気候も少しずつ暖かくなり、日も長くなってきました。よい旅行になりますように。
ヨーロッパ周遊旅行を計画しております!
Usaさんの回答
ロンドン在住の人から返事が来るといいですね。 楽しい旅行を~。
ブライトンとブリストル
Usaさんの回答
ブリストルはアートな街です。ミュージックフェスで行きましたが、結構日本人学生が多かったような。 ブライトンは友達が住んでいて夏にホリデーで会いに行きましたが、小さいお店があって楽しかったです。...
ブリットレイルパス 1等か2等?
Usaさんの回答
ヴァージントレインの1等車を一回だけ、マンチェスターロンドン間を乗りましたが、ミールサービスが含まれて、すべての席に食事の用意がしてありました。時間も9時以降で誰も乗っていなかったですが。 出...- ★★★★★この回答のお礼
Usaさま、ご回答ありがとうございます。一等車に乗車したご経験教えて頂き、参考になります。Usaさんをはじめ、皆さん一度は一等も試されていらっしゃるのですね〜。今回の旅行中Wifiをどうしようかというのも、色々検討中ですが、Usaさんのように携帯電話のモバイル通信無制限プランですと、列車で移動中も不便はなさそうです。Glasgowまでの景色楽しみです。メッセージありがとうございました。
Usaさんの追記
もうすぐ出発ですね~。
そういえば、友達がイギリスに旅行した時に日本でルーターを借りてWifiしてました。
http://overseas-mobile.com/world-wifi.htmlこれで、チケット買ったり、いろいろネットで調べて旅行してましたよ~。便利ですねぇ。
北部に向かう際、結構寒いかもしれません。天気が良かったと思ったら雨になったり、陽が出てるから暖かいと思ったら、結構寒かったり。まだ厚手のコートを着てます?
気温の差が激しいので体調管理に気を付けて、楽しい旅行になるといいですね~!
Usaさんの回答
こんにちは
色々な人の意見があるのでなんとも。
ただ、離脱云々よりも、政府の在り方に文句を言いたく反対の票に入れたという人のニュースが載っています。どこまで真実か、メディアに踊らされているのか、バカの事をしてしまったと、終わった後に後悔しても遅し。それでも再投票を懇願するSNSや署名運動が始まってます。
実際、覆す事ができるのかも不明。多くの人が離脱決定の後に起きた状況を信じられないと思っているのは事実です。
東アジア人(中国、日本)は、もともと小さい差別、見下しを受けてましたが、離脱後、EU国民、主だってポーランド人への差別が顕著になってきました。今までそこまで表立って差別的な事がなかったのですが、結構ひどいと思います。EU国籍の友人は常に気を付けていると言ってました。私たちアジア人は今更なのでそこまで驚きはしませんでしたが、ここまでひどくなるとは思いもよりませんでした。一番恐怖に感じているのはイギリス生まれのアジア人でしょう。生まれた国で、生まれた時にすでにひどい差別をされ、また差別が復活したからです。
幸運な事に私の住むエリアは移民、アイルランド人、ポーランド人が多い所で、そこまでひどくありません。マンチェスター住民は非離脱に投票した人が多いです。
住むには難しくなってきた、イギリスです。