Mayaさんが回答したメキシコシティの質問

初めてメキシコへ行きます

来月から 初めてメキシコへ行きます。観光本等で調べたりしているのですが、現地の方にお伺い出来れば何よりと思い質問致します。11月12月頃は 朝晩と日中の気温差が大きいようですが、服装的には どの様な物を持って行けば良いでしょうか? ザックリとした質問で すみません。

メキシコシティ在住のロコ、Mayaさん

Mayaさんの回答

こんにちは!お昼はTシャツで過ごせますので、朝、晩用に軽めのダウン、パーカー、カーディガン等があれば良いと思います。ストールなどもあると便利です。 それでは、メキシコ旅行楽しんでくださいね...

こんにちは!お昼はTシャツで過ごせますので、朝、晩用に軽めのダウン、パーカー、カーディガン等があれば良いと思います。ストールなどもあると便利です。

それでは、メキシコ旅行楽しんでくださいね!

Maya

メキシコシティ在住のロコ、Yoppiさん

★★★★★
この回答のお礼

ありがとうございます。ストールも持っていきたいと思います。参考になりました!

すべて読む

トランジットでの預入荷物について

はじめまして

メキシコシティ空港でのトランジットについて、下記の流れで間違いないか教えて下さい。

① カンクン⇒メキシコシティ(経由)⇒グアナファトへ(すべてインテルジェット航空)。
      ↓    ↓     ↓
「MEX空港に到着(T4)⇒ 入国審査 ⇒ 荷物受け取り ⇒ トランジット専用通路を通りベルトコンベアーに荷物を乗せる ⇒ T1へ移動 ⇒ 保安検査 ⇒ 搭乗ゲート」

  ※それともT4⇒T1へ移動してから、荷物を預けなおすのでしょうか(・・?

② グアナファト ⇒ メキシコシティ(経由)⇒ ロサンゼルスへ(すべてインテルジェット航空)。
  メキシコシティ空港でのトランジットが12時間あるので、観光に出ようと思います。
     ↓    ↓    ↓
「MEX空港に到着 ⇒ 入国審査 ⇒ 荷物受け取り ⇒ 税関 ⇒ 空港ロッカーでスーツケースを預ける ⇒ 観光 ⇒ 空港に戻り、ロッカーの荷物を2Fチェックインカウンターに預ける ⇒ 入国審査⇒保安検査⇒搭乗ゲート」

  ※ロッカーがいっぱいで預けられないということはあるのでしょうか?

お忙しいとは思いますが、回答よろしくお願いします m(_ _)m

メキシコシティ在住のロコ、Mayaさん

Mayaさんの回答

はじめまして。 ②は問題ないと思うのですが、①に疑問があります。メキシコシティの空港はT1とT2のみです。Interjetの場合はT1到着、出発になると思うのですが・・・。Interjetで乗...

はじめまして。
②は問題ないと思うのですが、①に疑問があります。メキシコシティの空港はT1とT2のみです。Interjetの場合はT1到着、出発になると思うのですが・・・。Interjetで乗り継ぎをしたことがないので、荷物の件は分からないのですが、ターミナル間の移動は必要ないはずです。また、Interjet社は最近従業員のストライキなどの問題でフライトが1〜2時間遅れることが多くあります。ご注意ください。

*ロッカーがいっぱいの場合は、荷物置き場に入れてくれますが、ロッカーに比べると料金が大分高かった気がします。

それでは、メキシコ旅行を楽しんでくださいね!

Maya

america01さん

★★★★★
この回答のお礼

Maya様

回答ありがとうございます。

ご指摘の通り①のMEX到着をT4と記載しましたが、実際はカンクン発がT4からでMEX発がT1からの誤りでした。 早合点してしまって、申し訳ありません。

またターミナル間の移動がなさそうで安心しました。

ストライキの件が心配ですが、今からとても楽しみです♪

すべて読む

ソカロ地区について教えてください。

初めまして。
来月、メキシコシティーへ2泊3日で行く予定です。
ちょうど、滞在期間が死者の日のお祭りの日に当たります。
ソカロ周辺を観光するのに昼間の時間帯に日本人女性2人で観光するのは危険ですか?(スペイン語は話せません)

また、ホテルはレフォルマ通りのアラメダ公園近くですがソカロ地区まで歩いて行く事は(治安面や距離など)可能でしょうか?

