E3Ponさん
E3Ponさん

真夏の夜のスオメンリンナ島

こんにちは
夏にヘルシンキ(途中タリンへショートトリップ)を旅行の予定です。
週末ヘルシンキ着で最初の観光が日曜日になるのですが、日曜日はマーケットや店も開いていない、教会も日曜日は入れなかったり午後からなので、月曜日は閉館の多い美術館やアアルトの家とスタジオを見て回る予定です。
その後、日も長くて明るい事だし夕方からスオメンリンナ島に行こうかな?と計画しているのですが、そこで質問です。
①夕方は観光案内所が閉まった後と思いますが、地図など案内所の外に置いてありますか?
②日曜日の夕方〜夜に開いてるカフェやレストランはありますか?
③明るいけれど、夕方に行くのは治安面で危険ですか?
④軍事博物館系はあまり興味が無いので施設が閉館している事自体はあまり気にしません^^;
↑などと考えている人間がスオメンリンナ行って楽しめるのでしょうか?(でも砲台跡は見たい)

とっ散らかった質問でスミマセン。
ご回答宜しくお願いいたします。

2024年6月25日 19時13分

ヒロさんさんの回答

➀夕方は観光案内所が閉まった後と思いますが、地図など案内所の外に置いてありますか?
一昨日6月24日の午後4時過ぎにスオメンリンナ島へのフェリー乗り場前を歩きましたがパンフレットは道端にも乗り場にも置かれていました。またメジャーなホテルのフロントでも観光地図など用意しています。

②日曜日の夕方〜夜に開いてるカフェやレストランはありますか?
昔と違い最近は一般的な傾向で観光地や繁華街は遅くまで店舗がサービスをしていますので、ご安心ください。

③明るいけれど、夕方に行くのは治安面で危険ですか?
治安面で心配を覚えたことは一度もありませんが、暗くなってから広い公園や森を歩いたりすることはお勧めできません。日本に比べアルコールや薬物の中毒者、また最近は外国人・移民を敵視するネオナチと言われる集団が欧州各国で問題を起こしている事実があります。

④スオメンリンナ行って楽しめるのでしょうか?(でも砲台跡は見たい)
砲台は現在でも稼働していないまでも立派に維持されています。しかも難攻不落の要塞でしたので数多くありました。以前は日本海軍がフィンランド独立の祝いで贈った巨砲が堂々と設置されていたのですが、今は記念博物館に保存されているようです。世界各国からの観光客を観るだけでも、また海から美しいヘルシンキ市中心部を観るだけでも楽しめます。

追記:

楽しい旅をお祈り申し上げます。
フィンランドの伝統料理なら中央駅近くのZETOR
和定食ならこれも中心部の 古都(Koto)
です(笑)

2024年6月29日 19時3分

ヘルシンキ在住のロコ、ヒロさんさん

ヒロさんさん

男性/70代
居住地:ヘルシンキと東京
現地在住歴:ヘルシンキは毎年4-9月末。
詳しくみる

相談・依頼する

この回答へのお礼

E3Ponさん
★★★★★

ヒロさん様
ご回答ありがとうございます。
①渡航前のフェリー乗り場!盲点でした!
ホテルのフロントにも尋ねてみます。
②調べた限りとHide様のご助言から日曜日の夕方のスオメンリンナ島での飲食はちょっと難しそうなので、ヘルシンキ市内に戻ってから食事orお茶にするとします
③暗くならないうちに戻るつもりです。
④日本海軍が贈った巨砲…軍事博物館系には興味ないのにちょっと気になってきました(笑行く頃にはもう閉まってるんですけどね)

詳しいアドバイスありがとうございました。

2024年6月26日 20時16分

Hideさんの回答

こんにちは。

スオメンリンナには地図入りの案内板が道順にあるので迷うことはないと思います。
カフェテリアやレストランは5時から6日までの間に全て閉まります。
治安の心配は全くありません。
楽しめるかは本人次第なので何とも言えませんが、『あの時行っておけばよかった』とならぬように。

参考になれば幸いです。
Hide

2024年6月26日 6時3分

ヘルシンキ在住のロコ、Hideさん

Hideさん

男性/70代
居住地:ヘルシンキ、フィンランド
現地在住歴:1975年10月から
詳しくみる

相談・依頼する

この回答へのお礼

E3Ponさん
★★★★★

Hide様
ご回答ありがとうございます。
案内板があるんですね!安心しました。
カフェは…一応調べてダメっぽいと分かってはいたのですが、やっぱりダメそうですね…諦めます凹

「あの時行っておけば」
実は最初、省いてもいいかなレベルで興味が無かったのです(苦笑)が、時間が経つにつれ迷いが出てきまして、まさにHide様のお言葉の通りです(今円安だから特に^^;)
背中を押してくださってありがとうございます。
夏のスオメンリンナ島楽しんできます。

2024年6月26日 19時58分

KENさんの回答

こんばんは。
さて、ご質問の件、ヘルシンキは治安の良い街なので、夕方にスオメンリンナに行っても何も心配ないと思います。また、下記のお店が日曜日にオープンしているようですが、レストランは21時まで。カフェは17時までのようです。地図はヘルシンキの行きのフェリー乗り場にあったような。

Bastion Bistro レストラン
Suomenlinna Centre Café
Café Piper

何かご不明点がございましたら、改めてご質問ください。

2024年6月28日 23時56分

北九州在住のロコ、KENさん

KENさん

男性/50代
居住地:福岡
現地在住歴:2018年5月
詳しくみる

この回答へのお礼

E3Ponさん
★★★★★

KEN様
ご回答ありがとうございます。
日曜日に開いているレストランの情報ありがとうございます。
自分でも調べてはいたのですが、レストランは日曜日は早めに18時頃に閉店と書かれている情報もあったりでどうもハッキリしません。
現地で閉まっていたらヘルシンキに戻ってから食事でいいかと、それくらいの心持ちで行くことにします。
地図の情報もありがとうございます。
フェリー乗り場チェックしてみます。

2024年6月30日 18時52分