tabiさん
tabiさん

ダンディン教会まで徒歩は大変ですか?

何度も申し訳ありません。来週出発です。
ホテルは、ルネッサンスリバーサイドです。
ダンディン教会が人気で、近くにバインセオの有名店があると知りました。
調べると、徒歩30分で広い道のようですが、歩いて行くのは大変ですか?
水上劇からクルーズまでよりは、楽に思えます。
大変でしょうか?

2018年1月19日 1時1分

ユウカさんの回答

初めまして藤本です。
お調べのとおり歩きで30分(1本道)で分かりやすいですが、、、ベトナムの道は歩きやすくないのでタクシーがおすすめです。
ベトナムの道は車やバイクが優先されているため歩道が狭いのに、渋滞するとバイクが歩道に乗って走るので気を付けてください。
地図を見る目的で歩きながらスマートフォン見るとひったくりに会いますので気を付けてください。
タンディン協会を観光するついでに行くのはいいと思います。
バィンセオは底じゃなくっても他でも食べれます。
その他おすすめは
◆Hoa Tuc レストランです。
https://www.tripadvisor.jp/Restaurant_Review-g293925-d1569216-Reviews-Hoa_Tuc-Ho_Chi_Minh_City.html
理由)小さいサイズで食べやすいと他の料理も食べれる
   立地もよく、行きやすいです。元アヘン工場なので不思議な感じですが美味しい連スト欄が多く入っております。

◆Nha Hang Ngon(Ngon レストラン)です
https://www.tripadvisor.jp/Restaurant_Review-g293925-d1949058-Reviews-Nha_Hang_Ngon-Ho_Chi_Minh_City.html
理由)面系が豊富でたべやすいです。
   昔の商売のイメージなのでレストランに小さいお店が沢山で実物を見て選べます!
   リーズナブルな価格です。
   冷たいCoconutジュースがあります(笑)

お役に立てたかわかりませんが、楽しいホーチミンの旅になるといいですね。

2018年1月20日 11時9分

ホーチミン在住のロコ、ユウカさん

ユウカさん

女性/40代
居住地:ホーチミン
現地在住歴:8年目
詳しくみる

相談・依頼する

Satoさんの回答

ダンディン教会は素敵な教会ですね。そこから、どこのバインセオ店なのか?これがわならないと安全かどうか言えません。ホーチミンには様々なバインセオ有名店があります。でも、サイゴン川沿い道路よりも確実に安全です。⑴肩がけのバックは、徒歩中は気をつけて下さい。⑵声を掛けてくる人達は無視して下さい。⑶道路を渡る時は、走らない。信号付き横断歩道はたまにありますが、信じないで下さい。車が突っ込んでくる時があります。

▼サイゴン川への移動
あくまでも初めてホーチミンにきた方へのアドバイスとして申し上げました。サイゴン川沿いの道路は、日本の交通量の5倍くらいの4車線道路を横断歩道無し渡るイメージです。渡る際は絶対に走らないで下さい。普通のホーチミンの道路は、歩いて行くと車とバイクは避けてくれますが、交通量が多いので、サイゴン川沿いの道路は歩行者に気付きません。だからオススメしません。でも欧米系の観光客は皆さん渡っています。
私からは気をつけて下さい。としか言いようが無く、ダメとも言えないので、アドバイスはタクシーでの移動でサイゴン川のクルーズ受付場所までタクシー。時間効率と安全性を考えて進言しております。それでも徒歩で。という事なら頑張って渡って下さい。

2018年1月21日 12時39分

ホーチミン在住のロコ、Satoさん

Satoさん

男性/40代
居住地:ホーチミン
現地在住歴:2000年
詳しくみる

相談・依頼する

山ちゃんさんの回答

tabiさん、またまた私です。
リバーサイドホテルからだと見物しながら歩いて40分位です。急ぎ足でも30分位です。名前はタンディン教会ですね。私は教会に造詣が深くない為インターネットで2~3件調べたらやはり住所が違ってますね。通りは同じですが番地が違うので2~300m違ってます。ホテルからだとほぼ一本道なのですがディエンビエンフーという大きな通りを越えるか越えないかですが、もし手前に無ければ越えて100mも歩けば左手にある筈です。建物はピンク色だからスグに分かるはずです。
この画面では文字がいっぱいになってあまり書けませんね。
LINEの方がいいのでは?
私はすぐ近くに住んでるので何かあれば何時でも聞いてください。
Tell 0126-753-7515です。

