ミラノ在住のロコ、milan88さん

milan88

返信率
ビジネスロコ
通訳者・翻訳者
本人確認済
インタビュー

milan88さんが回答したミラノの質問

ミラノのインテリアショップと交通事情

3月中旬にミラノへ行きます。レンタカーを借りてインテリア雑貨のお店やマーケットに行きたいのですが、ミラノのインテリアショップに詳しく、交通事情にも詳しい方に案内をお願いしたいと思っています。
どなたかお手伝いをして頂ける方はいらしゃいますでしょうか。

ミラノ在住のロコ、milan88さん

milan88さんの回答

レイコさん こんにちは。私はミラノ市内でしたら、メインストリートから裏道から熟知していますし、インテリアショップも仕事がらすべて知っています。 ただ、私は専門職ですので(イタリアで建築家&イ...

レイコさん
こんにちは。私はミラノ市内でしたら、メインストリートから裏道から熟知していますし、インテリアショップも仕事がらすべて知っています。
ただ、私は専門職ですので(イタリアで建築家&インテリアコーディネーターの仕事をしています。)時給が、学生の方に比べると、高いようですので、レイコ様のご予算に合うかどうか、わかりません。(基本的には時給4000円です。私の車を使用した場合の時給は5000円です(ガソリン代や駐車場代金は別途)
1点、車をお借りになるのであれば、普通のレンタカーよりもミラノのカーシェアリングシステムをお勧めします。
カーシェアリングをご利用になれば、ミラノ市内(中心地)の入場も無料ですし、路上駐車も無料の場所がたくさんあります。
https://www.car2go.com/IT/it/milano/
https://enjoy.eni.com/it/milano/home
https://www.e-vai.com/web/evai/home
では、良いお仕事を!

レイコさん

★★★★★
この回答のお礼

milan88さま
こんにちは。
私もインテリア関係の専門職なので東京でしたらmilan88さんと同じように熟知しています。
本当ならそういう方に案内して頂けると有難いのですが、やはり予算的に難しく残念ですが今回は諦めます。
カーシェアリングのことは知っていましたが路上駐車も出来るなら便利ですね。
検討してみます。
ご丁寧なお返事ありがとうございました。

すべて読む

イタリア各地の美味しいお店探してます♪

初めまして!
三月末から四月の頭にかけてイタリアへ新婚旅行に行く予定です!(イタリアは二回目です)

観光などはツアーである程度申し込んだのですが、昼食・夕食などの食事は決まっていない日が多くて現在探している最中です汗
出来れば観光客向けではなく、現地の方が行かれるようなお店に行き空気感を味わいたいのですが、おすすめはありますでしょうか?
その土地の名物などが食べられたらとても嬉しいです。

日程は以下の通りです。
3/28-29 ローマ
3/30-31 フィレンツェ
4/1-2 ヴェネツィア
4/3 ミラノ

もしお勧めの場所があれば教えて下さい♪
宜しくお願い致します。

ミラノ在住のロコ、milan88さん

milan88さんの回答

こんにちは、ゆうちゃんさん ちょうど、今年の復活祭のシーズンのご旅行ですね。 どこも観光客で、いっぱいのことでしょうから、早めにご予約されることをオススメします。 (今年の復活祭は4月1日...

こんにちは、ゆうちゃんさん
ちょうど、今年の復活祭のシーズンのご旅行ですね。
どこも観光客で、いっぱいのことでしょうから、早めにご予約されることをオススメします。
(今年の復活祭は4月1日の日曜日。そのため4月2日月曜は祝日です。)
ローマ、フィレンツェ、ヴェネチアは、その地のロコ様にお任せしまて、ミラノ在住の私は、ミラノのレストランをご紹介しますね。
スケジュールを見る限りミラノはちょうど最終日。ミラノでの夕食が、イタリアでの最後の夕食となりますので、この際、記念すべき夕食になるよう、星付きレストランをご紹介します。
2星付き
Vun
https://www.hyatt.com/corporate/restaurants/vun/it/vun-home.html
Enrico Bartolini
http://www.enricobartolini.net/it/ristorante-mudec-milano
1星付き
Contraste
http://www.contrastemilano.it/it/
ミラノには、そのほか、たくさんの星付きレストランがありますが、私が今、オススメするのは、この3つです。
ランチでしたら、ストリートフードのがオススメです。(揚げピザ)
Luini
http://www.luini.it
では、良いご旅行を!

