credor2さん
credor2さん

クリスマスマーケット 周遊旅行について

12月初旬に フランクフルト空港着で、10日間の自由時間があります。ミュンヘン空港発で帰国します。
ドイツのクリスマスマーケットをメインに、ストラスブールなども含め、いろいろ巡ってみたいと思います。
しかし ローテンブルグなどには どのようにしていけばよいのかもわかりません。

①おすすめのクリスマスマーケットの場所を教えていただけますでしょうか?
②フランクフルトを起点に、ミュンヘンを終点とした場合、約10日間で他国も含め
 どのようなルートで移動すれば効率的でしょうか?(鉄道?バス?)
③ロコさんにガイドをお願いできる観光地を教えていただけますか。

以上 よろしくお願いいたします。

2018年9月7日 22時44分

ユウコフランクフルトさんの回答

初めまして、こんにちは!ご相談ありがとうございます。

クリスマスマーケット巡り、いいですね。ドイツはこの時期はマーケット目当てだけで行く価値あります。
ちなみにストラスブールという名前が出たので反応してしまいますが(笑)私は以前その町に長期滞在しておりました。今でも1、2ヶ月に1回くらいのペースでアテンドやプライベートで通っているアルザスマニア(笑)です。ストラスブールがあるアルザスとい地域はドイツに負けず素晴らしいマーケットがたくさんあり、さすがフランス人、センスも良いので私はアルザスのマーケットも推します。

ちなみに、ツリーの飾り付けはドイツのお店で買い集めて良いと思います。というのも以前滞在したのがRiquewihr(リクヴィール)でしたが、そこで大人気のクリスマスグッズを売る店があり、行列をなしていて私も入ってみたのですが製品がほとんどすべて『Made in Germany』でした(笑)ですのでクリスマス製品は工業の国ドイツが優秀なのかもしれません。

①せっかくフランクフルト入りされるので、初日はフランクフルトのマーケットを楽しまれても良いと思います。大聖堂近辺のマーケットはやはりきらびやかで綺麗です。フランクフルト周辺の町でしたら木組みの家と共に楽しめる可愛らしい町ミッヒェルシュタット(Michelstadt)、世界遺産、お城もあるハイデルベルク(Heidelberg)、ラインガウというワイン造りが盛んなライン川沿いのお城の地域のマーケットも良いかと思います。ケルンへ行かれる場合、途中にあるエリアです。ニュルンベルク、ヴュルツブルグもいいですね。すべてこれらの町はフランクフルトから日帰りできます。ローテンブルグも有名ですしクリスマスマーケットはみたいですね。行き先がミュンヘンという事で、北東へ行くのは逆方向となりますが、ドレスデン (Dresden)のクリスマスマーケットは圧巻でした。ドイツでもクリスマスマーケットで有名な場所です。私は個人的にはドレスデンとミッヒェルシュタットが印象に残っています。個人の好みかもしれませんが。

アルザスでしたらやはりストラスブールとコルマール。私はストラスブールよりコルマールの方が好きです。ただ移動する場合日帰りがしにくいので、ストラスブール→コルマール→できればあともう一箇所くらいどうでしょうか。エギスハイムEguisheimは可愛らしい村で日本の方にも有名ですね。コルマールから近いので簡単に行けます。Ribeauville、Riquewihr、Kaysersberg、あたりも人気の場所です。
アルザスは車がないと少し不便ですがこの時期バスが巡回しているので移動はしやすいと思います。

②ローテンブルグは、電車でも車でも行きにくく時間がかかります。ただ、みゅうさんという旅行会社のツアーでフランクフルトからニュルンベルク、ローテンブルグを経由(自由行動)してミュンヘンに移しそこで解散というとても便利なバスツアーがあり、私がアテンドした方たちも何人かの人がそれを利用して移動されていました。1日のツアーです。良かったら調べてみてください。例えば最初の7、8日間はアルザスとフランクフルトから日帰りで行けるマーケット巡りを半々で楽しみ、そのあとクリスマスバスツアーを利用してニュルンベルク、ローテンブルグも楽しみつつミュンヘンへ移動。最後の1日ミュンヘンでマーケットを見て帰路へというのはスムーズかもしれません。

③私はフランクフルトを起点にそこから日帰りできる場所(ミッヒェルシュタット、ハイデルベルク、ラインガウ地域、ケルンなど)、またフランスのストラスブールやコルマールなどがあるアルザス地方もご案内しています。プラン作成や電車チケットの手配、おすすめのホテルご紹介だけでもお手伝いできますので私のプロフィールや口コミをご覧になり宜しければご相談下さいませ。

