Mayaさんが回答したメキシコシティの質問

旅行者用のsim(Chip)について

旅行者用のsimについてお尋ねします。Telcel という会社が旅行者用のsim(Chip)を販売しているようですが、そのほかにもお勧めのChip ありますでしょうか?空港で購入できるらしいのですが、そのお店が開いてない時間に到着した場合はどこで買えるのでしょうか?
無料wifiは多分空港、ホテルなどでは使えると思いますが、そのほかはどのようなところでつかえるでしょうか?
ご存知の方教えていただければ幸いです。

メキシコシティ在住のロコ、Mayaさん

Mayaさんの回答

こんにちは。プリペイド用のSIMは空港のTELCELで購入&登録ができますが、第2ターミナルにTELCELがあったかちょっと覚えていないです。コンビニでもSIMは買えますが、TELCELに電話な...

こんにちは。プリペイド用のSIMは空港のTELCELで購入&登録ができますが、第2ターミナルにTELCELがあったかちょっと覚えていないです。コンビニでもSIMは買えますが、TELCELに電話などで登録する必要があったように思います。空港がダメだった場合は街中のTELCELショップ(モールなどにもあります)にも行くことができます。他の会社はAT&Tなどがありますが、ショップ数が少ない気がします。無料wifiはホテルやスタバなど以外のものははほぼ使えません。公園などにもうwifiマークがありますが使えた試しがありません。それでは!

オークランド(NZ)在住のロコ、べんでぃさん

★★★★★
この回答のお礼

Mayaさんどうもありがとうございます。無料wifiはホテル、スタバ以外はつかえないんですね。やはり現地の方の情報はたよりになります。ありがとうございます。

すべて読む

メキシコ旅行について

家族でメキシコシティーに9月頃旅行に行こうと考えています。(日程は決まってないので、時期の変更は可能です。)主人と娘と、私の3人ですが、お勧めの場所、お勧めの行事など、この時期だったらここには言ったほうがいいという情報があったら、よろしくおねがします。英語は話せますが、やはりスペイン語もできないと旅行には困りますでしょうか?

メキシコシティ在住のロコ、Mayaさん

Mayaさんの回答

はじめまして。9月でしたら、中旬に独立記念日がありますので、ソカロ広場のデコレーションやイルミネーションを見ることができます。但し、独立記念のイベントは物凄く混むので、安全のため、避けた方がいい...

はじめまして。9月でしたら、中旬に独立記念日がありますので、ソカロ広場のデコレーションやイルミネーションを見ることができます。但し、独立記念のイベントは物凄く混むので、安全のため、避けた方がいいかもしれません。メキシコで英語が通じるのはホテルと高級レストランのみだと思った方が良いと思います。タクシーや店ではほとんど通じません。それでは!また何かありましたら、声をかけてくださいね。

Maya

オークランド(NZ)在住のロコ、べんでぃさん

★★★★★
この回答のお礼

やはり、英語だけでは厳しいのですね。ローカルの方の情報は本当に役に立ちます。ありがとうございました。

すべて読む

ネバド・デ・トルーカ国立公園までの送迎をして頂ける方

メキシコシティからネバド・デ・トルーカ国立公園のCampamento Nevado de Toluca(駐車場)辺りまで送迎して下さる方を探しています。どなたかお願いできないでしょうか?

時期: 3~4月のどこかの土曜日(要相談)
内容: 早朝にメキシコシティ市内で本人(1名)をピックアップ、公園まで運転。6時間後に同場所にてピックアップし市内まで送り届けて頂きたく。
特記事項: 恐縮ですがロコの方には6時間ほど、公園や近く(トルカ市内)で時間を潰して頂くことになります。
似たようなものとして、例えば下記URLのようなツアーもあるようですが、このような山岳ガイドは不要です。
http://www.ecotura.mx/nevadotolucavolcano.php
尚、自身でレンタカーで行く、或いはUberみたいなサービスを使う案は考えていません。

どうぞ宜しくお願いします。

メキシコシティ在住のロコ、Mayaさん

Mayaさんの回答

はじめまして!私は運転しないのですが、ドライバーを手配することができますよ!送迎だけならロコはそれほど必要ないかと...。同行することもできますが、待ち時間分もサービス料金を頂く形になります。詳...

