フランクフルトの在住の日本人に直接質問してみてください。
ロコに質問する
フランクフルトでのSバーン、Uバーンの切符の種類(追加)
さきほど、表記のタイトルの質問をさせていただいたものです。回答してくださったみなさん、ありがとうございます。
ただ、みなさんの回答、説明をいただいてよくわからなくなってしまったので、再度お尋ねしました。
大変恐縮ですが、教えていただけないでしょうか。
・フランクフルト空港から中央駅までの切符は①Single journey Frankfurt、それとも②Single journey Frankfurt Flughafenどちらなんでしょうか?
①でOKという方もおられますが、①は空港を含まない市内の1回分の乗車券(50ゾーンのみ有効)ですよね?②は空港を含む1回分の市内乗車券(50ゾーンと5090ゾーン有効)ですよね?
空港から中央駅へ行くと5090ゾーンから50ゾーンへ移動ということになるので、②の切符になるのではないかと思ったのですが、①でOKなんでしょうか?空港から市内の切符が①でOKなら②の切符は何のためにあるんでしょう?どんな場合に使うんでしょうか?
・逆の中央駅からフランクフルト空港駅に行く場合、切符は①と②どちらですか?
2017年6月30日 22時22分
ユウコフランクフルトさんの回答
初めまして、こんにちは。
フランクフルト空港〜市内間は片道4.80ユーロの切符です。
フランクフルト空港で券売機を使って購入の場合は、今駅にいないので実際に機械は見れませんが、空港から市内に向かう立場なので恐らく機械の表示がSingle journey Frankfurt となっているボタンがあると思います。それで料金が4.80ユーロと表示されていれば正しい券です。
逆に中央駅から空港へ行くときは、空港に向かう状況なので、飛行機のアイコン付きのボタンで Single journey Frankfurt Flughafenという選択があるはずなので、それで4.80ユーロと出れば大丈夫です。
とにかく片道ずつ券を買う場合、料金が4.80ユーロになっていれば市内〜空港間分の料金なのでそれを目安にご確認下さい。
ちなみに、日帰りで往復なさりたい場合9.35ユーロのTageskarteという一日券乗り放題の券もございますので、日帰りで行き来という場合はそちらをお選びいただければ少し安くなりますし、券を買う手間も省けます。
2017年7月3日 6時3分
この回答へのお礼

私もそうなのかなぁと思っていました。
Single journey Frankfurt Flughafenには飛行機のマークが付いているらしいのですが、空港→市内の切符に飛行機のマークが付いているのもおかしいですしね。ここ空港なのに空港行きの切符ってことになってしまいますし。
多分、おっしゃる通り、空港→市内Single journey Frankfurt、市内→空港Single journey Frankfurt Flughafenなんだろうと思いますが、念の為、料金が4.8ユーロであることを確認して買いますね。
2017年7月3日 8時27分
ともおてつさんの回答
英語とドイツ語を混同されているようですので、まず初めに断っておきます。
Single journey Frankfurtというのはフランクフルト空港を含まない、フランクフルト市内のみの片道乗車券です。
Single journey Frankfurt Flughafenというのは、フランクフルト市内(中央駅を含みますが、それ以外の場所からでもOk)からフランクフルト空港まで / からの片道乗車券です。
Frankfurt Flughafenというのは、ドイツ語で「フランクフルト空港」の意味です。
従って①の乗車券では、フランクフルト空港から / までの乗車には使えません。
お分かりになりましたでしょうか?
追記:
②Single journey Frankfurt Flughafenが空港を含む乗車券ですので、空港→市内、市内→空港どちらも②なのではないでしょうか?
その通りです
2017年7月1日 11時22分
この回答へのお礼

御返事ありがとうございます。
正直に言って、私の勉強不足というのもありますが、初めてフランクフルト行くのでよくわかりません。
また、”/”は何の意味でしょうか?
最初のお尋ねの時に、空港から中央駅までは①Single journey FrankfurtのチケットでOKだと確認させていただいています。
しかし、今回のお尋ねには”①の乗車券では、フランクフルト空港から /(市内?) までの乗車には使えません。”と回答をいただいております。
②Single journey Frankfurt Flughafenが空港を含む乗車券ですので、空港→市内、市内→空港どちらも②なのではないでしょうか?
それとも空港→市内は①、市内→空港が②ということなのですか?
最初のお尋ねの時の回答と今回の回答が食い違っているような気がしてよく理解できていません。
はっきり、空港→市内は①、市内→空港は②というように回答をいただければ助かります。ご迷惑おかけしますがよろしくお願いします。
2017年7月1日 9時27分
寅次郎さんの回答
フランクフルト周辺を統括運行している会社はRMV(ラインマイン交通)といいます。
https://www.rmv.de/auskunft/bin/jp/query.exe/en?application=TARIFFONLY
こちらのサイトから空港ー市内行きを検索すると4.80ユーロとなります。
これはゾーン5090からゾーン5000への片道です。ご指摘の2番ですね。
両方が5000ゾーン内であれば2.90ユーロです。
Sバーンで市内行く人はもれなく2番を購入しなければなりませんが、
荷物があるのでタクシーで市内へ移動し、そのあとゾーン5000内のチケットが
必要、というような場合の為に空港でも1番のチケットを購入することも考えられます。
ちなみにゾーン5000は券売機で50と略されます。
2017年6月30日 22時51分
zstyleさん
男性/60代
居住地:フランクフルト
現地在住歴:2015年4月から
詳しくみる