Mayaさんが回答したメキシコシティの質問

スーツケースなどの荷物を預けたい

ソカロ周辺でコインロッカーや荷物を預かってもらえる場所はありますか?

メキシコシティ在住のロコ、Mayaさん

Mayaさんの回答

こんにちは。ソカロ周辺では見たことないですね。空港やバスターミナルには荷物置き場があります。 Maya

こんにちは。ソカロ周辺では見たことないですね。空港やバスターミナルには荷物置き場があります。

Maya

すべて読む

税関について(税金の二重払い)

助けてください。
現在メキシコシティに来ています。
入国時、タバコを2カートン持ち込んだので、税金を払ったのですが、クレジットカードを何度か(その間に違うクレジットカードにもしている)通して、クレジットエラーが出たと言われたので、現金納付しましたが、銀行口座の確認をしたら、引き落としされていました(クレジットデビットカードだったため)。この場合は引き落としされたクレジットデビットカードに返金があるでしょうか。約3.5万円なので、かなり痛いです。よろしくお願いいたします。当方、メキシコ語は全くできず、どうあひたらよいのか、途方にくれております。

メキシコシティ在住のロコ、Mayaさん

Mayaさんの回答

大福さま そうですね...すぐに返してもらうのは難しいかもしれませんが、現金とクレカ、両方の支払い証明書があれば、なんとかなるかもしれません。日本大使館領事部に相談してみてはいかがでしょう...

大福さま

そうですね...すぐに返してもらうのは難しいかもしれませんが、現金とクレカ、両方の支払い証明書があれば、なんとかなるかもしれません。日本大使館領事部に相談してみてはいかがでしょうか?

Maya

大福さん

★★★★★
この回答のお礼

お返事ありがとうございます。テオティワカン遺跡の熱気球のツアーに申し込みましたが、時間になっても迎えに来なくて、今回のメキシコ旅行は散々です(笑)。予定変更で日本大使館で相談できそうなら、してこようと思います。ありがとうございます。

すべて読む

成田→メキシコシティ→カンクンへのフライト

来年の3月、カンクンへ旅行を計画しています。
ANAでメキシコシティ(MEX)に到着するのは13:55です。空港のターミナル1に到着します。

そのあと、入国手続き&税関を通り、
15:50か16:05発のビバエアロバス(https://www.vivaaerobus.com/en)でカンクンへのフライトを予約しようと考えています。

そこで、お尋ねしたいのは、

1.メキシコシティ空港の入国&税関の行列はかなり待たされますか?ANAで行かれた方、到着する14時頃の時間帯の入国&税関の状況はどうでしょうか?

2.ビバエアロバスの出発ターミナルは1でしょうか?それとも2でしょうか?

3.13:55に到着して、入国&税関を通り、ビバエアロバスに乗り継ぐ場合、15:50とか16:05発は十分時間的に余裕あると思いますか?メキシコシティ空港の混雑状況を知らないので、アドバイスお願いします。

メキシコシティ在住のロコ、Mayaさん

Mayaさんの回答

こんにちは! お答えしますね。 1.状況にもよりますが、早くて30分、遅くて1時間半ぐらいでしょうか。平均1時間ぐらいかと思います。ゲートを出る直前に荷物検査(全員ではない)があり、それに呼...

こんにちは!
お答えしますね。
1.状況にもよりますが、早くて30分、遅くて1時間半ぐらいでしょうか。平均1時間ぐらいかと思います。ゲートを出る直前に荷物検査(全員ではない)があり、それに呼び止められると、荷物を開けられ、細かくチェックされるので、凄く時間がかかります。荷物が大きい人が特にその検査に引っかかってるように思います。あと、日本人は食料を持っていることが多いので、呼び止められる率が高い気もします。運ですね。
2.ビバアエロブスはターミナル1です。
3.少し厳しいかと思います。ビバアエロブスのカウンターもけっこう混雑してますので、チェックインに間に合わないかもしれませんし、間に合ったとしても走ることになると思います。もう少し遅い時間帯にしてみてはどうでしょう?

Maya

すべて読む

メキシコシテイでの滞在先

来年4月にメキシコに行きます。まずメキシコシテイに3泊するつもりですが、エリアは観光に便利なところ、交通が利用しやすい場所とか考えております。やはりソロカあたりがいいのですか?

メキシコシティ在住のロコ、Mayaさん

Mayaさんの回答

こんにちは。 ソカロ付近は常に渋滞しており、車での移動には不便ですが、その反面、徒歩での移動、あまりお勧めはしませんが、地下鉄での移動には便利です。その他、ソナロサ付近、ポランコ付近のホテルも...