メキシコシティ在住のロコ、Mayaさん

Mayaさんの回答

はじめまして。 ソカロ周辺はそこまで治安が悪くありません。問題なく観光できますよ。アラメダ公園付近からソカロ地区まで普通に歩けます。メキシコは確かに治安が悪い印象が強いですが、そこまでナーバス...

はじめまして。
ソカロ周辺はそこまで治安が悪くありません。問題なく観光できますよ。アラメダ公園付近からソカロ地区まで普通に歩けます。メキシコは確かに治安が悪い印象が強いですが、そこまでナーバスにならなくても大丈夫です。もちろん注意するに越したことはありませんが、観光客の多い場所はそれなり警備員もいます。

それでは、メキシコ旅行を楽しんでくださいね。

Maya

もちやまさん

★★★★★
この回答のお礼

Mayaさん
優しいメッセージをありがとうございます。
日にちが近づくに連れて、楽しみ半分、緊張半分と言った感じです。
神経質にならない程度に、中でも安全な場所、安全な時間に楽しく観光しようと思います!
ご回答いただきありがとうございました!

すべて読む

メキシコから海外への食料品の持ち出しは有料でしょうか?

メキシコシティ国際空港にて手荷物検査を受けたところ、食料品を海外に持ち出すにはチェックを受ける必要があると言われまして、チェックしてくれる場所に行って説明を受けたところ、160アメリカドル必要だと言われました。

結局、たいして価値のある食べ物ではなかったので、手荷物用のリュックサックに入っていた食料品はすべて破棄しました。

日本に帰ってすぐに調べたのですが、そのような情報は全く見つかりません。

私は騙されそうになったのでしょうか?

メキシコシティ在住のロコ、Mayaさん

Mayaさんの回答

こんにちは! それは大変でしたね・・・ 何を持ち帰ろうとしたのでしょうか? 果物や野菜、肉などは持ち帰れない筈ですが、他の物ではこのような話は聞いたことがありません、また私自身や知り合いで...

こんにちは!
それは大変でしたね・・・
何を持ち帰ろうとしたのでしょうか?
果物や野菜、肉などは持ち帰れない筈ですが、他の物ではこのような話は聞いたことがありません、また私自身や知り合いでも支払いを請求されたというケースは聞いたことがありません。

Maya

すべて読む

☆来年の死者の日に向けてのアドバイス☆

お世話になっております。

来年10月末~メキシコ・ベリーズで旅をしようと思っています。

10/31に飛んで、10/31午後にメキシコシティについて、
11/2までをフリーにしているのですが、シティのパレードの日程に合わせてシティに滞在したいと思うのですが、シティのパレードの日はギリギリにならないと決まらないと記載があり、大体11/2に近い日の土曜なのでしょうか?

11/2の夜の便でグアナフォトに飛ぼうと思っているのですが、その日いっぱいまで祭りを楽しんだ方がいいのか、土日でほとんどイベントは終わっているので、飛んでもいいのか・・。

またシティ以外の日をオアハカに行くか、テオティワカンに行くか迷っています・・

オススメの行程などあれば教えて頂きたいです。

11/3以降は、グアナフォト・カンクン・ベリーズあたりに行きたいなと考えています。

また、カンクンからベリーズ・ベリーズからメキシコシティまでの飛行機を調べているのですが、スカイスキャナーでは出て来ません・・

どこから予約すると良いなどあれば教えて頂きたいです。

また実際に日にちが近づいた際には、観光等に関してお願いさせて頂く部分もあるかもしれませんので、色々アドバイスを頂けたら嬉しいです。

どうぞよろしくお願い致します。

どうぞよろしくお願い致します。

メキシコシティ在住のロコ、Mayaさん

Mayaさんの回答

こんにちは。 死者の日のパレードは行ったことがないので、なんとも言えないのですが、11月2日が死者の日なので、その日に近い週末に行われるのかと思います。また、死者の日は日本のお盆のような、家族...

