meo35さん
meo35さん

サイゴン川沿いのホテルからドンコイ通りなど

3月にホーチミン旅行します。
サイゴン川沿いのホテルに宿泊予定で、ドンコイ通りやグエンフエ通りに出かけたいと思っています。

恥ずかしながら、以前ハノイに旅行した時には自力で移動する勇気がなく、全て旅行会社のチャーター便で希望場所へ乗せてもらいガイドさんとマンツーマンで動いていたため、ベトナム国内を1人で歩くのが初めてです。

サイゴン川沿いから歩いて各通りに行くことは難易度高いでしょうか?道路の横断は多いですか…?

2023年2月2日 23時21分

masa333さんの回答

サイゴンに住んで2年近くになります。
ホテルからサイゴン川沿い(フェリーの発着所等)に渡るのは少し難易度が高いです(私の場合は真中で一度休むことが多いです)。押しボタン式の歩行者用信号機が一か所あり、そこは簡単に渡れます。あと上手に渡る人の横に並んで渡る方法もあります。
ホテルから各道路への横断の難しさは、特にそこが難しいということはなくサイゴンでは普通で、交通量が激しい時はできるだけ信号機のあるところを渡ると楽です。ただし信号無視や赤でも右折するバイクが多いので、青でも注意して渡ってください。
基本、道路は歩行者優先ではなく、
・突然立ち止まるような運転手が予測不能な動作はしない(等速度でまっすぐ歩く)
・歩道は駐車や逆走バイクが優先されるので譲る
といったローカルルールに慣れれば、渡れるときは信号に関係なく渡れるというメリットもあります。
バイク多い!と驚きますが、多いので日本ほどスピードが出ません。危ない!と思った時に容易にかわしたり停まれます。そうは言っても事故は多いので周囲に常に注意が必要です。

2人乗りバイクによるひったくりに注意してください。取り返そうとして転倒して他の車にひかれる事故もあります。スマホは地図確認をしたり写真を撮るのに便利ですが、ひったくりの対象になりやすいです。iPhoneが狙われやすいのですが、最近、知人でAndroidスマホが盗まれました。
ひったくりに対しては、バイクが脇を走れないような位置で歩く、荷物を反対側に持つ(しかも前)、スマホを見るときは安全な場所で見る、人気のないところは避ける等、工夫して気を付けてください。
歩いていると、バイクタクシーのおじさんや、ココナッツ売りのおじさん、靴磨きのおじさんなどから声をかけられます。ぼられるので、要求してくるお金の金額に注意してください。そもそも無視すればよいのですが、道路を渡るのを手伝ってくれたり、日本語で親しげに話しかけてくるので、一人だとついつい話に乗ってしまいます。相場からちょっと高いくらいなら面白い経験にもなりますが、相場がよく分からない、紙幣が種類が多すぎて(桁数も多い)よく分からないところで、いいかもにされます。

2023年2月6日 15時7分

川越在住のロコ、masa333さん

masa333さん

男性/60代
居住地:TP. HCM
現地在住歴:4/2021
詳しくみる

まさひこさんの回答

こんにちは

全く、まったく問題ないと思います。近いですし。
最初は怖いですが。

難所はサイゴンTon Duc Thang通りを渡る時だと思います。
グエン フエ通りは押しボタン式の信号もありますが、みんな無視しています。
スピードはゆっくりです。
中に入ってしまえばあとは公園のようになっています。(週末は歩行者天国になる時もあります)

道を渡るときには、バイクがこっちを見ているかを確認しながら、止まらずに同じスピードで渡ってください。
相手が注意してみておりますので、大丈夫です。
荷物はしっかりと抱えて置いてください。(男性2人乗りのバイクは注意してください)

のべ30分もあれば十分散策できると思います。

ガイドを探すのも勿体無いのと、
そのようなガイドに高額な金額を要求する方がいれば、
気をつけたほうがいいかもしれません。

2023年2月3日 12時38分

ホーチミン在住のロコ、まさひこさん

まさひこさん

男性/50代
居住地:ホーチミン
現地在住歴:2010年3月
詳しくみる

相談・依頼する

退会済みユーザーの回答

meo35さん

サイゴン川沿いというと、ドンコイ通りもグエンフエ通りからも近い1区のホテルなのかと思います。

その場合、歩いていけます!
ただ交通量が多いのでお気をつけください。他の人についていく形であれば、道も簡単に渡れると思います!

