ヘルシンキの在住の日本人に直接質問してみてください。
ロコに質問する
11月末のヘルシンキ
こんにちは。
11月末から12月にかけて3泊程でヘルシンキへ一人旅に行こうと思っております。色々調べると時期としてはあまりおすすめ出来ない(日照時間が短いためあまり外を観光できない等)と各サイトで拝見したのですが、実際のところはどの程度なのか、また季節ならではの楽しみ方がございましたら教えていただけますと幸いです。
どうぞよろしくお願いいたします。
2017年10月9日 22時53分
かおりさんの回答
その時期だと、日の出が9時少し前、日没が15時半ちょっと前という感じです。
風景を楽しむには時間が限られますし、森などは葉っぱが落ちているので残念な感じかもしれませんね。
でも、エスプラナディなどの市内中心地ではイルミネーションが見られると思います。クリスマスも近づいてきますので、その雰囲気が味わえるのではないでしょうか。
晩秋・冬のヘルシンキの楽しみ方は、やはり、ショッピングとカフェ巡りです。雑貨屋さんやフリーマーケットを回りながら、時々カフェで休憩するのも楽しいですよ。
2017年10月10日 2時5分
この回答へのお礼

ありがとうございます!
なるほど、楽しみ方も色々ありそうですね。いつも海外へは主人と行ってるんですが、頼りっきりなので一人で挑戦してみたく、前々から行ってみたかったのと一番行きやすいかなあと思ってフィンランドを検討してました。
せっかくならヨーロッパのクリスマスの雰囲気も堪能できればと思います。
2017年10月10日 10時21分
この回答へのお礼

ありがとうございます!
日程調整中なのですが、ちょうど12/2帰国予定でした、また日程見直してみようと思います。
ご回答ありがとうございます。
2017年10月10日 10時18分
Hideさんの回答
seiko_s さん、こんにちは。おっしゃる通り11月は旅行に一番向いていないと個人的には思いますが、12月も中旬になるとクリスマスで街は華やいで、クリスマスの市が立ち北欧らしさを感じる旅行には良い時期です。寒いですが。笑
Hide
2017年10月10日 7時13分
この回答へのお礼

ありがとうございます!
そうなのですね笑 みなさんの回答を見ると、11月より12月のほうが雰囲気があり良さそうですね。参考にさせていただきます!
2017年10月10日 10時22分
けいさんの回答
こんにちは。
12月のヘルシンキ、いいですよ!
2年前から始まったヘルシンキ大聖堂前のクリスマスマーケットが、今年も12月2日から始まります。
グロッギというホットワインを飲みながらお土産物や可愛いらしい雑貨店が並ぶマーケットを見て回ればクリスマス気分も盛り上がりますし、街全体もクリスマスの飾り付けでキラキラしていて綺麗です。
週末にかかれば至る所でサンタクロースに会えます(北極圏から出張して来るみたいです)。
11月末であればヘルシンキのクリスマスマーケットには早いですが、タリンのクリスマスマーケットはもう始まっています(今年は17日からです)。
旧市街で開かれるマーケットも、ヘルシンキのとは違ってまた雰囲気があっていいですよ。
あとは各レストランが11月末〜12月になると季節限定のクリスマスビュッフェを行います。
割と高級なレストランでもこの時期はビュッフェとあって気軽に利用できますし、クリスマスの定番料理をいただけるので試されてはいかがですか?
とはいえ予約必須だったり、お一人ではちょっと入りづらいところもあるので、もしガイドが必要でしたら個別にご相談くださいね。
2017年10月13日 19時49分
退会済みユーザーの回答
確かに11月はお天気が悪い日が多く、しかもさむいのであまりオススメの月ではありません。
12月も寒くて天気は悪いですがクリスマスイルミネーションがはじまり、クリスマスマーケットなどもあるのでどちらかといえば12月がおすすめです。
ラップランドまでいけば冬のアクティビティも楽しめますか が三泊だと少し厳しいかもしれません。
2017年10月18日 12時6分
退会済みユーザーの回答
こんにちは。
お問い合わせありがとうございます。
そうですね、ご旅行ご予定時期はどちらかというとフィンランド人も気分的に落ち込む時期になり日照時間は大変短くなります。
ご旅行の目的はどのようなものなのでしょうか?
とにかく、北欧というだけあり、日本から地図を見ると北に位置することもあり、そしてどこからも遠い国です。そして、年間を通してやはり寒いです。
以前に比べますとヘルシンキも街の中には年間を通して観光客の方、特にアジアから、もちろん、日本人の観光客の方も年間を通して見かけるようになりました。
12月になるとクリスマスデコレーションが各店舗を彩り、店頭に並ぶ品数も多くなると思います。その辺はこの時期、少し違った角度でヘルシンキを楽しめると思います。
素敵なご旅行になりますように!
Noriko Karp
2017年10月10日 18時50分