2018年1月19日 9時26分

ホーチミン在住のロコ、山ちゃんさん

山ちゃんさん

男性/60代
居住地:ホーチミン/ベトナム
現地在住歴:2015年3月から
詳しくみる

相談・依頼する

ミランさんの回答

ルネッサンスリバーサイドホテルからですと、ホテル前のロータリーからハイバーチュン(Hai Ba Trung)通をひたすらまっすぐ進むと教会の前に辿り着きます。
ですが、ちょっと退屈かもしれません。
もし私が案内するとすれば、ドンコイ通の筋をまっすぐ進みます。
聖マリア教会や郵便局など見どころが多いからです。
結果的に時間は30分ですまないと思いますが、見どころがあるので、おそらく時間を感じにくいと思います。
通称「亀池(ho con rua)」と呼ばれるロータリーあたりまで行くと36番のバスが走っているので、疲れたら、それに乗るのもいいでしょう。そのままタンディン教会まで行けます。

ですが、そもそも地元の人たちなら、まず歩こうという人はいないです。

2018年1月19日 2時41分

ホーチミン在住のロコ、ミランさん

ミランさん

男性/50代
居住地:ホーチミン市
現地在住歴:1995年4月からまる28年
詳しくみる

相談・依頼する

Kiyoさんの回答

次のルートを通ると、比較的安全かと思います。(所要40分くらい)
水上人形劇(Nguyen Thi Minh Khai通り)⇒ Nam Ky Khoi Nghia通り ⇒ Vo Thi Sau通り ⇒ Hai Ba Trung通り ⇒ タンディン教会。
この地域は、歩道の広い一方通行が多いので、周囲への警戒が比較的容易です。(歩道走行や逆走のバイクに注意して下さい)
途中、Dien Bien Phu通りも大きい道ですが、進行方向と同じ一方通行なので、後ろから来るバイクの波は警戒しづらく、Vo Thi Sau通りの「進行方向に対して逆の一方通行」のほうが楽だと思います。
タンディン教会の近くの「バインセオ46A」に行く方が多いようですね。

2018年1月19日 11時15分

ホーチミン在住のロコ、Kiyoさん

Kiyoさん

男性/50代
居住地:ベトナム ホーチミン市
現地在住歴:2006年7月から
詳しくみる

相談・依頼する

マックリンハゲ頭さんの回答

おはようございます。

ルネッサンスリバーサイドからハイバーチュンSt 一本道で歩けない事はありませんが 歩道には

屋台店  オートバイ駐輪  オートバイの走行 など 交差点の往来も気をつけてください

日本のように 信号が変わっても 左右確認 気を引き締めて 渡って下さい。

信号の無い交差点は、 特に気をつけてください。 逆行するオートバイなど多いので !

女性の一人旅 充分に気を引き締めて 何か有りましたら連絡をくだされば 協力させていただきます。

ルネッサンスリバーサイドホテル スタッフに小郷さんと言う女性が居りますので 何か有りましたら相談されてみてはいかがですか?

それでは、ご安全に 良い旅を !

2018年1月19日 10時58分

ホーチミン在住のロコ、マックリンハゲ頭さん

マックリンハゲ頭さん

男性/60代
居住地:ベトナム ホーチミン市7区
現地在住歴:2004年から2007年  2011年から2017年現在
詳しくみる

chabbitさんの回答

ダンディン教会から徒歩5分位のところに住んでいる者です。
距離だけで見ると、歩けない距離ではありません。ですが、道路がガタガタで足元が悪い上に、バイクが多くて危険なので(歩道までバイクが乗り上げてきます)、正直あまりおすすめできません。現地のベトナム人でも、長い距離を歩く人はほぼいません。
リバーサイドホテルからダンディン教会まででしたら、タクシーを使っても50,000VND(約250円)前後ですし、3番の市バスに乗れば6,000VND(約30円)なので、断然そっちの方が良いと思います。
タンディン教会からバインセオのお店は、徒歩でも大丈夫だと思います。バイクには十分お気をつけて、ベトナムをエンジョイして下さい♪♪

2018年1月24日 15時34分

ホーチミン在住のロコ、chabbitさん

chabbitさん

女性/40代
居住地:ホーチミン/ベトナム
現地在住歴:2016年9月から
詳しくみる

ミッキーさんの回答

地図で見ると歩けそうですが、結構距離あります。
まあ、歩けなくもない。っていうのが実際のところです。
但し、昼間の暑い時間ですと汗だくになります。ですから、歩いていくとバインセオの店に着いたらビールが美味しいでしょう。

