カリフォルニア州の在住の日本人に直接質問してみてください。
ロコに質問するカリフォルニア州在住日本人のおすすめ!人気グルメ・食事スポット124選!
海外旅行に行った際、現地のグルメを味わうことは楽しみのひとつですよね。
旅行ガイドブックや雑誌などに載っている定番のカリフォルニア州グルメスポットも良いですが、せっかくカリフォルニア州に行ったのであればカリフォルニア州ならではのグルメスポットに行きたいですよね。
その国や都市のおすすめグルメスポットやレストランを探すなら、現地の人に聞くのが正解です!ここでは、カリフォルニア州在住日本人が選ぶ!おすすめグルメスポットをご紹介します。
随時更新するので、ブックマークしておいてくださいね♪

インアウトバーガー ★★★★★★★★★★インアウトバーガー
カリフォルニア発祥で、現地でしか食べれない貴重な人気ファストフード店です。冷凍食材は使わず、注文を受けてから作るので新鮮なハンバーガーが食べれます。メニューに載っていない裏メニューもあったり、地元の人はカスタマイズしたオリジナルバーガーを味わって楽しんでいます。カリフォルニアに来た際には、赤と黄色がメインのアメリカンな雰囲気満点の店内でぜひ食べる、本場ファーストフードを現地でお試しください。

ビバリーヒルズ ホテル (ホテルカリフォルニア)で食事 ハリウッドセレブ体験 ★★★★★★★★★★ビバリーヒルズ ホテル (ホテルカリフォルニア)で食事 ハリウッドセレブ体験
ビバリーヒルズ サンセット通りにある背の高い ヤシの木に囲まれた、ピンクの建物が1912年に創業し、110年以上の歴史を誇っており、マリリン・モンローなどハリウッドを代表 するような名だたるセレブレティたちが愛した老舗の5つ星高級ホテルです。クラシックオールドアメリカンインテリアのホテルでは古き良きハリウッドの世界を味わえます。朝食、軽食から高級まで3つのカフェやレストランがあります。

ビバリーヒルズ ホテル (ホテルカリフォルニア)で食事 ハリウッドセレブ体験 ★★★★★★★★★★ビバリーヒルズ ホテル (ホテルカリフォルニア)で食事 ハリウッドセレブ体験
ビバリーヒルズ サンセット通りにある背の高い ヤシの木に囲まれた、ピンクの建物が1912年に創業し、110年以上の歴史を誇っており、マリリン・モンローなどハリウッドを代表 するような名だたるセレブレティたちが愛した老舗の5つ星高級ホテルです。クラシックオールドアメリカンインテリアのホテルでは古き良きハリウッドの世界を味わえます。朝食、軽食から高級まで3つのカフェやレストランがあります。

ソットマーレ ★★★★★★★★★★ソットマーレ
サンフランシスコ発祥の郷土料理である絶品のチョッピーノが頂けます。店内のレトロな雰囲気も良く、カウンターとテーブル席があり、混雑時は地下にもスペースがあります。チョッピーノには蟹、ムール貝、アサリ、エビ、イカ新鮮な海鮮がたっぷりと入っていて、その下にはペンネが入っています。割と予約無しで行っても、少し待てば入れる事が多いです。是非、ソットマーレでサンフランシスコの名物をご堪能下さい。

オールドワールドジャーマンレストラン ★★★★★★★★★★オールドワールドジャーマンレストラン
チーズケーキファクトリーとか、カリフォルニアピザキッチンはもう日本の方達にもお馴染みと思うので、変わったところで、ハンテイングトンビーチのオールドワールドという、ドイツの小さな可愛いショッピングセンター内にあるレストランです。
これはチキンのパプリカ煮、ポテトパンケーキ、紫キャベツの煮込みです。グーラッシュのチキンバージョンでしょうか。コンフォートフードですね。落ち着きます。

キャリオーバーガーズ ★★★★★★★★★★キャリオーバーガーズ
アメリカと言ったら、ハンバーガーの本場!!!
最近は、個人店のフレッシュなグルメバーガーが大人気です。このお店は、Grass Fed Beef(牧草のみ食べている牛肉)の健康的なバーガーで、新鮮な野菜も挟んで有ります。バーガーの種類のメニューに、カリフォルニアの地名を使っているユニークなメニューです。場所は、お洒落なレストランが建ち並ぶヒルクレストに有ります。
1290 University Ave, San Diego, CA 92103
カリフォルニア州の在住日本人に質問をする

チーズケーキファクトリー ★★★★★★★★★★チーズケーキファクトリー
お手頃な価格で「これぞアメリカ」というボリューミーな食事が楽しめます。チェーン店ですので色々なところにありますが、どの店舗も内装が綺麗でサービスもフレンドリーです。
これまでに何度も日本からの友人を連れて行っていますがみな満足してくれています。
店の売りとなっているチーズケーキは日本人には少し甘すぎるかも。。。でもそれもアメリカの思い出としては良いのかなと思います。

アナハイム パッキング ハウス ★★★★★★★★★★アナハイム パッキング ハウス
ハンバーガー(Umamiバーガー)ラーメン、つけ麺、点心、シーフード、サンドイッチ、クレープ、スムージー、チョコレートフロート、バー、アジアン海鮮鍋、新作インド料理、アイスキャンデー、ピザ、BBQ、ステーキ、グリルバー、新作コリアン料理 イタリアンパニーニ等々。。一軒づつは小さなブースですが、広い場所で座ってライブ演奏を聴きながら食べる、今若者の間でトレンドなフードコート。