はじめまして!私は運転しないのですが、ドライバーを手配することができますよ!送迎だけならロコはそれほど必要ないかと...。同行することもできますが、待ち時間分もサービス料金を頂く形になります。詳細は私のページよりお願い致します。

Maya

ヒューストン在住のロコ、カンジさん

★★★★★
この回答のお礼

Maya様
はじめまして、早速のご返信ありがとうございます。
なるほど、そういったアプローチ方法もありますね、検討させて頂きます。有り難いご提案、助かります。
具体的な依頼候補日が確定次第、再度、連絡をさせていただく場合がございます。
その際は、どうぞ宜しくお願いいたします。
(当方、本日初めてLOCO TABIサービスを使ってみました。まだ不慣れでご迷惑おかけするかと思います、すみません)

すべて読む

メキシコでのオールインクルーシブリゾート

ロサンゼルスからメキシコのビーチリゾートへ遊びに行こうと考えています。
現地では特になにをするということも無く、オールインクルーシブプランでのんびりできれば良いかなーーと言う感じです。

となるとロスカボスとプエルトバジャルタが候補にあがります(連休を利用しますがカンクンは遠いので今回は対象外です)が、どちらがオススメでしょうか?
英語でのコミュニケーションには問題ないですが、スペイン語でのコミュニケーション力はほぼゼロです(ごく簡単な挨拶程度)。

メキシコシティ在住のロコ、Mayaさん

Mayaさんの回答

こんにちは。私はどちらも好きですが、英語が通じやすいのはロス・カボスかと思います。でもメキシコ感がよりあるのはバジァルタでしょうか。どちらにしろ、ホテルでゆっくりするだけなら、そんなに変わらない...

こんにちは。私はどちらも好きですが、英語が通じやすいのはロス・カボスかと思います。でもメキシコ感がよりあるのはバジァルタでしょうか。どちらにしろ、ホテルでゆっくりするだけなら、そんなに変わらないと思いますので、直感で選んでみてはどうでしょうか。

Maya

JJさん

★★★★★
この回答のお礼

ロスカボスとプエルトバジャルタの両方に行かれたことがおありでしょうか?そんなロコさんの「ホテルでゆっくりするだけならそんなに変わらない」は参考になります。

ありがとうございます。

すべて読む

黄熱病の予防接種について

これから南米を旅行する予定の旅行者です。

メキシコシティで黄熱病の予防接種ができるところを探しています。

ネットで調べると欠品していることが多いようですが、事前予約などで対応できるところがありましたら情報をお願いします。

メキシコシティ在住のロコ、Mayaさん

Mayaさんの回答

こんにちは。travelhealth.com.mxというページに情報があります。予約用の電話番号などあるので、参考にしてみてはどうでしょうか。 Maya

こんにちは。travelhealth.com.mxというページに情報があります。予約用の電話番号などあるので、参考にしてみてはどうでしょうか。

Maya

めぐめぐさん

★★★★★
この回答のお礼

こんばんわ!情報ありがとうございます!
サイト見てみます♪

すべて読む

初めてメキシコへ行きます

来月から 初めてメキシコへ行きます。観光本等で調べたりしているのですが、現地の方にお伺い出来れば何よりと思い質問致します。11月12月頃は 朝晩と日中の気温差が大きいようですが、服装的には どの様な物を持って行けば良いでしょうか? ザックリとした質問で すみません。

メキシコシティ在住のロコ、Mayaさん

Mayaさんの回答

こんにちは!お昼はTシャツで過ごせますので、朝、晩用に軽めのダウン、パーカー、カーディガン等があれば良いと思います。ストールなどもあると便利です。 それでは、メキシコ旅行楽しんでくださいね...

こんにちは!お昼はTシャツで過ごせますので、朝、晩用に軽めのダウン、パーカー、カーディガン等があれば良いと思います。ストールなどもあると便利です。

それでは、メキシコ旅行楽しんでくださいね!