こんにちは。
死者の日のパレードは行ったことがないので、なんとも言えないのですが、11月2日が死者の日なので、その日に近い週末に行われるのかと思います。また、死者の日は日本のお盆のような、家族で行う行事なので、町全体がお祭りになるわけではありません。夜にグアナファトに飛んでも問題ないかと思います。シティからオアハカは飛行機で1時間程、テオティワカンは車で1時間程なので、日程次第ですね。ちなみにオアハカは町でテオティワカンは遺跡なので、細かく廻らなければ1時半程で見学することができます。航空券の方はexpediaなどで探すことができると思います。飛行機のスケジュールが分かり次第、もう少し具体的な旅行内容が決まるかと思います。

それでは、楽しいメキシコの旅になることをお祈り致します。

Maya

ASKAさん

★★★★★
この回答のお礼

ありがとうございます☆

もう一度時間とかを考慮して詰めてみますね\(^o^)/

すべて読む

スーツケースなどの荷物を預けたい

ソカロ周辺でコインロッカーや荷物を預かってもらえる場所はありますか?

メキシコシティ在住のロコ、Mayaさん

Mayaさんの回答

こんにちは。ソカロ周辺では見たことないですね。空港やバスターミナルには荷物置き場があります。 Maya

こんにちは。ソカロ周辺では見たことないですね。空港やバスターミナルには荷物置き場があります。

Maya

すべて読む

税関について(税金の二重払い)

助けてください。
現在メキシコシティに来ています。
入国時、タバコを2カートン持ち込んだので、税金を払ったのですが、クレジットカードを何度か(その間に違うクレジットカードにもしている)通して、クレジットエラーが出たと言われたので、現金納付しましたが、銀行口座の確認をしたら、引き落としされていました(クレジットデビットカードだったため)。この場合は引き落としされたクレジットデビットカードに返金があるでしょうか。約3.5万円なので、かなり痛いです。よろしくお願いいたします。当方、メキシコ語は全くできず、どうあひたらよいのか、途方にくれております。

メキシコシティ在住のロコ、Mayaさん

Mayaさんの回答

大福さま そうですね...すぐに返してもらうのは難しいかもしれませんが、現金とクレカ、両方の支払い証明書があれば、なんとかなるかもしれません。日本大使館領事部に相談してみてはいかがでしょう...

大福さま

そうですね...すぐに返してもらうのは難しいかもしれませんが、現金とクレカ、両方の支払い証明書があれば、なんとかなるかもしれません。日本大使館領事部に相談してみてはいかがでしょうか?

Maya

大福さん

★★★★★
この回答のお礼

お返事ありがとうございます。テオティワカン遺跡の熱気球のツアーに申し込みましたが、時間になっても迎えに来なくて、今回のメキシコ旅行は散々です(笑)。予定変更で日本大使館で相談できそうなら、してこようと思います。ありがとうございます。

すべて読む

成田→メキシコシティ→カンクンへのフライト

来年の3月、カンクンへ旅行を計画しています。
ANAでメキシコシティ(MEX)に到着するのは13:55です。空港のターミナル1に到着します。

そのあと、入国手続き&税関を通り、
15:50か16:05発のビバエアロバス(https://www.vivaaerobus.com/en)でカンクンへのフライトを予約しようと考えています。

そこで、お尋ねしたいのは、

1.メキシコシティ空港の入国&税関の行列はかなり待たされますか?ANAで行かれた方、到着する14時頃の時間帯の入国&税関の状況はどうでしょうか?

