インドネシアの在住の日本人に直接質問してみてください。
ロコに質問する
アジア競技大会(パレンバンJakabaring Sport City)への移動手段と周辺について
パレンバンのJakabaring Sport Cityで行われるアジア競技大会を来週末に見に行く予定なのですが、
空港⇄会場を往復するのに移動手段にオススメはありますか?(6:30頃 空港着)
無難なのはブルーバードかと思いますが、最近LRTが開通したと聞きました。
もう普通に運行しているのでしょうか。
駅の場所が地図で探せなかったのですが、Sport Cityの目の前ということだけ どこかのウェブサイトで見ました。
また、夕方まで現地で観戦予定なのですが付近に食べ物を買える・食べられる場所があるか
ご存知の方いますでしょうか。
人がたくさん集まるはずですので、何かしら簡易的な売場でもあるかなと思ってはいるのですが…
質問が多くてすみませんが、回答いただけると嬉しいです。
2018年8月21日 21時20分
ニシサンさんの回答
nisi-sanがお答えします。
LRT PALENBANGですが、8月6日の情報では、既に開通している様です。
SPORTCITYの最寄り駅は「JAKA BARING」となります。
最終駅の一つ手前(空港から10番目)ですが、インドネシアらしく運行本数が少なくお勧めしません。
因みに、空港着が6時半頃とのことですので、6時56分発、JAKA BARING着は8時01分の電車ですね、次の電車は8時42分発で9時47分着となります。
インドネシアでのイベントでは禁止されても、会場周辺に飲食店(露店)は自然発生するので飲食に関して心配無用でしょう。ーーーーちゃんとした衛生的な飲食店をご希望ならパレンバン市内か、空港ターミナルですね。
(ネシア語が話せるなら、TAXIの運ちゃんに指示するのが良いと思います。)
nisi-san
2018年8月22日 9時28分
この回答へのお礼

そんなに本数が少ないのですね。しかも想像していたより空港から時間がかかるようで…。他のロコさんは30分おきとおっしゃっていたのですが…もしそんなに頻度も少なく時間もかかるようならタクシーの方が楽そうですね。現地に着いてから時間等もう一度確認してみようと思います。
食事に関してはきちんとしたレストランでなくても抵抗ありませんので、とりあえず探し回ってみます。かなりカタコトですが、少しだけインドネシア語は話せるので、頑張ってみます
回答ありがとうございました!
2018年8月22日 10時23分
トシさんの回答
Maryさん 様
パレンバンでの移動は、確かにブルーバードタクシーがいちばん無難です。
僕が今現在インドネシアに居るせいなのか(?)、パレンバンの LRT はグーグルマップ LRT Palembang Depot で検索出来ますね。
駅の場所は僕も行った事がないのでマップ上の話ですが、スタジアムの目の前と云うよりは 1km くらい離れてる感じです。
賑やかな界隈の様ですので近くにモールもありますし、レストランや屋台を始め、食べる事には困らないと思います。
LRT からスタジアムまではバスも走っている様ですが、何より賑やかな場所でのスリと引ったくりには御注意下さい。
追記:
良かったです。
アジアンゲームでは日本勢も頑張っている様で、こちらでも人気です。
人懐こいインドネシアの人と沢山の友達も作って、楽しんで来て下さい。
2018年8月22日 10時40分
トシさん
男性/60代
居住地:バリ島デンパサール市
現地在住歴:1984年10月頃から
詳しくみる
この回答へのお礼

