Massanさんが回答したゴールドコーストの質問

ゴールドコースト移住

初めまして。
現在オーストラリアのシドニーに住んでいる者です。今年中にゴールドコースト、またはブリスベンに引っ越す予定なのですが、治安の良いエリア、日本人が多いエリアなど教えて頂けないでしょうか?新居購入を考えているのですが、あまり高すぎず、治安もよい所を探しています。
情報お待ちしております。宜しくお願いします!

ゴールドコースト在住のロコ、Massanさん

Massanさんの回答

みこさん QLD南部に引っ越しをされるとのこと。 私もシドニーから移住した者です。 主人側の家族の関係もあり、私はNSW州の堺に近いゴールドコースト南部に住んでいます。 ここは治...

みこさん

QLD南部に引っ越しをされるとのこと。
私もシドニーから移住した者です。

主人側の家族の関係もあり、私はNSW州の堺に近いゴールドコースト南部に住んでいます。
ここは治安がいいのですが、日本人(アジア系も含め)はほとんど住んでいません。シドニーではこんな雰囲気の街に住んだことがなかったので、最初は違和感がありましたが、今は住めば都です。ですが、パームビーチより南部は家の値段も高めです。

サウスポートあたりはアジア人が多く住んでいますし、オーストラリアフェアなどもあって住み心地は良いと思いますが、治安はそういいとは言えません。酔っ払いなどもしょっちゅううろついています。ロビーナやバーシティーレイクなどは家の値段もそう高くはなく、またアジア系の人も多く住んでいると思います。

ご参考までに。

ゴールドコースト在住のロコ、みこさん

★★★★
この回答のお礼

Massanさん、アドバイスありがとうございます!シドニーから移住されたんですね。私が今住んでいる所も全く日本人いないので、さほど気にはしないのですが、アジア系のスーパーは出来れば近くに欲しいですかね。。

すべて読む

ゴールドコースト 4月中旬~5月の気温について

4月中旬から2週間くらいゴールドコーストへ遊びに行こうと思っています。
ゴールドコーストは初めてなのですが、気温はどんな感じなのでしょうか。海で日焼け、サーフィン等を楽しむ事ができるような時期なのでしょうか。
気温が気になります。
詳しい方いましたらお願いします。

ゴールドコースト在住のロコ、Massanさん

Massanさんの回答

Ryoさん、 4月にゴールドコーストにいらっしゃるとのこと、楽しみですね。 4月は最高の平均気温が25.7度と12-2月のとても暑い時期に比べると下がりますが、それでも温暖でサーフィンな...

Ryoさん、

4月にゴールドコーストにいらっしゃるとのこと、楽しみですね。
4月は最高の平均気温が25.7度と12-2月のとても暑い時期に比べると下がりますが、それでも温暖でサーフィンなども楽しめる気候です。
以下ご参照下さい。
http://www.australia.com/ja-jp/facts/weather/gold-coast-weather.html

日焼けはどうかしら・・・。4月でもカンカン照りの日もありますが、12-2月ほどではないかなと思います。

観光地でもあるので、とても滞在しやすい都市ですよ。

素敵な旅行になりますように。

すべて読む

国際空港からRydges World Square hotelまでの行き方

空港から宿泊先のRydges World Square hotel までどうやって行こうか(1人です)、悩んでいます。初めてシドニーに行きます。
費用の問題と英語が分からないため、タクシーと路線バスは考えていません。
荷物が重いので、荷物を持って階段を移動することは難しいです。
手段としては、リフトがあるtown hall駅から大きなスーツケースを押しながら歩くか、複数のホテルをまわるシャトルバスを使うか頭を痛めています。(最寄り駅のミュージアム駅は、リフトやエスカレーターがないと聞いたことがあります。)
george street が工事中とのことですが、大きなスーツケースや荷物を持って歩ける感じなのでしょうか?

ゴールドコースト在住のロコ、Massanさん

Massanさんの回答

Tabiさん シドニーにいらっしゃるのですね? 私はゴールドコースト在住です。シドニーに住んでいる方が詳しいと思いますが、タウンホールからミュージアム駅間は歩いても5-7分ぐらいなので、...

