ヘルシンキの在住の日本人に直接質問してみてください。
ロコに質問する
夏のイベントについて
初めまして
7月後半にヘルシンキに観光に行く予定です。
夏のイベントを調べていたら、他の地域で26ー28日『金の掬いとり選手権』27日に『寝坊の日フェスティバル』が見つかりました。
その際、ヘルシンキないでの公共交通機関や、飲食店、ショッピングなどに関し、何か影響があるものでしょうか。
伺えると嬉しいです。
どうぞ宜しくお願いします。
2024年6月8日 16時50分
Hideさんの回答
mimozaさん、こんにちは。
ヘルシンキ以外の都市で行われる行事がヘルシンキでの生活に影響を与えるか、という質問ですが、全く影響はありません。
フィンランドには奥さんを担いだり、長靴を投げるのを競ったり、変なイベントが沢山あります。何年前か忘れましたがエアーギター世界大会で日本人が優勝したリしています。
Hide
2024年6月8日 18時48分
この回答へのお礼

こんにちは。
早々に、ご連絡いただきありがとうございます。フィンランドならではの楽しそうなイベントに惹かれるところもあるのですが…ヘルシンキ内の生活には影響ないと伺い安心しました。
旅のスケジュール考えていきたいと思います。
2024年6月9日 11時39分
ヒロさんさんの回答
ヘルシンキ在住で元大学英語教師のヒロです。
ヘルシンキ市内の公共交通機関は、電車、地下鉄、バス、トラムなどで非常に便利ですが、7月後半の具体的なスケジュール変更については、未だ発表されていません。ただし、地下鉄は中央駅と東部のメルンマキ、コントラが工事に入り、ご指摘の期間中はバスやレンタル・バイクの使用が推薦されています。詳しくは市の公式ウェブサイトで最新の情報を入手下さい。
2024年6月11日 22時24分
この回答へのお礼

はじまして。こんにちは。
丁寧に教えていただきありがとうございます。なるほどです。ストライキなどもありますものね。近くなったら、最新の情報チェックしていきたいと思います。
大変参考になりました。
2024年6月12日 15時3分
KENさんの回答
こんにちは。初めまして。さて、どのイベントも初めて聞くイベントです。イベントが開催されている地域は影響あると思いますが。それ以外の影響はないと思います。フィンランドで楽しんでください。
2024年6月9日 17時46分
KENさん
男性/50代
居住地:福岡
現地在住歴:2018年5月
詳しくみる
この回答へのお礼

初めまして。
フィンランドについて調べていたら、独自の楽しそうなイベントが沢山あると知りました。
ありがとうございます。準備から楽しんでいきたいと思います。
2024年6月9日 21時46分