またバイク移動が非常に便利ですので、もしできそうであれば、Grabというアプリでバイク移動するのもおすすめです。

ホーチミン旅行ぜひ楽しんでください(^^)

エリカ

2023年2月2日 23時42分

xyz2cvさんの回答

こんにちは! xy2cvです。
・道路横断の注意点として運転者は止まってくれませんので手を振りながらゆっくりと車の流れを      見ながら渡れば運転者が避けていきますので走らない方が良いと思います。
・他の横断者と一緒に横断することをお勧めします。
・信号があっても止まらない運転者がいますので確認と注意は必要です。
一人散策、ぜひ挑戦してください。自分だけの秘密の場所が見つかるかもしれません。

2023年2月3日 11時39分

ホーチミン在住のロコ、xyz2cvさん

xyz2cvさん

男性/60代
居住地:ベトナム ホーチミン
現地在住歴:2014年9月
詳しくみる

相談・依頼する

Maさんの回答

Googleマップさえあれば、全然難易度は高くないです。
ただ、スマホは首から下げれるようにしてください。
道路の横断時は、バイクが行き交っております。
信号がないところは、安全を確認してお渡りください。
また、バイクは止まれないほど、スピードをだしておりませんので
ゆっくり進めば、問題ありません。

もし、当日ガイドが必要な場合は、ご相談ください。
よろしくお願いいたします。

2023年2月2日 23時43分

ホーチミン在住のロコ、Maさん

Maさん

男性/40代
居住地:ホーチミン
現地在住歴:2016から現在までの年数
詳しくみる

相談・依頼する

バータさんの回答

ホテルはサイゴン側沿いではありますが、道路的には道路の横断は必要ない手前側になりますので、普通に散歩気分でドンコイ通り、グエンフエ通りまで行けます。サイゴン川側に道路を渡ろうとすると、それなりの勇気が必要かと思います。(慣れが必要ですが、渡れない道路は無いですよ。)

ドンコイやグエンフエは信号ありますので比較的安全です。
(割とみんな信号は守ります。)

2023年2月3日 12時12分

ホーチミン在住のロコ、バータさん

バータさん

男性/40代
居住地:ホーチミン1区
現地在住歴:2022年7月から(それまでも20回程度渡航)
詳しくみる

相談・依頼する

よしさんの回答

こんにちは!

サイゴン川沿いのホテルですと、トンドゥックタン通りだと推測しますが、その辺りからのホテルからですと、ドンコイ通りもグエンフェ通りも徒歩圏内です。

ご存知かもしれませんが、ホーチミンはハノイよりも交通量が多いので注意する必要がありますが、ドンコイ、グエンフェ辺りは歩道も多く、お散歩も楽しめるかと思います!

2023年2月3日 15時57分

ホーチミン在住のロコ、よしさん

よしさん

男性/50代
居住地:ベトナム、ホーチミン
現地在住歴:2017年
詳しくみる

相談・依頼する

Satoさんの回答

よくある観光パターンで、サイゴン川の船上レストランは行かない方が良いです。渡るのに一苦労で、かつ、まずい飯を食いながら、泥川を船は走りますw。
僕はトレーラーにひかれそうになりました。おすすめしません。それ以外の場所は全く問題なく、道路は渡れます。自分が歩いていけば、勝手によけてくれます。一人でも安全な街です。

