ヘルシンキの在住の日本人に直接質問してみてください。
ロコに質問する
イッタラのアウトレットについて
8月下旬にヘルシンキに旅行に行く予定で、その際にイッタラのアウトレット品を購入したいと考えています。
調べたところ、アラビアイッタラヴィンテージセンター、Espooのイッタラ、そしてイッタラアウトレットが出てきました。
ヘルシンキ中央駅近くの宿泊予定なのですが、どの場所が一番品揃えがよく、また割安で購入することができるでしょうか?
よろしくお願いいたします。
2025年7月13日 6時50分
Liccaさんの回答
こんにちは。
イッタラのB級品は昔はアラビアイッタラセンターで取り扱っていましたが、ここ10年ほど前からは取り扱っていません(他の場所は知りません)。
どうしてもB級品が必要でしたら、Iittalaというハメーンリンナの近くにある工場直営店に行く必要があります。
そこではガラスを吹いて作品を作る職人の仕事も見学できますが、ガラス吹きは夏場は多分夏休みでやっていないかもしれません。
Iittala工場
https://maps.app.goo.gl/KmQG9MSWBZmbCBAb6
ヘルシンキ駅から行くにはRという電車に乗って、駅から徒歩で行けるようです。
https://maps.app.goo.gl/vsFUTMTgkissieMc6
フィンランドの旅が祝福されるよう、Rinさんにお祈りいたします。
2025年7月13日 15時6分
Hideさんの回答
Rinさん、こんにちは。
イッタラアラビア製品はヘルシンキの街ならどこでも売っていますが、旧アラビアの工場跡地にあるアウトレットは品数も豊富で、多少のビンテージ品も売っています。
https://www.iittala.com/en-gb/universe/destinations/arabia-museum
街中でイッタラアラビア製品の中古を大量に売っている店はFasaani Antiikki Helsinkiです。
http://www.fasaani.fi/contact/
お役にたてば幸いです。
Hide
2025年7月13日 18時46分
ヒロさんさんの回答
はじめまして。ヘルシンキ在住の元大学英語教員のヒロです。
時間に余裕がおありなら「イッタラアウトレット(Vantaa)」を強く勧めます。理由は割り引き率が高く、品揃えも最も豊富だからです。
時間的余裕がない場合は、ヘルシンキ中心部の「イッタラ(Pohjoisesplanadi)」がアクセスがよく、楽しめますが通常価格で割引はありません。
利便性を最優先にするか、割引率が一番かで訪問先が違ってくるかと思います。
ほかにお聞きになりたいことがあれば遠慮なくお問い合わせください。
2025年7月13日 18時9分