LRT Palembang Depotで検索したら出てきました!Jakabaring LRT Stationと英語で検索していたため出てこなかったようです…。確かにマップ上はちょっと離れているようですね。バスもあるとは知りませんでした。現地に行ってから時間の都合等含めて色々考えてみようと思います。
近くにモールもあるようで、食事に関しては一安心です。
回答ありがとうございました!
2018年8月22日 10時29分
yukiさんの回答
パレンバンは、ジャカルタから、タクシーで行ける所ではありません。
スマトラ島に位置します。
ジャカルタからの移動手段は、飛行機を利用するのがよいです。
約1時間です。
ホテルとかは、どうされてるのですか?
ジャカルタ近郊で予約されてる?
ちょっと心配になりました。
追記:
すいません。
早とちりしてしましました。
近郊の駅は
Near Stadion Gelora Sriwijaya
です。
空港から30分~45分くらいです。
空港から12駅目。ただ、全ての駅がオープンしたか?不明ですが
施設近郊の食事については、わかりかねます。
申し訳ないです。
2018年8月22日 9時15分
yukiさん
男性/50代
居住地:ジャカルタ/インドネシア
現地在住歴:2007年12月から
詳しくみる
この回答へのお礼

回答ありがとうございます。そしてご心配もしていただきありがとうございます。
質問が言葉足らずですみませんでした。空港というのはパレンバンの空港です。もちろん、ジャカルタの空港からパレンバンまでタクシーで行けないのは存じております。
ホテルはジャカルタで、観戦日の前後に予約してあるので、ちょっとバタバタですが飛行機で当日の朝夕と往復します。
2018年8月22日 8時38分
Macさんの回答
こんばんは。私はバンドゥン在住なので、パレンバンについては詳しくないのですが、少し調べてみて、ご質問の内容についてわかったのでお伝えします。
>>空港⇄会場を往復するのに移動手段にオススメはありますか?(6:30頃 空港着)
無難なのはブルーバードかと思いますが、最近LRTが開通したと聞きました。
もう普通に運行しているのでしょうか。
駅の場所が地図で探せなかったのですが、Sport Cityの目の前ということだけ どこかのウェブサイトで見ました。
はい、8月1日から開通していて、空港からSportCityの目の前まで通じているようですので、LRTを利用すればいいと思います。Wikipedia(インドネシア版)に書いてありましたので、下にリンクを張っておきます。路線の簡単な図もあります。
https://id.wikipedia.org/wiki/LRT_Palembang
>>また、夕方まで現地で観戦予定なのですが付近に食べ物を買える・食べられる場所があるか
ご存知の方いますでしょうか。
人がたくさん集まるはずですので、何かしら簡易的な売場でもあるかなと思ってはいるのですが…
駅からSportCityに向かう手前に、Hypermartという大型スーパーと、それに併設されているピザ屋さんがあるようです。写真がある参考リンクを下に貼っておきます。
http://sp.beritasatu.com/nasional/lippo-plaza-jakabaring-palembang-diresmikan/36635
また、私はSportCityに行ったことがないのですが、一般に、インドネシアのスポーツ競技場などでも、日本の野球場やサッカー場などと同様、軽食や飲み物を販売している売店はありますので、困ることはないと思いますよ!
2018年8月21日 21時59分
Macさん
男性/40代
居住地:バリ/インドネシア
現地在住歴:2017年7月から
詳しくみる
この回答へのお礼

わざわざ調べてくださってありがとうございます!大変参考になりました。
チケットさえあれば入退場は自由らしいので、合間を見てスーパーなど行ってみようと思います。
LRTに関しては運行時間次第ではありますが、会場の目の前まで行けるということですし、可能ならぜひ利用してみたいと思います。
回答ありがとうございました!
2018年8月22日 0時28分
ヒロさんの回答
LRTは開通しているようです。
路線図がインドネシア語Wikiで確認できます。
時刻表は分かりませんが朝〜競技時間帯であれば運行しているのではと思われます。(ウィキによると30分置きに電車が来るとのこと)
https://id.wikipedia.org/wiki/LRT_Palembang
タクシーなら空港から300,000〜400,000ルピアというところでしょうか。
会場に行ったことが無いので分かりませんがレストランは何かしらあると思います。
2018年8月21日 22時46分
ヒロさん
男性/40代
居住地:インドネシア/ジャカルタ
現地在住歴:2017年10月から
詳しくみる
この回答へのお礼

