ホーチミンの在住の日本人に直接質問してみてください。
ロコに質問する
ホーチミンのハロウィン
ホーチミンのハロウィンはどんなかんじですか?日本とかアメリカのような盛り上がりですか?外国人だけではなくて、ベトナムの人達も盛り上がるのでしょうか?何か独特な儀式や習慣はありますか?
2016年11月1日 5時36分
シュンサクさんの回答
アメリカは分からないのですが、日本よりはもっとみんなが無邪気に楽しんでいるようです。
オフィスや学校、コンビニなどもデコレーションして街はハロウィン一色になります。
日本と違うのは、みんなが本場のハロウィン同様にグロい、気持ち悪いお化けに仮装することです。
かわいい女の子もグロい格好をしてしまうので勿体無いですよね。
ホーチミンシティのメッカはブイビエン通りで、当日は仮装した欧米人とそれを見に来るベトナム人で溢れかえって車の通行がままならなくなります。
2016年11月1日 15時30分
abeken5さんの回答
ベトナムのみなさんもハロウィンというイベントを知っていますが、内容は理解していない人が多いです。
これは日本と同じかと思います。
ハロウィン近辺の週末はホーチミン市の1区や3区という中心街のバーではイベントをやっていて、仮装した人が結構います。
仮装した状態でバイクに乗ってくるので、ちょっと怖いです。
仮装の方向としては日本のような可愛いものはあまり多くないかな?と思いますが。
それと子供達が回ってくるというのもあまり見ないです。
2016年11月23日 19時42分
ベトナム太郎さんの回答
MeeMeeさん
こんにちは!
ホーチミンでは、特別なことはないですね。
お店ごとに何かやってるかもしれませんが、見たことないですね。
ベトナムの祝日とかのイベントは有りますが、輸入もののイベントには興味がない国民性かもしれませんね。
2016年11月1日 9時41分
ベトナム太郎さん
男性/50代
居住地:ホーチミン市
現地在住歴:2016年4月から
詳しくみる
まっちげさんの回答
特に独特な習慣などはありません。盛り上がりもいまいちです。
学校、会社で少しハロインの飾りつけをするぐらいです。在ベトナムの西洋の方は
どうなのか詳しくは知りません。日本の10年前のハロインの雰囲気と考えた方が
よいです。
2016年11月1日 13時19分
まっちげさん
男性/50代
居住地:ベトナム/ホーチミン
現地在住歴:2001年から
詳しくみる
退会済みユーザーの回答
欧米人も多くいろんなイベントが催されています。
仮装グッズもいろいろなところで売られています
2018年10月10日 5時59分