ホーチミンの在住の日本人に直接質問してみてください。
ロコに質問する
ベトナム(ホーチミン)へ空路で「出国用のバス」のチケットのみで入国しようと思ってます
ラオス→空路にてベトナム(サイゴン)→バスにてカンボジアを考えています。
ベトナム入国のビザ免除の要件に「出国用の航空券を所持」がありますが、出国用のバス(メコンエクスプレス)の予約票しかありません。
入国審査については、これで入国出来る(出来た人がいる)みたいなのですが・・
問題はラオスの空港のチェックインの際に「帰国の航空券がなければ搭乗出来ません。バスのチケットでは駄目です」と言われないか知りたいのです。
最後の手段としてはANAあたりでキャンセル料金無料の航空券を買っておいて入国後にキャンセルする(ダミーチケット)方法がありますが、出来ればそこまでしたくありません。
招聘状(1900円ほど)を用意しておけば、最悪、その場でアライバル・ビザを所得(25$)して入国可能なのも聞きました。
ダミーチケットを用意する位なら多少の費用は発生しますが、招聘状を用意しようかと思ってます。
仮に招聘状もなく、バスのチケットのみで搭乗が出来て、それでベトナムの入国審査で入国を拒否された場合、その場でカンボジア行きの航空券をオンラインで購入して、それを入国審査官に見せて入国すると言う事は可能なのでしょうか?
すいませんが、詳しい方がおられたらお知恵をお借りしたいです。
2019年6月6日 11時51分
Ryoさんの回答
初めまして。
お問合せありがとうございます。
ベトナムのVISA無し入国については、私も知り合いからバスチケットで問題なかったという話を聞いたことがあります。
ただ、結局は入国審査管理官の気分(?)次第で条件がコロコロ変わるので、事前に招聘状をご用意の上でarrival VISA取得される事を強くお勧めします。
ちなみにですが、その場でオンライン予約したE-ticketを見せて入国審査を通過できたという話は聞いた事がありません。
他にも何かあればいつでもご相談ください。
追記:
そうですね。
ダミーチケットという手段は経験が無いのですが、それで特に問題ないようにも思います。
念のため他の方のご意見を踏まえご検討ください。
2019年6月6日 12時15分
この回答へのお礼

ありがとうございます。
もっとも費用をかけずに確実かつ合法(?)なのはダミーチケットですが、最初からキャンセルするつもりで購入すると言う行為は多少、気が引けます。
安心を買うのも必要な買い物だと考えて、招聘状を用意する方向で考えます。
2019年6月6日 12時11分
abeken5さんの回答
必要なのは航空券じゃないですよ。
https://www.vn.emb-japan.go.jp/itpr_ja/visamenjo2015.html
往復又は第三国へ出国するための交通手段の切符を所持していること
となっていますので、バスでも可能です。
追記:
とはいえ、僕もこのパターンで入国したことがないので、、、
問題ないと思いますが、なにかいちゃもんをつけてきたら、在ベトナム日本大使館に確認したということを言ってもらえればOKだと思います。
ちなみにベトナムのアライバルビザは事前準備が必須です。
http://adventureoflife.main.jp/2019/01/16/2019年ベトナムアライバルビザは安くて簡単!!/
ここに書いてあるとおり、招聘状が必要なので、その場でなんとかしようというのは通らないかと思います。
今回は必要ないとは情報かとは思いますが。
2019年6月6日 13時22分
この回答へのお礼

本当ですね、航空券とは書かれていませんね。
ありがとうございました。
これで問題が解決しました。
2019年6月6日 13時18分
こうすけさんの回答
あくまで一般的な知識と経験なのですが
出国の際にビザを所持しているか、パスポートの有効期限は問題ないかなどはチェックされますが、帰りのチケットを持っているかは聞かれたことありませんね。。
入国についてはおっしゃるように注意が必要です。
入国審査でNGの場合はその場で航空券チケット購入で大丈夫かとは思いますが、法律や規制が日々変わるのと審査員次第だったりします。中には賄賂で乗り切る人も・・ちなみにベトナムからタイやマレーシアは片道5000円〜LCCの航空券(Vietjet, Jetstarなど)が買えるのでそれもありかと思います。
カンボジア行きはLCCが無いので高いです。
2019年6月6日 13時8分
こうすけさん
男性/30代
居住地:ベトナム/ホーチミン
現地在住歴:2014/5から
詳しくみる
この回答へのお礼

回答、ありがとうございます。
私もよく海外へ出かけますが、同じ航空会社で往復(や出国)のチケットがある場合は(当然でしょうけど)聞かれた事はありませんが、他の航空会社で購入して場合、何度か提示を求められた経験があります。
正直、ベトナムでの入国についてはバスのチケットで乗り切る自信はあったのですが、ラオスでのチェックインがどうかと悩んでいました。
結果としては「バスのチケット」でビザなし入国の要件を満たす事が分かりましたので、問題は解決しました。
2019年6月6日 13時22分
walkerさんの回答
ベトナムの最近の入国審査事情はちょっとわかりませんが、以前(7,8年前かな?)はそんなに入国審査は厳しくなかったと記憶しています。私はビザなしのときもビザありのときもベトナム入国審査で止められたことは一度もありません。おそらくバスの予約票だけでもビザなし入国は大丈夫だと思います。
逆に、商用ビザ取得したときは出国時に成田空港で「帰りのチケットは?」と聞かれて、「現地で仕事の目途が着いたら購入します。」と答えて出国した記憶はあります。
2019年6月10日 13時57分