バインセオの店は教会のある通りから小道に入った所です。美味しいですよ。

もし、涼しかったら歩いてみるのも良いかな。

教会の向かい側は、タンディン市場があって、アオザイやスーツ用の生地が沢山売っています。

ベンタイン市場よりも値段が安いので買物にもいいです。

帰りはタクシーの方がいいかもです。

時間があえば、バインセオくらいはつきあってもいいですよ。

2018年1月19日 9時18分

ホーチミン在住のロコ、ミッキーさん

ミッキーさん

男性/40代
居住地:ホーチミン
現地在住歴:2001年2月から
詳しくみる

かずやさんの回答

ルッネッサンスからダンディン教会、、、本当に30分ってなってました?ハイパーチュンはすぐ見つけられると思うし、一本道でわかりやすいんですが相当距離ありますよ(°▽°)
バスもありますが、、
まあいつでもタクシーがつかまる通りなので歩き疲れたら乗ってみてください。もし、ベトナム料理初体験でしたらバインセオよりフォーやバインミー、ボーコーベトナムのビーフシチューなんかの方がオススメですよ。バインセは、お土産のバインセオの粉買って自分で野菜をアレンジした方が楽しいかな?!

何にせよ、歩かれるなら道路側にバックを持たないでひったくりに気をつけて歩いてくださいね!
お気をつけて、旅を楽しんでください^_^

2018年1月19日 8時16分

ホーチミン在住のロコ、かずやさん

かずやさん

男性/40代
居住地:ホーチミン ベトナム
現地在住歴:2015 06
詳しくみる

walkerさんの回答

ハイバーチュン通りをまっすぐ行くだけなので少し遠いですが行けなくはないです。サイゴン大聖堂は現在改修工事中で足場がかかっていてあまりお勧めできませんが、タンディン教会はおすすめです。すぐ向かいにタンディン市場もありベトナムローカルを楽しめると思います。

ベトナム人には歩いていくと言うと驚かれる距離かもしれませんが、日本人の私にとっては、毎日1.5km徒歩通勤で慣れてしまっているのでそれほどでもないです。日中の暑さ対策さえできれば大丈夫でしょう。西洋人の観光客もそれなりに汗だくになりながら歩いているのを見かけます。

平日でなければ、1区界隈なら年代物のスーパーカブでご案内できるのですが・・・

2018年1月20日 15時26分

ホーチミン在住のロコ、walkerさん

walkerさん

男性/50代
居住地:ホーチミン市/ベトナム
現地在住歴:2015年7月から
詳しくみる

相談・依頼する

はなさんの回答

バインセオの有名店は↓ですね。
https://gucci-vietnam.com/banh-xeo-46a

教会には、ホテルの前のロータリーからHai Ba Trungを北上すれば着きますが、上記HPにも記載ありますが、ホテル前からタクシーで行かれることをお薦めします。道は簡単ですが、結構距離あります。ホテルのドアマンに行先と写真を見せれば運転手にちゃんと伝えてくれるはずです。タクシーはメーター制です。

タクシーの見分け方は以下を参考にされてはどうでしょうか。
https://allabout.co.jp/gm/gc/429287/

2018年1月22日 12時23分

ホーチミン在住のロコ、はなさん

はなさん

男性/60代
居住地:ホーチミン
現地在住歴:2016年10月から
詳しくみる

まさひこさんの回答

もうご出発されてしまっている子もしれませんね。
30分歩くのは不可能ではありませんが、かなり大変です。
何故ならば
・冬といっても暑い
・歩道がきちんと整備されていないところがある
・バイクが駐車されていて歩きづらい
・歩道をバイクが平気で走ってくる
・旧正月前でひったくりのリスクが上がってる

こういったことを考えると、街をぶらつくのではななく、目的地が決まっているなら、タクシーがいいと思います。VINASUN、MAILINHであれば比較的安心です。
また、Grab、Uberもいいですが、路上で携帯を触るのは気をつけてくださいね