ゆうちゃんさん

★★★★★
この回答のお礼

お察しの通り、ミラノの夕食が新婚旅行の最後の晩餐なので仰る通り、記念になるような食事にしたいと考えておりました。

頂いたURL全て見てましたが、やはりどこもゴージャスな感じですね。
少し緊張しそうですが、とても思い出深いものになりそうです。
イタリアは二回目なのですがミラノだけは初めてなので土地勘が全く無く、ホテルからの近さなども考慮しなければいけないのですが、[Contraste]が良い感じなので、嫁に相談してみようと思います(笑)
詳しい情報を沢山頂き感謝です!

すべて読む

ミラノの宿泊について

男性ですが、夜21時位に中央駅に大きなカバン転がしながら空港からのバスで到着するのですが、あまり歩かずに中央駅付近か、それとも少し歩いてでもドゥオモ駅あたりに宿泊するべきか、悩んでいます。いかがでしょうか?

ミラノ在住のロコ、milan88さん

milan88さんの回答

TERUさん、こんにちは 昔は、中央駅付近は治安の悪さで、かなり有名でしたが、最近は、テロのおかげで、警察官やミリタリーの方がたくさん配備されているので、昔よりは治安は良いです。 多くの日本...

TERUさん、こんにちは
昔は、中央駅付近は治安の悪さで、かなり有名でしたが、最近は、テロのおかげで、警察官やミリタリーの方がたくさん配備されているので、昔よりは治安は良いです。
多くの日本人の方、空港からのバスをご利用になるのですけど、私はいつも電車(MalpensaExpress)を利用しています。大人一人13ユーロなので、バスよりは若干高いらしいのですが、速いのと(ミラノまで30分程度)、またミラノ中心地にほど近いカドルナ駅(Cadorna)があるので、私にとっては、その方が便利だからです。
後日、電車に乗って、他の町にいらっしゃるなら、中央駅に近い方が便利でしょうけれど、ミラノだけでしたら、Malpensa Expressで、Cadornaまでいらして、中心地にご宿泊された方が、その後の観光等、便利かと思います。

TERUさん

★★★★
この回答のお礼

ありがとうございます。
電車早いんですね。

すべて読む

雑貨屋さん情報をお願いします

イタリアでコンセプトショップや紅茶専門店みたいなところ(*日本でいうところの食品も置いているようなおしゃれな雑貨屋さん、専門店)を見に行きたいと思っていますが、その場合、イタリアですとミラノが良いのでしょうか?それともローマでしょうか?おすすめがあれば、教えてください。また、2月23日、24日くらいに行きたいと思っています。観光ガイドもお願いしたく思っています。よろしくお願いします。

ミラノ在住のロコ、milan88さん

milan88さんの回答

こんにちは! ミラノでしたら。。。 http://artedelricevere.com >>> Via Macedonio Melloni, 35 https://www.damman...

こんにちは!
ミラノでしたら。。。
http://artedelricevere.com
>>> Via Macedonio Melloni, 35
https://www.dammann.fr/fr/
>>> Piazza Venticinque Aprile, 12
https://www.essenzadelthe.it
>>> Via Cerva, 12
その他にも、いろいろありますが。。。この3つは、オススメです。他にも日本人経営のお店も
2件ぐらいはあると思います。
ちなみに>>>は住所です。
観光ガイドで、この上記のお店を案内してもらうのでしたら、多分、学生さんレベルのロコさんで大丈夫だと思いますよ!(私は専門職なので時給が高いのでお勧めではありません。(笑)
では、良いご旅行を!

