香港・マカオの在住の日本人に直接質問してみてください。
ロコに質問する
日本への旅行の際の宿探しは
こんにちは!
質問させていただきます。
香港の方が日本へ旅行をする際の宿探しはどのような媒体を使っておられますでしょうか?
また、民泊の利用は一般的でしょうか?民泊のお部屋を探す際はこんな媒体で探していますというような有名なものはありますか?
やはりAirbnbが多く使われているのでしょうか。
2019年4月17日 18時58分
たろーさんの回答
海外の方はトリップアドバイザーで宿の評価を見ている方が多いようです。
私もマカオ・香港から日本へ一時帰国しますが、民泊は人数が多い場合に家を一軒
借り切るといった使い方は安いですが、少人数の場合はそれ程安くないと思います。
一人旅の場合は楽天トラベルで探すか、東横インが便利です。
2019年4月17日 21時24分
この回答へのお礼

ご回答ありがとうございました。人数にもよるのですね。参考になりました!ありがとうございました。
2019年4月19日 13時15分
ジュンさんの回答
香港に関しては、民泊に代わる母数は少ないといわれています。
Agoda、hotels.com、Booking.com,エクスペディアなどのOTA宿泊サイトを利用しているパターンが主です。
2019年4月18日 0時51分
この回答へのお礼

ご回答ありがとうございました。とても参考になります!ありがとうございます。
2019年4月19日 13時16分
この回答へのお礼

ご回答ありがとうございました!参考にさせていただきます。
2019年4月19日 13時14分
退会済みユーザーの回答
宿探しはOTAを多く利用しています、また旅行社経由もそのつぎに多いでしょう。OTAはbooking.com、hotel.com、ジャパニカン、楽天等が多いですね。民泊利用も一般的だと思います、一番はAirbnbで間違いないと思います。ほかの民泊手配サイトはまだ香港での認知度が低いですね。
2019年4月19日 13時0分
ひろくんさん
男性/30代
居住地:香港
現地在住歴:2012年初から
詳しくみる
退会済みユーザーの回答
私は日本で出張の際にはトリバゴというサイトを使っております。
ホテルを探しています。
ドミトリーならとても安いです。
2500~3200円くらいでしょう。
トリバゴで探せます。
民泊と書いてありましたが、新民泊法が
そろそろ適応される事もあり、6月15日から
正規での民泊施設はなかなか見つからない
かもしれません。
トリバゴかbooking.comで探してみて
ください。
2019年4月18日 0時17分
この回答へのお礼

ご回答ありがとうございます!参考にさせていただきます。
2019年4月19日 13時16分
退会済みユーザーの回答
KumataO様
こんにちは。
香港人の友人に聞くと、Booking.comがやはり多いように感じます。
Airbnbは若い年齢層の方が使われている印象です。
ご参考になれば幸いです。
Yuta
2019年10月21日 20時18分