参考になれば幸いです!楽しいプランになりますように。

ユウコフランクフルト

2018年9月8日 17時46分

フランクフルト在住のロコ、ユウコフランクフルトさん

ユウコフランクフルトさん

女性/40代
居住地:フランクフルト / ドイツ
現地在住歴:2012年6月から
詳しくみる

相談・依頼する

この回答へのお礼

credor2さん
★★★★★

ご連絡が遅れまして申し訳ございませんでした。
(現在、9月初旬から旅行で移動が続いておりました。)

いろいろと詳しい情報ありがとうございます。
もう少しで帰国しますので、また、相談させてくださいね。
ありがとうございました。

2018年9月24日 19時28分

寅次郎さんの回答

credor様

1.フランクフルト滞在を前提にすれば、フランクフルト、ニュルンベルグ、ケルン、ローテンブルグのクリスマスマーケットを訪問できます。
2.10日間ということなので前半フランクフルト滞在、後半ミュンヘン滞在を基本に行きたいところ
をご検討されてください。
3.先約が無い限りアテンドは可能です。私のご提供する観光アテンド1日のご利用をご検討ください。

寅次郎 拝

追記:

車での移動ももちろん可能です。車ならビュルツブルグ・ニュルンベルグなどのクリスマーケットのはしごも可能です。或いはミュンヘンからニュルンベルグに移動、さらにミュンヘンとクリスマスマーケットの都市ごとに移動を設定すれば効率的です。最終的にフランクフルトに戻る旅程にすればフランクフルトのホテルにスーツケースを預けて小旅行分の荷物だけで周遊することもできます。無駄のない旅程を作成してください。もう少し具体的になりましたらまたご相談ください。

寅次郎 拝

2018年9月8日 19時27分

フランクフルト在住のロコ、寅次郎さん

寅次郎さん

男性/60代
居住地:フランクフルト市内
現地在住歴:1985年6月
詳しくみる

相談・依頼する

この回答へのお礼

credor2さん
★★★★

ご連絡ありがとうございます。

フランクフルトから日帰りでいろんなところに行けるのですね。
基本は電車異動になりますでしょうか?

スーツケースがあるので連泊がよいですね。
ありがとうございました

2018年9月8日 6時8分

退会済みユーザーの回答

当方で見積りを出させて下さい。周遊を専門としています。4か国か5か国が可能です。
フランクフルト、ローテンブルク、ハイデルベルク、ストラスブール、フランスで最も美しい村、グリンデルワルト、マッターホルン、ボーデン湖、インスブルック、ノイシュバンシュタイン城、ミュンヘンなどです。
ドイツだけでなく、フランスのアルザスとスイスは専門です。
周遊は広々でスペースで、6人様まで快適な専用車をご用意しています。

追記:

私が連泊以上でご案内させて頂く場合、
私はユースホステルなどの安宿で休ませて頂いております。(1泊が30-40€位)

でも同性のお客様ですと、1日目に実際に会って信頼関係ができてしまうと、
「今日のホテルのベット1つ空いていたから使ったら?」とかは言って頂きます;

実はここが難しい所ですが、私はどういう宿泊パターンでも気にしないので、依頼者様が良いと思う方法に合わせるのが私の理想です。

実際のところ、色々な都市や観光地を回ると、私は通訳案内と常時運転のため、
ホテルに行くと「あー、疲れた」的になって、シャワーして寝るだけです^^;
ですので安宿を押さえて頂けさえすれば、朝食がなくても、どういう所でも大丈夫です。
また見積りに含めて頂けさえすれば、当方が自分で予約する事も可能です。

もし当方の宿泊費が気になるようでしたら、コンスタントに使える「別の裏技」もございます。来年のお客様の周遊予定も入っているのですが、お客様自身が私が泊まるホテルをだいたい決めて頂いております; 顔も見ておりませんのに、大変有難いことです。

ドイツはロマンティック街道が電車だと大変回りにくく、さらにミュンヘンOUTの飛行機が取れない都民以外の方も多いです。もし車で快適にピンポイントで廻られることにご興味がございましたら、当方に仮依頼を頂けますと幸いです。そこで見積もりを出させて頂きます。また専用車ですと、都市間のスーツケースの移動がなくなり、空港送迎の瞬間から専用車がありますので、どこへ行こうと重荷の心配がありません。

見積の概要は、私のガイド料が1日フルで2万円ですが、これには各都市の移動の時短が多くが入っている為、ほとんどレンタカーを借りると思えば、最終的には時間とお金を大きく節約することになります。特に移動に時間と苦労をかけないことや、細かな観光地にもお好きなように寄れることなど、私を選んで頂いていたお客様はメリットを感じて下さるようです。