2018年1月24日 12時40分

ホーチミン在住のロコ、まさひこさん

まさひこさん

男性/50代
居住地:ホーチミン
現地在住歴:2010年3月
詳しくみる

相談・依頼する

Vietkazuさんの回答

こんにちは!
日本人の若い人なら歩けなくはないと思いますが、
ベトナムの場合、暑さと交通法規を無視して歩道も平気で走ってくる
バイクを考慮に入れる必要があります。
当然、ひったくりに遭う可能性もあります。
今はテト前で帰郷の費用を稼ぐため、泥棒やスリの掻き入れ時です。
今は朝夕は幾分涼しいですが昼間はやはり暑いです。
今は乾季ですが、なぜか昨日雨も降りました。
バックパッカーで歩きなれている人ならいいですが、
タクシーは安いので出来ればタクシーを使った方がいいと私は思います。

2018年1月19日 20時8分

ハノイ在住のロコ、Vietkazuさん

Vietkazuさん

男性/60代
居住地:ハノイ ベトナム
現地在住歴:2018年2月から
詳しくみる

nickさんの回答

多分Banh Xeo 46に行かれるのだと思います。
ホーチミンに旅行等で滞在経験がおありでしたら、30分で歩くことはできます。
道は決して良いとはいえませんが、歩道、車道問わず通行してくるバイクに
気を付けて歩けば、大丈夫です。
ただ、初めてであればやはりタクシー利用をお薦めします。日本円で500円程度です。
ひったくりも多い土地柄ですので、お歩きになるのであれば本当に気を付けて下さい。
尚、曜日と時間によってはご案内も(移動付き添い)も考えますのでおっしゃって下さい。

2018年1月19日 11時7分

大阪市在住のロコ、nickさん

nickさん

男性/60代
居住地:ホーチミン、ベトナム
現地在住歴:2016年1月から
詳しくみる

abeken5さんの回答

バインセオ46Aですかね??
おいしいですよ。

ただ、Renaissanceからだと距離があります。
暑い中、歩道もしっかりとしていない道路を歩くのはシンドイのではないかと思います。
私はいつもバイク移動ですが、私が旅行客だったら迷わずタクシーに乗ります。

ホテルからならすぐにタクシーが捕まりますし、
バインセオのお店から出た大通りは交通量がありますので、タクシーも捕まりやすいです。

タクシーで移動された方がよいのではないかな?と思います。

2023年2月1日 13時5分

ホーチミン在住のロコ、abeken5さん

abeken5さん

男性/50代
居住地:ホーチミン市/ベトナム
現地在住歴:20011年3月
詳しくみる

相談・依頼する

Yuさんの回答

tabi様
一本道なので、迷うことはないかと思います。
また途中でカフェもありますので、休憩ができます。

歩道はバイクの駐輪場になっていて、狭いこと
バイクは常時右折可なので、信号がある交差点も注意してください。
また、渡ってる途中で危ないと思っても、引き返すと余計に危ないので、後ろには下がらないでください。
お気をつけて!よいご旅行となりますように。

追伸、Googleマップでは29分と出ていますが、実際はもっとかかると思います。

2018年1月21日 22時16分

ホーチミン在住のロコ、Yuさん

Yuさん

女性/40代
居住地:ホーチミン市
現地在住歴:7年
詳しくみる

Ryoさんの回答

お問合わせありがとうございます。
有名店はバインセオ46Aの事ですね。(https://goo.gl/maps/ZoyCCQPtvuD2)

クルーズまでとそれほど所要時間は変わらないです。
歩きやすさでいえばクルーズ乗り場までの方が歩道もきちんとスペースが確保されています。
ただ、市場とピンクの教会があるので、行ってみて損はないと思います。
タンディン市場は現地の人も良く行く市場ですので、観光客向けのペンタン市場よりは相場が安いです。

2018年1月20日 12時19分

ホーチミン在住のロコ、Ryoさん

Ryoさん

男性/40代
居住地:ホーチミン
現地在住歴:2009年1月から
詳しくみる

相談・依頼する

こうすけさんの回答

距離的には同じくらいかと思います。
歩道もあるので歩いていくのはそれほど大変ではないと思います。
横断歩道にはお気をつけて。すぐ信号変わります。
慌てて走ると余計あぶないのでご注意を。普通に歩いていけばバイクからよけてくれます。

バインセオの店は小道に入って分岐もあるのでネットがつながらないと見つかりにくいかもしれません。

ちなみにタンディン協会はお昼の時間帯は中には入れないと思います。
たしか12時~14時くらい。

2018年1月19日 3時17分

天童在住のロコ、こうすけさん

こうすけさん

男性/30代
居住地:ベトナム/ホーチミン
現地在住歴:2014/5から
詳しくみる

手打ち蕎麦 山伏さんの回答

こちらの方が大変ですね、交通量も激しく歩道がしっかりしていません、途中見どころも少ないです。
ダンディン教会に行くならタクシーが間違いないでしょう。
「VINASUN」タクシーはトラブルが少ないのでそれに乗りましょう。
メーターを間違える日本人が続出しております。
50と表示されているのは5と考えてください。
ルネッサンスリバーサイドからダンディン教会までの相場は、たしか100,000vnd以下です。

