フランクフルトの在住の日本人に直接質問してみてください。
ロコに質問する
フランクフルト中央駅でプリペイドSIMの購入について
今月夕方17時過ぎにフランクフルト中央駅に移動予定です。
フランクフルト中央駅近くでプリペイドSIMカードを買いたいのですが近くにお店があればと思っています。
国内のiphoneで聞いた際下記の会社なら対応していると聞きました。
Deutsche Telekom
O2
Vodafone
上記3社のどれでも良いのですが滞在は翌日の昼までですので1日のみです。
どちらかと言うと
目的のメインはドイツ国内の通話です。
500MG程度のデータ通信と
60分までの通信が入ったプランでオススメのプランなどがあればと思っています。
ご存知でしたらよろしくお願いします。
2016年7月5日 17時39分
ともおてつさんの回答
はじめまして。
ドイツ・フランクフルトに在住の者です。
フランクフルト中央駅構内や駅前のお店でもプリペイドSIMカードの購入可能ですが、やや怪しげな小さなお店なのでやはりテレコムなどの直営店がいいと思います。
中央駅北口から歩いて10分強の、Skyline Plazaショッピングセンターや、市内中心部ショッピングモールZeilなどへ行けば直営店があります。
基本料金10ユーロくらいのカードを購入して、データ通信などをとりあえずつけて、ご帰国される際にまた使用料0ユーロにしてしまうのはどうでしょう。
日数限定の使い捨てSIMカードは、ドイツではほとんどないようです。
以上、ご参考までに。
追記:
ご評価ありがとうございます。
なおSIMカード購入の場合はプリペイドでも、ドイツでは原則的に住民登録証の提示を求められるようです。
ただ最近はスーパーでも購入できるので、どこまで厳格に調べるのが怪しいです。
2016年7月5日 20時30分
この回答へのお礼

やはり駅前では無くショッピングモールなどに行かないと行けないのですね。
あまり時間が無くて1番近い場所のお店が良いですね。
ネットでブログの記事にあったのがCallya 9.99ユーロ 750MB 200分の国内通話と言うものでしたが、いますあるのかどうか分かりませんが最高でもこれくらいか、もう少しデータ通信、通信とも少なくて安ければ有難いと思っています。
ありがとうございます。
2016年7月5日 20時26分
TANEさんの回答
お返事が遅くなって、申し訳ございません。
考えてみたのですが、一日使用のみのために、携帯番号用に、まずお金を支払い、
さらに、プリペイドカードのために料金を払うよりも、インターネットカフェで
お電話を済ませたほうが、安く上がるのではと、思いました・・。
中央駅南口出たところにも、インターネットカフェがあったような・・
電話は海外にもかけられます。
SIMカードは、駅のキオスクでも買えます。また、スーパーでも、
ALDIとかLIDLとか安いものもありますが、駅前にはこのスーパーはありません。
ご心配でしたら、道案内もできますので、ご連絡いただければ
幸いです。
2016年7月7日 4時54分
この回答へのお礼

ありがとうございます。
結局、フランクフルト中央駅より徒歩10分弱のボーダフォンに行きました。
しかし750MBで通話が200分のものがシム代9.99€に20€足して計30€のものしかないような事を言われらあきらめました。英語が理解できなかったのですが、多分、チャージして使用するタイプかと思いました。
ありがとうございました。
2016年7月14日 18時38分
Kikiさんの回答
はじめまして。
中央駅近くのDMというマツキヨのようなドラッグストアーチェーンでwhatsapp が出しているプリペイドがおすすめです。
URL 貼っておきます。
https://www.eplus.de/whatsapp
2016年7月5日 20時44分
この回答へのお礼

ありがとうございます。
サイト拝見しましたがグーグル翻訳で内容が今ひとつ理解出来ませんでした。
やはり設定などの問題もあり店舗の方が安心かもしれません。
ありがとうございます。
2016年7月5日 23時5分
退会済みユーザーの回答
トム さん
はじめまして。
ご質問の件ですが、フランクフルト中央駅の南側に個人経営の小さな売店ですがSIMを買えるお店があります。そこでは英語も通じるようですので、それほど問題にならないかと思います。
なおこの売店で買えるSIMですが、”Lebara"などといった、日本で言うところの格安SIMとなります。回線自体はTelekomやVodafoneを使用していますのでまず問題なく使っていただけると思います。
プランの内容としては1ヶ月で1GBもしくは3GBといったデータ定額系のプランのほか、1ヶ月間で1GBのデータ通信と200~500分の通話が一緒になったプランなどがあります。ただ、通話を含むプランでは電話できる国の範囲によってプランが異なっていますので、この辺りは少々、面倒かもしれません。
価格はプランにもよりますが、データ定額のみで10ユーロ程度、通話込みだと20ユーロ程度です。
空港でもプリペイドSIMは買えますが、価格が40ユーロ程度に統一されてしまっておりかなり割高です。
2016年7月5日 18時44分
この回答へのお礼

ありがとうございます。
売店ですね。
ちょっと心配です。
ドイツ国内でのみ通話です。
出来ればショップで店員さんにやってもらえると良いのですが、無ければチャレンジしてみます。
ありがとうございます。
2016年7月5日 19時52分
退会済みユーザーの回答
Telekomは間違いないです。ベターというべきでしょうか。
Vodafoneはクソ会社なんですが、元々イギリスなのでそういうことになります。
速度に騙されないように。SIMも後々になって使い辛くなります。
2018年11月6日 21時13分
退会済みユーザーの回答
テレコムOK Vodavone ダメ
2018年12月23日 5時29分