Tabiさん

シドニーにいらっしゃるのですね?
私はゴールドコースト在住です。シドニーに住んでいる方が詳しいと思いますが、タウンホールからミュージアム駅間は歩いても5-7分ぐらいなので、大移動ということにはならないと思います。バックパッカーも多い街なので、大きな荷物をもって歩く人の光景にはシドニーの人も慣れていますし、手伝ってくださる優しい人もいるかもしれません。

素敵な旅行になるといいですね。

tabiさん

★★★
この回答のお礼

シドニーはそんなに大きな街ではないのですね。東京よりも横浜よりも小さい(?)のですね。有難うございました。

すべて読む

予約代行、ガイドを探しています。

こんにちは!
1月30日から一週間ほど、ゴールドコーストに2組の夫婦4名で滞在します。バカンスです。そこで現地のレストランを3件ぐらいと現地のツアーやレンタカーを予約したいと思っているのですが、予約代行をしていただける方、加えてガイドをしてくださる方を探しています。どうかよろしくお願いいたします。

ゴールドコースト在住のロコ、Massanさん

Massanさんの回答

京加茂さん、 ご連絡いただき、ありがとうございます。 またお返事が遅くなりましたこと、お詫びいたします。 あいにく、1月26日から2月中旬まで日本におりまして、皆様のガイドを務めさせて...

京加茂さん、

ご連絡いただき、ありがとうございます。
またお返事が遅くなりましたこと、お詫びいたします。
あいにく、1月26日から2月中旬まで日本におりまして、皆様のガイドを務めさせていただくことが不可能な状態でございます。こちらの都合で申し訳ございません。

手配だけでもよろしければお引き受けさせていただきます。
ご検討の上、ご連絡くだされば幸いです。

京加茂さん

★★★★★
この回答のお礼

ご回答いただきまして、ありがとうございます。
日本帰国とのこと、了解致しました。

すべて読む

DVD輸入代行について

オーストラリアから日本へDVDを輸入代行していただきたいのですが可能でしょうか?
ebayで販売されている物なのですがオーストラリアにしか送ってくれないようで日本からでは購入できなくて・・・

ゴールドコースト在住のロコ、Massanさん

Massanさんの回答

Makotoさん ご連絡ありがとうございます。 豪州からの輸出、日本への輸入が禁止されていない内容のDVDでしたら、お引き受けいたします。 送料とこちらの手数料をご負担いただきます...

Makotoさん

ご連絡ありがとうございます。
豪州からの輸出、日本への輸入が禁止されていない内容のDVDでしたら、お引き受けいたします。

送料とこちらの手数料をご負担いただきます。詳しくは直接「相談・依頼」でお願いします。

すべて読む

state of escape について

ゴールドコーストに滞在中で、オーストラリアブランドのstate of escapeのお店を探しています。ネットショップしかないのでしょうか?

ゴールドコースト在住のロコ、Massanさん

Massanさんの回答

ハンナさん 全デザインはないですけど、かなりの量のバッグが販売されています。 私も日本からのお客様を3週間前にここにお連れしたばかりです。 INCU Pacific Fair ...

ハンナさん

全デザインはないですけど、かなりの量のバッグが販売されています。
私も日本からのお客様を3週間前にここにお連れしたばかりです。

INCU
Pacific Fair
Shop 2709-2710
Hooker Boulevard
Broadbeach QLD 4218
Ph: + 61 (0) 7 5538 9018
www.incu.com

気に入ったバッグが見つかるといいですね。

ハンナさん

★★★★★
この回答のお礼

ありがとうございました。
早速出かけて来ます!

すべて読む

サーファーズパラダイス-ホルトストリート間の交通手配

家族4人でゴールドコースト旅行(4泊6日)を計画しています。行程中、1泊2日はモートン島観光を予定し、旅行会社を通してホテル、船のセットをツアー予約しています。あとはホテルのあるサーファーズパラダイスからフェリー乗り場のホルトストリート港までの往復交通手配をどうするか検討中です。というのも、モートン島ツアーを予約した旅行会社で往復送迎を付けると家族4人で500オーストラリアドル程度かかることが判明し、もう少し安くできる方法はないか考えています。そこで、このサイトを見つけ、質問させて頂いております。往復送迎をもう少し安価でできる方法はないでしょうか?