MORIさん

★★★★★
この回答のお礼

貴重な情報、ありがとうございます。
参考にさせていただきます。

すべて読む

イタリア観光シーズンについて

ミラノ、ベネチア、サンジミニャーノ、フィレンツェ、ナポリ、ローマを観光したいのですが7月中旬か9月中旬を考えています。
季節的にはどちらがおススメでしょうか?またどちらが空いているのでしょうか?

ミラノ在住のロコ、milan88さん

milan88さんの回答

こんにちは! 季節的には、9月がオススメでしょうか? 7月は暑すぎるのと、ヨーロッパからの観光客もたくさん、来ているので(国によっては、もうバケーションを取り始める時期)人が多いです。 た...

こんにちは!
季節的には、9月がオススメでしょうか?
7月は暑すぎるのと、ヨーロッパからの観光客もたくさん、来ているので(国によっては、もうバケーションを取り始める時期)人が多いです。
ただし9月の19日から25日は、ミラノではミラノファッションウィークが入っているので、この時期のホテルは2倍近く高くなります。ですので、ミラノご滞在の日程は、19日以前がよろしいかと思います!
では、良いご旅行を!

umeさん

★★★★★
この回答のお礼

milan88さん回答ありがとうございます。9月19日以前がオススメなんですね。細かいアドバイス有難うございます。とても参考になりました。
7月より9月にしたいと思います。
有難うございました。

すべて読む

イタリアで給与未払いの問題に直面しています。

イタリアで給与未払いの問題に直面しています。
11月分の給与が未払いです。仕事は11月で退職しています。労働期間は2か月です。契約はありました。職場は日本料理店でしたが、経営はイタリアの会社です。

先日会社側と話をした結果、1月から3月まで3回に分けて支払うとの言質を得ましたが、必ず支払うという確信がありません。現在最初の支払いまで待機中ですが、そもそもこの様な支払方法は法律的に認められるのでしょうか。
話し合い通りに支払いがなされれば、こちらとしては問題なしとしたいと思いますが、支払いがない場合に備えて対処方法をどなたかご教授頂けないでしょうか。現在考えられる方法は、CAFに訴えるか弁護士に頼むということぐらいです。
法律的なことも含めて教えて頂けましたら幸いです。

ミラノ在住のロコ、milan88さん

milan88さんの回答

こんにちは。 基本的には給与の支払い方法については、契約書に記載されていることなのですが。。。ご相談内容から察すると、多分記載されてなかったのでしょうね。 私はCAFを利用したことがないので...

こんにちは。
基本的には給与の支払い方法については、契約書に記載されていることなのですが。。。ご相談内容から察すると、多分記載されてなかったのでしょうね。
私はCAFを利用したことがないので、なんとも分かりませんが、いきなり弁護士に依頼すると、レターを書いてもらうだけで、ある程度の金額を要求されます。(弁護士にもよるかと思いますが、通常100ユーロ程度?。。。ただし友達のつて(友達の友達)などがあれば、無料の場合もあります。)
弁護士のレターは通常、「何日までに支払われない場合は、裁判所に訴えます。。。」みたいな内容が基本的な文面です。
仮に弁護士の友達がいれば、いきなりレターを書いてもらうことも可能ですが、弁護士の友達がいない場合は、現在、税金等の支払い計算を依頼されているcommercialistaにご相談されてはどうですか?すでにお仕事を依頼されているので、多分無料で書いてくれるかと思いますよ。
Commercialista が書く場合は、「何日までに支払われない場合は、法的手段に訴えるため、すべて書類が弁護士の手に渡ります。。。」みたいな内容です。
メールは、最近の法律では一応の証拠になるようですが、やはり少し軽く扱われますので、Commercialista もしくはCAFに書いてもらったメールは、きちんと封書にしてRC(受け取り証拠のハガキ付きの方)で送付されることをお勧めします。
では、頑張ってください。

takumarieさん

★★★★★
この回答のお礼

聞くところによるとイタリアの会社は請求されなければラッキーみたいな感じでこういう対応をするところが多いみたいですね。参考にさせて頂きます。ありがとうございました。

P.S. こちらの欄をお借りして、あつしさんにもお礼申し上げます。追記ありがとうございました。

すべて読む

展示会の同行通訳に関しまして

はじめまして。2018年1月26日、27日にミラノの展示会に参加する予定で同行通訳をしていただける方と探しています。

ミラノ在住のロコ、milan88さん

milan88さんの回答

HarTさま 初めまして。1月26日、27日でしたら、HOMIですか? 私の本職がインテリアデザイナーなので、用語的には、専門内です。 使用できる言語は、イタリア語、英語、フランス語、日本...

