ふわりさん
ふわりさん

ヘルシンキに3泊する予定です。観光プランのアドバイスをお願いいたします。

9月上旬にヨーロッパ旅行を予定しています。最終訪問地がヘルシンキとなる予定で3泊します。
実質丸二日観光にあてる事ができるので、1日はヘルシンキ市内観光を予定していますが、あと1日を
どうするか迷っています。日帰りでタリンに行くのも魅力的ですが、移動に時間を取られるのも勿体ない
ような気もします。街並みや古い建物、お城や教会群などを見たり、郊外の自然の中を歩いたりすること
(本格的なものではなく)が旅行の主な目的です。
また可能であればロコさんに1日、あるいは2日ともガイドをお願いしたいとも思っております。

2016年4月12日 14時55分

退会済みユーザーの回答

こんにちは!私はタンペレに住んでいるのですが、ヘルシンキとタリン両方訪れた事があります。タリンはとても素敵な絵本のような街なので可能であればぜひ訪れてみてほしい所ですが、ヨーロッパ旅行の最終目的地ともなると疲労も溜まっているかと思いますので、ヘルシンキでゆったり観光しても良いのではと思います。もしくは、ヘルシンキからバスで45分ほどのところにあるPorvooという街もヘルシンキから日帰りで観光するにはオススメの街です。宜しければバスのURLとPorvooについてのサイトのリンクをこちらに貼り付けておきますのでご覧になってみて下さい。
また私は8月帰国予定なのでガイドをする事が出来ませんが、ヘルシンキ観光についてはいくらか見所を把握しておりますので、交通手段についてや観光プラン等喜んでお手伝いさせて頂ければと思います。
バスのURL: http://www.onnibus.com/en/index.htm
Porvoo: http://www.visitporvoo.fi/en
http://www.visitfinland.com/ja/kiji/natsu-no-machi-poruvo/

2016年4月12日 17時41分

この回答へのお礼

ふわりさん
★★★★★

Porvoo、可愛らしい街ですね。バスで45分位であれば、行き易そうです。
これから色々とプランを自分なりに考えていくのが楽しみです。

2016年4月13日 21時8分

かおりさんの回答

ふわりさま

ヘルシンキ以外の日、ポルボーはどうでしょうか。バスで片道1時間ほどです。古い街で、楽しく観光できると思います。
郊外の自然っぽいものは、ヘルシンキ市内中心部から少し離れたところに点在しています。森らしい森、ヌークシオまででも、車で45分ほどです。
9月ですとまだはっきり予定がわかりませんが、ご案内できるかもしれませんのでご希望であればご連絡ください。

かおり

2016年4月13日 4時41分

ヘルシンキ在住のロコ、かおりさん

かおりさん

女性/60代
居住地:ヘルシンキ
現地在住歴:2013年より現在
詳しくみる

相談・依頼する

この回答へのお礼

ふわりさん
★★★★★

早速のご回答ありがとうございます。
ポルボーは他のロコの方も皆さまオススメされるので、是非行ってみたくなりました。

2016年4月13日 21時10分

Hideさんの回答

ふわりさん、こんにちは。

タリン歴史地区(旧市街)は北ヨーロッパで最も良く保存された中世の街並みの一つと言われています。みなさん来てよかったと言われますから、多少時間を掛けても行く価値があると私は思います。私の企画ツアーの中に「ヘルシンキから行くエストニア・タリン日帰りツアー」というのがありますので興味がおありでしたらご覧ください。

都会を離れ、フィンランドの森と湖に囲まれてハイキングを楽しみたい、というならヌークシオ国立公園がお勧めです。公園内にはいくつものコースがあるのでスニーカーとジーンズ姿でもハイキングを楽しことが出来ます。こちらも企画ツアーで「ヘルシンキから行くヌークシオ国立公園のトレッキングツアー」というのがありますのでご覧ください。

また、「ヘルシンキ市内観光案内」という企画ツアーの中の、世界遺産スオメンリンナ島では約3.5km(約1時間)島内を散策して歩きますから、ずっと街中を観光しているわけではありません。

そうですね、一日をスオメンリンナ島を含めたヘルシンキ市内観光に、そしてもう一日はタリンツアーに行かれたらきっと満足のゆく2日間になると思います。

Hide

2016年4月12日 19時29分

ヘルシンキ在住のロコ、Hideさん

Hideさん

男性/70代
居住地:ヘルシンキ、フィンランド
現地在住歴:1975年10月から
詳しくみる

相談・依頼する

この回答へのお礼

ふわりさん
★★★★★

早々のご回答ありがとうございます。

2016年4月13日 21時28分

Rieさんの回答

初めまして。返信が遅くなり大変申し訳ございませんでした。
身内に不幸があり、2月からしばらく日本におりましたので。
タリンも素敵な街ではあるのですが、もし時間がもったいないと思われるようでしたら、フィンランドのポルヴォーへ行ってみてはいかがでしょうか?
日本でいうと小京都のような感じで、こじんまりですが、古い教会や建物もあり、何よりもヘルシンキから1時間半弱でバスで行けますよ。
6月上旬以降は私フィンランドに帰っておりますので、もしご希望であればご案内も可能ですよ♬