2023年2月3日 0時27分

ホーチミン在住のロコ、Satoさん

Satoさん

男性/40代
居住地:ホーチミン
現地在住歴:2000年
詳しくみる

相談・依頼する

マサさんの回答

サイゴン川沿いの道はTon Duc Thang通りという名称で結構交通の流れの激しい通りです。慣れていれば流れを見極めて渡れるのですが、慣れていないとかなり難しいと思います。交通事故の多い国ですので用心され、もし徒歩で移動されるならば一人ではなく、ある程度地域を知っている方との移動をお勧めいたします。

2023年2月3日 1時37分

ホーチミン在住のロコ、マサさん

マサさん

男性/60代
居住地:ホーチミン/ベトナム
現地在住歴:2015年4月から
詳しくみる

相談・依頼する

まっちげさんの回答

サイゴン川沿いのホテルに宿泊するのであれば、問題ないかと思います。徒歩でホテルからサイゴン川に向かえばサイゴン川沿いのTonDucThangトン ドゥック タン通りまでは行けると思います。そこから徒歩で5分でドンコイ・グエンフエ通りには行けます。

2023年2月3日 11時24分

ホーチミン在住のロコ、まっちげさん

まっちげさん

男性/50代
居住地:ベトナム/ホーチミン
現地在住歴:2001年から
詳しくみる

渋澤怜さんの回答

全然問題ないと思いますよ。
サイゴン川沿いというと、マジェスティックホテルとかリカーサイドルネッサンスホテルとかあるあたりでしょうか。
そこからグアンフエやドンコイは歩いて2.3分以内ですし、そのあたりは観光客も多く信号もあるので、大丈夫です!

2023年2月2日 23時55分

ホーチミン在住のロコ、渋澤怜さん

渋澤怜さん

女性/30代
居住地:ホーチミン/ベトナム
現地在住歴:2018年8月から
詳しくみる

相談・依頼する

よしおさんの回答

難易度ですか…?
移動は簡単ですよ!
横断にしても、慌てずゆっくり渡ればバイクの方から避けてくれます。
あと、服装は目立たないことです。持ち物も最小限で、財布や携帯などはできれば体に括ってしまいましょう!

2023年2月2日 23時41分

ホーチミン在住のロコ、よしおさん

よしおさん

男性/40代
居住地:ベトナム/ホーチミン
現地在住歴:2017年5月
詳しくみる

相談・依頼する

Bobさんの回答

ホテルにある地図で十分です。標識もあるので楽勝と思います。道路の横断は行かれるところ次第だと思いますがバイクなどのスピードは遅いので少し注意をすれば問題はないかと。

2023年2月3日 9時56分

ホーチミン在住のロコ、Bobさん

Bobさん

男性/60代
居住地:ホーチミン市内
現地在住歴:2017年から毎月日本とベトナムに半月在住
詳しくみる

相談・依頼する

Maeさんの回答

ドンコイやグエンフエであれば初めての方でも問題ないかと思います。
横断歩道には信号もある場所です。

2023年2月3日 0時22分

ホーチミン在住のロコ、Maeさん

Maeさん

男性/30代
居住地:ホーチミン市内
現地在住歴:2019年6月から
詳しくみる

相談・依頼する

ミサキさんの回答

可能ですが、道路を横断する場合はゆっくり渡ってください。バイクの方から避けてくれます。

2023年2月6日 16時12分

ホーチミン在住のロコ、ミサキさん

ミサキさん

男性/40代
居住地:ベトナム
現地在住歴:日本(28年)ベトナム(12年)
詳しくみる

相談・依頼する

バインコムさんの回答

大丈夫🙆‍♂️

2023年2月2日 23時38分

ホーチミン在住のロコ、バインコムさん

バインコムさん

男性/60代
居住地:ホーチミン市
現地在住歴:2018年8月
詳しくみる

相談・依頼する

退会済みユーザーの回答

簡単です

2023年2月2日 23時24分