しもさん
しもさん

フランクフルト周辺の観光について

6月30~7月3日、フランクフルトに宿泊します。ハイデルベルク、ヴォルムス、アイゼナッハ、ザールブルクをまわる予定ですが、ザールブルクだけ情報が不足しています。行かれたことのある方はいませんでしょうか? 他の三か所についても、お得な情報があればぜひ。自分が案内すれば効率よくまわれるという自信のある方がいれば、ガイドをお願いしたいと思っています。

2018年4月22日 14時13分

Masagoさんの回答

Saarlburgへは近郊電車とバスで1時間足らずで簡単に行かれます。FRANKFURTからの日帰り観光のスポツトです。ここの見学には古代ローマがガリア、ゲルマンを
ユリウス シーザー が征服した後の紀元後100年ぐらいの歴史の知識をベースにもたれると
面白く見聞できます。と言つても短時間では呑み込めないのですが、気軽に又
面白く学べる塩野七生さんのローマ人物語のシーザー(カイザーと記されています)のガリア、ゲルマン征伐後の部分を読まれるとかなり把握できます。この本を
お勧めします。
この場所には
日本語のガイドはいませんが英語でよければ単独で行かれても楽しまれます。ご希望の見学地はFrankfurtから夫々日帰りも可能です。又南方向はハイデルベルグとヴオムスを1泊で回られて北方向はアイゼナッハを日帰りでも1泊で出かけられルのも1案です。ドイツはフランス、イタリー等とは違つて建物、遺跡などは地味で
それを見ただけではインパクトがありませんがそこの歴史の知識を持たれて見聞されると楽しめます。先述のローマ人物語を読まれるとゲルマン人の文化が分かり
地味な質実剛健なドイツ文化がりかいできます。

2018年4月22日 17時46分

フランクフルト在住のロコ、Masagoさん

Masagoさん

女性/80代
居住地:Frankfur
現地在住歴:1965年から
詳しくみる

この回答へのお礼

しもさん
★★★★★

どうもありがとうございます。こんなに詳細に教えていただけるとは。とても参考になりました。

2018年4月22日 20時4分

Katahoさんの回答

電車の旅でよければアテンドできそうです。当方、ドイツ在住10年以上でドイツ語は上級レベルです。ザールブルク以外は観光した経験もあります。

2018年4月30日 4時47分

フランクフルト在住のロコ、Katahoさん

Katahoさん

男性/40代
居住地:フランクフルト
現地在住歴:2005年から
詳しくみる

相談・依頼する

この回答へのお礼

しもさん
★★★★

ありがとうございます。でも、もう他の方に決めてしまいました。あしからず。

2018年4月30日 8時14分

寅次郎さんの回答

しも様
ザールブルグには行ったことがありませんが、位置は確認しました。フランクフルトから車で3時間弱にところです。以下の通り日程のご提案をいたします。
第一日 ザールブルグ(ローマ遺跡のあるトリア―通るので立ち寄り可能)
第二日 アイゼナッハ
第三日 ハイデルベルグ・ヴォルムス
3日間全日程同行アテンド可能です。私がご提供する観光案内サービスのご利用をご検討頂ければ幸いです。私の日当以外に移動に関する費用が実費でかかります。

ご用命 お待ちしています

寅次郎拝

2018年4月25日 15時30分

フランクフルト在住のロコ、寅次郎さん

寅次郎さん

男性/60代
居住地:フランクフルト市内
現地在住歴:1985年6月
詳しくみる

相談・依頼する