フランクフルトの在住の日本人に直接質問してみてください。
ロコに質問する
フランクフルトのクリスマスマーケットについて
2018年クリスマスイブとクリスマスの日にフランクフルト近辺のホテルに滞在します。
その日はもうクリスマスマーケットは終わっているということですが、フランクフルトの全てのマーケットが終わってしまっているのでしょうか?
またマーケットがやっていない場合、日中どこか見学できる場所やフランクフルトなどの観光地などありますか?
2018年12月12日 20時29分
ユウコフランクフルトさんの回答
narumi様
こんにちは!ユウコフランクフルトと申します。
『フランクフルトのクリスマスマーケット』に限って言えば、12月22日までですので24日以降は残念ながらクリスマスマーケットはございません。他の近郊の街も然りですね。
ですが。24日のクリスマスイブでしたらフランクフルトからも日帰りで行ける世界遺産の街シュパイヤー(Speyer)では『クリスマス&新年マーケット』が開催されており、1月6日までオープンしています。
https://www.speyer.de/sv_speyer/de/Tourismus/Veranstaltungen/Weihnachten/
24日は午前10時〜13時までの3時間程度ですが、その時間帯に合わせていらっしゃればマーケットが楽しめますよ!
25、26日はそのマーケットもしまっているので25日はないのですが。フランクフルトから1時間半程度〜電車で行けますので、日帰りは余裕です。
ちなみに、シュパイヤーには創建当時の様式がよく保存された世界最大のロマネスク建築として、1981年にドイツで2番目の世界遺産に登録されたシュパイヤー大聖堂があります。
また、観光地として有名な世界遺産の街ハイデルベルクも遠くはないので(シュパイヤーから1時間以内でつきます)そこも寄ってみてはいかがでしょう。お城やお店は閉まっているかもしれませんが、フランクフルトよりもドイツ的な街並みを見るだけでも楽しいかと思います。
24日の早い時間帯からシュパイヤーへ行くことができるのであれば
クリスマスマーケットを楽しみ、シュパイヤー大聖堂を見てハイデルベルクへ移動し、ハイデルベルクを散策して夕方にフランクフルトへ戻る。という楽しみ方が可能です。
フランクフルトも街は閑散としているので、街並みを見たり、散策中心となるでしょうね。教会ではこの時期は盛り上がっていると思うので、教会でしたら中に入ったりミサを見学できると思います。フランクフルトにも一部建築物など綺麗なものもあるので、それを見たりという感じでしょうか。
チケット予約やプラン作り、オススメ情報提供など私にお手伝いできることがあれば、個人ページからお気軽にご相談くださいませ。
ご参考になれば幸いです!
ユウコフランクフルト
2018年12月13日 0時54分
Masagoさんの回答
クリスマス市はどこでも12月21-23日には終わります。24日の午後(14時)にすべての商店が閉まります。25日は終日閉まります。
レストランも24日は閉めて25日の昼又は夕方はオープンします。例外的に中華料理店は営業を24日も25日も営業しています。文化のちがいだけですので定られて
いません。日本食店も新年までしめるところがほとんです。
お買い物は諦められてください。その代わりにカトリック聖堂でクリスマスのミサを
していますので一見されてみてください。Frankfurtの中心地にあまり大きくあ
りませんがドームがります。
市内観光バスを利用されるのも一案です。ホテルがインフォを持つていますので
聞かれてください。
2018年12月13日 0時19分
Masagoさん
女性/80代
居住地:Frankfur
現地在住歴:1965年から
詳しくみる
退会済みユーザーの回答
フランクフルトはググって調べると良いです。
あとフランクフルトからだとハイデルベルクとかライン川沿いとか、ヴュルツブルクとか色々ありますね☆
2018年12月17日 21時45分