Maya

メキシコシティ在住のロコ、Yoppiさん

★★★★★
この回答のお礼

ありがとうございます。ストールも持っていきたいと思います。参考になりました!

すべて読む

トランジットでの預入荷物について

はじめまして

メキシコシティ空港でのトランジットについて、下記の流れで間違いないか教えて下さい。

① カンクン⇒メキシコシティ(経由)⇒グアナファトへ(すべてインテルジェット航空)。
      ↓    ↓     ↓
「MEX空港に到着(T4)⇒ 入国審査 ⇒ 荷物受け取り ⇒ トランジット専用通路を通りベルトコンベアーに荷物を乗せる ⇒ T1へ移動 ⇒ 保安検査 ⇒ 搭乗ゲート」

  ※それともT4⇒T1へ移動してから、荷物を預けなおすのでしょうか(・・?

② グアナファト ⇒ メキシコシティ(経由)⇒ ロサンゼルスへ(すべてインテルジェット航空)。
  メキシコシティ空港でのトランジットが12時間あるので、観光に出ようと思います。
     ↓    ↓    ↓
「MEX空港に到着 ⇒ 入国審査 ⇒ 荷物受け取り ⇒ 税関 ⇒ 空港ロッカーでスーツケースを預ける ⇒ 観光 ⇒ 空港に戻り、ロッカーの荷物を2Fチェックインカウンターに預ける ⇒ 入国審査⇒保安検査⇒搭乗ゲート」

  ※ロッカーがいっぱいで預けられないということはあるのでしょうか?

お忙しいとは思いますが、回答よろしくお願いします m(_ _)m

メキシコシティ在住のロコ、Mayaさん

Mayaさんの回答

はじめまして。 ②は問題ないと思うのですが、①に疑問があります。メキシコシティの空港はT1とT2のみです。Interjetの場合はT1到着、出発になると思うのですが・・・。Interjetで乗...

はじめまして。
②は問題ないと思うのですが、①に疑問があります。メキシコシティの空港はT1とT2のみです。Interjetの場合はT1到着、出発になると思うのですが・・・。Interjetで乗り継ぎをしたことがないので、荷物の件は分からないのですが、ターミナル間の移動は必要ないはずです。また、Interjet社は最近従業員のストライキなどの問題でフライトが1〜2時間遅れることが多くあります。ご注意ください。

*ロッカーがいっぱいの場合は、荷物置き場に入れてくれますが、ロッカーに比べると料金が大分高かった気がします。

それでは、メキシコ旅行を楽しんでくださいね!

Maya

america01さん

★★★★★
この回答のお礼

Maya様

回答ありがとうございます。

ご指摘の通り①のMEX到着をT4と記載しましたが、実際はカンクン発がT4からでMEX発がT1からの誤りでした。 早合点してしまって、申し訳ありません。

またターミナル間の移動がなさそうで安心しました。

ストライキの件が心配ですが、今からとても楽しみです♪

すべて読む

ソカロ地区について教えてください。

初めまして。
来月、メキシコシティーへ2泊3日で行く予定です。
ちょうど、滞在期間が死者の日のお祭りの日に当たります。
ソカロ周辺を観光するのに昼間の時間帯に日本人女性2人で観光するのは危険ですか?(スペイン語は話せません)

また、ホテルはレフォルマ通りのアラメダ公園近くですがソカロ地区まで歩いて行く事は(治安面や距離など)可能でしょうか?

メキシコシティ在住のロコ、Mayaさん

Mayaさんの回答

はじめまして。 ソカロ周辺はそこまで治安が悪くありません。問題なく観光できますよ。アラメダ公園付近からソカロ地区まで普通に歩けます。メキシコは確かに治安が悪い印象が強いですが、そこまでナーバス...

はじめまして。
ソカロ周辺はそこまで治安が悪くありません。問題なく観光できますよ。アラメダ公園付近からソカロ地区まで普通に歩けます。メキシコは確かに治安が悪い印象が強いですが、そこまでナーバスにならなくても大丈夫です。もちろん注意するに越したことはありませんが、観光客の多い場所はそれなり警備員もいます。

それでは、メキシコ旅行を楽しんでくださいね。

Maya

もちやまさん

★★★★★
この回答のお礼

Mayaさん
優しいメッセージをありがとうございます。
日にちが近づくに連れて、楽しみ半分、緊張半分と言った感じです。
神経質にならない程度に、中でも安全な場所、安全な時間に楽しく観光しようと思います!
ご回答いただきありがとうございました!