2.ビバエアロバスの出発ターミナルは1でしょうか?それとも2でしょうか?

3.13:55に到着して、入国&税関を通り、ビバエアロバスに乗り継ぐ場合、15:50とか16:05発は十分時間的に余裕あると思いますか?メキシコシティ空港の混雑状況を知らないので、アドバイスお願いします。

メキシコシティ在住のロコ、Mayaさん

Mayaさんの回答

こんにちは! お答えしますね。 1.状況にもよりますが、早くて30分、遅くて1時間半ぐらいでしょうか。平均1時間ぐらいかと思います。ゲートを出る直前に荷物検査(全員ではない)があり、それに呼...

こんにちは!
お答えしますね。
1.状況にもよりますが、早くて30分、遅くて1時間半ぐらいでしょうか。平均1時間ぐらいかと思います。ゲートを出る直前に荷物検査(全員ではない)があり、それに呼び止められると、荷物を開けられ、細かくチェックされるので、凄く時間がかかります。荷物が大きい人が特にその検査に引っかかってるように思います。あと、日本人は食料を持っていることが多いので、呼び止められる率が高い気もします。運ですね。
2.ビバアエロブスはターミナル1です。
3.少し厳しいかと思います。ビバアエロブスのカウンターもけっこう混雑してますので、チェックインに間に合わないかもしれませんし、間に合ったとしても走ることになると思います。もう少し遅い時間帯にしてみてはどうでしょう?

Maya

すべて読む

メキシコシテイでの滞在先

来年4月にメキシコに行きます。まずメキシコシテイに3泊するつもりですが、エリアは観光に便利なところ、交通が利用しやすい場所とか考えております。やはりソロカあたりがいいのですか?

メキシコシティ在住のロコ、Mayaさん

Mayaさんの回答

こんにちは。 ソカロ付近は常に渋滞しており、車での移動には不便ですが、その反面、徒歩での移動、あまりお勧めはしませんが、地下鉄での移動には便利です。その他、ソナロサ付近、ポランコ付近のホテルも...

こんにちは。
ソカロ付近は常に渋滞しており、車での移動には不便ですが、その反面、徒歩での移動、あまりお勧めはしませんが、地下鉄での移動には便利です。その他、ソナロサ付近、ポランコ付近のホテルも検索されてみてはいかがでしょうか。

Maya

iamyajiさん

★★★★
この回答のお礼

皆さま、親切にアドバイスしてくださってありがとうございました。大都市なんですね。

すべて読む

独立記念日前夜9月15日のソカロ・ソナロッサの街の状況

独立記念日前夜9月15日のソカロ・ソナロッサの街の状況を教えてください。
レストラン等は通常営業でしょうか。
気をつけなけばならないことはあるでしょうか。
例年の状況を教えてください。
よろしくお願いいたします。

メキシコシティ在住のロコ、Mayaさん

Mayaさんの回答

こんにちは! 独立記念のソカロに行ったことはないので、詳しくはわかりませんが、凄い混雑で大変らしいです。また、爆竹などを投げる連中がいて、当たると痛いので気をつけた方が良いとか。ソナ・ロサには...

こんにちは!
独立記念のソカロに行ったことはないので、詳しくはわかりませんが、凄い混雑で大変らしいです。また、爆竹などを投げる連中がいて、当たると痛いので気をつけた方が良いとか。ソナ・ロサには行ったことがありますが、意外と静かでした。こちらはレストランも普通に営業していました。独立記念のソカロへ一度行った人は「もう行かない」と言う人も多いですが、一度体験してみるのも良いかも知れませんね。但し、安全面には気をつけてくださいね。それでは、楽しいメキシコ旅行を。

Maya

Pepejapanさん

★★★
この回答のお礼

回答ありがとうございます。
体験してみたいけれど、安全が第一。
楽しい思い出にしたいので、気をつけて行動します。

すべて読む