ヘルシンキの在住の日本人に直接質問してみてください。
ロコに質問する
Vantaa国際空港のPlazaPremiumLoungeの利用について
こんにちは。9月中旬にヘルシンキへ行く予定です(正確にはティックリラですが)。ヴァンター空港に到着して入国手続きをした後のラウンジ利用について教えて下さい。これまでも質問がでていますが、早朝にヘルシンキ空港に到着する場合はその後の時間の使い方が悩みどころです。自分なりに調べてみて、次の2点について教えて頂けるとありがたいです。
1) 入国手続きの後は、空港内のNon-Schengen Area, Mezzanine Floor, between Gates 34 and 40 にある「PlazaPremiumLounge」でお金を払ってラウンジが利用できるという理解であってますでしょうか?参考サイト↓
https://www.sleepinginairports.net/airport-lounges/buy-lounge-pass.htm
もし、このラウンジの口コミなどをご存じでしたら教えて頂けると非常にありがたいです。
2) 空港ラウンジ以外にも、Comfort Hotel™ XpressのRestPodsを利用する方法もあるようですが↓
https://www.strawberryhotels.com/hotels/finland/vanda-airport/comfort-hotel-xpress-helsinki-airport/
こちらの評判/口コミなどをご存じでしたら教えて頂けると嬉しいです。
次の日に仕事があるので、到着当日はチェックイン時刻までゆったりと過ごそうと思っています。どうぞよろしくお願い致します。
2025年8月25日 19時1分
北欧生活ふたりごとさんの回答
Fiatty様、こんにちは。
北欧生活ふたりごとと申します。
以下質問にお答えします。
1) 入国手続きの後は、空港内のNon-Schengen Area, Mezzanine Floor, between Gates 34 and 40 にある「PlazaPremiumLounge」でお金を払ってラウンジが利用できるという理解であってますでしょうか?参考サイト↓
https://www.sleepinginairports.net/airport-lounges/buy-lounge-pass.htm
→PlazaPremiumLoungeをはじめ、ヘルシンキ空港のラウンジは出発や乗り換え便を使用する方が使えるラウンジです。到着の方が使えるラウンジはありません。ヘルシンキ空港に関する情報を日本語で検索したり、ChatGPTで検索すると情報が古いことも多いので、空港の公式ホームページを見ることをおすすめします。(https://www.finavia.fi/fi/lentoasemat/helsinki-vantaa/lounget)
2) 空港ラウンジ以外にも、Comfort Hotel™ XpressのRestPodsを利用する方法もあるようですが↓
https://www.strawberryhotels.com/hotels/finland/vanda-airport/comfort-hotel-xpress-helsinki-airport/
→シャワーなどはありませんが、空港から近く4時間から利用できます。こちらに詳細があります。https://www.facebook.com/61558412378062/posts/restpodsthese-unique-resting-pods-are-perfect-for-a-few-hours-rest-or-a-private-/122131931342280412/
早朝着でしたら、前日から予約できるかホテル側に聞いてみるか、アーリーチェックインができるか聞いてみるのが良いと思います。こちらのページで早朝着の過ごし方について書いています。https://hokuo-hutarigoto.com/helsinki-hotel-cafe-morning/
参考になれば嬉しいです。
2025年8月25日 21時26分