フィンランドの在住の日本人に直接質問してみてください。
ロコに質問する
ホームスティできる場所をご存じですか
ヘルシンキ(もしくは他の場所)で日本人観光客(40代)を受け入れている日本語ができるフィンランド人か日本人はいませんか。
2015年12月28日 20時13分
退会済みユーザーの回答
タンペレ市付近であればOKです。 本人確認できるものありますか?
2015年12月29日 7時12分
この回答へのお礼

ありがとうございます! ホームスティの可能性があるかさぐっているところです。また具体的になったら、詳しく聞かせていただくかもです。 タンペレ市・・・調べてみます。
2015年12月29日 11時52分
退会済みユーザーの回答
Mocchiさん、こんにちは。
お察しするに、女性ですね。するとホームステイ先は子どもがいる家族ですとか、女性の一人暮らしとか、シェアルームのようなものをご希望されますか?
サチコ
追記:
日本語が話せて、日本語を話す機会を求めているフィンランド人女性もしくは、フィンランド人女性+日本人とのハーフの子ども達がいる家庭を知っています。が、日本人のホームステイを受け入れたがっているかどうかは不明です。
あるいは、こんなホームステイ先を紹介しているサイトもあります。
http://www.homestayweb.com/search.cgi?la=ja&F13=FI
また、フィンランド中部のミッケリという町では、日本のミサワホームの支社が以下のようなホームステイサービスを提供しています。こちらはお高いですけど、ただ宿を提供しているだけでなく、フィンランドらしい体験もいろいろさせてもらえるようですよ。
http://www.misawa-homes.com/homestay_jpn.html
ご参考までにどうぞ♪
2015年12月31日 0時30分
この回答へのお礼

フィンランド人の方のお家で滞在できるようなところは、ないかと思っています。・・・が、まだ予定も立てていない状況なので、そういうことをされている人がいれば、考えてみようかな・・・というような程度の質問です。
2015年12月30日 23時35分
この回答へのお礼

ありがとうございます。
2016年1月3日 21時25分
退会済みユーザーの回答
私は、ヘルンシキからはかなり離れた場所に住んでいるので、よく知らないのですが、ブログでフィンランド関係の記事を書いている在住者の方が家に宿泊をさせてくれるところがあったように覚えています。
ただ、ホームスティとなると長期の場合は、難しいかもしれません。
ヘルシンキ意外でしたらユレマーだと比較的安いところがあるのですが、そこも2週間以上になる場合はどうかと思います。
日本人、日本語が話せる在住者はいません。
車は必須になります(歩いて行ける距離にスーパー等が無いためです)
ご参考まで、よろしくお願いいたします。
2015年12月28日 20時29分
この回答へのお礼

ありがとうございます! ホームスティの可能性があるかさぐっているところです。また具体的になったら、詳しく聞かせていただくかもです。
2015年12月29日 11時50分
退会済みユーザーの回答
います。
2017年12月28日 19時45分