ホーチミンの在住の日本人に直接質問してみてください。
ロコに質問する
雨のホーチミンの過ごし方について
いよいよホーチミンに行く日が近づいてまいりました
2泊4日で色々考えましたが、今回はホーチミンに滞在でゆっくり市内観光したりホテルのプールに入ったりしようかと言うことになりました(郊外リゾートや、メコン川等アクティビティーは行きたかったら別の機会に行こういうことになりました)
ですが天気予報を見たら、初日(おそらく市内ホテルに15時すぎ着)以外、2日目、3日目雨のようで、、、💦
雨のホーチミンの過ごし方と初日晴れのときに訪れた方が良い箇所を教えていただければ幸いです。
市内観光、ベンタン市場、タオディエンに行きたいのと、スパと美味しい食事、カフェ、ホテルのプールに行ければいいなと考えていますが、良きプラン、案があれば教えていただければ幸いです。
よろしくお願いいたします。
2025年4月29日 22時38分
Alexさんの回答
雨といっても、日本のように1日中降るわけではないです。
大抵、夕刻に2~3時間降れば、雨は上がります。
朝は大体降らないので、屋外観光は午前中に済ませるといいと思います。
(午前9時過ぎから暑くなりますし)
降りそうになったら室内で休憩/ショッピングをして時間を潰されるといいかと思います。
雨予報は、Windyというアプリでおおまかな雨雲レーダーは見れるので、
実際の雲行きを見つつ過ごされるといいかもしれません。
スパや食事、カフェはインターネットで調べれば出てくるので割愛させていただきますが
スパは予約しておかないと受け付けてもらえないお店が多いので
予約してから行かれた方がいいですよ
2025年4月30日 22時18分
この回答へのお礼

ありがとうございます!
大変参考になります!
明日の午前中に観光済ませます
もうホーチミンに到着しましたが、50周年式典でかサイゴンリバーサイドはたくさん出店も出ていてすごい人、車、バイクの数ですね
夕食もクアンブイを日本から予約していきましたが、前に入ろうとひた予約してない家族は断られてました
スパも明日行きたいと思いますのでお目当てのお店予約してからいきますね!
2025年5月2日 0時40分
SUZUKI CARRYさんの回答
ともぴょんさん
晴れの初日はホテルに到着後、仮眠をとり、夕食を食べてから市内観光のバスがおすすめです。乗り場はオペラハウスの前です。
雨の日は昼前の食事や観光スポット行って、南ベトナムの雨季は夕方7時以降ほとんどやむと思いますので、ランドマーク81の展望台から夜景見るか日本人街の散策またディナークルーズも良いかもしれません。
2025年5月1日 0時54分
この回答へのお礼

ありがとうございます。
夕食後市内観光バス乗りたかったのですが、仮眠をしなかったため、体力が持たず、、、オペラハウス横のパークハイアットに泊まっていたのに、残念でした。
帰国しましたが、予報がいい意味で外れてくれて、ほとんど雨が降らず、今回のホーチミンの旅はとても充実した楽しいものになりました。これも皆さんのアドバイスのおかげで感謝しております。
2025年5月5日 22時42分
おだっちさんの回答
こんにちは、ホーチミン在住のYoshiです
大前提に天気予報はあって無いようなものです
雨季の時期には、主に夕方に1-2時間程度降る程度です。
降らない日もありますし、一瞬で止むこともしばしばです。
従って、雨のことを気になさらず、降った際に近場のカフェや建物、またはご記載のスパ等に行かれるのがよいと思います
またタクシーも安いので、全てDoor to Doorで雨関係なく動けるようなプランをご検討されるのもよいかと思います。
なお、屋外での観光という点で、
クチトンネルは個人的におすすめです。
ホーチミンから少し離れていますが、
ご参考になれば幸いです。
2025年5月7日 18時11分
この回答へのお礼

ありがとうございます!
もうホーチミンから帰ってきましたが、言われていたように天気予報はあってないようなものでほとんどなく、観光名所、スパ、ショッピング、カフェ、レストラン、AOショーと色々行けました!
今回は2泊4日でクチトンネル行くチャンスにめぐまれませんでしたが、次回チャンスがあれば行きたいと思います
2025年5月7日 18時43分
ダットさんの回答
初めまして、ダットと申します。
スケージュールに関してご提案出させていただきます。
ホーチミンの雨季は朝から晩まで雨降るでなく、降ったりやんだりするので、以下のおすすめ場所を良いタイミングに行けばと思っております。
①晴れの日(初日)
朝:ベンタン市場とその近くに「SAI GON SQUARE」という偽物市場もあります。「ランドマーク81」の75・76階に素敵な天空カフェーがあり、ホーチミンの景色を楽しめると思います。
夜:BUI VIEN STREETでビール飲みながら雰囲気を楽しむ
②雨の日(2日目・3日目)
朝:市内の博物館 (Bao tang Thanh pho Ho Chi MinhやBao tang Lich su Viet NamやDinh Doc Lapなど)
夜:ローカルパブ―(The Gang)
③レストランのおすすめ
1-Mạ Quán
151/2 Đ. Đồng Khởi, Bến Nghé, Quận 1, Hồ Chí Minh
2-Vietnam House Restaurant
93-95-97 Đ. Đồng Khởi, Bến Nghé, Quận 1, Hồ Chí Minh
3-Quan Bui - Original
19 Đ. Ng. Văn Năm, Bến Nghé, Quận 1, Hồ Chí Minh
4-Hum Cafe - Healthy Veggies Delights
32 Võ Văn Tần, Phường 6, Quận 3, Hồ Chí Minh
④注意点
日本人のお腹が現地の水を十分気を付けた方が良いと思います。ペットボトル以外の水を飲まないこと。氷を飲まないこと。移動する時に「grab」か「taxi xanh」のアプリを利用した方が良いこと。
以上。
よろしくお願いいたします。
2025年5月2日 19時5分
この回答へのお礼

ありがとうございます😊
予報は外れてくれてほとんど雨も降らず、ホーチミン楽しんでます
残念だったのが
20時頃ランドマーク81まで行ったのに、通常より人が多かったらすきシステムダウンで入場券が買えず、展望台まで上がれなかったことです
残りわずか楽しみます
2025年5月3日 20時0分
Maさんの回答
ホーチミンは雨季でも屋内で楽しめるスポットや、
雨の日でも快適に過ごせるアクティビティがたくさんありますので、
ご安心ください。
雨の時に合わせたプランとポイントをご提案いたします。
【雨の日の過ごし方のポイント】
屋内観光スポットの活用
サイゴン中央郵便局・ノートルダム大聖堂:歴史的建築を見学しながら、ゆったりと散策できます。
ホーチミン市博物館や戦争証跡博物館:文化や歴史に触れる良い機会です。
ショッピングモール:サイゴンセンターやタックスプラザなどの大型モール内には、カフェやレストラン、ショップも充実しています。
スパ・マッサージ
雨の日はリラックスできるスパやマッサージがおすすめです。事前に予約しておくとスムーズです。ホーチミンには高評価のスパが多くあります。
カフェ巡りと美味しい食事
雨の日でも快適に過ごせるカフェやレストランで、地元のコーヒーやスイーツを楽しむのも良いでしょう。
2025年4月29日 23時10分
この回答へのお礼

ありがとうございます。そのようにさせていただきます。
初ホーチミン楽しみです!
2025年4月30日 7時53分