ローリーズ ★★★★★★★★★★ローリーズ
有名なローストビーフのお店。
ロサンゼルスに来たら一度は行ってみてほしい…
このロサンゼルス、ビバリーヒルズ、ラシエネガ店は建物も豪華でとってもリッチな空間です。
その割にお値段のコスパ最高。メニューがよく分からない方はコースを注文して、カルフォルニアカットでミディアムレアでOK。
サラダもパンも付いてきて、全てがアメリカンサイズです。美味しく楽しむなら、お酒は➕

ストーンズブルーリー ★★★★★★★★★★ストーンズブルーリー
サンディエゴは、クラフトビールの生産で有名です。このストーンズブルーリーは南カリフォルニアでは最大のクラフトビールの会社の他、工場見学のツアーの体験が楽しめます。所属しているレストランも、新鮮な地元で採れたオーガニック材料を利用して、季節によっての特別メニューが紹介されて、その時のお勧めのビールを飲みながらのお食事は地元の人から観光客までに楽しまれています。

ボーディンベーカリー ★★★★★★★★★★ボーディンベーカリー
サンフランシスコに来たら絶対食べたいクラムチャウダー!!
サワードウのブレッドにたっぷりクラムチャウダーがはいっており、身体もあたたまるしシーフードの風味も抜群です。
ブレッドにスープを染み込ませて食べると絶品!
クラムチャウダーだけだと物足りないかなと最初に思いましたが、ブレッドも食べるとお腹パンパンです笑
この量で$12ぐらいなので、コスパも良いと思います😊
カリフォルニア州の在住日本人に質問をする

チーズ専門店が運営する超有名なピザ屋「チーズボードピザ、チーズボードコレクティブ」 ★★★★★★★★★★チーズ専門店が運営する超有名なピザ屋「チーズボードピザ、チーズボードコレクティブ」
こちらのピザ屋さんは、よくサンフランシスコの雑誌でも取り上げられたり、最近では日本のブルータスにも取り上げられて、何と世界の歩き方にも紹介されたほど!『本日のピザ』1種類のみで、毎日日替わりメニュー。オーガニック・ローカルにこだわった1品です!毎日すごい行列なので、お腹が空く1時間前に並ぶことをオススメします!日、月、火曜が定休日です。(2023年3月現在)

香港イーストオーシャンシーフードレストラン ★★★★★★★★★★香港イーストオーシャンシーフードレストラン
素晴らしい眺めの中で食べる、本格飲茶。
中国人のお客さんも多いお店なので、本場の人からしても美味しいレストランなのだと思います。
私も日本からお客様がいらっしゃる際には必ずご案内するレストランで、
みなさん美味しさに必ずご満足いただいています。
ガイドブックには載らないお店です。こういうレストランをたくさんご案内して差し上げられたらと思っています!

グランドセントラルマーケット ★★★★★★★★★★グランドセントラルマーケット
ダウンタウンにある食事スポットはここ!ランチ時に是非どうぞ!週末には時間関係なくたくさんの人で賑わっています。有名な「エッグスラット」やカフェ「G&B」「コールドプレスジュース」等、話題のお店ばかりです。どのお店を覗いても美味しそうなので選ぶのに迷ってしまうことでしょう!ダウンタウンで食事に迷ったらココに行きましょう!

イン・アンド・アウトバーガー ★★★★★★★★★★イン・アンド・アウトバーガー
1984年から創業し、今現在までLAで最高の人気を誇るハンバーガー店。他の有名ハンバーガーとは違いメニューも限られていますが、パンやビーフの素材に拘りが有りLAに来てこれを食べないとLAに来た事になりません。また健康志向メニューは表向きには公表されていませんが、マニアの中では常識の裏メニューも存在します。一度お試しください。

シュラスコ・ブラジリアンステーキハウス ★★★★★★★★★★シュラスコ・ブラジリアンステーキハウス
お肉がジューシーでおいしい。
上にあげた店舗はクパチーノ市にあるもの。
Brazilian Steakhouseでグーグル検索をして、評価の高いレストランを選べば、どのレストランでもおいしいと思う。もしろん今はコロナだから、配達してもらえるお店を見つけるのが大変かもしれないけれど、お肉好きには見逃せないお店だと思う。
カリフォルニア州の在住日本人に質問をする

アナハイム・パッキング・ディストリクト ★★★★★★★★★★アナハイム・パッキング・ディストリクト
去年カリフォルニアディズニーランドの近くにオープンした新グルメスポット。もともとオレンジの包装工場だった建物が、若者が集うお洒落なスポットに生まれ変わりました!最近日本にオープンして話題になったアイスクリーム屋POP BARや、LAで大人気のグルメハンバーガー屋Umami Burgerなども入っていて、オススメです!

ジョルジオバルディ ★★★★★★★★★★ジョルジオバルディ
アメリカで一番美味しいとも言われる. セレブというセレブが通う. サンタモニカの超有名イタリアンレストラン。
キャメロン・ディアス、リアーナ、ヒラリー・ダフなどのセレブが通うだけあり、料理の味は一度食べたら忘れられません。値段は少し高めですが、一度は必ず行った方がいいおすすめレストランです。

おたふく ★★★★★★★★★★おたふく
私もよく行く、ダウンタウンから車で約30分のガーデナにあるお蕎麦屋さんおたふくは、ロサンゼルス在住の日本人の心をホッとさせる場所です。
「ここは本当にロサンゼルスなの?」と思ってしまう雰囲気に、極上の日本食!
何を食べても本当においしいですし、ビール、焼酎、日本酒とお酒の種類も豊富。

グランドセントラルマーケット ★★★★★★★★★★グランドセントラルマーケット
1917年オープンのグランドセントラルマーケット。各国料理が食べられ、また野菜や肉なども買うことが出来ます。少し前にリニューアルして新しいお店がたくさん入り、また一層活気づきました。お昼時は長蛇の列で、テーブルを見つけるのも一苦労なので、お昼よりちょっと早めに行くことをお勧めします。