2018年1月19日 4時35分

ホーチミン在住のロコ、手打ち蕎麦 山伏さん

手打ち蕎麦 山伏さん

男性/40代
居住地:ホーチミン|ベトナム
現地在住歴:2015年から
詳しくみる

バンミーさんの回答

リバーサイドホテルを出て左へ100m位行くと、車の多いロータリー(Tran Hung Dao; チャンフンダオの像あり)があります。ロータリーを起点に何本かの道路が走っていますが、そのうちのHai Ba Trung(ハイバーチュン)通りをまっすぐ行くとタンディン教会に到達します。
タクシーで行くよりは、歩いた方が、ホーチミンがよくわかって楽しいと思います。気候もいいし、時間があればぜひ歩いて。

2018年1月19日 9時21分

ホーチミン在住のロコ、バンミーさん

バンミーさん

男性/70代
居住地:タイニン/ベトナム
現地在住歴:2014年4月から
詳しくみる

相談・依頼する

Hiroshiさんの回答

こんばんは! ホテルから教会までは かなり距離があるので 歩いては無理があります。タクシー(ビナサンタクシーかメイリンタクシー) が 安全です。300円〜500円でいけるとおもいます。バインセオは 人の口によるので 教会の近くに マーケットがあるので、ブラブラ たんさくも いいとおもいますよ!ひょっとしたら教会は 日時によっては 中に入れないかも知れません。

2018年1月19日 2時48分

ホーチミン在住のロコ、Hiroshiさん

Hiroshiさん

男性/60代
居住地:ホーチミン/ ベトナム
現地在住歴:2013年末〜
詳しくみる

相談・依頼する

Tomさんの回答

Tabi様
今のホーチミンは涼しいですが、直射日光下では暑いので帽子を着用されればホテルから十分歩ける距離です。
今の気温は27度で湿度が85%です。
地図をもって先ず大聖堂へ行き、それからダンディン教会へ行かれれば宜しいと思います。
現在テト(旧正月)前なので引ったくりに十分ご注意されベトナムを満喫してください。
向山

2018年1月20日 11時45分

ホーチミン在住のロコ、Tomさん

Tomさん

男性/70代
居住地:ホーチミン ベトナム
現地在住歴:2004年4月~
詳しくみる

Nakagawa Shinichi さんの回答

歩きは結構大変だと思います。

ただ、30-40分程歩きでも大丈夫であれば試してみても良いかもしれません。

こちらは日本と違ってバイクの量がすごく、歩道もバイクが走ってることもあります。道を歩く時は安全に充分気を付けて下さい。

あと、スリも多いのでご用心を。

是非楽しい旅をお楽しみ下さい。

2018年1月19日 1時8分

ホーチミン在住のロコ、Nakagawa Shinichi さん

Nakagawa Shinichi さん

男性/40代
居住地:ベトナム、 ホーチミン市
現地在住歴:2016年6月〜
詳しくみる

相談・依頼する

退会済みユーザーの回答

大変だと思います。
あの道はいつも混んでいますし引ったくりも多いようです。外国人は特に狙われやすいのでカバンなどお気を付けてください。
ベトナムの歩道はちゃんと整備されていないので、徒歩するのに非常に難しいです。
ちなみに正しい名前はタンディン教会です。

2018年1月19日 11時7分

退会済みユーザーの回答

お世話になります 。

そのホテルからタンデイン教会まで徒歩約30分 です。 歩道がちゃんとあり、サイゴン川からHai Ba Trung大通り歩けば道一本で行けます。
ピンク色の教会で素敵ですよ。

宜しくお願いします。
ヒロシ

2018年1月19日 9時18分

FNWさんの回答

時期にもよりますが、日差しのもとで30分歩けるなら大丈夫です。あまり歩行者向けに整備されてないところも多いので、車とバイクと足元にお気をつけください。私ならUberかGrabのバイクかタクシーを使います。