HarTさま
初めまして。1月26日、27日でしたら、HOMIですか?
私の本職がインテリアデザイナーなので、用語的には、専門内です。
使用できる言語は、イタリア語、英語、フランス語、日本語です。
イタリア在住25年以上です。
基本的には、このサイトでは、私は時給4000円(20%の手数料を引かれるため私の受取額は3200円)にてお仕事を受けています。
。。。が、このサイトには、私よりもっと安い時給で、仕事をされていらっしゃる方がいるので、価格的な面を重視されるのであれば、他の方からの回答をお待ちになることをお勧めします。
学生さんなど、多分、1時間2000円程度で受けられる方もいらっしゃると思います。

もしご質問、その他ございましたら、どうぞお気軽にお問い合わせください。
では、良い年をお迎えください!

すべて読む

ミラノで年越しできるバーを探しています

年末年始にミラノへ旅行します。
当初は家族での予定でしたが都合がつかなくなり、自分一人旅になりました。
一人旅は好きですが、さすがに年越しは誰かと一緒に過ごしたく、ミラノでカウントダウンをしながらワインを飲めるバーを探しています。特に日本人の方が多く集まるお店だとなお良いです。
情報をいただけると幸いです、よろしくお願いします。

ミラノ在住のロコ、milan88さん

milan88さんの回答

日本人が集まる年越しのバーですか? 正直、わかりません。 レストランなどだったら、確かミラノの「大阪」レストランが、年越しディナーをする。。。みたいな話を聞きました。オーナー日本人なので。。...

日本人が集まる年越しのバーですか?
正直、わかりません。
レストランなどだったら、確かミラノの「大阪」レストランが、年越しディナーをする。。。みたいな話を聞きました。オーナー日本人なので。。。日本人は多いと思います。
http://milanoosaka.com

バーについては、なんとも。。。わかりません。
一応、ミラノの年越しイベントをするレストラン、クラブ、その他のサイトを貼っておきますので、参照下さい。
http://www.milanocapodanno.it/?gclid=CjwKCAiA1O3RBRBHEiwAq5fD_MckO79MPnJ04x58fyLB9GElm_5Mn2L8ZyRfAJct9nDAf_qJ4zJ29RoCZuMQAvD_BwE

http://www.capodannoamilano.it/index.php

http://www.festecapodannomilano.it

http://www.festecapodannomilano.it/feste-capodanno-2018-milano/

ちなみにミラノのドゥオモ広場では、年越しイベントが開催されます。
そのため、その近所のバーはオープンしているはずですよ。
予約等がご面倒でしたら、23時ぐらいにドゥオモ広場のあたりにいらっしゃるのも一案かと思います。

では、良いお年をお迎えください!

Abuabu-bububuさん

★★★★★
この回答のお礼

milan88さん
たくさんリンクをはっていただいて、大変参考になりました!
イベントもこんなにあるんですね。
良い旅にしたいと思います、どうもありがとうございます☺

すべて読む

ミラノのレストランについて

新婚旅行で12/27(水)に1日だけミラノにスイスから列車で行きます。付き合っていた頃はイタリアンな食事が多かったので本場の美味しいピザ、パスタを食べてみたいです。値段も手ごろでお勧めの店等ありましたら教えて下さい。尚、場所はミラノ大聖堂(ドォーモ)付近で(駅近なら多少離れてもOK)お願い致します。知っていたら、最後の晩餐のチケットの入手方法をついでに教えて頂けたら幸いです。

ミラノ在住のロコ、milan88さん

milan88さんの回答

こんにちは! ドゥオモゾーンで、私のお勧めのピザはPiz! https://www.tripadvisor.it/Restaurant_Review-g187849-d10229522-Re...