こんにちは。
ソカロ付近は常に渋滞しており、車での移動には不便ですが、その反面、徒歩での移動、あまりお勧めはしませんが、地下鉄での移動には便利です。その他、ソナロサ付近、ポランコ付近のホテルも検索されてみてはいかがでしょうか。

Maya

iamyajiさん

★★★★
この回答のお礼

皆さま、親切にアドバイスしてくださってありがとうございました。大都市なんですね。

すべて読む

独立記念日前夜9月15日のソカロ・ソナロッサの街の状況

独立記念日前夜9月15日のソカロ・ソナロッサの街の状況を教えてください。
レストラン等は通常営業でしょうか。
気をつけなけばならないことはあるでしょうか。
例年の状況を教えてください。
よろしくお願いいたします。

メキシコシティ在住のロコ、Mayaさん

Mayaさんの回答

こんにちは! 独立記念のソカロに行ったことはないので、詳しくはわかりませんが、凄い混雑で大変らしいです。また、爆竹などを投げる連中がいて、当たると痛いので気をつけた方が良いとか。ソナ・ロサには...

こんにちは!
独立記念のソカロに行ったことはないので、詳しくはわかりませんが、凄い混雑で大変らしいです。また、爆竹などを投げる連中がいて、当たると痛いので気をつけた方が良いとか。ソナ・ロサには行ったことがありますが、意外と静かでした。こちらはレストランも普通に営業していました。独立記念のソカロへ一度行った人は「もう行かない」と言う人も多いですが、一度体験してみるのも良いかも知れませんね。但し、安全面には気をつけてくださいね。それでは、楽しいメキシコ旅行を。

Maya

Pepejapanさん

★★★
この回答のお礼

回答ありがとうございます。
体験してみたいけれど、安全が第一。
楽しい思い出にしたいので、気をつけて行動します。

すべて読む

買い付けアテンドをしてくれる方を探してます。

今年の秋頃にメキシコに買い付けに行きたいと思っているのですが、アテンドとお互いの契約内容に問題が無ければ定期的に商品の代行購入をお願い出来ればと思っております。

探している商品はコロナやテカテ、スクアートなどの雑貨をメインに探していて民芸品よりの物はサラペや帽子を少しだけ探しています。
他にもMexico産の商品も興味あります。
上記の商品などを取り扱ってるマーケット、メーカー、工場などのアテンドをして下さる方がいらっしゃいましたら宜しくお願い致します。

メキシコシティ在住のロコ、Mayaさん

Mayaさんの回答

はじめまして。 日程にもよりますが、アテンド可能です。 その後も買い付けなどをご希望の場合も対応できるかと思います。 よろしければ、私のプロフィールの方をご覧ください。 直接ご相談頂けれ...

はじめまして。
日程にもよりますが、アテンド可能です。
その後も買い付けなどをご希望の場合も対応できるかと思います。
よろしければ、私のプロフィールの方をご覧ください。
直接ご相談頂ければと思います。

よろしくお願い致します。

Maya

すべて読む

死者の日の楽しみ方について

死者の日の楽しみ方を教えてください。行った方が良い場所や買うと良いものなどありましたらお願いします。また、衣装は現地でも調達できますか?

メキシコシティ在住のロコ、Mayaさん

Mayaさんの回答

こんにちは!死者の日はメキシコ人にとっては日本のお盆と同じものなので、お墓詣り等の行事は基本的に家族で行います。観光客は各地に飾られる祭壇等を楽しむことができます。シティではパレードも行われるよ...

こんにちは!死者の日はメキシコ人にとっては日本のお盆と同じものなので、お墓詣り等の行事は基本的に家族で行います。観光客は各地に飾られる祭壇等を楽しむことができます。シティではパレードも行われるようです。仮装をされたい場合はパレード等に合わせるのが良いと思います(民族衣装はこちらで購入できます)。オアハカやパツクアロ等も死者の日で有名な町です。但し、物凄く混むので、予約は早めにした方が良いでしょう。

それでは、メキシコの旅を楽しんでくださいね♪

Maya

すべて読む

ルチャ・リブレについて

ルチャ・リブレを見たいのですが、チケットや場所、安全面、楽しみ方などについて教えてください。

メキシコシティ在住のロコ、Mayaさん

Mayaさんの回答

こんにちは!ルチャリブレについてはあまり詳しくないですが、数回行ったことがあります。一番有名で、お勧めなのはアレナメヒコでの観戦です。チケットは会場、またはチケットマスターで購入することができま...