またスイスでも電車代は高く、車だどガソリン代だけですから、お客様が例え御1人でも利用して良かったと言って頂いております。基本はVIP用サービスとして行っておりますし、ご利用されるお客様も良いお客様や時間や利便を優先されるお客様が多いです。

ご自分で英語を話せる方で欧州のレンタカー旅が好きな方でも、当方のサービスを利用して満足だったと言って頂きますのは、効率がかなり良い事、現地の人でないと分からないスポットに訪れることができる事、自分が運転すると慣れない土地なので帰国後のスピード違反請求や都市部での交通事情が心配な事、などなどです。30代~70代まで、御1人様~団体様まで、この回答で書けなかった細かい都市やスポットにお連れしています。10日でなくても3・4日で4か国周遊できますから、10日もあれば、きめ細かい、素晴らしい旅ができるのだと思います。

(車ですと観光バス並の効率なので、地味な待ち時間や人に質問する時間など、見えない部分での時間の浪費がなくなり、電車のそれよりも何都市も多く回れる計算になります。その上、専用車の中ではテーブルでコーヒーを飲みながらお菓子を食べて、ゆったりとお好きな音楽でご歓談しながら、気づけば次の観光地に着いている、という快適な状態です。)

とはいえ、何より10日間ものご旅行、充実しご満足されると良いですね^^ (計らずも長文になってしまいました^^; すみません。。)

2018年9月8日 8時23分

この回答へのお礼

credor2さん
★★★★

ご連絡ありがとうございます。

お車での周遊ですね。
周遊をすると宿泊地を移動すると思いますが
その際には、ロコさんも 宿泊していただきながら周遊することもされていますか?

せっかくですから ドイツ以外にも素敵な町に行ってみたいです。

2018年9月8日 6時19分

退会済みユーザーの回答

以前下記のようにお答えしましたが、引き続きサービスにてご相談を受け付けておりますので、よろしくお願いいたします♪

またご旅行の人数を伺っておりませんが、当方は女性お一人様でも、最初からご利用契約書を交わした後、アテンドさせて頂きますので間違いがなく、初日で気に入らなければ2日目からのキャンセルは全く自由です。10月中旬にも女性お一人様をストラスブール~ミラノまで2泊アテンド予定です。(当方イタリア在住経験あり。来年の周遊予定なども入っています。)

ーーーーーーーーーーーーーーーーー
フランクフルト、ローテンブルク、ハイデルベルク、ストラスブール、フランスで最も美しい村、グリンデルワルト、マッターホルン、ボーデン湖、インスブルック、ノイシュバンシュタイン城、ミュンヘンなどです。
ドイツだけでなく、フランスのアルザスとスイスは専門です。
周遊は広々でスペースで、6人様まで快適な専用車をご用意しています。

私が連泊以上でご案内させて頂く場合、 私はユースホステルなどの安宿で休ませて頂いております。(1泊が30-40€位)
ーーーーーーーーーーーーーーーーー
宿泊費込みでは1日2.5万円頂いております。なお、日頃はチューリヒやバーゼルでも活動しております。

でも他のロコさんのご回答を見ていると、良さそうな方もいらっしゃっいますよね。
10日もあるので、北ドイツなどにも足を伸ばしても十分に余裕があります。(私の場合10日も案内したら疲れて倒れちゃいます)
12月に入ると、スイスの高原でのトレッキングはあまりできなくなります。
その時はルツェルンあたりまでの南下にしておけば、丁度良い感じで本物のアルプスも見えると思います。楽しいご旅行を!

追記:

手違いで連投してしまい、申し訳ありません(汗)

今でしたら割引もさせて頂きますので、ご検討よろしくお願いいたします。

あとご予算に余裕がございましたら、まずフランクフルトの宿泊はクローンベルクの城ホテルをおススメです。郊外かつゴルフ場併設のイギリス的VIPなところで、車を使って周りを周遊されるなら、ああいう高級ホテルはかなり雰囲気宜しいです。

アルザス地方はほぼ毎週ドライブしてブログを書いたりしているため、良い所を厳選してご紹介できると思います。また当方はワインも得意ですので、一通りご紹介いたします。

2018年9月24日 21時57分

この回答へのお礼

credor2さん
★★★★

ご連絡ありがとうございます。

車があるといろいろ行けそうですね。

現在、旅行中ですが帰国しましたら、また相談させてくださいね

2018年9月24日 19時51分