ゴールドコースト在住のロコ、Massanさん

Massanさんの回答

shiny_ynihsさん ゴールドコーストのホテルから片道ですと大人60ドル、子供30ドルで送迎をやっている会社があるようです。これなら往復でも500ドルよりは安く済みそうですね。 ...

shiny_ynihsさん

ゴールドコーストのホテルから片道ですと大人60ドル、子供30ドルで送迎をやっている会社があるようです。これなら往復でも500ドルよりは安く済みそうですね。

http://www.tangalooma.com/jp/general_information/departure_point/

そのほか、レンタカーを借りて(1日90ドルぐらいなので、180ドルぐらいでしょうか?)、ホルトストリートワーフに停めておくこともできるでしょう。上記のウェブサイトによると、ワーフでの駐車料金は一日15ドルとされています。(注:”シャトルバス料金は2013年3月31日までの価格です”と記されていますので、若干値段が上がっているかもしれません)。

上記などの手段をご検討されるとよろしいかと思います。
楽しいご旅行を!

すべて読む

ワーキングホリデーについて現地の声を教えて下さい。

オーストラリアは、英語を学びながらでもワーキングホリデイの制度を利用して比較的仕事も探しやすい国であると聞いたのですが実際のところはどうなのでしょうか。地域によっても違うとは思うのですが知ってる範囲で教えて頂けたらありがたいです。

ゴールドコースト在住のロコ、Massanさん

Massanさんの回答

Humuさん、こんばんわ。 WH制度を利用して、オーストラリアにいらっしゃることをご検討されていますか? とてもいいことだと思いますよ。 WHで行ける国はオーストラリアのほかにも、...

Humuさん、こんばんわ。

WH制度を利用して、オーストラリアにいらっしゃることをご検討されていますか?
とてもいいことだと思いますよ。

WHで行ける国はオーストラリアのほかにも、カナダやNZなどありますが、仕事面や語学学校の見つけやすさ、暮らしやすさなどの観点からみると、オーストラリアが一番ハードルが低いと思います。私はかつて、家の空き部屋をWHの方に貸していましたが、私のところに住んでいた多くの方がオーストラリアを振り出しにWH生活を始めて、2年目、3年目とカナダやニュージーへと、居を変えて楽しんでいましたよ。

私はゴールドコーストとシドニーの事情しか分からないですが、この2都市は職を選ばなければバイト先はすぐに見つけることができます。たいていは日本食レストランのウェイターや調理補助になりますが、これらの仕事であればあまり苦労しなくてもゲットできるはずです。

シェアの広告も、日本人同士、または他国の人ととさまざまなものが出ていますから、住むところにもそんなにお金をかける必要もないと思います。

英語学校は値段がピンキリですが、生活に必要最低限の英語力であれば4カ月ぐらい学校に通えばいいと思います。

下記の情報サイトはかなり役立ちますので、クラシファイドなどぜひチェックしてみてください。
(シドニー)www.jams.tv
(シドニー)http://www.cheers.com.au
(全国)http://nichigopress.jp/

では、頑張ってください。

クアンジュ(光州)在住のロコ、humuさん

★★★★★
この回答のお礼

とても参考になりました。早い返答有難うございます。
とても具体的に回答してくださったので少し方向が見えてきました。
情報サイトもチェックしてみます。
また、判らない事があったら連絡させてもらいます。^^

すべて読む

日本に発送のお手伝いをお願いします

こんにちは。オーストラリアでしかないブランド商品を購入したいのですが、どなたか現地で受け取った後で日本に送り届けていただけますでしょうか。

ゴールドコースト在住のロコ、Massanさん

Massanさんの回答

エンジェルさん、 ここ最近忙しくて、お返事が遅くなり申し訳ございません。 時間も経過していると思うので、すでにどなたかが送り届けてくださったと思います。 またこちらでお手伝いできる...

エンジェルさん、

ここ最近忙しくて、お返事が遅くなり申し訳ございません。
時間も経過していると思うので、すでにどなたかが送り届けてくださったと思います。

またこちらでお手伝いできることがあれば、コンタクトしてください。

すべて読む