こんにちは!ルチャリブレについてはあまり詳しくないですが、数回行ったことがあります。一番有名で、お勧めなのはアレナメヒコでの観戦です。チケットは会場、またはチケットマスターで購入することができます(当日購入でも問題ないと思います)。会場周辺はあまり治安が良くないので、あまり会場から離れないようにしましょう。

それでは、メキシコ旅行を楽しんでくださいね♪

Maya

すべて読む

タスコについて教えて下さい

タスコの観光をしたいと思います。おすすめのツアーやガイドさん、行き方やおすすめのポイントなどアドバイスをお願いします。初めてのメキシコです。

メキシコシティ在住のロコ、Mayaさん

Mayaさんの回答

はじめまして。Mayaです。 タスコはシティから日帰りできる距離にありますので、ご案内することができます。 私のページからご相談頂ければ幸いです。 タスコへの主な行き方ですが、旅行者の...

はじめまして。Mayaです。
タスコはシティから日帰りできる距離にありますので、ご案内することができます。
私のページからご相談頂ければ幸いです。

タスコへの主な行き方ですが、旅行者の場合は長距離バス、またはツアーに申し込む形になると思います。私がご案内する場合は、専属ドライバーを雇うので、ツアーで行くよりフレクシブルな旅になるかと思います。

Mariさん

★★★★★
この回答のお礼

ご回答、ありがとうございます。ページを拝見させて頂きます。

すべて読む

Made in Mexicoのお土産が買える場所

こんにちは。
近々、女ひとり旅で初めてメキシコシティへ行きます。

ポランコ~ソカロ近辺で、Made in Mexicoの質の良いお土産が手に入る場所を教えていただきたいです。
買いたいものは、プラスティック編みのメルカドバッグ、小ぶりのアレブリヘ、テナンゴ刺繍のショール・バッグ、などです。

シウダデラ市場へ行けば揃うと聞きましたが、メルカドに並ぶものは基本メキシコ産なのでしょうか?サンアンヘルの土曜市まで足を伸ばすべきでしょうか?
せっかくメキシコにお邪魔するのなら、国産のものを買いたいと思っています。

同スレッドですが、もし可能であれば、移動に関するアドバイスも頂けたら嬉しいです。
☆空港からソナロサのホテルへ公認タクシーを利用します。夜10時メキシコシティ着(安全に問題がなければこちらの方が便利)の飛行機なのですが、現地在住の方は利用を避ける時間帯ですか?
☆滞在中の移動手段、Uberとシティオでは安全面ではどちらがおすすめですか?
☆テオティワカンだけは公共バスを利用して行こうと考えています(ゆっくり博物館まで観たいので)が、現地在住の方は利用時どのように用心されていますか?

Thank you for your time in advance!
よろしくお願い致します。

メキシコシティ在住のロコ、Mayaさん

Mayaさんの回答

こんにちは。 シウダデラ市場は種類がたくさんあるのでお勧めです。基本的に市場内にある工房で作られたものを売っています。質とセンスが良いのはサンアンヘルの土曜バザール、歴史地区のダウンタウン、ポ...

こんにちは。
シウダデラ市場は種類がたくさんあるのでお勧めです。基本的に市場内にある工房で作られたものを売っています。質とセンスが良いのはサンアンヘルの土曜バザール、歴史地区のダウンタウン、ポランコ地区のMAP、またメキシコ政府公認のFONARTなどもかわいいものを売っています。

移動はシティオもUBERもどちらも安全ですが、UBER の方が安いと思います。また、シティオ乗り場がない場所も多いので、両方使えるようにしておいた方が良いでしょう。基本的にこれらの移動手段でしたら何時でも使用できます。空港タクシーでしたら、特に問題ないかと思います。

テオティワカンへはバスで行ったことがないので、なんとも言えませんが、長距離バスに乗るときは一番高いバス会社で行くことをお勧めします。

それでは、メキシコの旅を楽しんでくださいね!

Maya

trv808さん

★★★★★
この回答のお礼

Mayaさん、ありがとうございます!
現地の方のお声が聞けて嬉しいです。
シウダデラ市場内に工房があるのですね!
サンアンヘルまで足を伸ばせたらいいのですが、まだ分からず。FONARTも気になっていたので、無理なく予定を組んでいこうと思います。
¡Muchas gracias!

すべて読む