こんにちは!
ドゥオモゾーンで、私のお勧めのピザはPiz!
https://www.tripadvisor.it/Restaurant_Review-g187849-d10229522-Reviews-Piz-Milan_Lombardy.html
ドゥオモから徒歩で、7分程度の距離です。
スタッフも親切で、いつもお客様でいっぱいです。

その他にはSorbillo.
https://www.tripadvisor.it/Restaurant_Review-g187849-d7159224-Reviews-Gino_Sorbillo_Lievito_Madre_al_Duomo-Milan_Lombardy.html
スタッフは、イマイチ。。。。
ドゥオモから徒歩で、6分程度。

パスタというか、一般的なイタリア料理で、地元民でいっぱいなのは。。。
Hosteria Borromei
https://www.tripadvisor.it/Restaurant_Review-g187849-d696578-Reviews-Hostaria_Borromei-Milan_Lombardy.html
ミラノのウォール街の近くなので、普段のランチは、証券マンでいっぱいです。
ドゥオモから徒歩で、10分程度。

洗練された雰囲気を楽しみたいならAsola
https://www.tripadvisor.it/Restaurant_Review-g187849-d6487683-Reviews-Asola_Cucina_Sartoriale-Milan_Lombardy.html
ビルの最上階なので、景色も楽しめます。
ドゥオモから地下鉄で1駅のS. Babila
ドゥオモから徒歩でも10分程度です。

Asola以外は、ランチタイムは二人で30/40ユーロ程度。
Asolaは、二人で50/100ユーロ程度。

最後に「最後の晩さん」の公式チケットは、一人12euroです。
http://www.vivaticket.it/index.php?nvpg%5Btour%5D=&id=744&wms_op=cenacoloVinciano&Language=ITA&qubsq=905e55ae-2d9a-402b-a68e-6378c2c7fd39&qubsp=a2896049-9e91-4a17-a93a-4e96a2979ec0&qubsts=1513805870&qubsc=bestunion&qubse=vivaticketserver&qubsrt=Safetynet&qubsh=d2c41539a3ac9ea952222d73fa91131a
現状、12月で空いているのは21日と26日です。その他の日は、公式チケットは、すでに売り切れていますが、旅行代理店が、チケットを押さえています。
チケットは、イタリアの代理店で購入するよりも、日本の旅行代理店 (H.I.S など)でお尋ねになった方が、安価です。

では、楽しい旅行を!

fea0501さん

★★★★
この回答のお礼

ありがとうございます。ぜひ参考に致します(^o^)

すべて読む

北欧のサーミの方達のところへ行けるツアー

イタリア(ミラノ発)から北欧のサーミの方達のところへ行けるツアーは年末ありますか? トナカイに会いたいです。あったとしたらいくらくらいでしょう? (ノルウェー、スウェーデン、フィンランドあたりにまたがっている?のですね、どこの国でも指定はないです。)

ミラノ在住のロコ、milan88さん

milan88さんの回答

こんにちは 私は、ノルウェーのトロムソという町に行って、トナカイソリや、犬ぞりツアー、オーロラツアーに行きましたが、それらのツアーはその町にあるツアー会社で、現地に着いてからインターネットで予...

こんにちは
私は、ノルウェーのトロムソという町に行って、トナカイソリや、犬ぞりツアー、オーロラツアーに行きましたが、それらのツアーはその町にあるツアー会社で、現地に着いてからインターネットで予約しました。特にオーロラは気候の問題もあったので、現地で予約しました。
犬ソリツアーはサミーのテントで食事もあって(トナカイ肉のスープ)楽しかったですよ。

飛行機とホテルのみご自分で手配されて、その他、ツアーは現地調達が楽だと思いますけど。。

mihoshiさん

★★★★
この回答のお礼

そうなんですね!確かに、オーロラは現地でというのは確実ですね、参考になります。飛行機がクリスマス〜年末なので、予算内でないかもしれないですが、自分で手配の方も調べてみます。情報ありがとうございます。

すべて読む