渋谷区在住のロコ、sakenightwalkerさん
sakenightwalkerさん

【新型コロナウイルス】政府からの、支援・補助・助成について

海外在住者支援の取り組みに係る調査をおこなっています。

新型コロナウイルス流行によって影響を受けた事業者や労働者に対する、政府からの、支援・補助・助成について、どのような施策が、いつ実施されたのか(もしくは実施される予定があるのか、はたまた実施されないのか)皆さんが支援を受けることが出来たのか、教えてください!

2020年6月2日 17時43分

frmhk1999さんの回答

香港は、

(1)成人一人当たりHKD10,000支給を決定。現在はまだ申請が始まっていない。永久居民権を持たない駐在員は対象外。

(2)事業者に対して、MPF(年金)加入者一人当たりHKD9,000/月(月俸HKD18,000未満は50%)を支給。 駐在員の多くは香港MPFには加入していないので対象外。

第一期は6-8月までの3ケ月分を助成。 申請受付中。6月14日締切
第二期は9-11月までの3ケ月分を助成予定。 申請はまだ始まっていない。

2020年6月5日 12時12分

ホンコン(香港)在住のロコ、frmhk1999さん

frmhk1999さん

男性/50代
居住地:香港
現地在住歴:8年
詳しくみる

相談・依頼する

カブさんの回答

香港政府より永久居民資格(パーマネント居住資格)保持者に対しては、中国人、外国人を問わずに居住者に対し香港ドル$10,000が支給されます。政府への申請は2020年6月21日より銀行各本店、支店及び郵便局にて申請可能です。政府よりの支給は7月中旬より開始され8月には支給が行き渡る様です。尚、永久居住資格は最低7年以上続けて香港に居住及び納税をする必要が有ります。

2020年6月3日 13時28分

ホンコン(香港)在住のロコ、カブさん

カブさん

男性/60代
居住地:香港
現地在住歴:1990年1月より
詳しくみる

HIROさんの回答

はじめまして。ご相談の件、香港の全ての企業を対象に雇用補助金制度があり、ちょうど先週から申請が始まったところです。弊社でも申請しております。また、各業界に対して以前から補助金の類は多くございます。ご協力できる事があればと思いますがどのような形でお伝えさせて頂くのがよろしいでしょうか?よろしくお願い致します。

2020年6月2日 18時27分

ホンコン(香港)在住のロコ、HIROさん

HIROさん

男性/40代
居住地:香港
現地在住歴:8年
詳しくみる

点心さんの回答

今も申請受付中のものが複数あります。
個人というより企業向けとか、いろいろあるのでネットで検索されるといいと思います。
点心

2020年6月2日 20時30分

ホンコン(香港)在住のロコ、点心さん

点心さん

女性/60代
居住地:香港
現地在住歴:1995年1月から
詳しくみる

相談・依頼する

もりさんの回答

現地政府からの支援ですか?香港市民に対して一人一律HK$10,000の支給がありました

2020年9月10日 11時22分

ホンコン(香港)在住のロコ、もりさん

もりさん

男性/60代
居住地:香港
現地在住歴:2000年10月から
詳しくみる

相談・依頼する

退会済みユーザーの回答

労働者(外資系会社員)、非永住権(ワーキングビザ)という観点でご回答させていただきます。
現時点で、香港政府からの直接的な支援等はありませんが、使い捨てマスク10枚組が郵送で一度だけ6月上旬に突然届きました。
事前申請等はしておらず、また、周りの知り合い(ローカル、外国人いずれも)にも届いている場合と届いていない場合がある様です。恐らく住所や居住人数に関係はないかと思われます。
永住権(7年以上在住)を持っている方は政府からHKD10,000-の支援金申請、受給可能です。

2020年7月30日 23時45分