わざわざ調べてくださってありがとうございます!大変参考になります。
せっかくなので、運行時間が合えばぜひLRT利用してみたいと思います。
タクシーの値段も教えていただき本当に助かります。ジャカルタに前泊するので、ある程度両替して、どちらにも対応できるようにしておきます。
回答ありがとうございました!
2018年8月22日 0時31分
Koncan Jatengさんの回答
すみません、パレンバンは行ったことがないです。
LRTは、試運転からトラブルが続いているので、ブルーバードが無難です。
屋外の屋台は衛生面から初心者はやめた方が良いと思います。
お役に立てなくてすみません。
追記:
とにかくインドネシアは今回の大会運営は頑張っていると思います。良い試合と旅になればいいですね。Selamat jalan!
2018年8月22日 19時12分
Koncan Jatengさん
男性/50代
居住地:Pekalongan/Jawa tengah
現地在住歴:2016
詳しくみる
この回答へのお礼

やはりというべきか、トラブル続きなのですね。確かにブルーバードが無難そうですね…
当日着いてから様子を見て決めようと思います。
以前インドネシアに少しだけ住んでいたことがあり、その際に屋台には何度か行っていますので、もし選択肢が少なければ屋台で食事を取ろうと思います。
回答ありがとうございました!
2018年8月22日 10時25分
pa shioさんの回答
あいにくパレンバンのことは解りません。
ジャカルタ会場と異なって、かなり田舎と言うか最近開発された所です。
パレンバンの空港に直接入るのであれば、会場まではそんなに遠くないと思います。
各国の選手たちも現地入りしているでしょうから食事は何かしらあるでしょう。
日本食も探せばあると思いますが、ローカル食も結構いけると思います。
空港に到着した時に、どんなレストランがあるのかメモする。
市内中心部にはそこそこのレストランがあるはずです。
インドネシアの田舎はレストランがあまりないはずです。
以上
2018年8月21日 23時51分
この回答へのお礼

ジャカルタに前泊してから早朝パレンバン入りとなります。
数年前ジャカルタに1年強住んでいた経験があるのですが、他の都市は全く行ったことがなく…。ですがローカル食に全く抵抗はないので、現地に着いたら何とか探してみます。確かにそうですね、選手達も食べるところが必要ですよね
回答ありがとうございました!
2018年8月22日 0時35分
HINOMARU.JAPANさんの回答
原田と申します。
移動手段としてタクシーで移動するのが一番良いです。タクシー会社は絶対にブルーバードかシルバーバードをお勧め致します。
他のタクシー会社はボッタクリがあります。
食事はblockM(ブロックM)地域があります。タクシーにブロックMと話せば問題無く行けます。日本人街なので安心で来ます。
市内から近いのでタクシー料金も日本円で500円位です。
困った事がありましたらご相談して下さい。085959278000私の携帯番号です。
アジアンカップ楽しんで下さい。
2018年8月22日 0時17分
HINOMARU.JAPANさん
男性/50代
居住地:インドネシア
現地在住歴:2008年から
詳しくみる
この回答へのお礼

回答ありがとうございます!
残念ながら私が行く会場はジャカルタではなくパレンバンですので、ブロックMへ行くことは今回は無さそうです…。数年前にジャカルタに1年強住んでいた経験があり、ローカル食でも問題ないので、現地で探し回ってみます。
2018年8月22日 0時37分
Jimmyさん
男性/50代
居住地:インドネシア スマラン
現地在住歴:2915/1
詳しくみる
この回答へのお礼

