フィンランドの在住の日本人に直接質問してみてください。
ロコに質問する
ヘルシンキでの買い物等の支払いについて
お世話になります。
来月、世界一周の第1か国目としてヘルシンキへ行きます。
現地での支払いに米ドル紙幣は使えますか、それとも現金であればユーロが必要でしょうか。
基本クレジットカード(AMEX)で全て済ませたいと思っていますが、やはり多少現金も持っておくべきかと思っています。
ご教示いただけますと幸いです。
2024年1月23日 20時34分
ミナエさんの回答
フィンランドはユーロ圏なので、米ドル紙幣での支払いはできません。現金であればユーロが必要です。ほとんどの飲食店や物販店でカードによるキャッシュレス決済がききますが、AMEXはお店が負担する手数料が高いため、ヨーロッパではまあまあ嫌われていて観光客の多いところでは対応しているかもしれませんが、地元のお店やレストランではMaster、VISAオッケー、AMEXは使えないというところが結構あります。私もAMEX持っていて、個人的には一番使いたいカードなのですが、日常生活ではほとんど役に立ちません。フィンランドだけでなく同様の国が結構あるので、長旅の先のことを考えてクレジットカードは、VISAかMasterを持っていた方が安心かなと思います。
旅人的にはキャッシュ面倒ですが、いざって時現金はやはり強いです。オンライン予約で済むものはカード決済でも、日常の買い物等には多少持ってた方が、ヘルシンキの先の旅路も安心かなと思います。お気をつけて!
2024年1月23日 20時54分
ミナエさん
女性/40代
居住地:ヘルシンキ フィンランド
現地在住歴:2017年9月から
詳しくみる
この回答へのお礼

迅速なご回答、ありがとうございました。
とても参考になりました。
今回3名の方からご回答いただきましたが、ミナエさんの回答が一番詳しく書かれており、とても分かりやすく助かりました。またご質問させていただくかもしれません。その節はどうぞ宜しくお願いいたします。
2024年1月24日 15時9分
Hideさんの回答
centenarianさん、こんにちは。
基本的にその国で使える通貨はその国の通貨のみです。
稀に自国通貨に信用がない開発途上国などで米ドルが使えるケースがありますが例外的です。
EU諸国においてもユーロを導入していない国(スウェーデン、デンマーク、ポーランド、他など)はその国独自の通貨しか使えませんので注意が必要です。
北欧諸国について言えばほぼクレジットカード(以下カードと表示)のみで事足ります。
逆にカードのみの自販機、セルフレジなども増えているので持っていないと不便でもあります。
どうしても現地通貨が必要であれば街のどこにでもある自販機から24時間いつでもカードで簡単に引き出せます。
カードについてのアドバイスです。
時にカードが読み込めない、などのトラブルの為に2種類の違ったカードを持参するのが賢明です。
ヨーロッパにおいてはVISAとMASTERカードが圧倒的シェアで、両方持っていれば安心できますのでお勧めします。
JCB やAMEXカードは使えるところが限定的でお勧めできません。
最後に、治安の良い日本と違ってカードの取り扱いには充分注意してください。
日本では支払いの際、店員さんやレジ係、レストランのウエイトレスなどに安易にカードを渡したりしますが、海外においてはカードは決して人の手に渡すことはありません。
仮に要求されても自分で操作すると言って断って結構です。
安全で楽しい旅を願っております。
Hide
2024年1月24日 19時3分
この回答へのお礼

心のこもった素晴らしいご回答をいただき、感謝申し上げます。内容は分かりやすく、とても参考になりました。カードは手渡さないということは肝に命じたいと思います。また何かご相談事があれば是非お願いいたします。ありがとうございました。
2024年1月25日 11時49分
KENさんの回答
こんばんは。ご質問の件について回答いたします。
フィンランドの場合、全てクレジットカードで支払い可能です。現金はEUROが使えますが、公衆トイレに入る時の小銭くらいしか現金は不要です。米ドルは使えません。
何かご質問などがございましたら、改めてご連絡ください。
以上 よろしくお願いいたします。
2024年1月24日 21時36分
KENさん
男性/50代
居住地:福岡
現地在住歴:2018年5月
詳しくみる
この回答へのお礼

返信が遅くなり申し訳ございません。
ご回答いただき、ありがとうございました。
公衆トイレに小銭がいることは初めて知りました。
また何かあれば教えてください。
2024年1月30日 14時14分
ハナ73さんの回答
ドル紙幣は使えません。こちらでは現金での支払いができないところも多々あります。AMEXのバックアップとしてVISAなど別のクレジットカードか、googlepayなどお財布アプリを用意しておくといいです。現金は必要ありません。
2024年1月23日 22時4分
この回答へのお礼

迅速なご回答、ありがとうございました。
とても参考になりました。
2024年1月24日 15時1分
退会済みユーザーの回答
ドルは使えないです。フィンランドの通貨のユーロの現金を常に持っていた方がいいです。AMEXはデパート、スーパー、薬局は使用可能です。その他のお店はその他のカードもしくは現金です。
追記:
お役に立てて嬉しいです♪世界一周素敵です。フィンランド楽しんでください!
2024年1月24日 15時4分
この回答へのお礼

迅速なご回答、ありがとうございました。
とても参考になりました。
2024年1月24日 15時1分