コウシュウ(広州)の在住の日本人に直接質問してみてください。
ロコに質問する
11月24日 広州市内一日観光
11月24日 香港から朝一番の電車で広州市まで移動し、市内観光を日帰りで
楽しみたいのですが、広州市内でのガイドをお願いできる方を探しております。
当方1名ですが、メトロカードを購入して地下鉄メインで、越秀公園(五羊)→陳氏
中山紀年→六塔寺→沙面公園を回りたい思いです。
まだ鉄道のチケットは予約していないのですが、時間に余裕があれば広州タワー
付近も立ち寄りたいです。
何卒よろしくお願いいたします。
2016年10月30日 13時30分
パオズさんの回答
Q&Aですので、ガイドのお話は別として、ルートのおすすめだけさせて頂きます。
まず、香港のHung Hom Station(紅+石辺に勘)から直通列車で、或いは、シンセンの羅湖からいらっしゃる場合も広州東駅に到着します。
この場合、地下鉄一号線で公園前駅まで、そこから二号線に乗り換え越秀公園まで行きます。
シンセンの福田(香港の駅名は落馬洲)から広州南はも実は便利です。広州南から二号線で越秀公園までいけます。
越秀公園だだっぴろく、しかも坂や階段があるので、非常に疲れます。
後の日程を考えると、見たい所は2箇所くらいに絞ったほうが良いと思います。
ちなみに私は五羊の像と中にある広州博物館に行ったことがありますが、博物館はあまりおすすめしません。
その後のルートですが、入ってきた西門から出て地下鉄を1駅乗り中山記念館、或いは南門までぶらぶらし、そこから更に歩いて中山記念館へ、という選択があると思います。
ちなみに南門の近くに三元宮という道教の道観(仏教のお寺に相当)があります。
少し違った雰囲気が楽しめます。
六塔寺は六ヨウ(榕 木辺に容)寺と思います。
中山記念館参観後は歩いて、或いはタクシーで六ヨウ寺に行きます。
六ヨウ寺からはタクシーで陳氏書院(陳家祠)へ行ってしまってもいいと思います。
タクシー乗らない場合は、歩いて公園前駅まで行き、一号線で陳家祠駅まで2駅乗ります。
陳氏書院(陳家祠)参観長くて1時間ほどと思います。
陳氏書院(陳家祠)からは一号線で黄沙まで2駅乗り、歩いて沙面に
ぶらぶらと、また歩きます。
沙面そんなに広くはないのですが、結構疲れがたまってると思います。
広州タワーチケット高い割には、、とあまり評判良くないです。
広州タワー行くくらいなら、フォーシーズンホテルの99Fのバー行ったほうがいいと聞いたことがあります。
沙面にはレストラン等も多いので、ここらで夕食済ませて、近くの埠頭(珠江沿いにいくつかあります)から観覧船に乗って、珠江ナイトクルーズも良いと思います。1時間くらい上流下流をぐるっとするだけですが、広州タワーのほうにも行くので間近からとは言えませんがライトアップ楽しめると思います。
日帰り、ということなので、夜景も楽しんで、また広州東駅から香港へ戻る、となると時間的に結構厳しいスケジュールとなると思います。
11月末なので、早めに暗くなりはしますが、ライトアップは18時半か19時からだったような気がします。
以上、参考にしてください。
2016年10月30日 18時4分
パオズさん
男性/40代
居住地:広東省広州市
現地在住歴:2008年9月から
詳しくみる
Activeminorityさんの回答
ご質問いただきありがとうございます。
早速回答させていただきます。
11月24日ですが私は残念ながら予定が入っておりアテンドできないのですが、参考までに旅行プランを練ってみました。以下ご参考ください。
香港始発出発の場合
7:25‐09:24 九龍→広州東駅へ移動。(中国側入国)
10:00-10:40 地下鉄移動(広州東駅→2号線越秀公園)
10:40-11:20 越秀公園見学(40分)
11:30-11:40 越秀公園から中山紀年堂へ徒歩移動
11:40-12:20 中山紀年堂見学(40分)
12:20-12:40 中山紀年堂から徒歩で六榕寺付近へ移動。途中のローカル食堂で昼食。
13:00-13:40 六榕寺見学(40分)
13:40-14:00 地下鉄移動(1号線西门口→陳家祠駅)
14:00-14:40 陳家祠見学(40分)
14:40-14:50 地下鉄移動(1号線陳家祠駅→黄沙)
14:50-16:50 二沙公園見学(120分)
16:50-17:30 地下鉄移動(1号線黄沙→3号線広州塔)
ここからは、
広州塔上ってみる or 付近ブラブラ or 珠江クルージングなどを選んで、
必要に応じて広州で夕食を食べてからでも香港に帰れると思います。
以上ご参考までに。
2016年10月30日 20時25分
ホーサンさんの回答
11月24日(木)広州東駅8:00ころのスタート、夕方7:00ころの戻り、といった具合でしょうか。観光先:陳氏は陳家祠、中山紀念は中山紀念堂と中山紀念碑のことでしょうか。傘があれば、雨天決行可能ですね。すべて地下鉄で行ける範囲です。広州タワーは時間の都合次第ですね。
おひとりですか、それとも何人かお連れさんがいらっしゃいますか。複数なら助手のガイドつけますから、何人でもいいですよ。
ガイド料(助手分込み)おひとりなら500元、複数なら1000元でどうですか。
昼食と夕食代、地下鉄代と入場料は、現物支給でお願いします。
2016年10月31日 11時52分
kimhsさんの回答
初めてまして、金と申します。宜しくお願い致します。
すでに広州でのビジネスは終了でしょうか。本サイトに登録したばかりで、返事がご来訪の時間と合わなくなってしまいましたが、今後チャンスあれば、是非ご連絡お待ちしております。
2017年8月14日 12時46分
kimhsさん
女性/40代
居住地:広州
現地在住歴:2004年から
詳しくみる
退会済みユーザーの回答
今はまだ予定がつきませんがお時間が合えばお付き合いいたしますよ!!!
詳しくは後日ご連絡いたします。
よろしければメッセージください!!!
2016年11月4日 19時16分
退会済みユーザーの回答
こんにちは、広州に住んでいますので良ければ案内いたします。
2016年10月30日 14時38分