
milan88さんが回答したミラノの質問
ミラノのインテリアショップと交通事情
- ★★★★★この回答のお礼
milan88さま
こんにちは。
私もインテリア関係の専門職なので東京でしたらmilan88さんと同じように熟知しています。
本当ならそういう方に案内して頂けると有難いのですが、やはり予算的に難しく残念ですが今回は諦めます。
カーシェアリングのことは知っていましたが路上駐車も出来るなら便利ですね。
検討してみます。
ご丁寧なお返事ありがとうございました。
イタリア各地の美味しいお店探してます♪
milan88さんの回答
こんにちは、ゆうちゃんさん ちょうど、今年の復活祭のシーズンのご旅行ですね。 どこも観光客で、いっぱいのことでしょうから、早めにご予約されることをオススメします。 (今年の復活祭は4月1日...- ★★★★★この回答のお礼
お察しの通り、ミラノの夕食が新婚旅行の最後の晩餐なので仰る通り、記念になるような食事にしたいと考えておりました。
頂いたURL全て見てましたが、やはりどこもゴージャスな感じですね。
少し緊張しそうですが、とても思い出深いものになりそうです。
イタリアは二回目なのですがミラノだけは初めてなので土地勘が全く無く、ホテルからの近さなども考慮しなければいけないのですが、[Contraste]が良い感じなので、嫁に相談してみようと思います(笑)
詳しい情報を沢山頂き感謝です!
ミラノの宿泊について
milan88さんの回答
TERUさん、こんにちは 昔は、中央駅付近は治安の悪さで、かなり有名でしたが、最近は、テロのおかげで、警察官やミリタリーの方がたくさん配備されているので、昔よりは治安は良いです。 多くの日本...- ★★★★この回答のお礼
ありがとうございます。
電車早いんですね。
雑貨屋さん情報をお願いします
milan88さんの回答
こんにちは! ミラノでしたら。。。 http://artedelricevere.com >>> Via Macedonio Melloni, 35 https://www.damman...- ★★★★★この回答のお礼
貴重な情報、ありがとうございます。
参考にさせていただきます。
イタリア観光シーズンについて
milan88さんの回答
こんにちは! 季節的には、9月がオススメでしょうか? 7月は暑すぎるのと、ヨーロッパからの観光客もたくさん、来ているので(国によっては、もうバケーションを取り始める時期)人が多いです。 た...- ★★★★★この回答のお礼
milan88さん回答ありがとうございます。9月19日以前がオススメなんですね。細かいアドバイス有難うございます。とても参考になりました。
7月より9月にしたいと思います。
有難うございました。
イタリアで給与未払いの問題に直面しています。
milan88さんの回答
こんにちは。 基本的には給与の支払い方法については、契約書に記載されていることなのですが。。。ご相談内容から察すると、多分記載されてなかったのでしょうね。 私はCAFを利用したことがないので...- ★★★★★この回答のお礼
聞くところによるとイタリアの会社は請求されなければラッキーみたいな感じでこういう対応をするところが多いみたいですね。参考にさせて頂きます。ありがとうございました。
P.S. こちらの欄をお借りして、あつしさんにもお礼申し上げます。追記ありがとうございました。
展示会の同行通訳に関しまして
milan88さんの回答
HarTさま 初めまして。1月26日、27日でしたら、HOMIですか? 私の本職がインテリアデザイナーなので、用語的には、専門内です。 使用できる言語は、イタリア語、英語、フランス語、日本...
ミラノで年越しできるバーを探しています
milan88さんの回答
日本人が集まる年越しのバーですか? 正直、わかりません。 レストランなどだったら、確かミラノの「大阪」レストランが、年越しディナーをする。。。みたいな話を聞きました。オーナー日本人なので。。...- ★★★★★この回答のお礼
milan88さん
たくさんリンクをはっていただいて、大変参考になりました!
イベントもこんなにあるんですね。
良い旅にしたいと思います、どうもありがとうございます☺
ミラノのレストランについて
milan88さんの回答
こんにちは! ドゥオモゾーンで、私のお勧めのピザはPiz! https://www.tripadvisor.it/Restaurant_Review-g187849-d10229522-Re...- ★★★★この回答のお礼
ありがとうございます。ぜひ参考に致します(^o^)
北欧のサーミの方達のところへ行けるツアー
milan88さんの回答
こんにちは 私は、ノルウェーのトロムソという町に行って、トナカイソリや、犬ぞりツアー、オーロラツアーに行きましたが、それらのツアーはその町にあるツアー会社で、現地に着いてからインターネットで予...- ★★★★この回答のお礼
そうなんですね!確かに、オーロラは現地でというのは確実ですね、参考になります。飛行機がクリスマス〜年末なので、予算内でないかもしれないですが、自分で手配の方も調べてみます。情報ありがとうございます。
milan88さんの回答
レイコさん
こんにちは。私はミラノ市内でしたら、メインストリートから裏道から熟知していますし、インテリアショップも仕事がらすべて知っています。
ただ、私は専門職ですので(イタリアで建築家&インテリアコーディネーターの仕事をしています。)時給が、学生の方に比べると、高いようですので、レイコ様のご予算に合うかどうか、わかりません。(基本的には時給4000円です。私の車を使用した場合の時給は5000円です(ガソリン代や駐車場代金は別途)
1点、車をお借りになるのであれば、普通のレンタカーよりもミラノのカーシェアリングシステムをお勧めします。
カーシェアリングをご利用になれば、ミラノ市内(中心地)の入場も無料ですし、路上駐車も無料の場所がたくさんあります。
https://www.car2go.com/IT/it/milano/
https://enjoy.eni.com/it/milano/home
https://www.e-vai.com/web/evai/home
では、良いお仕事を!