2018年1月19日 14時25分

ホーチミン在住のロコ、FNWさん

FNWさん

男性/30代
居住地:ホーチミン/ベトナム
現地在住歴:2015年1月から
詳しくみる

相談・依頼する

Jinさんの回答

歩いて行けなくもないですがかなり大変ですよ。ルネからタンディン「ピンク」教会までタクシーそしてそのあと歩いて46あと近くに服の生地とか色々売ってるタンディン市場というのもあります。

2018年1月19日 1時16分

ホーチミン在住のロコ、Jinさん

Jinさん

男性/50代
居住地:ホーチミン
現地在住歴:2010年2月から約8年
詳しくみる

ちばさんの回答

お疲れ様です。30分かからないで行けると思います。水上劇場からクルーズまでよりも楽勝じゃないでしょうか。市内のバイク渋滞なんか見ながらハイバーチュン通りをまっすぐ北上してください。

2018年1月19日 8時17分

ホーチミン在住のロコ、ちばさん

ちばさん

男性/50代
居住地:ホーチミン
現地在住歴:2013年3月から
詳しくみる

YOUさんの回答

やはりタクシーをお勧めします。渋滞時は歩道を走るバイク、携帯を見ながら歩く観光客に対するひったくりなど。。。頻度は少ないですが、せっかくの観光が台無しになりますので。

2018年1月19日 8時47分

ホーチミン在住のロコ、YOUさん

YOUさん

男性/40代
居住地:ベトナム/ホーチミン
現地在住歴:2014年8月から
詳しくみる

Dai chanさんの回答

ダンディン教会(Dân Dinh Church)までの徒歩の難易度は、出発地点やその周辺の交通状況、個人の体力や歩行スピードによって異なります。

2024年11月5日 11時29分

ホーチミン在住のロコ、Dai chanさん

Dai chanさん

男性/20代
居住地:ホーチミン
現地在住歴:2000
詳しくみる

相談・依頼する

ネクさんの回答

hai ba trung 通りで一本道なので大丈夫ですよ。
40分くらい見たほうがいいですね。

2018年1月19日 22時30分

ホーチミン在住のロコ、ネクさん

ネクさん

男性/40代
居住地:ホーチミン
現地在住歴:2013年4月から
詳しくみる

Ikuyaさんの回答

大変では、ないですよ〜!
横断にちょっと苦労するのと途中歩道が狭くなる程度ですよ。

2018年1月21日 19時59分

ホーチミン在住のロコ、Ikuyaさん

Ikuyaさん

男性/40代
居住地:ベトナム/ホーチミン
現地在住歴:2017 10から
詳しくみる

相談・依頼する

退会済みユーザーの回答

ルネッサンスリバーサイドからダンディン教会はHai Bà Trưng通りという大通り一本なので、
道に迷うことはありません。ただ、大通りなのでバイクの交通量が多く、少し歩きにくい道です。
ホーチミンの道は、人が徒歩で歩くよう道が舗装されておらず、歩きにくいのはもちろん、慣れていないと道を渡るのに苦労します。
基本的にはタクシーかバス、もしくはグラブやウーバーといった携帯アプリを使用した移動をお勧めします。(タクシーに乗ったとしても、200-300円程度です)

もちろん、歩こうと思えば、運動靴とかであれば全然歩ける距離です。
ただ、上記にも記載したとおり、大通りをまっすぐ、、、という感じなので、
歩きながら町を散策という感じのルートではありません。

2018年1月19日 17時38分

退会済みユーザーの回答

こんにちは。
お問い合わせありがとうござます。
市内からタンディン市場へはご宿泊先にもよりますが、やはり30-40分かかります。
ホーチミン市内を徒歩で移動する際に以下留意いただいた方がよいと考えます。
-10-15時:熱中症の危険性
-空気汚染で喉や目が痛くなる
-ひったくりや事故リスクが高くなる
特にバイクが多くなっておりますし、横断歩道やひったくりには特に気をつけた方がよいかと思います。

ちなみにタクシーの場合は10分くらいで約250円くらいで移動可能ですのでご参考下さいね。

2018年1月21日 10時30分

退会済みユーザーの回答

気温も高いですし
歩くには結構距離があるので

個人的には
タクシーをおすすめします。

通常タクシーで
100000vnd目安(500円)
グラブやウーバーだと
50000vnd(250円)くらいで

行けると思います。

2018年1月19日 4時30分

退会済みユーザーの回答

ここの通りは、交通量も多く、危険な場所はありません。又、周りに緑も多いので散歩を楽しんでください

2018年1月19日 1時3分