キョウさん
キョウさん

フランクフルト、ケルン間の鉄道

フランクフルトからケルンに出来るだけ安い電車で行きたいのですが、何がいいですか。また時刻、運賃が検索できるサイトを教えてください。できれば日本語のサイトがいいです。前日からフランクフルト泊で、ケルン大聖堂を見てまたフランクフルトに帰ってきて泊まる予定です。ICがライン川沿いに走るのでオススメと聞いたのですが。
日本語サイトで片道12000円というのはありましたが、もっと安いのが希望です。

2017年3月17日 0時59分

ノエルさんの回答

英語のサイトになりますが、ドイツ鉄道のHPです。
このページをGoogle Translateのサイトに埋め込んで英語から日本語へ訳してください。
駅名の入力はアルファベットになります。
https://www.bahn.com/en/view/index.shtml

フランクフルト/ケルン間は早く予約すれば変更不可能ですが二等車片道EUR19で行く事ができます。
座席指定が必要な場合は別途EUR4.50かかります。
個人的なお勧めは一等車片道EUR29です。EUR10高いですが座席指定席料金込み、そして出発地の駅(行きの場合はフランクフルト中央駅)のラウンジが無料で使えます。
車内販売は一等車でも有料ですがラウンジのソフトドリンク、ビール、ワイン等は無料、サンドウィッチ、スナックも無料です。帰りのケルン中央駅では観光帰りにラウンジで寛ぐのも良いと思います。ただし、雰囲気はカフェで豪華さはありませんが、ウェイターが全て運んでくれます。

路線についてですが、フランクフルトからケルンは山を突き抜ける路線の場合は約1時間、ライン河沿いの路線は約2時間かかります。
確かにライン河沿いのルートは綺麗ですが時間がかかるので行きをライン河ルート、帰りを山ルートを変えて行き来しても良いと思います。

値段重視ならばFelixバスは片道EUR6程度からあります。バス自体は最新式のWifi、トイレ付きですが、途中で運転手交代があったりと時間がかかるので時間に余裕があってお金をセーブしたい時はこちらの方が良いと思います。
ドイツ鉄道の最安値運賃は割りと早くなくなりばすが、Felixバスの運賃は割りとギリギリでもEUR10程度です。

2017年3月17日 1時56分

フランクフルト在住のロコ、ノエルさん

ノエルさん

男性/50代
居住地:フランクフルト
現地在住歴:1997年8月
詳しくみる

相談・依頼する

この回答へのお礼

キョウさん
★★★★★

めちゃめちゃ丁寧なご回答、ありがとうございます❗️
一等車、いいですね!
一等車にしたいと思います。

2017年3月17日 9時8分

77chikitaさんの回答

こんにちは。
ドイツ鉄道のアプリDB Nvigatorをダウンロードして、英語選択して探したらよいと思います。日により違いますが割引チケットがありますよ。
ちなみに、フランクフルト発ICE片道59ユーロとかで買えたりします。

2017年3月18日 3時5分

フランクフルト在住のロコ、77chikitaさん

77chikitaさん

女性/50代
居住地:フランクフルト
現地在住歴:1997-2002 2015年4月〜
詳しくみる

相談・依頼する

この回答へのお礼

キョウさん
★★

ありがとうございます❗️
往復58.5ユーロで買えました。

2017年3月18日 7時41分

ともおてつさんの回答

はじめまして。
ドイツ・フランクフルト在住の者です。
通訳案内業務のため昨日からミュンヘンにおりまして、返信が遅くなりました。

個人が作っているサイトなら、ドイツ鉄道について日本語で紹介しているサイトは無数にありますが、信頼性に欠けます。
ヨーロッパ内の各鉄道会社が共同で運営しているこちらのサイトが日本語サイトとして、最も信頼できるかと思います
http://www.raileurope-japan.com/

インターシティは確かにライン川沿いに走りますが、ICEより1時間以上余計に時間がかかり設備も劣ります(トイレが壊れている、Wi-Fiがない、コンセントがない、など)。

以上、ご参考までに。

2017年3月17日 14時53分

フランクフルト在住のロコ、ともおてつさん

ともおてつさん

男性/50代
居住地:ドイツ
現地在住歴:1990年から
詳しくみる

相談・依頼する

退会済みユーザーの回答

flixbus安いです。

2018年11月6日 22時29分