開通済みのようで安心しました。運行時間次第ではありますが、、
go jekは何度か利用したことがあります。もし周囲に何もなければまた使ってみようと思います。
回答ありがとうございました!
2018年8月22日 0時29分
ちょろすけさんの回答
パレンバン市内の公共交通機関は非常に脆弱です。タクシーを使っても、市内まで一般道しかないため、場合によってはかなり渋滞します。LRTは出来ましたが、本数が30分~60分間隔程度と非常に少ないですし、空港~Jakabaringまで20kmほどですが、約1時間かかります。しかも、混雑が酷いようで、現在空港からのきっぷは1列車あたり100枚しか発券しないと公式リリースされています。なお、LRTのJakabaring駅前がすぐアジア大会会場という点では非常に便利です。バスはバス(Trans Musi)で、市内まで出るには何度か乗り換えが必要で、(アジア大会期間中は直行のがあるのかもしれません)タクシー以上に時間がかかります。どの手段をとっても、使い勝手が悪く、どれも決め手に欠けるのが現状です。
とりあえず、LRTの早朝、空港からの時刻を書いておきます。8月中頃の時間なので、もしかしたら変更になっているかもしれません。6:47,7:29,8:01・・・・
料金は1万ルピアです。
2018年8月23日 19時25分
RyoYuuさんの回答
PalembangのLRTは、アジア大会開催直前に試験運行したが駅が完成していないのでオープン出来ないとか、もう完成して通常運行に入っているとか情報が定かではありません、Palembangに着いたら空港内で聞いた方が良いと思います。地図を見るとJakabaringまで駅は10駅で終点の1つ手前のようです。
それ以外の手段としてはやはりタクシーでしょう。
空港からJakabaringまでは20kmちょっと、時間にして45分くらいでしょうがPalembangも最近は結構渋滞しますので1時間くらい見ておいた方が良いと思います。
タクシーは空港内のタクシーチケットカウンターで買った方が良いです。インドネシアのタクシーは日本のように高くないです。空港ロビーを出ると白タクの客引きがいっぱいいますが相手にしない方が良いでしょう。食事は何処へ行ってもあります。
2018年8月22日 10時43分
バリ バケーションさんの回答
現状パレンバンでは公共車両を含み車両不足が発生しています。
空港からホテルまでは空港タクシーがあると思いますが
ホテルから空港まではタクシーを予定の時間よりお早めに
ご予約されることをおススメします。LRTの状況は弊社では
把握しておりません。
現地料理の食堂などはすぐに見つかると思います。
グーグルマップなどでご宿泊先などから近めの
ショッピングモールなどを事前チェックされていかれることを
おススメします。
弊社でもアジアンゲームのチケット、送迎・観光などの予約手配を
行っておりますが
チケットのご予約もかなり複雑になり始めています。
沢山人のいるところではスリなどもいる可能性もあります。
お一人での行動はご注意ください。
2018年8月23日 13時35分
風来坊さんの回答
こんにちは。
LRTは運行して約3週間経ってます。
先日は途中で車両が止まり駅まで徒歩で歩いた様です。
今は少しは改善されてるかと思います。
空港からは、約30分位だと思います。
ブルーバードだと多分定額料金を前払いをし降車時に追加で料金を取られると思います。
メーターを使いたいならば、「パケ・アルゴ」と言えばいいと思います。
パレンバンは、ジャカルタよりも引ったくり、スリ、置き引きが多いです。
リュック等は身体の前に!
ズボンの後ろポケットには、絶対に財布、パスポート、携帯電話は入れない。
隙のある旅行者を今か今かと待ってる悪党が沢山います。
充分にお気を付けて下さい。
2018年8月22日 14時40分
ロビーさんの回答
Maryさん、compus.comでみていますとLRTはすでにBandara(空港)SMB|| (Sultan Mahmud Badaruddin ||)から開通しているようです,ただ何回か故障して遅れが出たそうです、Jakabaringまで30分ぐらいだそうです、空港からはシャトルバスとタクシーがあるそうです、尚タクシーはご承知のように安全なタクシーを選んでください。またホテルは予約でいっぱいだそうです、レストランは多くありますが、簡単に済ませたいならコンビニ[IndomaretかAlfermart]で軽食を探せばよいでしょう。よろしく ロビー
2018年8月22日 16時50分
ロビーさん
男性/70代
居住地:南スラウェシ州マカッサル市、インドネシア。
現地在住歴:2010年1月から
詳しくみる
花さん
男性/50代
居住地:ジャカルタ
現地在住歴:1996年から
詳しくみる