2016年5月26日 2時19分

ヘルシンキ在住のロコ、Rieさん

Rieさん

女性/40代
居住地:ヘルシンキ
現地在住歴:2011年8月から
詳しくみる

相談・依頼する

退会済みユーザーの回答

こんにちは。

お問い合わせありがとうございます。

まず、簡単になりますが、お問い合わせ内容から簡単ですが回答させていただきますね。

他の国からヘルシンキへ到着後、やはり、移動時間などで体力的に少しお疲れになるような気がいたします。
とりあえず、空港からホテルへ直行し、荷物を置いて、ひと休み。
その後、街中を散策。という感じですよね?

タリンですが、もし、行かれるのであればヘルシンキ到着後の翌日が良いと思います。
1日掛かりになると思いますが、ホテルからフェリー乗り場まで行きますよね、その時荷物はホテルに置いたまま。
できるだけ身軽な荷物で行かれると良いと思います。
フェリーの中にはショップなどもあり、そんなに退屈はしないのですが、カフェなどの椅子を独占できればいいのですが、そうでない場合、船内を移動するたびに座る場所を常に確保する必要があります。
色々なカテゴリーがありますが、それはまた改めて。

タリンの港を降りると、歩ける範囲に観光名所の昔の街並みが現れます。そして、一応、ガイドブックなどでは近代的な建物が立ち並ぶ街の中心部、などと書かれてはいますが、ヘルシンキのミニ版という街です。ただ、嬉しいことは、物価がフィンランドより若干安いということです。
そして、帰りのフェリーの時間まで自由行動

せっかくフィンランドに来たので欲張ってもう一ヶ国、とお考えであれば、良いオプションだと思います。

ヘルシンキの街並みは緑もたくさんあり、フィンランドで一番大きな街ではありますがゆっくりとした雰囲気があります。

郊外の自然の中ですが、どのような場所をご想像されていらっしゃいますか?
いろいろ迷ってしまいますよね?あれも、これも・・・・。
お気持ちお察しいたします。

素敵なご旅行のアドバイスができましたら幸いです。

2016年4月12日 17時7分

この回答へのお礼

ふわりさん
★★★★★

早速のご回答ありがとうございます。

2016年4月13日 21時5分

退会済みユーザーの回答

スオミです。
今までの経験から言いますと、ヘルシンキ観光の場合、トラム(路面電車)あるいは巡回観光バスでお好きなところを見て回ると時間的にスムーズに回ることができます。 この観光計画の中にユネスコ世界遺産に登録されているスオメンリンナ島にわたって数時間過ごすとなれば、ヘルシンキ観光をゆっくりとみて回られる場合は2日あったほうがいいのではないかと思います。 ただ、ヘルシンキからちょっと遠出し、ヘルシンキとは違ったところを見て回るとなれば、現在、アーティストたちの村と言われているフィスカルス、あるいは古い町並みのあるポルヴォ―まで足を延ばされればいいのではないかと思います。 もちろんバスで1時間から1時間半で行くことが出ますが、時間を節約し多くの場所を見てみたいと思われるのでしたら、車が一番いいと思います。 自然の中でリフレッシュをご希望の場合は、1日のうちの午前中、ヘルシンキの隣の市エスポにありますヌーキシオ国立公園に行ってみられるのもいいと思います。ヘルシンキから公共の交通機関で約1時間の場所にあり、映画「かもめ食堂」のロケ地でもありました。 フィスカルスも自然の美しい小さな村で、多くの人が訪れるところです。 
観光地に関する、また、車での移動など、もし、ご希望、ご質問があればいつでもご質問ください。

2016年4月12日 20時58分

この回答へのお礼

ふわりさん
★★★★★

早々のご回答ありがとうございます。

2016年4月13日 21時42分

退会済みユーザーの回答

ふわりさん

こんにちは。回答が遅くなりました。
他の方の回答を拝見し、ポルヴォーにご興味がおありと知りました。

ポルヴォーへ、ぜひお越しください。
パステルカラーの町並みや、赤い木造倉庫群、古い教会など、見どころが集まったオールドタウンをブラブラするだけだと2-3時間で回れてしまうような小さな町です。ポルヴォー川沿いのかわいらしい街並みは必見です。

オールドタウンをぬけだすと、古い工場を改装したアートコンプレックス、地元の人に人気のベジタリアンレストラン、ポルヴォーのチョコレート工場、フィンランドの有名な詩人ルーネベリの住んでいた家(博物館)、バードウォッチングで知られる島(歩いて1時間)など、とことん楽しもうと思うとまる1日では足りません。

オールドタウンにお住まいの手工芸作家さんを訪ねて、伝統的な織り機でポッパナ織りを体験したり、地元の人と一緒にフィンランド料理を作って眺めのいいテラスで食事をするなど、一般的なツアーではできないポルヴォー体験をご提供させていただけます。

ご興味ございましたらぜひご連絡ください。

2016年5月5日 23時8分