すべて読む

メキシコから海外への食料品の持ち出しは有料でしょうか?

メキシコシティ国際空港にて手荷物検査を受けたところ、食料品を海外に持ち出すにはチェックを受ける必要があると言われまして、チェックしてくれる場所に行って説明を受けたところ、160アメリカドル必要だと言われました。

結局、たいして価値のある食べ物ではなかったので、手荷物用のリュックサックに入っていた食料品はすべて破棄しました。

日本に帰ってすぐに調べたのですが、そのような情報は全く見つかりません。

私は騙されそうになったのでしょうか?

メキシコシティ在住のロコ、Mayaさん

Mayaさんの回答

こんにちは! それは大変でしたね・・・ 何を持ち帰ろうとしたのでしょうか? 果物や野菜、肉などは持ち帰れない筈ですが、他の物ではこのような話は聞いたことがありません、また私自身や知り合いで...

こんにちは!
それは大変でしたね・・・
何を持ち帰ろうとしたのでしょうか?
果物や野菜、肉などは持ち帰れない筈ですが、他の物ではこのような話は聞いたことがありません、また私自身や知り合いでも支払いを請求されたというケースは聞いたことがありません。

Maya

すべて読む

☆来年の死者の日に向けてのアドバイス☆

お世話になっております。

来年10月末~メキシコ・ベリーズで旅をしようと思っています。

10/31に飛んで、10/31午後にメキシコシティについて、
11/2までをフリーにしているのですが、シティのパレードの日程に合わせてシティに滞在したいと思うのですが、シティのパレードの日はギリギリにならないと決まらないと記載があり、大体11/2に近い日の土曜なのでしょうか?

11/2の夜の便でグアナフォトに飛ぼうと思っているのですが、その日いっぱいまで祭りを楽しんだ方がいいのか、土日でほとんどイベントは終わっているので、飛んでもいいのか・・。

またシティ以外の日をオアハカに行くか、テオティワカンに行くか迷っています・・

オススメの行程などあれば教えて頂きたいです。

11/3以降は、グアナフォト・カンクン・ベリーズあたりに行きたいなと考えています。

また、カンクンからベリーズ・ベリーズからメキシコシティまでの飛行機を調べているのですが、スカイスキャナーでは出て来ません・・

どこから予約すると良いなどあれば教えて頂きたいです。

また実際に日にちが近づいた際には、観光等に関してお願いさせて頂く部分もあるかもしれませんので、色々アドバイスを頂けたら嬉しいです。

どうぞよろしくお願い致します。

どうぞよろしくお願い致します。

メキシコシティ在住のロコ、Mayaさん

Mayaさんの回答

こんにちは。 死者の日のパレードは行ったことがないので、なんとも言えないのですが、11月2日が死者の日なので、その日に近い週末に行われるのかと思います。また、死者の日は日本のお盆のような、家族...

こんにちは。
死者の日のパレードは行ったことがないので、なんとも言えないのですが、11月2日が死者の日なので、その日に近い週末に行われるのかと思います。また、死者の日は日本のお盆のような、家族で行う行事なので、町全体がお祭りになるわけではありません。夜にグアナファトに飛んでも問題ないかと思います。シティからオアハカは飛行機で1時間程、テオティワカンは車で1時間程なので、日程次第ですね。ちなみにオアハカは町でテオティワカンは遺跡なので、細かく廻らなければ1時半程で見学することができます。航空券の方はexpediaなどで探すことができると思います。飛行機のスケジュールが分かり次第、もう少し具体的な旅行内容が決まるかと思います。

それでは、楽しいメキシコの旅になることをお祈り致します。

Maya

ASKAさん

★★★★★
この回答のお礼

ありがとうございます☆

もう一度時間とかを考慮して詰めてみますね\(^o^)/

すべて読む